スポンサーリンク

和月伸宏「るろ剣北海道編やるぞ!アニメ監修して前アニメの失敗覆すぞ!」←こいつ

adsense

0213 名無しさん 2023/07/09(日) 11:00:17.39 ID:vz0KLt2p0

読者は少年漫画見たいのに作者は陰鬱とした物語書きたいってのがね


0214 名無しさん 2023/07/09(日) 11:00:25.79 ID:+6fpY7Qaa

京都編は鬼滅の上位互換みたいなもんやからな
てか剣心の台詞丸々鬼滅がパ○っていたの草


0220 名無しさん 2023/07/09(日) 11:00:55.72 ID:XoBGOv6Q0

リメイクでるたびにこんなクオリティでリメイクする意味あったのかみたいな議論でるけど
コスパいいからオールドファン向けの集金目指すわけでハイクオリティになる可能性のが低いってこと理解せんといかんわ


0233 名無しさん 2023/07/09(日) 11:02:20.17 ID:wEVVH9J00


>>220
ジャンプじゃないけどハガレンとかグルグルのリメイクの出来が良かったからあのレベルは最低でも求めちゃうんよなあ


0223 名無しさん 2023/07/09(日) 11:01:09.35 ID:jiuRnELC0

べつに○リでもいいじゃんいいじゃん


0225 名無しさん 2023/07/09(日) 11:01:29.80 ID:c1F//jSz0

主人公以外の味方メンバーvsラスボス以外の敵幹部ってジャンプ漫画のよくある無駄な話やけどるろ剣とワンピースは顕著に酷いよな


0227 名無しさん 2023/07/09(日) 11:01:37.18 ID:uUCcL2cv0

人誅編でマジで剣心のこと恨んでたのが鯨波とヴェノムと縁くらいで他は何となく理由こじ付けて集まった同好会のノリなのほんま草


0247 名無しさん 2023/07/09(日) 11:03:38.77 ID:74DggsLW0


>>227
しかもヴェノムは剣心と戦ってないという


0228 名無しさん 2023/07/09(日) 11:01:38.22 ID:bZdkpVKor

暗黒期のエースやったからこんな優遇されとんの?
スクエアやから許されてるだけ?


0234 名無しさん 2023/07/09(日) 11:02:20.12 ID:IOU8AlV+0

刃衛が一番好き


0246 名無しさん 2023/07/09(日) 11:03:29.15 ID:vz0KLt2p0


>>234
この感触いいねぇと○してやるからさっさとかかってこいがカッコよすぎる


0235 名無しさん 2023/07/09(日) 11:02:24.01 ID:ub8SrtGd0

ダイ大リメイクは最後までやれただけ成功だろう
見る気無いけど


0238 名無しさん 2023/07/09(日) 11:02:32.29 ID:WULUThv6r

実写化の興収みてこれはいけると思ったんやろな


0240 名無しさん 2023/07/09(日) 11:02:48.63 ID:YmV7afGQ0

gtoの作者でクッソ儲けてたし
るろ剣もアニメだけじゃなく映画やってたから同じぐらいには儲かってそう


0242 名無しさん 2023/07/09(日) 11:02:54.26 ID:L1pHzWFea

今回のOP映像は初期るろ剣アニメとサムライチャンプルーオマージュで仕上げた感じやったな


0243 名無しさん 2023/07/09(日) 11:03:03.13 ID:1Gk2rWhL0

人誅編は逆怨みにしても逆怨みなのは分かってるけど許せんくらいスッパリしてたらまだ読めるのに
なんか変にニチャニチャしててマジで魅力ないねん


0244 名無しさん 2023/07/09(日) 11:03:06.71 ID:DvAnlZX10

新聞のあれすき


0249 名無しさん 2023/07/09(日) 11:03:43.47 ID:LHabhNNJ0

ぶっ○して寝とって嫁にするシーンとかアニメでもっとネットリ描いてほしい


0250 名無しさん 2023/07/09(日) 11:03:45.11 ID:u98v20k40

児ポは摘発された他の面子がヤバ過ぎて隠れ蓑にされた感もある


0271 名無しさん 2023/07/09(日) 11:06:34.51 ID:wEVVH9J00


>>250
人気漫画「るろうに剣心」作者
公安部の検事
皇宮警察
警視庁
地方議員←
医師
自衛官←

もっと実名報道すべきやつおるよな


0256 名無しさん 2023/07/09(日) 11:04:01.92 ID:Zn9b4dt30

何でアクタージュは許されへんの?


