0001 名無しさん 2023/11/03(金) 11:36:49.12 ID:o215bx700
 今や、国内だけに限っても35名のタレントが所属するホロライブ。 
 宝鐘マリンさんや兎田ぺこらさんをはじめ、YouTubeのチャンネル登録者数200万人超えのタレントも多数存在。運営会社のカバーは、2024年3月期第1四半期(4~6月)に売上高51億4200万円、最終利益6億2100万円を記録した。 
 ファンからの熱烈な支持を受け、大きなステージを目指すことができるようになった反面、ホロライブはある課題を抱えることとなる。 
 「新たな取り組みを行ったり成長を表現することが難しい場面が増えてきている」のだ。 
 上記の課題感を明らかにしたカバー社の公式noteでは、その解決策として今回、hololive DEV_ISを新設したと説明されている。 
 カバー株式会社が発表したプレスリリースによれば、「hololive DEV_ISは、従来のVTuberの枠組みを超えた『成長』『挑戦』をテーマに精力的なユニット活動を行っていくVTuberグループ」とされている。 
 その上で、ReGLOSSの場合は、音楽活動を中心に配信や動画投稿をするという旨が記載。 
 このことから、今後もhololive DEV_ISから、ReGLOSSとは異なるジャンルを主軸に活動するユニットが排出されていくことが予想される。 
 以下略 
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f691d6b46b6ca42cfa50cfbf86afa561a974805
 
0002 名無しさん 2023/11/03(金) 11:38:21.45 ID:wHNbU8XB0
 プラットフォームを持つ重要性は分かるけど 
 なんの変哲もないゲームもどきの開発に時間かけすぎ 
 
0007 名無しさん 2023/11/03(金) 11:41:59.90 ID:KDpvKvEg0
 >>2 
 あれ400人いる社員のうち50人ぐらいでしか開発してないからな 
 劇的に増えた社員のほとんどは営業やら企画やってる文系社員 
 そりゃなかなか進まないて 
0004 名無しさん 2023/11/03(金) 11:41:14.91 ID:qTIz31Yx0
 いろいろ挑戦するのはええやろ 
 現状維持が一番まずいわ 
 
0005 名無しさん 2023/11/03(金) 11:41:20.46 ID:fP/84kD00
 歌とか言ってたけど結局今までと同じだったあげく個人勢以下のクオリティでした 
 
0008 名無しさん 2023/11/03(金) 11:43:20.80 ID:pCT0PspI0
 殆ど見てないけどおっさんに人気あるゲームやアニメこすってるだけのイメージある 
 
0009 名無しさん 2023/11/03(金) 11:43:50.74 ID:ijbEtIYS0
 ホロからデビューすればおもんないやつでも登録者100万いくってすごいブランド力だよ 
 にじさんじの新人なんて10万人行かないやつごろごろいるんだぜ 
 
0010 名無しさん 2023/11/03(金) 11:44:27.12 ID:QPvWJ67+0
 新人とか一切見てないわ 
 俺が好きなのはホロライブじゃなくて猫又おかゆとか大神ミオだから 
 
0013 名無しさん 2023/11/03(金) 11:45:49.74 ID:R+rX5zeD0
0014 名無しさん 2023/11/03(金) 11:47:32.56 ID:+Yzahav/0
 メンバーはゆっくり増やしてほしいな 
 人数増えると🌈みたいになる、あれはあれで賑やかでいいけど 
 
0016 名無しさん 2023/11/03(金) 11:51:40.14 ID:zOeCNNb90
 運営がユニコーン切りを表明したか 
 これでホロライブ時空に留まってるライバーが完全に置いていかれる形になりそうだな 
 
0018 名無しさん 2023/11/03(金) 11:55:52.98 ID:EwnWmdHr0
 しょせんはネットキャバクラでしかないのに発展するわけないだろ 
 
0019 名無しさん 2023/11/03(金) 11:56:16.79 ID:xnzPJrqK0
0024 名無しさん 2023/11/03(金) 11:58:26.40 ID:zOeCNNb90
 >>19 
 デビュー前がピークだった 
 初配信で変わりばえしない事を確認して終わり 
0020 名無しさん 2023/11/03(金) 11:56:31.25 ID:uBftFvOBC
 新しいことやりたいなら暴力的にでも世代交代するしかないんだ 
 演者もギャラリーもね 
 でもそれは受け入れられないだろう 
 だからピークに達したら後は衰退するしかない 
 
