『BASTARD!! -暗黒の破壊神-』はどこで道を誤ったのか… 途中までは和製ファンタジーの傑作コースを歩んでいたよね
0258 名無しさん 2023/07/27(木) 17:25:53.56 ID:j2C+506i0
90年代末のジャンプ暗黒期にテコ入れのために本誌に呼び戻された
それから狂いが生じた
でもその頃が絶頂期でもあって新刊は100万部
ランキングも1位になるほどだった
0259 名無しさん 2023/07/27(木) 17:27:17.24 ID:ALi3MGIn0
あれが潰れて、WJもちょうど暗黒期だったから呼び戻されて月イチになったんだけど
もうそこで決定的におかしくなった
0261 名無しさん 2023/07/27(木) 17:28:18.95 ID:H3L3zF66a
その季刊ですら落としてたからな
0262 名無しさん 2023/07/27(木) 17:30:30.62 ID:KUcujba40
それをさせようとしたのかも知らんね
0263 名無しさん 2023/07/27(木) 17:32:56.77 ID:zoesdE0td
0264 名無しさん 2023/07/27(木) 17:34:43.95 ID:zoesdE0td
より鮮明に妄想爆発で漫画化した感じ
0265 名無しさん 2023/07/27(木) 17:34:46.02 ID:WKJxHTFK0
0266 名無しさん 2023/07/27(木) 17:35:04.13 ID:DqN5UxrEd
天使がベラベラコミカルに話し始めて終わった
0267 名無しさん 2023/07/27(木) 17:35:36.50 ID:BVp0baY+0
0272 名無しさん 2023/07/27(木) 17:39:14.56 ID:mC2yKH2f0
0274 名無しさん 2023/07/27(木) 17:39:52.05 ID:J8as62tx0
雑魚化した龍戦士をまた持ち上げた辺りで消えたよな
0281 名無しさん 2023/07/27(木) 17:45:26.50 ID:kfc5whOS0
0286 名無しさん 2023/07/27(木) 17:59:34.13 ID:ruQtV5WEa
0360 名無しさん 2023/07/27(木) 20:10:21.07 ID:2Wbrxt15M
上手いのに
上手いのにいつまでも借り物感が拭えない
デザインも構図もシチュエーションも他で見た感が拭えない
0362 名無しさん 2023/07/27(木) 20:11:32.31 ID:9u6ZUJePa
これ聖騎士団ソルじゃん😲
0368 名無しさん 2023/07/27(木) 20:22:50.03 ID:2Wbrxt15M
デリータートーンがこの絵に使われてるような模様のトーンをたくさん出してたから
アナログ時代は多くのマンガやイラスト描きが
「ここは346番の右上のここ、こっちは511番の真ん中」みたいに
何種類ものトーンをたくさん切り貼りしてこんな風にしてたな
0430 名無しさん 2023/07/28(金) 01:55:08.38
こんな絵を描く必要はない
そもそも履き違えてる
そんなんだから三浦も冨樫も力尽きてんや
0289 名無しさん 2023/07/27(木) 18:08:11.30 ID:KajfWfK40
0299 名無しさん 2023/07/27(木) 18:25:38.44 ID:ZLz7bYne0
0316 名無しさん 2023/07/27(木) 18:57:24.28 ID:PmEhAc6m0
ソコに教育的指導が入れば見るべきものが無くなるとしか・・・
さらに同人誌の方では・・・なんて話を言聞いたら尚更w
0317 名無しさん 2023/07/27(木) 18:58:27.43 ID:iyD7gaBu0
別に最終回とか気になるってのもなくなったからw
0319 名無しさん 2023/07/27(木) 18:59:33.68 ID:xq3jTRBW0
風呂敷を畳めないどころかいまだに広げてると言う
0320 名無しさん 2023/07/27(木) 19:01:32.39 ID:H2dWzjKA0
0323 名無しさん 2023/07/27(木) 19:12:09.70 ID:1gDkC/z50
0325 名無しさん 2023/07/27(木) 19:16:30.13 ID:2Wbrxt15M
同人界隈の上手い連中に手伝わせては欄外に名前を書いて
「(メンツが)すげー!」連呼してたし
例えばDSvsウリエル戦なんか
プロット的にはDSとウリエルの戦いを経て妹復活、こんだけなのに
描いたページは300ページくらい?だもんね
0326 名無しさん 2023/07/27(木) 19:16:52.89 ID:391+9EfV0
0339 名無しさん 2023/07/27(木) 19:35:37.90 ID:PuxF8mVX0
話がつまらなくなるんだろね
0345 名無しさん 2023/07/27(木) 19:40:28.40 ID:3pTlWXvKa
0347 名無しさん 2023/07/27(木) 19:43:30.03 ID:UmLXJBVba
0351 名無しさん 2023/07/27(木) 19:50:21.31 ID:byvKX79/p
0352 名無しさん 2023/07/27(木) 19:52:28.14 ID:P+NlPxqnM
0353 名無しさん 2023/07/27(木) 19:55:29.08 ID:JcguEc2U0
0354 名無しさん 2023/07/27(木) 19:56:52.75 ID:FdZd3VpF0
0355 名無しさん 2023/07/27(木) 19:57:17.38 ID:FobVB8Uda
いらんことしまくっといてそれは通らない
0358 名無しさん 2023/07/27(木) 20:07:44.47 ID:hlL7FAYg0
0361 名無しさん 2023/07/27(木) 20:10:27.41 ID:9u6ZUJePa
ストーリーと言うより制作のマネジメントの問題