0262 名無しさん 2023/07/09(日) 11:05:03.20 ID:5SonGTrt0


>>256
被害者がいるから


0263 名無しさん 2023/07/09(日) 11:05:27.42 ID:rHGPlK+70


>>256
さすがに直接被害者生んでたら罪は償っても許されないのは仕方ない
深刻さが違う


0267 名無しさん 2023/07/09(日) 11:06:15.66 ID:b3uyJzDf0


>>256
明確な被害者がいるのがアカンのよ
芸能界もお薬なら被害者おらんから地上波以外なら復帰出来るけど伊藤健太郎みたいに事故起こすと被害者側が許さないと詰む


0268 名無しさん 2023/07/09(日) 11:06:17.43 ID:8EN0fZKar


>>256
あいつ未成年への強制わいせつやで


0260 名無しさん 2023/07/09(日) 11:04:49.81 ID:DNNU1niz0

なんかアニメは重みというか暗さがなくなったよな
時代劇なんだから暗くていいのに


0265 名無しさん 2023/07/09(日) 11:06:00.64 ID:Zn9b4dt30

るろ剣の作者って被害者おらへんのか
手出したもんやと思ってたわ


0273 名無しさん 2023/07/09(日) 11:06:49.34 ID:rHGPlK+70

和月への誹謗中傷あんまやりすぎんなよ
後悔してからじゃ遅いぞ


0281 名無しさん 2023/07/09(日) 11:07:18.74 ID:UH/ghZzz0

リメイクなら見なくていいか


0283 名無しさん 2023/07/09(日) 11:07:25.88 ID:/81Liwo80

原作者が口出ししまくってる+ライデンフィルム=○ミ確定


0286 名無しさん 2023/07/09(日) 11:08:18.18 ID:FeCIlCwGa

作画微妙やし見る気なくなった


0287 名無しさん 2023/07/09(日) 11:08:23.72 ID:fFEHVmpH0

京都編だけやればええのに普通に原作も京都編はいる前は普通やし


0301 名無しさん 2023/07/09(日) 11:09:48.94 ID:ub8SrtGd0


>>287
京都編だけやろうとして
大コケした岡田麿里版のリメイクが
実は存在してます


0292 名無しさん 2023/07/09(日) 11:09:01.72 ID:wDdyyWJvH

旧アニメも京都編だけや。新アニメは全然おもろくないわ


0300 名無しさん 2023/07/09(日) 11:09:40.86 ID:fFEHVmpH0


>>292
言うて旧アニメも1話は面白くないやん


0296 名無しさん 2023/07/09(日) 11:09:16.71 ID:UF8IDDMf0

ライデンフィルムってそんなあかんのやな


0306 名無しさん 2023/07/09(日) 11:10:18.16 ID:nOpjYbXl0

和月の少年漫画とはこうあるべしみたいな嗜好が絵も話もダメにしていったのは悲しい話だよ
初期の少し少女漫画っぽさを残した絵の方が魅力的だった


0325 名無しさん 2023/07/09(日) 11:12:21.04 ID:vz0KLt2p0


>>306
なんかその少年漫画観も時代とズレてきてるよな


0330 名無しさん 2023/07/09(日) 11:13:12.25 ID:Y7scMweVM


>>306
ワイも初期の和月絵の方がすこ


0308 名無しさん 2023/07/09(日) 11:10:26.14 ID:fTO6Viqa0

1話て何があかんかったん?


0316 名無しさん 2023/07/09(日) 11:11:35.67 ID:ZanZOu9Lp


>>308
なんGじゃ実況から不満たらたらやったな
なんJじゃ普通に実況して好評やったぞ


0328 名無しさん 2023/07/09(日) 11:12:41.18 ID:H1N/5w5VM


>>308
OPラップが微妙
作画 ショボイ
声 まぁ普通
BGM変
迫力 ない

褒めるところがない
一話でこれならもう無理


0333 名無しさん 2023/07/09(日) 11:13:20.08 ID:uE4zQYy+0


>>308
原作1話通りにやっただけなんやけどなんか不満があるらしい


0309 名無しさん 2023/07/09(日) 11:10:32.20 ID:MOq53zrtr

頭突きでフタエノキワミはマジで想像したら笑えるわ


0313 名無しさん 2023/07/09(日) 11:11:08.87 ID:XYPFEHj+0

戦闘シーン実写版よりしょぼない?