0022 名無しさん 2023/11/03(金) 11:57:06.46 ID:moSxmJ+z0
 少なくとも国内は客のパイが限られてるから成長は難しいやろな 
 
0035 名無しさん 2023/11/03(金) 12:04:35.23 ID:MWXSm7kLa
 >>22 
 いまいちカバーの成長性がわからないんよな 
 日本の弱者男性にはもうホロライブ浸透してるからさらに成長するには女とか強者男性とか老人とかあらゆる人にホロライブを知ってもらってファン増やさなきゃいけない 
 それか海外攻めるか 
 より弱者男性に金を出させるってのもあるけど弱者男性に頼りっきりのビジネスってどうなんって感じもある 
0023 名無しさん 2023/11/03(金) 11:58:04.61 ID:Bhf6nyhSa
 ホロアースの開発チーム3人ぐらいVにしてライブ配信しながら仕事してる姿みせないか? 
 
0025 名無しさん 2023/11/03(金) 11:58:37.41 ID:cw7qffEma
 なにが音楽中心だよ 
 神椿スタジオくらい音楽ガチれよ 
 
0028 名無しさん 2023/11/03(金) 12:01:20.80 ID:h3mb+W6P0
 女がメインで消費するコンテンツへと遷移するだろうな 
 
0032 名無しさん 2023/11/03(金) 12:03:49.75 ID:0oA0SBtG0
0039 名無しさん 2023/11/03(金) 12:07:00.72 ID:FGnz0jGU0
 絵の皮被り数行のプロフィールせっていと変な名前つけてやることはみんなテレビゲーム 
 
0049 名無しさん 2023/11/03(金) 12:21:12.01 ID:RPz0l2/LM
 成長する要素あんのかよ 
 出来上がったもの組み上げて後は流行るのを祈ってるだけだろう 
 
0050 名無しさん 2023/11/03(金) 12:21:36.16 ID:HM/NDOjc0
 ホリゾンタルとブルージャーニーで運営のセンスが壊滅的なのは分かった 
 
0062 名無しさん 2023/11/03(金) 12:30:02.85 ID:Reaqgctca
 >>50 
 ブルージャーニーはホントに意味がわからん 
 マジで意味不明な動画作ってチャンネル登録者数も10万すら行ってないし 
 あんだけホロメン大人数集めて企画してずっこけるってカバー無能すぎる 
0053 名無しさん 2023/11/03(金) 12:25:58.73 ID:SrGKg/DzM
 ホロライブって流石に飽きねぇか? 
 結局美少女動物園なんだからめちゃくちゃやる中小や個人の方が面白いってなるわ 
 
0056 名無しさん 2023/11/03(金) 12:26:58.70 ID:opL6u4ES0
 にじさんじみたいに男いれて公式番組充実させろよ 
 別にオタクコンテンツしか触ったら駄目とかでもないんだし年齢層の高さ活かして真面目系なコンテンツやってもいいんじゃないの 
 
0057 名無しさん 2023/11/03(金) 12:27:08.88 ID:6WCj77d8a
 成長とか言い出したらもう終わり 
 一般企業と違って売り物にしてんのが商品やタレントじゃなくて性なんだわ 
 一部の連中から擬似恋愛で金儲けするコンテンツで有名になっただけなのに勘違いするな 
 歌みたいなパフォーマンスで売るなら別にホロライブじゃなくてもそこら中にもっとクオリティ高い作品作ってるのがいっぱいいる 
 そいつらをブチ抜いてここまで有名になれたのは男の陰を一切排除してキャバクラ営業したからだよ 
 
0063 名無しさん 2023/11/03(金) 12:30:28.62 ID:6WCj77d8a
 所詮やってることはそこそこのコンテンツをアイドルと擬似恋愛でバフかけて売ってるだけの商売 
 それで人気になったらもう頭打ちなんだよ 
 本当の成長望むなら外からそれだけで人を集められる一級の作品を作れる一流のクリエイター呼んで来い 
 
0064 名無しさん 2023/11/03(金) 12:31:29.17 ID:14FaznYJM
 一昨日ぐらいは毎日ホロみてたけどあまりにもマンネリ化しすぎて飽きて全く見なくなった 
 弱者のキャバクラとかいうけどキャバクラはもっと面白いよ😨 
 
