【悲報】ナウシカ、人類を滅ぼす悪魔だったwwww
0287 名無しさん 2023/07/08(土) 09:33:17.68 ID:39GeBE890
何の話してんだ
0288 名無しさん 2023/07/08(土) 09:33:29.77 ID:TWbaTdTl0
0300 名無しさん 2023/07/08(土) 09:39:49.35 ID:6UnH+fJ10
0307 名無しさん 2023/07/08(土) 09:44:44.79 ID:FlROT+dU0
0312 名無しさん 2023/07/08(土) 09:47:49.12 ID:39GeBE890
王蟲の触手の時は人々に明るい未来を示す希望に満ちた描写
でラストシーンの黄昏の中で人々の前に立つ姿は人々に破滅を教えずに導く暗い影を持った姿になってる
漫画版に都合のいい逃げは一つも存在していない
唯一残った「いま私たちは生きてる」と言う点を全力で肯定してる話
0318 名無しさん 2023/07/08(土) 09:51:11.47 ID:rnGzqB8N0
0333 名無しさん 2023/07/08(土) 10:09:31.59 ID:39GeBE890
あれも正しいとかじゃなくて「いま生きてる」ことを全肯定してる
0336 名無しさん 2023/07/08(土) 10:11:36.68 ID:df5f4yLe0
ロボットみたいな人造人間じゃないんだからさー
普通に生殖できる人種を人造人間と呼んでるヤツに違和感あるんだが
0340 名無しさん 2023/07/08(土) 10:18:40.45 ID:/VuI+Xqp0
そうやって現人類は生き残っていくのだろう
0347 名無しさん 2023/07/08(土) 10:27:33.94 ID:R0q4B7zx0
ナウシカの続編を作れやって
もう無理か
0349 名無しさん 2023/07/08(土) 10:28:12.67 ID:/VuI+Xqp0
0352 名無しさん 2023/07/08(土) 10:30:52.49 ID:2Y68rniR0
に対するパヤオの普遍的なアンサー
0358 名無しさん 2023/07/08(土) 10:37:44.04 ID:LEJFcUeF0
0368 名無しさん 2023/07/08(土) 10:44:29.23 ID:4nlZJlP50
0371 名無しさん 2023/07/08(土) 10:49:04.52 ID:c8gBrIQ10
0374 名無しさん 2023/07/08(土) 10:52:19.43 ID:YbFo8bAzM
0375 名無しさん 2023/07/08(土) 10:52:40.57 ID:CZSA3asSM
あんなに魅力的なキャラはなかなかいない
0378 名無しさん 2023/07/08(土) 10:55:10.27 ID:wsYpaoG00
最下層でマスクなしでいられたのは浄化が出来てない毒地域とか
0382 名無しさん 2023/07/08(土) 11:01:16.89 ID:2X+luHtX0
ナウシカ達は人造人間で綺麗な空気では生きていけないし大気汚染が酷すぎる所でも○ぬ
適度に汚れてる空気の所でしか生きて行けないんだっけ?
0384 名無しさん 2023/07/08(土) 11:05:23.12 ID:v6kfwqfh0
0385 名無しさん 2023/07/08(土) 11:06:29.19 ID:39GeBE890
生きる事は醜い事だと理解してそれを肯定してる
だけどその醜さによって人類がいつまでも争い続け、最終的に旧人類のように滅ぶことを知ってる
もし単純に希望とやらを持つなら真実を教えて解決策を目指せと言うだろう
だから真実を教えないと言う行動は人類と言う物を信じてない事の表れ
ナウシカは相反する感情の中で揺れ動いてるのが分かる
「一つの美しい答え」などという都合のいいものはないわけだ
0394 名無しさん 2023/07/08(土) 11:19:30.63 ID:odNYHxT/a
0399 名無しさん 2023/07/08(土) 11:26:12.19 ID:xyjxExev0
0402 名無しさん 2023/07/08(土) 11:29:14.96 ID:ME/lH5Sm0
都合よく作られて都合よく滅べという運命に従う義理もない
0403 名無しさん 2023/07/08(土) 11:30:01.90 ID:39GeBE890
「ナウシカたちの人類の自己進化で破滅を乗り切る選択」
とか読んでる人もいるんだな
ちょっと驚いた
0405 名無しさん 2023/07/08(土) 11:31:10.50 ID:39GeBE890