0317 名無しさん 2023/07/09(日) 11:11:42.98 ID:QRxhJ9B+0

去年リハビリ中暇やからずっと病院に置いてあったる剣初めて読んでたんやが
中々面白かったしと家で読み始めた北海道編がつまらなすぎてビックリした


0320 名無しさん 2023/07/09(日) 11:11:48.82 ID:LO/ZmOhqM

和月「可動少女人形買っちまったぜw」

和月伸宏「るろ剣北海道編やるぞ!アニメ監修して前アニメの失敗覆すぞ!」←こいつ \n_1


0354 名無しさん 2023/07/09(日) 11:15:37.59 ID:lTJuDMQ0a


>>320
燕も呆れとったわ


0321 名無しさん 2023/07/09(日) 11:11:51.08 ID:ex3WRVfjd

リメイク不満なのは鬼滅くらいの作画でやってくれるとでも思ってたんか?


0323 名無しさん 2023/07/09(日) 11:12:01.00 ID:wavJGhVW0

フタエノキワミアーーーーのとこまでやるん?


0327 名無しさん 2023/07/09(日) 11:12:24.41 ID:cX4Cbe700

ほんとネットで齧った知識だけで漫画作ってるから肝心なところがまるで緊迫感がない割にはよく売れた方


0329 名無しさん 2023/07/09(日) 11:13:10.27 ID:Cw0CrFWvp

一話見たけど普通におもろい叩いてるやつは懐古厨のにわか


0331 名無しさん 2023/07/09(日) 11:13:17.69 ID:pJUNOPZo0

1話の戦闘そんなに動かす程か?


0332 名無しさん 2023/07/09(日) 11:13:19.67 ID:HsT7Kuhe0

龍鳴閃の頭のおかしいところは何回も縁と神速の域で刀打ち付けあってるのにその音は何も影響無かったのに納刀したら鼓膜潰せたとこ


0334 名無しさん 2023/07/09(日) 11:13:22.60 ID:N2mDhdmRa

北海道編普通に面白いけどな
楽しめない人カアイソウ
世の中楽しんだ人が勝ちなんやで


0335 名無しさん 2023/07/09(日) 11:13:27.19 ID:fFEHVmpH0

1話見たけどopがあってないだけで普通に良かったで


0339 名無しさん 2023/07/09(日) 11:13:43.63 ID:XoBGOv6Q0

リメイクなんてどうしたって過去作との比較になってしまうやろし
何か強みないとってなってまうわ


0340 名無しさん 2023/07/09(日) 11:13:47.78 ID:eLOh97c7a

師匠「最終章の端折った所や補完どんどんぶちこむぞ」
おっさん「うおおおおおおおおお!」


0347 名無しさん 2023/07/09(日) 11:14:44.92 ID:74DggsLW0

昨日もおったけどザファって略し方なんやねん


0379 名無しさん 2023/07/09(日) 11:17:47.95 ID:uUCcL2cv0


>>347
書いたワイが言うのも何やがワイも最初見た時はなんやねんその略と思ってたけどあの映画SLAM DUNK THE FIRSTやなくてTHE FIRST SLAM DUNKやから頭三文字で理に適ってるんや


0348 名無しさん 2023/07/09(日) 11:14:49.42 ID:NYHaEX6na

抜十歳すき


0368 名無しさん 2023/07/09(日) 11:16:35.11 ID:/VPgsT5Q0


>>348


0350 名無しさん 2023/07/09(日) 11:15:03.96 ID:Vr+jKS36a

っぱ師匠よ

和月伸宏「るろ剣北海道編やるぞ!アニメ監修して前アニメの失敗覆すぞ!」←こいつ \n_1

和月伸宏「るろ剣北海道編やるぞ!アニメ監修して前アニメの失敗覆すぞ!」←こいつ \n_2


0371 名無しさん 2023/07/09(日) 11:17:00.25 ID:pJUNOPZo0


>>350
原作好きがいるからオサレ感出せるのいいな


0351 名無しさん 2023/07/09(日) 11:15:12.28 ID:ub8SrtGd0

叩きたい奴の比較対象が
呪術やら鬼滅と旧作の好調時だから
話にならん


0353 名無しさん 2023/07/09(日) 11:15:36.25 ID:3IwGodsKM

和月が買ってたのってこれやろ?
ちょっとまともな倫理観じゃないよ

和月伸宏「るろ剣北海道編やるぞ!アニメ監修して前アニメの失敗覆すぞ!」←こいつ \n_1


0367 名無しさん 2023/07/09(日) 11:16:34.24 ID:wEVVH9J00


>>353
後ろが燕なのが伏線だったか
伏線回収すげえ!