0065 名無しさん 2023/11/03(金) 12:32:06.43 ID:xDEV0dPG0
 ゲームというコンテンツに寄生しているだけで最初から何も新しい事なんか生み出してねえだろ 
 
0069 名無しさん 2023/11/03(金) 12:37:18.08 ID:14FaznYJM
 にじはふつうにロケやるような企画もあるし各配信者が発起人になって大規模企画やるから結構すごいよな 
 ホロもやればいいんだろうけど規律厳しくてあんまりできないのかなぁ 
 
0070 名無しさん 2023/11/03(金) 12:37:33.77 ID:6H3lbFJc0
 中国ゲーに出禁された負け事務所じゃ成長なんて無理やろw 
 
0078 名無しさん 2023/11/03(金) 12:43:56.76 ID:14FaznYJM
 にじの新人は学校からしか出さないやつってまだやってんのかな 
 あれまじでつまらん奴量産するだけだしためたほうがいいとおもうが 
 
0080 名無しさん 2023/11/03(金) 12:44:36.50 ID:FGnz0jGU0
 Vチューバーのゲーム「あくありうむ。」はどれくらい売れてんの? 
 普段RPGでもアドベンチャーでもストーリーのネタバレお構いなしでエンディングまでやってるVチューバーは 
 これもストーリー全部配信でやってるんだよな? 
 
0084 名無しさん 2023/11/03(金) 12:46:27.88 ID:14FaznYJM
 ホロは早々に飽きてそっからはずっとにじさんじみてたけど黛灰引退してから全然見なくなったわ 
 
0089 名無しさん 2023/11/03(金) 12:50:34.08 ID:N8NYwzFZ0
 >>84 
 おまおれ 
 引退直前にゼニーカラーとか経営者揶揄したり 
 その後メンバーシップ解説しない古参が軒並みメンバーシップ開始したり完全に終わったわ 
0085 名無しさん 2023/11/03(金) 12:48:05.91 ID:fhYOCwyo0
 ARK廃人の人はこないだまで男ストリーマーとめちゃ楽しそうに遊んでたけど、ユニコーン達はああゆうのも無理なのかね 
 
0090 名無しさん 2023/11/03(金) 12:51:09.75 ID:BeLjxXRY0
 しばらくは誘拐事件実況だらけになってウンザリしそう 
 
0092 名無しさん 2023/11/03(金) 12:53:40.27 ID:5z1KyuI9r
 新規が多すぎて今のYouTuberの縮小図みたいになってるな。 
 
0107 名無しさん 2023/11/03(金) 13:12:13.32 ID:DZo+Vy3Q0
0116 名無しさん 2023/11/03(金) 13:17:55.37 ID:r//QTrE3M
 新人5人全員雑魚なのどうすんの? 
 こよりレベルすらいないだろ 
 
0136 名無しさん 2023/11/03(金) 13:51:25.54 ID:B/7C+AcN0
0118 名無しさん 2023/11/03(金) 13:18:57.61 ID:U7G1AclU0
0124 名無しさん 2023/11/03(金) 13:33:53.19 ID:36A+xCuz0
0126 名無しさん 2023/11/03(金) 13:34:59.43 ID:d5ITqG9y0
 ショートや歌だけで登録者数が伸びるから毎日配信する意味が無くなっている 
 配信減らしてゲームやネタを厳選した方が1枠の同接も増えるから配信好き以外は方向転換している状況 
 
0129 名無しさん 2023/11/03(金) 13:43:37.07 ID:a32103T50
0130 名無しさん 2023/11/03(金) 13:47:19.01 ID:2vA4llao0
0156 名無しさん 2023/11/03(金) 14:05:51.15 ID:d5ITqG9y0
 >>130 
 個人やストリーマーはグループ作って箱ゲーや大会やるのが強みになっている気がする 
 ホロは一部がそっちに混ざるようになったり配信自体をやらなくなったり活動方針がバラバラで箱の強みが無くなったとは思う 
0132 名無しさん 2023/11/03(金) 13:48:22.71 ID:tZw/yA9D0
0146 名無しさん 2023/11/03(金) 13:58:30.99 ID:JmQQFUeP0
 やってることゲームと雑談だからな 
 ニコ生と変わらん 
 
