:今日の人気記事:

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww

1 名無しさん 2022/11/17(木) 17:30:25.38 ID:gCjH4rc+r

378 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e69-JEMU [119.83.91.224]) sage 2022/09/24(土) 14:11:40.01 ID:vwp971Bp0
何が経験則だ、バカ
そうやって私立をまとめてディスって、国立様は偉いということを浸透させたいんだろ?
お前らのような十把一絡げで人を見下す学歴厨が蔓延しているから、ウチは本当にダメなんだ
私立だからバカで国立だったら賢い?だったらその賢い奴らが上にいるこの会社はなんでこんな経営しかできていないんだ?
髙学歴が会社を変えるのか?
私立だけでなくて上にいる国立の奴らもみんな仕事の出来ん奴ばかりなんだよ
何が「カワる、サキへ」だ、経営陣も従業員も何も変えられないボケばかりだから安定の低空飛行だわ
本当に自分で変われる会社はこんな寝ぼけたスローガンを作らんわ
変われない自分への戒めで作ったスローガンやろ
で、本質的でない小さな変化を殊更に強調する経営陣
世間は変われないことをお見通しですよ
社長がワイン飲んでギター弾いているのを見て、従業員はドン引き、世間は冷笑
灘髙灯台下暗し

他の重工系のスレッドを見ても、ウチのスレッドのレベルの低さは異常
大の大人が飽きもせず給料、残業、試験、学歴とかの小さい話題で異様に盛り上がる
入社時点時のレベルはそう変わらんはずだが、人間のせこさや醜さでは他より頭一つ抜けている
ついでに、公開スレッドで内部情報を垂れ流すバカも大杉
自作自演のように見える盛り上がりも多いし、人事とか管理の本社系のステマも頻繁に顔を出して、イメージコントロールに余念がない
そういう意味では、重工系を志願する人間の残りかすがちゃんとウチに集まっている気がするわ
ウチの人事は超優秀だから、劣等感の強い変えられない○ズを集めるためのスクリーニングはばっちりや

もちろん、俺もその優秀な人事に選ばれた、このスレッドに巣食う一人やで
便所の落書きに気品とか気概を求めるのは全くのお門違いだが、ここが自然に盛り下がってきた頃には会社の民度も少しは改善しているやろ