0418 名無しさん 2023/07/09(日) 11:21:33.60 ID:ngzXIsxIM


>>353
ワイもそこで買ってガサ入れされたから何も言えんわ…


0600 名無しさん 2023/07/09(日) 11:43:10.24 ID:IgWAHP8P0


>>353
いうほどちょっとか?


0358 名無しさん 2023/07/09(日) 11:15:59.97 ID:9LUSNFjQ0

旧アニメ監督「るろ剣、ハンターハンターアニメ化しました」←この天才に勝つ方法


0360 名無しさん 2023/07/09(日) 11:16:08.16 ID:/B5i8AOp0

追憶編とかいう神アニメ
偶然じゃなくて巴が意図して十字傷をつけたっていう改変すこ


0363 名無しさん 2023/07/09(日) 11:16:17.14 ID:BqSb3vaq0

お片付けBGMも駄作だったってのかよ


0364 名無しさん 2023/07/09(日) 11:16:26.01 ID:fFEHVmpH0

戦闘シーンは左之助とか刃衛と戦う時に発揮されるやろな


0366 名無しさん 2023/07/09(日) 11:16:29.95 ID:jRoUcKYfd

旧アニメに微塵も思い入れないワイからしたら新アニメ1話別に普通やったけどな
東リベのことが頭にあったから構えたけど見てみたら別にそんなこともなかったわ


0399 名無しさん 2023/07/09(日) 11:19:33.74 ID:MOq53zrtr


>>366
逆に東リべのアニメってだめやったんか?
あれこそ原作読んでないワイからしたら別に違和感ないんやが


0369 名無しさん 2023/07/09(日) 11:16:36.86 ID:eLOh97c7a

スタジオぴえろは9月にナルトのアニメ4話もあるしそこでもガチるやろうしな


0374 名無しさん 2023/07/09(日) 11:17:12.07 ID:wDdyyWJvH

スラダンのリメイクはおもろかったのに
るろ剣も金かけて京都編だけ映画でやるべきやった


0376 名無しさん 2023/07/09(日) 11:17:22.47 ID:sOhx+UZmp

>間合いのない密着状態から、上半身のバネのみで繰り出す技。威力は絶大で、作中では盲剣の宇水(うすい)の上半身を跳ね飛ばした。志々雄の頭部にも同じ技を繰り出すが、かつて頭を殴られ昏倒し、火をつけられた経験を持つ志々雄が自身の頭部を鉢金で守っていた為、効果はなかった。

鉢金つけておけば大丈夫みたいな説明やめろw


0380 名無しさん 2023/07/09(日) 11:17:50.81 ID:IxcmAoXv0

アクタ再開は無理やろ
ただ続きは気になるから同人誌で個人でこっそり発売してほしい


0381 名無しさん 2023/07/09(日) 11:17:55.56 ID:c+2NcNmu0

ぴえろは原作準拠で幽白リメイクやれ


0409 名無しさん 2023/07/09(日) 11:21:02.52 ID:jRoUcKYfd


>>381
鰤終わったら空いたリソースでブラクロの続きやりそう


0384 名無しさん 2023/07/09(日) 11:18:05.41 ID:cdxRiSbm0

うる星やつらもだけど昔成功したアニメわざわざ作り直しても見るやつが少ないのは当たり前じゃないか?
映像が新しく綺麗になったとかそんなん気にするような作品ちゃうやん