0147 名無しさん 2023/11/03(金) 13:59:22.61 ID:QS1s4YIK0
 上場しちゃったからなんとか成長を見せなきゃいけない 
 でも弱男処女厨相手のアイドル商法ももう頭打ちだ 
 だから内外の男とからませて女の客層を開拓するぞ 
 笑える 
 
0149 名無しさん 2023/11/03(金) 13:59:38.49 ID:Xl2XAx9H0
 最近ビリビリのアカウント動かしたとか見た気がするな 
 
0152 名無しさん 2023/11/03(金) 14:02:29.36 ID:SqkzCbI/r
 文句言いながらスレ伸びてんの見るとお前らホロライブ大好きだなー 
 
0157 名無しさん 2023/11/03(金) 14:06:11.30 ID:2vA4llao0
 オシッコ我慢したり3Dパンチラ見せたりにじの企画丸パ○リしたり他の箱の名前をメタタグに入れたり、伸びるために手段問わずなりふり構わなかった頃のホロは好きだったよ。2019年ぐらいまでだな 
 
0159 名無しさん 2023/11/03(金) 14:06:48.71 ID:5QirmPT60
 全然配信しないじゃん、ストリーマーはゲームできないと伸びないよ、ゲームは何もしなくても新作がでてくるから話題が尽きない 
 ろくに外も出ない配信者なんて配信ネタがすぐに尽きる、だからゲームできないと伸びない 
 
0174 名無しさん 2023/11/03(金) 14:23:35.24 ID:L26xAJXE0
0165 名無しさん 2023/11/03(金) 14:18:57.70 ID:Q8XtYRuF0
0167 名無しさん 2023/11/03(金) 14:18:59.02 ID:L26xAJXE0
 事務所が勝手に味付けする必要ねえだろ 
 素材の味○してるぞ 
 
0168 名無しさん 2023/11/03(金) 14:19:05.03 ID:+r7pMcjs0
 本当に成長を売りにしたいならダンスのリーグあるだろ 
 あれの上位を青田買いしてオタク売りメソッド叩き込んでデビューさせればいいがな 
 
0171 名無しさん 2023/11/03(金) 14:21:59.73 ID:7omI+FuZ0
0172 名無しさん 2023/11/03(金) 14:22:11.87 ID:L26xAJXE0
 歌とかダンスとか求めてねえから 
 ライブとかレッスンとか要らんから 
 毎日配信しろ配信 
 「おまえらの本業は毎日のゲーム実況と雑談だ」 
 アイドルじゃないから 
 勘違いすんな 
 
0173 名無しさん 2023/11/03(金) 14:22:28.43 ID:7omI+FuZ0
0179 名無しさん 2023/11/03(金) 14:31:19.07 ID:Xl2XAx9H0
 みんな声帯結節やるもんな 
 あれは声帯削る手術だから人生で治せる回数が限られるらしい 
 
0188 名無しさん 2023/11/03(金) 14:47:19.22 ID:2vA4llao0
 色々と実力が無いのが他所と絡むと露呈する 
 閉じコン時代はそれで良かったけどな 
 
0191 名無しさん 2023/11/03(金) 14:54:55.22 ID:d5ITqG9y0
 ホロで音楽をやろうにもそもそもアーティストと違い音楽的嗜好がバラバラのファン層だから成功しづらい 
 伸びるのはキャラソンばかりでアーティストの真似事をしても滑るだけという 
 
0194 名無しさん 2023/11/03(金) 15:04:19.57 ID:0WtOTMlr0
0198 名無しさん 2023/11/03(金) 15:22:53.96 ID:fP/84kD00
0201 名無しさん 2023/11/03(金) 15:33:57.55 ID:mNh0btda0
 ビジュアルイメージ出た頃はそんな雰囲気もあったけど結局いつものホロライブだった感が 
 
0202 名無しさん 2023/11/03(金) 15:42:24.84 ID:rxYSYD4u0
 ぶちゃけ、ReGrossもらでん以外やてることあんまし他のホオロメソと変わらん感じにぇにゃ・・w!?? 
 
