【悲報】ゼルダブレワイさん、ティアキンのせいで完全に茶番になる
98 名無しさん 2023/05/14(日) 14:43:17.16 ID:jHQcC59N0
まぁ良いエンディングだったわ
100 名無しさん 2023/05/14(日) 14:44:20.16 ID:uuSMdqNod
108 名無しさん 2023/05/14(日) 14:46:27.84 ID:93wwinjIa
 >>100 
 ブレワイ箱庭にクラフト要素追加したからそれで楽しんでねってのがメインな感じやなぁ 
 クラフト合わなきゃ仕方ない 
103 名無しさん 2023/05/14(日) 14:44:49.79 ID:0jCUqc+O0
105 名無しさん 2023/05/14(日) 14:45:44.42 ID:Q9WHV2D2M
 >>103 
 そもそも発売して2日も経ってないのに使いまわしとか言ってるのがア○丸出しやからな 
 エアプじゃないと判断できんわ 
125 名無しさん 2023/05/14(日) 14:50:43.03 ID:SV8C3dLe0
 >>103 
 滅茶苦茶変化しとるわ 
 ウルトラハンド面倒くさいけど、楽しい😙 
127 名無しさん 2023/05/14(日) 14:51:18.12 ID:Ni14+1NN0
 >>103 
 まだ序盤しかやってないけど 
 キャラと街の名前以外既視感ある瞬間がそんなないから 
 続編なら逆にもっと使いまわして良かったくらいある 
104 名無しさん 2023/05/14(日) 14:45:01.28 ID:7/WxzlKZ0
107 名無しさん 2023/05/14(日) 14:46:14.57 ID:Q9WHV2D2M
 >>104 
 悲劇きたー! 
109 名無しさん 2023/05/14(日) 14:46:31.28 ID:0jCUqc+O0
 >>104 
 神ゲーやでー 
106 名無しさん 2023/05/14(日) 14:46:01.69 ID:jHQcC59N0
97点
112 名無しさん 2023/05/14(日) 14:47:25.78 ID:qXqo/BIhM
 >>106 
 子供には難しいんちゃう 
 ワイ的にはゲーマーにオススメ120点 
110 名無しさん 2023/05/14(日) 14:46:58.09 ID:hNhWxkiT0
ブレワイは結構昔の時代って設定やった気がするが
114 名無しさん 2023/05/14(日) 14:48:02.63 ID:qXqo/BIhM
 >>110 
 考察によるとティアキンは時オカの勇者の敗北ルートらしい 
117 名無しさん 2023/05/14(日) 14:48:51.60 ID:yorVHzMj0
 >>110 
 初代ゼルダの後が最有力かな 
 少なくともタクト時空ではない 
115 名無しさん 2023/05/14(日) 14:48:21.88 ID:9L0CZ7qZM
118 名無しさん 2023/05/14(日) 14:49:12.91 ID:Q9WHV2D2M
 >>115 
 いま地下なんやけど地上のどこらへんにある? 
119 名無しさん 2023/05/14(日) 14:49:13.09 ID:PXheXjfyM
↓
いや、なんでやーっ☝💦

126 名無しさん 2023/05/14(日) 14:50:51.84 ID:qXqo/BIhM
空島が不便や
128 名無しさん 2023/05/14(日) 14:51:18.42 ID:7GGFI6EOH
129 名無しさん 2023/05/14(日) 14:51:24.99 ID:hqwm0HEa0
後々使うとかってある?
133 名無しさん 2023/05/14(日) 14:52:39.65 ID:2vEPTIALd
 >>129 
 合成すると属性ロッドになる 
134 名無しさん 2023/05/14(日) 14:52:56.09 ID:BiI8E/t40
 >>129 
 属性攻撃になるのとロッド用のアイテムやね 
137 名無しさん 2023/05/14(日) 14:53:32.29 ID:0jCUqc+O0
 >>129 
 一応スクラビルドで錬成できて強いけど後で狩り場でなんぼでも集められるし序盤なんか金足らんから売ってOK 
130 名無しさん 2023/05/14(日) 14:52:10.01 ID:ZbEa+T6M0
トゥーンリンクで
132 名無しさん 2023/05/14(日) 14:52:32.82 ID:66lJdIEOr
135 名無しさん 2023/05/14(日) 14:53:05.58 ID:MJInlxwi0
掘削はコイツ使えってことか
145 名無しさん 2023/05/14(日) 14:54:36.53 ID:2CiyNy5h0
 >>135 
 採掘には結構便利 
 ただ図体でかいんでデスマウンテン以降だと鉱物が埋まってる場所以外は邪魔 
139 名無しさん 2023/05/14(日) 14:53:45.62 ID:ojZK/W6/0
まぁ攻略見たらええだけやけど
143 名無しさん 2023/05/14(日) 14:54:21.35 ID:4kn4rWn8a
回転させても結局ズレんの腹立つ
147 名無しさん 2023/05/14(日) 14:55:18.02 ID:G7IICslF0
152 名無しさん 2023/05/14(日) 14:56:07.97 ID:Q9WHV2D2M
 >>147 
 次の作品どうするんやろな 
157 名無しさん 2023/05/14(日) 14:57:15.86 ID:SV8C3dLe0
 >>147 
 まぁbotw路線は継続たろうな 
 流石に次作は次世代機だろうから、もっと出来ることも増えているんじゃない? 