0386 名無しさん 2023/07/09(日) 11:18:07.36 ID:eLOh97c7a

ブリーチはOPとEDに演出仕掛け仕込んでるとか1話時点で言われとるな


0387 名無しさん 2023/07/09(日) 11:18:14.01 ID:fFEHVmpH0

てかるろ剣と呪術て同じ曜日で同じ時間帯にやってない?
こんなんるろ剣負けやん


0388 名無しさん 2023/07/09(日) 11:18:14.17 ID:MOq53zrtr

こふくぜっとうせいがもなかなか謎やろ
天翔龍閃のメタなだけで技としては絶対奥義レベちゃうやろあんなん


0390 名無しさん 2023/07/09(日) 11:18:25.11 ID:swoPQcO60

新アニメ不評なのかもしれんが、これの前って新京都編やから流石にアレよりマシやろ
剣心が志士雄の頭パカーンするシーンがトラウマやわ。不○の誓いどこいったんや


0396 名無しさん 2023/07/09(日) 11:19:12.87 ID:ub8SrtGd0


>>390
あれ見ると全然許せるわな


0398 名無しさん 2023/07/09(日) 11:19:33.08 ID:KcHjw3IV0


>>390
新京都編は何であんなもん作ったかわからんくらい○ミ


0391 名無しさん 2023/07/09(日) 11:18:30.09 ID:uPHzW0Z4a

1/2とかいうるろ剣で一番の名曲


0393 名無しさん 2023/07/09(日) 11:18:43.85 ID:fFEHVmpH0


>>391
そばかすやろ


0394 名無しさん 2023/07/09(日) 11:18:53.08 ID:WJ1Ex1Le0

なぁ、るろ剣漫画で汽車の上で戦っとるシーン知らんか?
昔友達がるろ剣の本持ってて目に入ったのがそう言うシーンやったんやが
原作にないよな


0400 名無しさん 2023/07/09(日) 11:19:40.63 ID:/VPgsT5Q0

うる星やつらっていつの間にか終わったんやな
結構力入れてたのに


0407 名無しさん 2023/07/09(日) 11:20:34.09 ID:IxcmAoXv0


>>400
分割4クールとかだからまた秋から始まるはず


0412 名無しさん 2023/07/09(日) 11:21:05.02 ID:Pg/gTjs60


>>400
空気すぎる


0402 名無しさん 2023/07/09(日) 11:19:56.97 ID:fTO6Viqa0

鬼滅と比べられるよはキツイやろ
あんなん映画やん毎週


0403 名無しさん 2023/07/09(日) 11:19:57.42 ID:BIQrqyp+0

読もうと思ってたけど北海道変おもんないのか


0410 名無しさん 2023/07/09(日) 11:21:04.45 ID:BmH07TZcd


>>403
敵に魅力が全くないかな
既存のキャラを活躍させるために話やってる感しかない
斎藤だけ虐められてるけど


0454 名無しさん 2023/07/09(日) 11:25:46.97 ID:uvbhTZrId


>>403
月刊の癖に話全然進まないしキャラが次々に増えていくだけで盛り上がり所は一切ない


0477 名無しさん 2023/07/09(日) 11:29:27.76 ID:Jh3882650


>>403
弥彦が剣心に逆刃刀返したり手刀で真剣折ったり燕にプロポーズしてるところがピークや


0404 名無しさん 2023/07/09(日) 11:20:04.61 ID:8NFdfbUY0

薫もあってないが一番マシかな
イケメン声ばかりやってて引き出しがないでござる


0408 名無しさん 2023/07/09(日) 11:20:52.44 ID:XoBGOv6Q0

鬼滅呪術フリーレンと春夏秋とおるからマジで頑張るとしたら冬よな
秋アニメはただでさえ詰まってるし


0411 名無しさん 2023/07/09(日) 11:21:04.71 ID:xT4VnM9w0

アヤセなら普通にいくらちゃんに歌わせば良かったやろ


0416 名無しさん 2023/07/09(日) 11:21:16.38 ID:uUCcL2cv0

新京都編で唯一許されるのは志々雄の情事中に天井に張り付いた宇水さんが命狙ってたところや
いつでも命狙っていいよって言ってたし実行してて偉い


0417 名無しさん 2023/07/09(日) 11:21:23.99 ID:wEVVH9J00

新アニメが不評って話について
るろ剣というコンテンツが今の時代出てきても戦えないって理由と旧アニメ思い出補正との比較って理由の二つありそうやな
前者については今の漫画たちはるろ剣やその後釜を参考にしてるんやからしゃあないって思うけど