0206 名無しさん 2023/11/03(金) 15:46:45.73 ID:2vA4llao0
 大浦るかこみてえだな 
 健常で知性あるタイプはあんま長続きしなさそうだが 
 
0218 名無しさん 2023/11/03(金) 16:14:38.22 ID:nN3To3mgM
 歌で売るぞ!→上手いのは5人のうち一人の韓国人だけでした😵 
 
0226 名無しさん 2023/11/03(金) 16:49:22.69 ID:hfMP0jp10
 一時期毎日見てたけどパタリと見なくなっちゃったな 
 なんで見てたんだろう 
 
0242 名無しさん 2023/11/03(金) 17:22:41.69 ID:S/1O7jf9d
 あさココやってたのもう3年前とかだろ 
 そりゃ飽きるよ 
 ゲーム配信やっても再放送感強いし 
 
0264 名無しさん 2023/11/03(金) 18:02:52.51 ID:JotBMG8o0
 らでんちゃんを音楽ユニットに入れる時点でもうブレてるよな 
 
0271 名無しさん 2023/11/03(金) 18:20:36.71 ID:VW5d9Z1P0
0282 名無しさん 2023/11/03(金) 18:50:21.26 ID:7at5rrQrd
 元ニコ生主とかいう最強トークスキル集団 
 最近の奴らは自己顕示欲より楽して儲けようって考えが先だから駄目なんだよな 
 
0283 名無しさん 2023/11/03(金) 18:56:57.29 ID:ZRqfz6220
 そろそろヤゴー降格させるべきなのでは 
 外部から招聘しろ 
 
0287 名無しさん 2023/11/03(金) 19:15:52.39 ID:iD0GP4w30
 成果の見えないレッスンで配信減少 
 箱の恩恵受けながら害しか与えない連中を放置 
 求めてないホロスタコラボ 
 もう最近見てない 
 
0290 名無しさん 2023/11/03(金) 19:18:59.98 ID:Tsmj38Rc0
 個人勢のレトロゲー見てる方が満足度高いわ 
 すぐゲーム投げるじゃん忙しいかしらんけど 
 許諾もらったんなら最後までやれよって思うわ 
 
0297 名無しさん 2023/11/03(金) 19:38:17.33 ID:gpkJ2zjN0
 成長率維持するなららでん見たいな専門的なVTuber増やして普段ホロ見てない層取り込み続けないと厳しいんじゃないか 
 ゲーム配信やら歌えますだけじゃ元々の箱内のファンがはしごするだけじゃないの 
 
0301 名無しさん 2023/11/03(金) 19:48:14.56 ID:zh0pRXJK0
 配信者の質が低い 
 運営や作家のブランディング頼みだったのが、外部と絡むと如実に出るんだよ 
 荒波に揉まれて鍛え上げてきた個人勢や中堅箱の猛者と比べるとうっすいの 
 
0303 名無しさん 2023/11/03(金) 19:50:34.94 ID:A4ED+/IH0
 成長ってなにが?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 
0307 名無しさん 2023/11/03(金) 19:52:31.42 ID:jXqTG0hmM
 素直なAIキャラにしたら? 
 中身まんさんの時点で無理 
 
0309 名無しさん 2023/11/03(金) 19:55:10.49 ID:zh0pRXJK0
 旧世代切って新陳代謝したくてたまらないんやろなぁ 
 でもできないから苦虫噛み潰してんのが今の煮凝りや 
 今や強い個人はたくさんいるから、箱にこだわる必要ないのよ 
 
0338 名無しさん 2023/11/03(金) 20:54:01.11 ID:50T/zJWh0
 ホロが一番伸びた理由は配信だろうが 
 音楽ユニットとか微塵も興味ねえんだよ 
 配信上手い奴らを配信以外の行為に時間を取らせるな 
 
0360 名無しさん 2023/11/03(金) 23:54:08.12 ID:VnbSWWTx0
 ホロライブ以前にもうVtuber自体が頭打ちだろ 
 新しいことやりますって言って結局やることはだらだらゲームゲームゲームゲームゲームゲームなんだから 
 とても金が回り続けるビジネスじゃないよ 
 
0364 名無しさん 2023/11/04(土) 00:38:04.21 ID:DTM7dqsod
 どういう成長を考えてるんだ?声が甲高いだけのおばちゃんにムチャいうなよ 
 
0376 名無しさん 2023/11/04(土) 03:43:24.82 ID:VhjFGFu20
 配信や3Dで目新しい事のほうがもう少ないよな 
 やれることはやり切った上で大したことなかったな、がVtuberの総括だよ 
 今は本当に物好きだけ残ってるだけ 
 
