ストリーマーやVTuberってもはやゲーム業界に必須の存在になってるよな
0001 名無しさん 2023/07/30(日) 17:32:49.78 ID:o6DkoxvS0
0002 名無しさん 2023/07/30(日) 17:33:37.82 ID:o6DkoxvS0
ぼっちコミュ障なのに他人との繋がりは求めてる弱男の群れだろw
0003 名無しさん 2023/07/30(日) 17:33:48.55 ID:o6DkoxvS0
0004 名無しさん 2023/07/30(日) 17:33:58.96 ID:o6DkoxvS0
0005 名無しさん 2023/07/30(日) 17:34:08.20 ID:o6DkoxvS0
自分がやるとストレスが貯まるだけやからな
0006 名無しさん 2023/07/30(日) 17:34:15.27 ID:BpIClJKJ0
0007 名無しさん 2023/07/30(日) 17:34:24.81 ID:o6DkoxvS0
オン対戦系は一緒にやろうよー(やれない)パターンで増えるかもしれんけど一人で遊ぶ系はデメリットの方が多い
0008 名無しさん 2023/07/30(日) 17:34:29.44 ID:WgWo9bN9a
0009 名無しさん 2023/07/30(日) 17:34:33.22 ID:o6DkoxvS0
0010 名無しさん 2023/07/30(日) 17:34:46.09 ID:o6DkoxvS0
初期は荒れてたけど最終的に笑える場面も多くて楽しめた
0011 名無しさん 2023/07/30(日) 17:35:21.80 ID:Totr8omFr
0012 名無しさん 2023/07/30(日) 17:35:32.88 ID:XvexRSyaa
RPGとかは最後までやっててん?ってなる
0013 名無しさん 2023/07/30(日) 17:36:01.01 ID:kBShm53la
釈迦とかこんなに下がるかってくらい減ってるし
0014 名無しさん 2023/07/30(日) 17:36:20.89 ID:o6DkoxvS0
0015 名無しさん 2023/07/30(日) 17:36:35.07 ID:o6DkoxvS0
0016 名無しさん 2023/07/30(日) 17:36:49.54 ID:o6DkoxvS0
0018 名無しさん 2023/07/30(日) 17:37:30.25 ID:x1AzDC4LM
王の貫禄あるわ
0019 名無しさん 2023/07/30(日) 17:37:31.09 ID:o6DkoxvS0
継続してるとすぐ飽きる
0020 名無しさん 2023/07/30(日) 17:37:40.25 ID:jsgDQpSFp
0025 名無しさん 2023/07/30(日) 17:38:21.19 ID:o6DkoxvS0
価格改定の影響だよ
0026 名無しさん 2023/07/30(日) 17:38:36.26 ID:o6DkoxvS0
某ゲームなんてV出してオワコンになったり
逆に出てたらなんでも買うってやつもいたり
0028 名無しさん 2023/07/30(日) 17:38:51.27 ID:7TwosAWUr
0030 名無しさん 2023/07/30(日) 17:39:24.02 ID:o6DkoxvS0
広報としてクレジットに入れていいレベル
0034 名無しさん 2023/07/30(日) 17:40:11.69 ID:MOHqlCDLF
インフルエンサーに頼むよりも芸人アイドル呼んだほうがもっと話題になるしな
0035 名無しさん 2023/07/30(日) 17:40:13.13 ID:o6DkoxvS0
0038 名無しさん 2023/07/30(日) 17:40:32.14 ID:o6DkoxvS0
遊び方のスタンスが弱者過ぎる
0039 名無しさん 2023/07/30(日) 17:40:45.11 ID:o6DkoxvS0
ゲーム業界的には笑えない事態かもね
0042 名無しさん 2023/07/30(日) 17:41:06.30 ID:Ud43kjjhM
0043 名無しさん 2023/07/30(日) 17:41:10.98 ID:svQ6yXbp0
ノベルゲーはいかんでしょ
0044 名無しさん 2023/07/30(日) 17:41:13.07 ID:o6DkoxvS0
~坂コラボ商品みたいなのがでると
普段買ってる人がデカデカとプリントされたアイドルのせいで買うのやめたりするし
コラボ内容によってはワゴン行きになってたりするしな
0046 名無しさん 2023/07/30(日) 17:41:36.15 ID:o6DkoxvS0
そもそも視聴者がゲーム好きだから母数が大きいほど売上に繋がるし
今の時代は切り抜きで再生数なんて幾らでも伸びるからな
スタヌなんて4時間ゲームする案件だけで300万貰ってるのが発覚したけど
企業にはそれだけの価値があると見られてるんだよな
0048 名無しさん 2023/07/30(日) 17:42:02.87 ID:o6DkoxvS0