0426 名無しさん 2023/07/09(日) 11:22:16.58 ID:XnXpcB6qp


>>417
まず不評ってのが根拠ない話やろ


0420 名無しさん 2023/07/09(日) 11:21:34.49 ID:XU9plDq1d

パ○られた呪術にぶっ潰されるのは草
まあるろ剣もパ○リだらけやが


0439 名無しさん 2023/07/09(日) 11:23:35.47 ID:Pg/gTjs60


>>420
呪術がパ○リって何かと思ったけど五条と縁のデザインか
過去編五条とかほぼ丸パ○リやな


0421 名無しさん 2023/07/09(日) 11:21:44.83 ID:Xax8qD1ZM

旧の京都編越えられる気せえへん


0422 名無しさん 2023/07/09(日) 11:22:02.53 ID:Wo+jWYgv0

わざわざリメイクするならGANTZとかグール作った方が盛り上がりそう


0425 名無しさん 2023/07/09(日) 11:22:12.25 ID:VwC20GK50

ジンエって人切り上がりだから全盛期なら志々雄クラスなんか?
しんのいっぽうみたいなの結局なんなのよ


0475 名無しさん 2023/07/09(日) 11:29:19.98 ID:7MEoMlTB0


>>425
抜刀斎じゃない剣心なら余裕で倒せるつぽいから作中でも上位に来る強さだな


0427 名無しさん 2023/07/09(日) 11:22:34.50 ID:td7uu6/d0

うるさいくらいガチらんかったん
あれ割とよかったんやろ


0429 名無しさん 2023/07/09(日) 11:22:42.49 ID:MOq53zrtr

るろ剣は呪術のうずまきレベルのパ○リがたくさんあるからな
当時だから許されたんかね


0438 名無しさん 2023/07/09(日) 11:23:32.59 ID:uUCcL2cv0


>>429
キャラデザからしてアメコミや格ゲーから出張して来た奴ばかりやしな


0430 名無しさん 2023/07/09(日) 11:22:44.78 ID:yFCXsVTk0

海外の剣心の方が面白いもんな…


0431 名無しさん 2023/07/09(日) 11:22:58.93 ID:pRZ1HFO5M

鰤は古いファンしか喜ばんのになぜあんな力入れてるのか


0432 名無しさん 2023/07/09(日) 11:23:00.01 ID:dIVrtgRb0

スラムダンクは昔アニメにならなかった山王戦をついに映像化したってところがウケた要因の一つやし真似するのは無理や


0435 名無しさん 2023/07/09(日) 11:23:13.84 ID:XoBGOv6Q0

そもそもリメイクの天井なんてたかが知れてるって大前提がある
新規はそんな入ってこないからオールドファン頼みやけどオールドファンが喜べるか金だすかや


0436 名無しさん 2023/07/09(日) 11:23:14.96 ID:UF8IDDMf0

せめて時間帯も呪術のあとはキツイやろ
向こうは作画が良すぎるしもう寝る時間だし


0440 名無しさん 2023/07/09(日) 11:23:39.32 ID:fTO6Viqa0

10本刀とかシシオの声優誰やろな


0443 名無しさん 2023/07/09(日) 11:24:08.31 ID:4CAio96Rd

プチエンジェルの顧客リストにも和月の名前があったって言われてたな


0445 名無しさん 2023/07/09(日) 11:24:28.16 ID:wfLCqtR8r

蒼紫と斎藤は声優決まってんの?


0450 名無しさん 2023/07/09(日) 11:25:27.47 ID:XEs+B8ph0


>>445
斉藤は日野聡
蒼紫は内田雄馬


0453 名無しさん 2023/07/09(日) 11:25:45.74 ID:ZhrmuBRca


>>445
アオシは内田真礼の弟、斎藤は煉獄さんや


0456 名無しさん 2023/07/09(日) 11:26:26.21 ID:pJUNOPZo0


>>445
蒼紫内田
斎藤煉獄さんの人一話で喋ってた


0448 名無しさん 2023/07/09(日) 11:25:11.75 ID:XoBGOv6Q0

というかファンブックで呪術がパ○リゲロってる!みたいに荒れたけど
るろ剣のこと知ってると何騒いでるんやろって思ってた


0449 名無しさん 2023/07/09(日) 11:25:16.27 ID:GfribQat0

アニメの瞬天○と天翔龍閃のとこだけめっちゃ覚えてるわかっこよくて


0451 名無しさん 2023/07/09(日) 11:25:43.09 ID:uUCcL2cv0

和月の○リコンの性分が生きたのが燕で一回アウトになった事で年齢ちょっと引き上げて旭が生まれたけど旭のあの性格考えるとやっぱ和月の少女趣味強いんやなって


0452 名無しさん 2023/07/09(日) 11:25:45.41 ID:0euCh3Hu0

ガキの頃剣心が失明する話見た記憶あるんやがあれなんだったん?