0378 名無しさん 2023/11/04(土) 05:21:22.53 ID:gDnsOaaI0
0389 名無しさん 2023/11/04(土) 06:08:11.68 ID:xocB0hAc0
 ホロ新人が男マネと一緒に飲みにいってたらしくてホロスレめっちゃ荒れててワロタ 
 
0390 名無しさん 2023/11/04(土) 06:11:27.41 ID:x1zcdv5P0
 >>389 
 コーンは定期的に焼かないと大きな負債になるからな 
 新人はわかってるじゃん 
0397 名無しさん 2023/11/04(土) 06:34:56.02 ID:I0oYk3fl0
 新陳代謝がねーのがな 
 一軍のメンツが3年間変わらねえ。箱バフも無くなってきて、ジリ貧確定 
 
0402 名無しさん 2023/11/04(土) 07:52:28.84 ID:I0oYk3fl0
 新しいことやってるVもいるけど、そういうのは大手の箱にはいない 
 
0411 名無しさん 2023/11/04(土) 08:39:15.99 ID:GzmqFbaA0
0433 名無しさん 2023/11/04(土) 11:36:47.85 ID:78cZEq1T0
 ホロは統制厳しいし同じことの繰り返しで割と信者向けの商売な気がする 
 
0452 名無しさん 2023/11/04(土) 14:29:37.26 ID:jlbaNQxp0
 マジで音楽重視とユニコーン狩りしたいなら、にじさんじのVΔLZと定期的にコラボすれば良いんじゃね 
 それも一緒にゲームしたとかクイズやトークとかじゃなくて歌や楽器、作曲などを中心にしたNHKの音楽番組みたいな作りの動画で 
 
0453 名無しさん 2023/11/04(土) 14:41:13.87 ID:Y/VH5K5G0
 ID:n7KdNr0V0 
 こういうのがメインの客層だって見せつけられるたびにひえ〜wってなるわ 
 
0475 名無しさん 2023/11/04(土) 19:30:54.41 ID:jnKW6v390
 てかホロってこういうイベント事の時って同接10万位は安定して超えてた気がするんだけど 
 PBで日毎のLIVEの同接集計もみれるんだな真面目にちょっとトレンド見ておくか 
 
0478 名無しさん 2023/11/04(土) 20:40:10.81 ID:qODFu2j9M
 配信者も歳とれば感性なんて衰えるんだから 
 限りある日々でもっと好きなことやらせてやれよ 
 歌が好きなわためとかすいせいは歌やらせろ 
 歌の仕事取ってきてやれ 
 ゲームが好きなころねゲームさせろ 
 配信許可とってきてやれ 
 雑談が好きなマリンはもっと自由におしゃべりさせろ 
 アイドルなんてやらせんな 
 こいつらに無駄に過ごす時間なんてねえぞ 
 
0479 名無しさん 2023/11/04(土) 20:45:24.03 ID:x1zcdv5P0
 >>478 
 自由よりも金を選択したのがホロライブだろ 
 昔は27とJKとか大空家とか自由だった 
 全部禁止してユニコーンの財布に狙いを付けたんだよ 
 株式公開して今より稼ぐ必要が出てきて貧乏なユニコーンを捨てより上玉の顧客を探しているのが現在のホロライブ 
0480 名無しさん 2023/11/04(土) 20:57:58.27 ID:TNQlDBgg0
 別にやりたいことあるならやれるんやないの 
 ホロに所属しながら別名義でやってる人もおるでしょ 
 
0487 名無しさん 2023/11/04(土) 22:19:22.52 ID:qODFu2j9M
 マリンはおもしろいなあ 
 こんなので良いんだよ 
 無理に声張る必要全然ない 
 
0489 名無しさん 2023/11/04(土) 22:23:28.03 ID:qODFu2j9M
 初スパチャした奴に 
 おまえもうちょっとROMった方が良いぞはワロタ 
 
0493 名無しさん 2023/11/04(土) 22:33:59.00 ID:mjLoamHL0
 新人と言ってももう視聴者の数も枯渇してるだろ 
 配信者増え過ぎだって 
 
0510 名無しさん 2023/11/05(日) 07:23:15.01 ID:FxmcjEG20
 Googleってホロライブに案件出さないよね 
 実は人気がない事をYoutubeのデータから読みとってるんじゃないかな 
 