誰誰がやってるから俺も俺もってもはや洗脳やん
自我がない
0049 名無しさん 2023/07/30(日) 17:42:15.15 ID:q5R2zh2a0
0050 名無しさん 2023/07/30(日) 17:42:25.77 ID:JAfvvxogr
ゲーム一本も買わなくなったわ
0052 名無しさん 2023/07/30(日) 17:42:37.54 ID:o6DkoxvS0
欠かせないとか貢献してるとか、大げさな表現が好きだねえ
0054 名無しさん 2023/07/30(日) 17:42:55.09 ID:o6DkoxvS0
マジでVを大量投入してプロモーションしたのは逆に滑ってる感じするわ
シャニマスとかシンクロニクルとか
0059 名無しさん 2023/07/30(日) 17:44:26.33 ID:MOHqlCDLF
確かに案件依頼せんでも勝手にやるよなあいつら
0055 名無しさん 2023/07/30(日) 17:42:56.10 ID:8+i9wh9G0
なんGで業者の作業すんな
0057 名無しさん 2023/07/30(日) 17:43:52.70 ID:Iyq+k7Tm0
0063 名無しさん 2023/07/30(日) 17:45:33.75 ID:rVemq6Uq0
0065 名無しさん 2023/07/30(日) 17:45:48.17 ID:rVemq6Uq0
Vが配信するから売れるじゃなくて
売れてるからVが配信するんだろ
0066 名無しさん 2023/07/30(日) 17:45:59.39 ID:nZXHt5ev0
0067 名無しさん 2023/07/30(日) 17:46:07.65 ID:rVemq6Uq0
無けりゃ無いで他の物に変わるだけ
必須でもなんでもない
0068 名無しさん 2023/07/30(日) 17:46:24.09 ID:rVemq6Uq0
ゲーム配信しなけりゃ数字稼げないのいっぱいいるだろ
0069 名無しさん 2023/07/30(日) 17:46:24.23 ID:yCJ2rMzL0
はなから売れてるやつに後乗りしただけだろ
マイクラも
0070 名無しさん 2023/07/30(日) 17:46:39.10 ID:rVemq6Uq0
経済動かしてるみたいな誇大妄想を持つの
0071 名無しさん 2023/07/30(日) 17:47:30.31 ID:rVemq6Uq0
ストーリー物とか1人用のゲームなら別でしょ
0072 名無しさん 2023/07/30(日) 17:47:43.39 ID:rVemq6Uq0
0073 名無しさん 2023/07/30(日) 17:48:00.44 ID:rVemq6Uq0
ゲーム次第だろうな
0074 名無しさん 2023/07/30(日) 17:48:12.43 ID:rVemq6Uq0
0076 名無しさん 2023/07/30(日) 17:48:35.64 ID:rVemq6Uq0
最近はそんなでもないけど芸人とかと結局一緒やろ
0078 名無しさん 2023/07/30(日) 17:50:05.23 ID:rVemq6Uq0
ゲーム次第だろうな
0080 名無しさん 2023/07/30(日) 17:50:16.56 ID:rVemq6Uq0
0082 名無しさん 2023/07/30(日) 17:50:47.74 ID:rVemq6Uq0
寧ろv側にしかメリット無い
0083 名無しさん 2023/07/30(日) 17:50:59.21 ID:rVemq6Uq0
明確な数字を持ってる企業がVに案件投げてる時点で分かり切ってるだろ
0084 名無しさん 2023/07/30(日) 17:51:02.08 ID:RfLF6EOh0
前にどう考えてもニートなのに社会人装ってる人気配信者いてキツかった
0085 名無しさん 2023/07/30(日) 17:51:13.24 ID:rVemq6Uq0
配信を見るのは、クリア済みか買わないゲームだけだ
0086 名無しさん 2023/07/30(日) 17:51:29.01 ID:rVemq6Uq0
いるなら(人気があるなら)活用する
企業側からしたら安価で使える芸能人ってとこかね
ユーチューバー・eスポーツ界隈同じで、今後の増長から来る問題の発生を防げるかにかかってるんじゃない?
0087 名無しさん 2023/07/30(日) 17:51:42.10 ID:nRqdXGhs0
日本でも流行ってたやん
0096 名無しさん 2023/07/30(日) 17:52:41.28 ID:7hoHOPr0a
ほんこれ
V豚がどれだけゲームやらんかようわかるレスなわ
0089 名無しさん 2023/07/30(日) 17:51:57.65 ID:rVemq6Uq0
キャバに勧められたものを「〇〇ちゃんが勧めるなら、おじさんがんばっちゃおっかな」って買うおっさん想像つくだろ
ましてや一緒に遊べるとなればウキウキになるのもわかるだろ
そしてその構図が周りからみてどう見えるかってのもわかるだろ