2 名無しさん 2022/11/17(木) 17:30:38.04 ID:Cai5B0b7r


3 名無しさん 2022/11/17(木) 17:30:55.15 ID:xLD106Bxr

顔真っ赤で長文書いてそうw

4 名無しさん 2022/11/17(木) 17:31:07.52 ID:gOuMLA4LM

KHIの実態を表した名文

5 名無しさん 2022/11/17(木) 17:31:08.79 ID:XmjXABNSr

ほんまにブチギレてるやん😂

7 名無しさん 2022/11/17(木) 17:31:36.25 ID:1y5NNRpFr

やっぱ学歴コンプって一生消えないんやね

8 名無しさん 2022/11/17(木) 17:31:36.64 ID:ue+PQVYtM

素直にかっこいい

9 名無しさん 2022/11/17(木) 17:31:47.91 ID:gOuMLA4LM

ここの内定蹴ってよかったわ

10 名無しさん 2022/11/17(木) 17:31:48.25 ID:GN30ni1hr

そらそうよ
私大なんてア○ばっかだしw

11 名無しさん 2022/11/17(木) 17:32:05.54 ID:SLGxHzgHr

これがワタクの末路か

12 名無しさん 2022/11/17(木) 17:32:19.10 ID:uZJ4DJOkr

想像以上にブチギレてて草

13 名無しさん 2022/11/17(木) 17:32:30.93 ID:ZQIQMi9mr

国公立とワタクの単純比較

科目数
国公立: 7~8科目
ワタク: 0~3科目

年間授業料
国公立: 一律53万円
ワタク: 100万円以上

キャンパス
国公立: とても広く快適
ワタク: 狭いビルキャン

教員一人当たりの学生数
国公立: 多くても10人
ワタク: 30人~50人


16 名無しさん 2022/11/17(木) 17:33:11.68 ID:rnPEvvOWr


>>13
やっぱ国公立よ


49 名無しさん 2022/11/17(木) 17:41:57.05 ID:RxqoTI8Yd


>>13
国立やったけど私立のキャンパスはくっそキレイでエスカレーターもあったりして羨ましかったで
まあそこだけやが


14 名無しさん 2022/11/17(木) 17:32:43.00 ID:JZ1BfACcr

大企業って当たり前のように飲み会とかで学歴の話するからな
そりゃ私大卒は肩身が狭くなるわ

18 名無しさん 2022/11/17(木) 17:33:34.64 ID:MoERJYlIr


>>14
ワタク公開処刑で草


19 名無しさん 2022/11/17(木) 17:33:56.21 ID:lCT+Tx2Br


>>14
誰もが通る共通の話題やしな


22 名無しさん 2022/11/17(木) 17:34:47.68 ID:XC7s6qE9a


>>14
ほぼ東大京大しか採らんみたいな外資コンサルでもない限り早慶が多数派なんやから肩身は狭くならんぞ


51 名無しさん 2022/11/17(木) 17:42:05.19 ID:iJYfWtek0


>>14
東大京大ばっかりで出身高校の話から始め出したのはカルチャーショックやった


17 名無しさん 2022/11/17(木) 17:33:13.03 ID:TAoV0Kcl0

お腹いっぱいて食べ物板か?

20 名無しさん 2022/11/17(木) 17:34:07.51 ID:gOuMLA4LM

キレてるのは会社にやぞ

21 名無しさん 2022/11/17(木) 17:34:08.77 ID:742tJLM60

上げてんのか下げてんのかわからないレスやな

23 名無しさん 2022/11/17(木) 17:34:50.51 ID:xuA1ZBhxr

早慶より地方国立が上だよね

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_1

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_2


24 名無しさん 2022/11/17(木) 17:35:13.90 ID:FaVjJuRer


>>23


26 名無しさん 2022/11/17(木) 17:35:36.17 ID:unRvqdg2r


>>23
慶應SFCなんて1科目+小論文だし笑っちゃうわ


32 名無しさん 2022/11/17(木) 17:36:57.95 ID:cvWlYPvEr

早慶指定校推薦のLINEグループ

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_1

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_2

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_3

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_4


33 名無しさん 2022/11/17(木) 17:37:16.74 ID:uoDEPIiZr


>>32
英検準2級は草


34 名無しさん 2022/11/17(木) 17:37:30.62 ID:fpFTYk2ir


>>32
真面目に受験したらニッコマすら危なそうやなこいつら


35 名無しさん 2022/11/17(木) 17:38:04.37 ID:z6/vyJC0r

私立とかいう文系ばっかりの大学www

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_1


38 名無しさん 2022/11/17(木) 17:38:45.76 ID:rm4p7pmkr


>>35
私文だらけとか地獄かな?