「ナウシカたちの人類の自己進化で破滅を乗り切る選択」
とか読んでる人もいるんだな
ちょっと驚いた
0407 名無しさん 2023/07/08(土) 11:34:59.08 ID:rNFF4RWQd
ナウシカらはその子孫
巨晋兵にヌッ○されたのは、遺伝子改良(笑)されて争い事が苦手で進歩に貪欲ではなく平和穏和になった改良人類の卵
0408 名無しさん 2023/07/08(土) 11:35:12.38 ID:jYf+wUY/0
0410 名無しさん 2023/07/08(土) 11:35:37.79 ID:39GeBE890
激重で
0417 名無しさん 2023/07/08(土) 11:47:21.49 ID:TGLuiR1U0
ナウシカが面白い作品である事は否定しないけどいかにも「あの時代」だなあって感じ
0422 名無しさん 2023/07/08(土) 11:50:42.16 ID:k3zVJ4Sar
0425 名無しさん 2023/07/08(土) 11:52:42.78 ID:b7hxkhWzM
今思えばかなり影響を受けているな
0430 名無しさん 2023/07/08(土) 11:56:50.78 ID:b7hxkhWzM
ラピュタの話そっちのけでずーっと「マッドメン」の話を聞かされたらしい
0431 名無しさん 2023/07/08(土) 11:57:30.14 ID:39GeBE890
本質的に生きる事にキレイも汚いもないんだと言う考え
各々が一生懸命生きる今にこそ人間の実態があるんだぞと
0440 名無しさん 2023/07/08(土) 12:06:56.82 ID:WpUZK+H60
0443 名無しさん 2023/07/08(土) 12:10:53.45 ID:prnZI6f90
0444 名無しさん 2023/07/08(土) 12:12:55.84 ID:mkoq8Yd60
0446 名無しさん 2023/07/08(土) 12:15:24.36 ID:cP5m2kM8M
30年先行ってるわ
0450 名無しさん 2023/07/08(土) 12:18:09.79 ID:eAFGc7Uap
0457 名無しさん 2023/07/08(土) 12:23:21.27 ID:0vpexjfy0
0458 名無しさん 2023/07/08(土) 12:23:27.28 ID:e92TCeTe0
0459 名無しさん 2023/07/08(土) 12:24:03.07 ID:ETvyCPDT0
古代のAIvsAIで
ナウシカがイルミナティのピラミッドの中にあるAIを破壊して勝利する
0461 名無しさん 2023/07/08(土) 12:27:56.69 ID:ETvyCPDT0
箱庭の主がナウシカに言う
0462 名無しさん 2023/07/08(土) 12:30:04.90 ID:ETvyCPDT0
ピラミッドの中の存在もまたAI
箱庭の主もまたAI
0463 名無しさん 2023/07/08(土) 12:32:12.90 ID:swkxhwZ9a
歌はまぁねぇ
握手しないでmsx触ったわね
0464 名無しさん 2023/07/08(土) 12:32:43.92 ID:O5TLdAWf0
0466 名無しさん 2023/07/08(土) 12:35:11.91 ID:ETvyCPDT0
遺伝子操作、
人間の進化を人為的に加速しようという現代のトランスヒューマニスト的な考え
色々予見しすぎて早すぎた漫画だね
0472 名無しさん 2023/07/08(土) 12:44:31.31 ID:ETvyCPDT0
SFでありがちな単なる生理的なものではなく
本能や本能的行動をもあらかじめ作り上げてるものだと出てるでしょ
0473 名無しさん 2023/07/08(土) 12:46:34.23 ID:adMGx7+y0
0479 名無しさん 2023/07/08(土) 13:02:16.09 ID:ETvyCPDT0
現代西欧のフリーメイソン・イルミナティ的な遠大な未来計画主義を
あの時代にかなり突っ込んで描いている点だろう
それが実体験による知見に基づいていたのか、偶然に優れた芸術家の直感が描かせたのかはわからないけど
0481 名無しさん 2023/07/08(土) 13:15:34.79 ID:EA5j6Vszd
0482 名無しさん 2023/07/08(土) 13:19:15.34 ID:cwNuv/Mo0
0488 名無しさん 2023/07/08(土) 13:30:09.38 ID:tF0t9PXya