0365 名無しさん 2023/07/27(木) 20:17:25.82 ID:FZVrzUxo0
ベルセルクも仮面ライダーSPIRITSもこれで詰んだ
神様出して上手く畳めたのはデビルマンぐらい
それぐらい神様はコワイ存在
(´・∀・`)
0373 名無しさん 2023/07/27(木) 20:26:41.14 ID:2Wbrxt15M
いまはむしろ敵が神を出したら負け確定
神ごときが人間に勝てるわけ無いだろって風潮だから…
0370 名無しさん 2023/07/27(木) 20:23:06.09 ID:VaADi3wpa
地獄編は○ミ
見る価値🍐
0374 名無しさん 2023/07/27(木) 20:27:24.37 ID:RXRxHGpz0
まあエロかったからええけど
0377 名無しさん 2023/07/27(木) 20:29:54.28 ID:k3h/UB3i0
0385 名無しさん 2023/07/27(木) 20:34:09.03 ID:L/jdfwJqM
0386 名無しさん 2023/07/27(木) 20:38:21.02 ID:k5VsSM1o0
プロ意識のカケラもない○ミだらけだけど
ゆうきまさみだけやたら真面目よな
0392 名無しさん 2023/07/27(木) 20:53:21.90 ID:2Wbrxt15M
昔から永野絵みたいな同人誌あるけど赤の他人やで
0391 名無しさん 2023/07/27(木) 20:52:14.95 ID:3p4vNcJ30
マガジンで
0403 名無しさん 2023/07/27(木) 21:28:59.72 ID:Zx8bsFED0
お前週刊ジャンプ本誌に戻って
今やってる話は途中で終わらせて新章開始しろ
はやっぱり無茶だったよ
0405 名無しさん 2023/07/27(木) 21:42:55.42 ID:4i8CR5Ax0
昔だから特別絵が上手く感じたし内容も斬新と言えないまでも最先端行ってたし
今は絵は普通以下、内容はよくあるストーリー以下、中途半端なエロ
全てが並以下
0407 名無しさん 2023/07/27(木) 21:52:04.78 ID:QT+glzroM
0418 名無しさん 2023/07/27(木) 22:34:46.09 ID:RicJChyJ0
0419 名無しさん 2023/07/27(木) 22:43:12.41 ID:jR5rvErL0
0420 名無しさん 2023/07/27(木) 22:51:35.83 ID:iyLOgwqS0
自分の好きなイメージを無理矢理コラージュして作品作ってもヒットすれば勝ちだ!って作劇のセオリー無視した風潮はパスタからとも言えるしな
エヴァやFFのメガヒットもその影響下でしょ
0423 名無しさん 2023/07/27(木) 23:25:46.49 ID:q9bppVNd0
あの回で終わっていたら名作やった
0429 名無しさん 2023/07/28(金) 01:46:42.00 ID:dTKGV/djp
きたがわ翔も…………そう言っていたぞ(パーン)
0431 名無しさん 2023/07/28(金) 02:05:44.75 ID:Jfp0UYhoM
0433 名無しさん 2023/07/28(金) 03:35:38.94 ID:JFQ4qydR0
スライム回?
0436 名無しさん 2023/07/28(金) 03:40:56.43 ID:upiQOUGj0
リアルタイムだとつまんなくて読み飛ばしてたけど
0440 名無しさん 2023/07/28(金) 04:04:38.60 ID:AYxtTIOz0
ドラクエから剣と魔法の世界へのニーズが出て
それにウィザードリィ風で乗っかったのがバスタよな
そのままコミカライズしたのがダイ大
0441 名無しさん 2023/07/28(金) 04:16:07.51 ID:/UYOJCw50
0442 名無しさん 2023/07/28(金) 04:29:04.42 ID:+nGVaFla0
以下ループ
0444 名無しさん 2023/07/28(金) 04:50:22.20 ID:OCd9OWWE0
ファンタジー?そんなん別にどうでもいいよ
0446 名無しさん 2023/07/28(金) 05:05:42.28 ID:QMqvW2ama
0447 名無しさん 2023/07/28(金) 05:49:57.98 ID:/UYOJCw50
0448 名無しさん 2023/07/28(金) 05:53:34.76 ID:6sc5qTsi0
0450 名無しさん 2023/07/28(金) 06:42:24.43 ID:j2uU4UV5a
0453 名無しさん 2023/07/28(金) 07:03:20.50 ID:lrZc0QFw0
0456 名無しさん 2023/07/28(金) 07:25:34.39 ID:15O2oxL00
0470 名無しさん 2023/07/28(金) 07:47:30.36 ID:heKQNfAS0
0471 名無しさん 2023/07/28(金) 07:52:48.10 ID:fONZxJsI0
こんなの読んで絶賛したのはクラスでハブられていたキ○ヲタだけ、一言でいえばお前らな
一般人と価値観がまったく違うお前らがまともな学生に受け入れられるわけないやん
ハブられていたのも当たり前、当たり前、当たり前
0473 名無しさん 2023/07/28(金) 07:55:50.93 ID:e90u8JQZM
0474 名無しさん 2023/07/28(金) 07:56:01.02 ID:2RgUSE+20
0482 名無しさん 2023/07/28(金) 08:20:14.42 ID:jlAgtOA+0
0483 名無しさん 2023/07/28(金) 08:27:24.52 ID:05UMxesJ0
昔は↑みたいなヒロインが多かったけど今だとあまりウケないだろうな
参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690441803/