37 名無しさん 2022/11/17(木) 17:38:38.08 ID:d+ckCGbBa

私立は○ミで国立が上なのは同意やけど科目数でマウント取るのはちゃうやろ
難関大の理系は社会科目センターで受けはするけど配点低くてほぼ勉強しないし

40 名無しさん 2022/11/17(木) 17:39:36.87 ID:GVH+LnOxr


>>37
いやいや、あいつら3科目はおろか1科目しか勉強してないやつもいるよ😂


63 名無しさん 2022/11/17(木) 17:46:04.80 ID:oy/QBMgor


>>37
8割取れんと不味いやろ


39 名無しさん 2022/11/17(木) 17:39:03.61 ID:S4Zsf0+ar

THE世界大学ランキングで私立圏外で草

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_1

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_2


41 名無しさん 2022/11/17(木) 17:39:52.31 ID:m8E+jw0Yr


>>39

やっぱり私立って○ミだわ


67 名無しさん 2022/11/17(木) 17:47:33.59 ID:JgkIoNu/r


>>39
ファーーwwwwww


70 名無しさん 2022/11/17(木) 17:48:43.28 ID:HHBLMEUxa


>>39
ワイの筑波あって草
慶応より高いんか


76 名無しさん 2022/11/17(木) 17:50:27.51 ID:d+ckCGbBa


>>39
なんで一位東北なんや


42 名無しさん 2022/11/17(木) 17:40:14.76 ID:fXpFjUAkr

同志社の指定校推薦がセンターを解いたら43%という事実

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_1

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_2

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_3


44 名無しさん 2022/11/17(木) 17:40:58.95 ID:plPsmN7yr


>>42
琉球大すら受からんレベルで草


50 名無しさん 2022/11/17(木) 17:42:04.42 ID:Yg1vXMgCd


>>42
北海学園大学も無理そう


43 名無しさん 2022/11/17(木) 17:40:33.68 ID:18wFZc5VH

1/x+1/y=2/(x+y)って計算する大学生マジでおるぞ

81 名無しさん 2022/11/17(木) 17:52:59.51 ID:Ktt/dhR8H


>>43
足せないやろ


47 名無しさん 2022/11/17(木) 17:41:19.75 ID:7Nw9TanQ0

エセ進学校は「国公立何人」を売りにしたいだけ
ア○はそれに気付かず和歌山大学みたいな近大以下の大学に価値があると思ってしまう笑

52 名無しさん 2022/11/17(木) 17:42:07.54 ID:XExIA2gHr


>>47
5山が近代以下なわけねえやろ
ア○ちゃうか?


48 名無しさん 2022/11/17(木) 17:41:40.32 ID:g2IJIhTkr

上智はカトリック推薦で簡単に入れるからな

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_1

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_2

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_3

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_4

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_5

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_6


54 名無しさん 2022/11/17(木) 17:42:40.34 ID:FrIKvfs/r


>>48
私立はこういうのがあるから嫌だわ
国公立はみんなちゃんと受験して入学してるし


57 名無しさん 2022/11/17(木) 17:44:20.01 ID:vsKvzF4rr

センターで地理4割、国語3割、数学3割、物理&化学2割でも受かる法政大学さん…w

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_1

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_2


60 名無しさん 2022/11/17(木) 17:45:19.07 ID:ImVjvylSr


>>57
マーチしょぼすぎて草


58 名無しさん 2022/11/17(木) 17:44:54.86 ID:vsKvzF4rr

センターで数IA3割、数IIB6割、化学6割でも受かる明治大学さん…w

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_1


61 名無しさん 2022/11/17(木) 17:45:46.54 ID:0X74SMryr


>>58
こんなんで受かるとか明治大学は大したことねえな


62 名無しさん 2022/11/17(木) 17:45:56.22 ID:vC+YaGLl0

イッチ一人で喋ってて怖い

64 名無しさん 2022/11/17(木) 17:46:42.75 ID:mHnxJ+S0r

私立理系トップの意見がこれや

慶医生「慶應医学部はやっぱり私立だなって思う」

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_1


68 名無しさん 2022/11/17(木) 17:48:13.21 ID:fhTaOHKjr


>>64
そもそも慶應医学部って半分くらい内部進学なんやろ
その時点で私立って感じするわ


66 名無しさん 2022/11/17(木) 17:47:05.14 ID:OwM7SrWur

私立って医学部ですら終わってるからな

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_1

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_2

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_3

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_4

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_5

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_6

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_7

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_8

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_9

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_10

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_11


69 名無しさん 2022/11/17(木) 17:48:35.75 ID:hn1Ri0zRr


>>66
私立医ってヤブ医者量産してそう


72 名無しさん 2022/11/17(木) 17:49:01.67 ID:X/X07vE1M

私立の奴らって態々国公立がどう~とか言わないのに、国公立の奴らって、私立が~~、3科目で~~、とかスレ乱立するよね。でも私立は相手にしてないっていうのみると、日本と韓国みたいな関係やな
そんだけ自分が優秀なら態々私立貶さない余裕できそうになのにねw

75 名無しさん 2022/11/17(木) 17:50:16.98 ID:ZyVM9ha+r

私立大学の一般入試比率(2021年春季)

早稲田大学・・・56.1%
法政大学・・・・54.9%
中央大学・・・・54.2%
立教大学・・・・53.8%
同志社大学・・・52.3%
成城大学・・・・52.3%
慶應義塾大学・・51.7%
関西大学・・・・50.4%
甲南大学・・・・48.0%
上智大学・・・・44.1%
明治学院大学・・41.1%
関西学院大学・・40.5%
学習院大学・・・39.4%
国際基督教大学・27.3%


78 名無しさん 2022/11/17(木) 17:51:10.13 ID:1JGfYMvAr


>>75
草ァ!
これが大学なんか?