0616 名無しさん 2023/11/06(月) 05:08:20.46 ID:GBR8wMko0
 >>510 
 youtube広告に思いっきり出してた 
 るしあがみんなーって叫んでライブ会場が移ってみたいな映像で、みんなで応援しようみたいな広告 
 まぁすぐに例の騒動があったためかそのCMも消え、グーグルからの案件はきれいに途絶えたが 
>>516
 配信を見てないのでコラボ広告してたのすら知らないニワカな雑魚 
0518 名無しさん 2023/11/05(日) 07:49:19.08 ID:t+Hi1Hqvd
0521 名無しさん 2023/11/05(日) 07:56:01.13 ID:7gVV05zA0
 人口の半分が女、日本に至っては女の方が人口多くて 
 男キャラいないのはそりゃ成長限界になるわな 
 にじに全部取られちゃってんだから 
 あとホロアースとか言う一見意識高そうで 
 実際には売り上げにもならないであろうボランティア事業かつ 
 既存のものの方がクオリティも圧倒的に高いメタバースなんて需要ないからやめたほうがいい 
 
0523 名無しさん 2023/11/05(日) 08:03:06.30 ID:p6JwqfQx0
 >>521 
 これから重要なのはネコバースなにぇにゃ 
0536 名無しさん 2023/11/05(日) 11:29:47.34 ID:jwbkskqP0
 ガラプー猫といいID真っ赤にしてる信者がキッツイんだよなぁこのコンテンツ…… 
 
0543 名無しさん 2023/11/05(日) 12:10:03.44 ID:+0wzp3gLd
 青くんはホロ入ったら漫画 
 もう描けなくなるんかなあと思ってたら 
 マネージャーに何言ってるんですが 
 どんどん描いてください言われた 
 らしいから 
 ダンスと歌だけじゃなく各々の分野の成長も 
 かもしれん 
 
0544 名無しさん 2023/11/05(日) 12:13:44.35 ID:t+Hi1Hqvd
 もしかして歌特化とかいうのも全部嘘なのかもな 
 上の人相手に新しいことやります!って言いたかっただけ 
 
0547 名無しさん 2023/11/05(日) 12:38:26.66 ID:BvlEfUyJ0
0570 名無しさん 2023/11/05(日) 15:17:26.53 ID:BvlEfUyJ0
 にじやななしとかもそうだけど行き詰まるとみんな音楽行くのなんなんだろうな 
 どうせ花譜には勝てねーのに 
 よっぽど収益率がいいのか? 
 
0588 名無しさん 2023/11/05(日) 16:08:01.79 ID:BvlEfUyJ0
 個人勢とか中堅箱には化け物みたいに歌上手いやつやセミプロがゴロゴロいるからな 
 にじやホロ内で歌の上手さ論じてもっていう。Vリスナー以外にリーチしたいなら尚更 
 
0590 名無しさん 2023/11/05(日) 16:15:00.86 ID:XG08mW940
 せっかくホロライブに入れたのに実験ユニット組まされて爆○してる人らのこと、少しでもいいから考えてあげて 
 
0597 名無しさん 2023/11/05(日) 16:51:20.40 ID:+0wzp3gLd
 は?はじめの声質異常やろ 
 こんな花魁なことあるか? 
 
0600 名無しさん 2023/11/05(日) 17:09:48.20 ID:+0wzp3gLd
 聴き比べるとれおにゃまが鼻になんか 
 詰まった声に聴こえるし 
 すいちゃんが少し棒に聴こえたわ 
 絶対そんなことないはずやのに 
 
0603 名無しさん 2023/11/05(日) 17:23:34.13 ID:+0wzp3gLd
 あーはじめの発声 
 鼻濁音が透き通ってるだけやなく 
 語尾の息の抜き方混ぜ方が 
 独特なんやな 
 だから情感の込め方がある 
 歌声に聴こえるんやわ 
 
0604 名無しさん 2023/11/05(日) 17:36:31.67 ID:zMlYwOun0
 エッジボイスも使ってるし細かい歌唱テクニックが差にでてる 
 金払う価値がある 
 
0609 名無しさん 2023/11/05(日) 18:38:29.41 ID:jl1MOL2zM
 やる気の無いメンバーは卒業させたらどうなん? 
 あえて誰とは言わんけどさ 
 
参照先  https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1698979009/\n\n