とにかく漫画として読みづらいし旧人類?みたいな全てを悟った奴ら出てきた辺りで目が滑り始めて全然入っていけなかった
0489 名無しさん 2023/07/08(土) 13:30:20.44 ID:aCKVCA3I0
自然と一体に時間を過ごしていく存在、己と他ではなく全体の一部
それが人間でありその他すべての存在なのだから、せめてこれからはあるがままに「それ」として居続けることを選ぶべきと言うのがナウシカの思い
0499 名無しさん 2023/07/08(土) 14:01:09.49 ID:Jt7cdgPt0
エバンゲリオン必○に考察してた奴らとそっくり
0501 名無しさん 2023/07/08(土) 14:15:29.61 ID:0gfi4tuuH
時期的にもやっぱパ○ってるのかな。そもそも師匠だから普通に真似するか
0504 名無しさん 2023/07/08(土) 14:24:54.77 ID:AjWqlUOi0
0507 名無しさん 2023/07/08(土) 14:33:44.00 ID:yKJbQsj/0
0510 名無しさん 2023/07/08(土) 14:36:55.51 ID:fxovuYE/0
原作の上澄み15%くらいの綺麗な部分だけで作ってる
原作はこの後、ドロドロした世界に突入する
0512 名無しさん 2023/07/08(土) 14:40:26.79 ID:fxovuYE/0
北斗の拳、ターミネーター、火の鳥…
ナウシカは「火の七日間」だけど、核戦争と似たようなものだろ
80年代までは冷戦で、いつ核戦争が起きるかわからない不安があって、
子供向け雑誌にも「核戦争が起きると核の冬がやってきてこうなる」みたいな特集組まれてた
0516 名無しさん 2023/07/08(土) 14:47:32.89 ID:TcPNb97f0
0517 名無しさん 2023/07/08(土) 14:52:56.28 ID:ks3add5E0
0521 名無しさん 2023/07/08(土) 15:03:08.49 ID:u7Q74JQa0
0522 名無しさん 2023/07/08(土) 15:03:52.77 ID:yyfGY0uta
何で理想の幼女先輩にやたら拘るのかよくわからんね
エンタメ的には人類ヌッコロ
プライベートに近い心情では未来の地球を牛耳る幼女先輩がんばえ
なのかな
0526 名無しさん 2023/07/08(土) 15:09:57.85 ID:GnVqI6SS0
0528 名無しさん 2023/07/08(土) 15:11:29.58 ID:yyfGY0uta
白髪の作家と爛れたエッチしながら
僕たちはどう生きるか?を問うR18大作とか観たいよな
0529 名無しさん 2023/07/08(土) 15:11:58.06 ID:nVA2TnC00
0531 名無しさん 2023/07/08(土) 15:15:13.45 ID:G/Vo59Ci0
清浄な空気の中でも生きられるようちゃんと進化していけたのかは気になる
0534 名無しさん 2023/07/08(土) 15:20:14.76 ID:jpyX231m0
0540 名無しさん 2023/07/08(土) 15:29:02.01 ID:j8drKoVR0
巨神兵の核攻撃が人類にトドメを刺したけど、それ以前にもうダメだったからナウシカたち毒耐性人類を作って備えてたはずなんだよね
0542 名無しさん 2023/07/08(土) 15:35:40.43 ID:/VuI+Xqp0
0543 名無しさん 2023/07/08(土) 15:36:11.37 ID:1L87SRrx0
0548 名無しさん 2023/07/08(土) 15:53:56.81 ID:NoIn9c390
未来が視えてなくて現実の問題から目を背けて場当たり的な激憤に駆られて行動してる
混沌こそが人間らしさだなんてのは現状追認でしかない
自分の頭で物を考えてないんだよ
旧人類が人造人間の暴走を危惧して人造人間の知性をなくした結果
旧人類の思惑が外れることになった
そういう皮肉な物語を宮崎駿は描いたのかなと思ってる
0550 名無しさん 2023/07/08(土) 16:03:50.81 ID:fdZPBS7Y0
0558 名無しさん 2023/07/08(土) 17:04:24.51 ID:ETvyCPDT0
古代文明がお互いを滅ぼし合ってた中で
墓所も巨神兵もそれぞれの対立勢力の一つだとはっきりと出てるのにね
参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688769526/