79 名無しさん 2022/11/17(木) 17:51:55.17 ID:x+0dL7JL0


>>75
こんなんが高学歴扱いで社会出るんだから日本も衰退しますわ


77 名無しさん 2022/11/17(木) 17:50:48.19 ID:YBjs7c72r

まあ実際国立のほうが賢いやつ多いよな

80 名無しさん 2022/11/17(木) 17:51:56.27 ID:yWrypCd7r

偏差値52の高校から早慶
偏差値47の高校から上智
偏差値35から私立医学部

私立大学ってほんま…


82 名無しさん 2022/11/17(木) 17:53:02.05 ID:ZsNlk0gCr

順天堂大生「福岡さんに会ったことない…」

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_1

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_2

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_3

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_4

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_5


85 名無しさん 2022/11/17(木) 17:54:41.66 ID:Sk9AiACur


>>82
流石に草


89 名無しさん 2022/11/17(木) 17:57:56.38 ID:nqg7AY1br


>>82
順天堂大生、裏ではこんなこと言ってるの草









83 名無しさん 2022/11/17(木) 17:53:19.69 ID:ZsNlk0gCr

Wakatte TV、順天堂で攻めすぎてて草

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_1

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_2

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_3

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_4


86 名無しさん 2022/11/17(木) 17:55:13.88 ID:lfqQFQeor


>>83
ワカッテTV強いな


84 名無しさん 2022/11/17(木) 17:53:44.53 ID:ZsNlk0gCr

1日1時間の勉強で受かるのが順天堂大学医学部や

しかもゲームの時間のほうが長かったらしい

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_1

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_2

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_3

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_4

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_5


88 名無しさん 2022/11/17(木) 17:56:58.62 ID:uYDES3ijr


>>84




90 名無しさん 2022/11/17(木) 17:58:33.01 ID:/+0sECQsr


>>84
慶應医学生に言われてんぞ





87 名無しさん 2022/11/17(木) 17:56:32.05 ID:akIAtvA1r

順天堂は私立だからね


96 名無しさん 2022/11/17(木) 17:59:56.86 ID:Mov+cwR5r

私立医オワコンすぎて草


100 名無しさん 2022/11/17(木) 18:01:47.14 ID:WHRbDZXta

私大なんて大学じゃない
名前に大学って付いてるだけの何か

101 名無しさん 2022/11/17(木) 18:02:32.53 ID:lE/U+YqXr

なんで推薦の奴が学力で一般と張り合おうとするんや
お前らの強みはそこじゃないやろ

104 名無しさん 2022/11/17(木) 18:06:55.05 ID:oy/QBMgor

早稲卒の官僚の息子も遊びながら私立医に合格してたような?

106 名無しさん 2022/11/17(木) 18:08:29.46 ID:Wsh2GH1X0

あ!壊れたァ!

107 名無しさん 2022/11/17(木) 18:09:04.09 ID:yKPdQxmPp

院が全然違うんよな
国立は1研究室に配属されるやつ1学年で多くて8人とかやのに
私立は早慶ですら1学年20人ザラにおる
そら小保方さん輩出するわ

108 名無しさん 2022/11/17(木) 18:09:04.19 ID:AlnmpoFxd

今の早慶レベルの私立医叩いてるやつって昔の入学前寄付金払えば誰でも入れた偏差値40時代知ったら気絶しそうw
これでもめちゃくちゃ健全化されたんやで

110 名無しさん 2022/11/17(木) 18:10:57.30 ID:gGPS2SHE0

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_1

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_2

【悲報】私大卒さん、国公立にブチギレてしまうwwww\n_3


116 名無しさん 2022/11/17(木) 18:13:35.03 ID:Qz0NHlhx0


>>110
慶応も理系の研究室はチー牛ばっかやぞ


121 名無しさん 2022/11/17(木) 18:15:00.80 ID:x+0dL7JL0


>>110
こんくらいモサッとしてていいわ大学生


118 名無しさん 2022/11/17(木) 18:14:14.06 ID:rJaiyyDy0

大学って国公立とニッコマ以上の私立だけで良くね?

122 名無しさん 2022/11/17(木) 18:15:22.22 ID:AlnmpoFxd


>>118
ニッコマと底辺国立が同レベルだと思ってそう