184 名無しさん 2023/05/14(日) 15:01:17.51 ID:+asm4M6Sp
 >>147 
 お前の中のゼルダ浅すぎないか 
150 名無しさん 2023/05/14(日) 14:55:57.84 ID:BPHfwOnIa
そろそろ次世代機出すべきやろ任天堂
153 名無しさん 2023/05/14(日) 14:56:28.08 ID:L0SKJ3B+r
続けてやると飽きるかもしれんけど
158 名無しさん 2023/05/14(日) 14:57:32.06 ID:qXqo/BIhM
 >>153 
 ワイブレワイやったの6年前やからマップ全然覚えてないわ 
 ハイラル城で懐かしーって思ったぐらい 
155 名無しさん 2023/05/14(日) 14:56:47.75 ID:Ni14+1NN0
ティアキンから入る層にも配慮してんだろうなってのは十分感じる
159 名無しさん 2023/05/14(日) 14:57:33.25 ID:KPT0HRbdM
161 名無しさん 2023/05/14(日) 14:57:56.05 ID:KFxBzCqfa
無限爆弾返して😭
162 名無しさん 2023/05/14(日) 14:58:12.99 ID:59KjakcD0
序盤からあまりの怠さにビックリしたわ
166 名無しさん 2023/05/14(日) 14:58:56.70 ID:KNMJQpkJr
176 名無しさん 2023/05/14(日) 15:00:05.98 ID:2vEPTIALd
 >>166 
 ワイインパ合流の方が先やったわ 
 ネットで見るより先にパーヤNTR見たかった 
167 名無しさん 2023/05/14(日) 14:59:04.58 ID:+lBSIcv20
173 名無しさん 2023/05/14(日) 14:59:40.99 ID:mtDxGyFT0
新しいギミック使った謎解きは新鮮で楽しいわ
このダンジョンとかはえ~ってなった

181 名無しさん 2023/05/14(日) 15:00:51.69 ID:2CiyNy5h0
182 名無しさん 2023/05/14(日) 15:01:03.94 ID:KFxBzCqfa
スナザラシのぬいぐるみ集めとかはぇー便利ってなったわ
185 名無しさん 2023/05/14(日) 15:01:25.17 ID:C81DUc3c0
それが答えやん
186 名無しさん 2023/05/14(日) 15:01:36.10 ID:t7SeBIFid
193 名無しさん 2023/05/14(日) 15:02:56.26 ID:Q9WHV2D2M
 >>186 
 変えるところと変えないところを選びましたって言っとるんやが 
 一部だけしか読まずに印象操作しても通用せんのやで 
187 名無しさん 2023/05/14(日) 15:01:37.18 ID:yRCElF5P0
188 名無しさん 2023/05/14(日) 15:01:45.14 ID:52dLeq0Fa
190 名無しさん 2023/05/14(日) 15:02:34.47 ID:DKkyNVHY0
195 名無しさん 2023/05/14(日) 15:03:08.76 ID:SlukyCeZr
198 名無しさん 2023/05/14(日) 15:03:47.57 ID:C81DUc3c0
201 名無しさん 2023/05/14(日) 15:04:25.95 ID:KFxBzCqfa
210 名無しさん 2023/05/14(日) 15:07:21.84 ID:2vEPTIALd
 >>201 
 得意の岩投げもモドレコされる模様 
203 名無しさん 2023/05/14(日) 15:04:43.83 ID:nj9kS0rF0
207 名無しさん 2023/05/14(日) 15:05:19.26 ID:C81DUc3c0
214 名無しさん 2023/05/14(日) 15:08:21.31 ID:0jCUqc+O0
 >>207 
 マップ 
 フィールドの形状 
 オブジェクトの種類や密度 
 NPC 
 敵の種類 
 敵の使う武器 
 謎解きの種類 
 洞窟や井戸やミニダンジョンの追加 
最低でもこれぐらいは変わっとるな
209 名無しさん 2023/05/14(日) 15:06:23.04 ID:C81DUc3c0
212 名無しさん 2023/05/14(日) 15:07:48.96 ID:9L0CZ7qZM
色々使えるもんやな