0463 名無しさん 2023/07/09(日) 11:27:32.07 ID:uUCcL2cv0


>>452
天草編っていう旧作アニオリの話ちゃう?


0482 名無しさん 2023/07/09(日) 11:30:11.44 ID:WV+1ittV0


>>452
閃光弾で耳と目を一時的にやられたとかそんなんではなくて?


0457 名無しさん 2023/07/09(日) 11:26:34.58 ID:89eJxiHI0

しまぶといいこいつら許されるんだからアクタージュの原作も戻ってくるんだろうな


0462 名無しさん 2023/07/09(日) 11:27:22.02 ID:zZBNx3iir


>>457
流石に通り魔はNG


0473 名無しさん 2023/07/09(日) 11:28:53.85 ID:pJUNOPZo0


>>457
しまぶーですらギリ復帰できたくらい
アクタは明確な被害者いてる


0481 名無しさん 2023/07/09(日) 11:30:06.76 ID:WvPd6amB0


>>457
しまぶと和月は被害者居らんけどそいつはアカンでしょ


0491 名無しさん 2023/07/09(日) 11:31:00.99 ID:rHGPlK+70


>>457
戻ってきてほしいけど無理そうや
集英社が許す気なさそうやし


0458 名無しさん 2023/07/09(日) 11:27:00.76 ID:fDweAD5G0

日本の漫画はまあ○とんど○リコンだとはおもうけどな
美少女文化を浴びて育ってきてるんだから


0459 名無しさん 2023/07/09(日) 11:27:01.01 ID:+l8A0QLe0

例の事件があっても離婚しないでいてくれた嫁に逆らえるわけないねん


0465 名無しさん 2023/07/09(日) 11:27:48.45 ID:SAJByHE/a

いうほどつまらないか?

和月伸宏「るろ剣北海道編やるぞ!アニメ監修して前アニメの失敗覆すぞ!」←こいつ \n_1

和月伸宏「るろ剣北海道編やるぞ!アニメ監修して前アニメの失敗覆すぞ!」←こいつ \n_2

和月伸宏「るろ剣北海道編やるぞ!アニメ監修して前アニメの失敗覆すぞ!」←こいつ \n_3

和月伸宏「るろ剣北海道編やるぞ!アニメ監修して前アニメの失敗覆すぞ!」←こいつ \n_4

和月伸宏「るろ剣北海道編やるぞ!アニメ監修して前アニメの失敗覆すぞ!」←こいつ \n_5


0518 名無しさん 2023/07/09(日) 11:33:57.58 ID:h6dxw/TD0


>>465
OPと比べるなよ
旧作って本編だいぶカクカクだったろ


0550 名無しさん 2023/07/09(日) 11:37:53.95 ID:UdACaYqnd


>>465
最遊記のときと全く同じような作画で草


0466 名無しさん 2023/07/09(日) 11:27:56.37 ID:oRXyM/u50

ドラゴンボール・スラムダンクとワンピースの間で人気を得たかなり運に恵まれた作品だからな。
数十年の時を経て再ブレイクするほどのものではない


0468 名無しさん 2023/07/09(日) 11:28:00.99 ID:XEs+B8ph0

燕ばっか言われるけど操も大概や
16くらいやけど14に見える設定やん
和月あいつ11〜14歳が好きなんやろ


0578 名無しさん 2023/07/09(日) 11:40:23.47 ID:TU9NJS2lp


セーラーサターン→燕って公式に書いたのはすごいと思った

>>468


ペタ胸


0469 名無しさん 2023/07/09(日) 11:28:19.63 ID:wfLCqtR8r

つーか新選組題材にした漫画描けばええのに


0470 名無しさん 2023/07/09(日) 11:28:19.82 ID:JJ5hwkyS0

犬心の声って安定せんわ
昔の涼風も今の声優もなんか違和感ある


0472 名無しさん 2023/07/09(日) 11:28:34.92 ID:74DggsLW0

アクタージュのやつは原作だから仮に戻ってきてもバレんやろな


0476 名無しさん 2023/07/09(日) 11:29:23.70 ID:wTZIF3yI0

アニメは斎藤一あたりが出るまで巻きで進めて行った方がええわ
刃衛の後すぐ斎藤でええやろ