スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

【悲報】ポケカバブル、遂に終焉を迎えるwwwwwww

adsense

0080 名無しさん 2023/06/19(月) 07:50:29.63 ID:suEDI1IUM

ポケモンカードにゼンツして生活保護っていけんの?


0082 名無しさん 2023/06/19(月) 07:51:04.80 ID:n6AcwNLtM

せやから流動性が低い世界なんだから買う人がいなくなったら価値がなくなるって裕太郎


0084 名無しさん 2023/06/19(月) 07:51:27.77 ID:2WmKAQZk0

PSA鑑定ってカードの品質の鑑定であって真贋判定は保証しないしまあそうなるわな


0085 名無しさん 2023/06/19(月) 07:52:08.44 ID:ZBg6PpGN0

これで本当にほしい人のところに行くようになるんじゃね?


0086 名無しさん 2023/06/19(月) 07:52:11.50 ID:1t/XNBu6M

ナンジャモ狙いでボックスの抽選に応募したけど
全部はずれたなあ


0091 名無しさん 2023/06/19(月) 07:53:53.66 ID:cHDvI49a0

ヒカルはまたなんかやったんか


0094 名無しさん 2023/06/19(月) 07:54:06.86 ID:RlIR01zR0

もうレアカードは 暗号資産にすればよくないか?

レアカードも普通に販売して、対戦で使用する際は 所持情報を示せばいい

何の信用の裏付けも無いのに 紙媒体に高額を付けるのはダメだわ


0096 名無しさん 2023/06/19(月) 07:54:44.66 ID:rKCs2kji0

ざまあああああああw

透かしもないのに偽造だらけに決まってんだろw


0097 名無しさん 2023/06/19(月) 07:54:53.12 ID:LXCHsRZb0

透かしとか入れてないの?


0100 名無しさん 2023/06/19(月) 07:55:34.13 ID:ljj2bJCya

こんなカード作るのなんて設備もコストとか全然かからないだろな
お札とはワケが違うし

転売で儲けるより作っちゃった方が良いよね


0103 名無しさん 2023/06/19(月) 07:56:24.73 ID:tFpnnD5kM

アリにいっぱい贋作あるな
素人ならこれわからんやろ


0104 名無しさん 2023/06/19(月) 07:56:26.70 ID:hr046eyB0

むしろ偽造品が出ない理由がないよな


0107 名無しさん 2023/06/19(月) 07:57:03.12 ID:aINZLoyt0

ただの紙切れなんだからそうなるだろとしか
MTGとか遊戯王とかはどうしてんだろうねこういうの


0109 名無しさん 2023/06/19(月) 07:57:26.96 ID:G7P2RyGJd

しゃあああああああああ


0111 名無しさん 2023/06/19(月) 07:57:49.97 ID:VkrFeO7z0

カードゲームなのに投機目的で買ってるやつ多すぎw

株やゴールドと同じ扱いになったポケカ


0112 名無しさん 2023/06/19(月) 07:57:53.48 ID:mARQFW0Kr

なんか起きるだろうなとは思ってた


0114 名無しさん 2023/06/19(月) 07:58:00.58 ID:caSWdljj0

MTGやってた俺でも近年のTCGは異常だわ
強カードが高騰はするがそれでも数万だし
数十万以上のカードは骨董品に近かった
もう限定カード商法みたいなの規制しろよ


0116 名無しさん 2023/06/19(月) 07:58:02.91 ID:ZcI9hbh10

神じゃん


0118 名無しさん 2023/06/19(月) 07:58:35.56 ID:HNmQLJiT0

投資目的でポケカ買ってる奴ってギリ健だろ
Z世代が騙されてんだろうなそして闇バイト雇ってるような奴らが偽物作って大儲けと


0119 名無しさん 2023/06/19(月) 07:58:43.28 ID:5dQlOjX/0

これもう仮想通貨だろ


0121 名無しさん 2023/06/19(月) 07:59:03.24 ID:rKCs2kji0

バレても拾ったと言えば足がつかないし
警察もこんな○ミの為に動かねえよ


0122 名無しさん 2023/06/19(月) 07:59:13.19 ID:OR4UBtivr

偽物だからなんなん?カードゲームするのに支障はないやろ


0123 名無しさん 2023/06/19(月) 07:59:22.98 ID:VF1yC5lk0

見分けられないレプリカなら安く買って飾ったほうがいいな


0124 名無しさん 2023/06/19(月) 07:59:24.68 ID:naU29fPYd

え、PSAって識別番号みたいなの入ってないわけ?


0126 名無しさん 2023/06/19(月) 07:59:47.97 ID:MIzfdi0H0

美品判定されるカードを鑑定してもらう
戻ってきたらケース外して中身を美品以外の正規品と取り替える
取り替えたらまた美品として鑑定にだす

こういうことであってカード自体の偽造じゃないんじゃないの
本来外せないケースを外してる


0128 名無しさん 2023/06/19(月) 08:00:29.62 ID:GYHiYw1XM

PSA鑑定済みのカードを鑑定する組織が必要だろ


0130 名無しさん 2023/06/19(月) 08:00:36.58 ID:2ZM6nS3yd

転売にチャレンジしてみるか!で当たったナンジャモボックスを結局売るのダルくて放置してるんだけどこれ返品できないか?


0132 名無しさん 2023/06/19(月) 08:01:46.15 ID:eSBlYfhu0

ポケカっていうからポケモンのカードだとずっと思ってたわ
ポケモン関係ないんやな


0134 名無しさん 2023/06/19(月) 08:02:16.37 ID:Cx0C/SqW0

PSAケースの真贋鑑定を行うPPSSAA作ろうぞ


0135 名無しさん 2023/06/19(月) 08:02:23.60 ID:k0y20iMx0

ここで買いまし出来るかどうかだよ


0136 名無しさん 2023/06/19(月) 08:02:29.77 ID:n3q0rEpPr

こち亀のオチみたいやな


0137 名無しさん 2023/06/19(月) 08:02:30.87 ID:b6TX5ZzY0

偽のPSAのケースに入ってればとりあえず本物だと思ってそう


0138 名無しさん 2023/06/19(月) 08:02:36.49 ID:SvlVn4DxM

株券は裏付けあるけどこの紙切れは裏付けないからな


0139 名無しさん 2023/06/19(月) 08:02:56.42 ID:QR9w34X00

鑑定済みケース中国で作ってたら笑う


0140 名無しさん 2023/06/19(月) 08:03:13.37 ID:LXCHsRZb0

マネーロンダリングでやってるやついそう


0141 名無しさん 2023/06/19(月) 08:03:27.69 ID:Hi0KcYCZM

あんなん業者同じ印刷機使ったら一発じゃん


0142 名無しさん 2023/06/19(月) 08:03:31.32 ID:V8ctV0hk0

人気が出たのは価格暴落とか関係なくファンが集め続けるから30年後には100万円になってるかもよ


0145 名無しさん 2023/06/19(月) 08:04:01.11 ID:VkrFeO7z0

今の時代複製もできちゃうやろな
どうするんやろ


0146 名無しさん 2023/06/19(月) 08:04:32.72 ID:+HZghDyyM

偽物最強セットとか欲しいな
アリとかで買えるもんなのか


0148 名無しさん 2023/06/19(月) 08:04:33.43 ID:lMfs1Qvw0

まあコピー品対策なんて無理だろうしな