スポンサーリンク

【悲報】名探偵コナンゼロの執行人、過大評価だった…

adsense

127 名無しさん 2023/05/05(金) 00:12:18.76 ID:pjF2oLC70

ピンガ「お前のの立場を脅かせる情報持ってるから楽しみに待ってろよ😏」

ジンニキ(あの話が本当なら不味いから潜水艦と一緒に沈めるか😧)

キール「ピンガには爆弾のこと伝えたのの?🤔」
ジンニキ「さぁどうだったかな🙄」

こう考えるとアイリッシュやピスコの処分よりは至極真っ当な理由だよなジンニキがピンガ処分したの


140 名無しさん 2023/05/05(金) 00:13:59.79 ID:wVjx/x+t0


>>127
理由はわかるけど組織でもそれなりの地位があるやろに器もやることも小物すぎるやろ


163 名無しさん 2023/05/05(金) 00:16:28.53 ID:bOLQycd/p


>>127
そもそもピンガは警察に顔バレしとるからな写真撮られたピスコが○されてこいつが普通に許されそうな雰囲気だったの普通におかしいわ


981 名無しさん 2023/05/05(金) 01:39:39.60 ID:e5QYb3El0


>>127
自分の気に入らないものをすぐ失脚させようとする無能役員やろ


999 名無しさん 2023/05/05(金) 01:42:32.55 ID:VPTbWKyE0


>>127
そもそもそいつが計画外の○人しなきゃもっとさっさと終わった話なんやしいくら有能な情報持ってようとインターポールに顔バレしててやらかし実績もあるピンガ生かしとく価値無いやろ


128 名無しさん 2023/05/05(金) 00:12:19.12 ID:o7tr9X4da

安室
公安として黒の組織に潜入します
黒の組織に潜入してる間も公安の警備計画立てます
喫茶店でバイトもします

ハードすぎん?


136 名無しさん 2023/05/05(金) 00:13:02.38 ID:3ZELv4oE0


>>128
寝てへんからな


139 名無しさん 2023/05/05(金) 00:13:37.15 ID:VV1Fg8Ta0


>>128
睡眠時間仮眠90分の時あるからな


141 名無しさん 2023/05/05(金) 00:14:06.68 ID:gpB0HPdD0


>>128
潜入調査させてる人間を本庁に呼び出すのおかしいって誰か言わなかったんやろか


129 名無しさん 2023/05/05(金) 00:12:21.09 ID:IiEXjUuua

コナンはもう終わらせる気ないやろ
クレしんドラえもん枠やん

142 名無しさん 2023/05/05(金) 00:14:08.77 ID:F+WvLlig0

萩原ってあんなコテコテのミキシン久々に見たけどまんさん人気エグそう

153 名無しさん 2023/05/05(金) 00:15:37.76 ID:OZRo7EfW0


>>142
松田とのコンビがマンさん人気めちゃくちゃ高いで


143 名無しさん 2023/05/05(金) 00:14:14.74 ID:JWxxzPms0

ピンガは警察の前でマスク剥がさなければ良かったのに

147 名無しさん 2023/05/05(金) 00:15:04.34 ID:kZu3aNfH0

ジンとキールのレスバもおもろかったよな

191 名無しさん 2023/05/05(金) 00:19:56.60 ID:o7tr9X4da


>>147
ウォッカがレスバ判定で割り込んできて草


148 名無しさん 2023/05/05(金) 00:15:06.41 ID:KJ82PikG0

女さんに人気のやつ極右で草

150 名無しさん 2023/05/05(金) 00:15:14.85 ID:wVjx/x+t0

ウォッカは防犯カメラの映像から瞬時に最新機種を見抜くところからかなりのスマホオタクなのもバレたよね

152 名無しさん 2023/05/05(金) 00:15:28.41 ID:JxS7aqob0

ウォッカを車で執拗に追いかけて水中バイク発明した阿笠が組織に消されないのは謎すぎるわ
毎回あの車で追いかけられてるのに気付かないの無能やろ

160 名無しさん 2023/05/05(金) 00:16:11.43 ID:JWxxzPms0

ウォッカが懇切丁寧にキールに説明するシーンほんま笑うわ

161 名無しさん 2023/05/05(金) 00:16:24.83 ID:z+CGRf+G0

なんかもうコーンロウって単語だけで笑ってしまう身体やからなワイは

165 名無しさん 2023/05/05(金) 00:16:54.14 ID:jE0iVMKI0

来年の平次&キッド映画で名曲オー!リバル流そうや

166 名無しさん 2023/05/05(金) 00:17:01.24 ID:+bwjKIFr0

お前ら的に今回の映画はどうやったんや?
ワイ的には去年の方が面白かったんやけど

177 名無しさん 2023/05/05(金) 00:18:19.37 ID:igljNAV20


>>166
去年みたいな勢い任せの変な映画やないなって途中までは思ってだけど角が飛び出して勝手に戦闘し始めたあたりで色々諦めた


167 名無しさん 2023/05/05(金) 00:17:03.54 ID:KEJk+4Fd0

ピンガってアイリッシュと比べて小物すぎんかったか?

170 名無しさん 2023/05/05(金) 00:17:35.57 ID:+bwjKIFr0


>>167
あの映画おもろかったわ


178 名無しさん 2023/05/05(金) 00:18:22.64 ID:3HaTdkAGd


>>167
雑魚すぎる
あまりにも足つきすぎてて潜水艦もろとも粉々にしたジンの判断自体は正しいわ


179 名無しさん 2023/05/05(金) 00:18:40.25 ID:wEkxZJp+d


>>167
かなり有能やぞ


182 名無しさん 2023/05/05(金) 00:19:03.80 ID:JxS7aqob0


>>167
アイリッシュが大物過ぎたんや
アイリッシュいないせいでピンガみたいな小物も使わざるを得ないわけやし


169 名無しさん 2023/05/05(金) 00:17:30.06 ID:OZRo7EfW0

再来年は赤井&安室やりそうよな

172 名無しさん 2023/05/05(金) 00:17:38.72 ID:JWxxzPms0

あれはアレで好き
ピンガ若いしね

174 名無しさん 2023/05/05(金) 00:17:58.67 ID:HTU+7dNJ0

なんで千葉刑事はお前らに嫉妬されるのに高木刑事はされんのや?

181 名無しさん 2023/05/05(金) 00:18:52.44 ID:7SC28WvS0

今日Amazonで赤と黒のクラッシュ全部見た
当時のコナンファンはスゲーなと思った
あんな長編を毎週楽しみにしながら見てたんか
長すぎやろ12話ぐらいあったわ

186 名無しさん 2023/05/05(金) 00:19:28.17 ID:OZRo7EfW0


>>181
あの頃は味方少なかったから緊張感もあって面白いやん
あそこら辺がコナンの最盛期やないの?


183 名無しさん 2023/05/05(金) 00:19:04.12 ID:ZER3Dkrca

佐藤高木が安室の顔知らんとかある?

184 名無しさん 2023/05/05(金) 00:19:14.95 ID:21EkvgAq0

主題歌最高傑作は世界はあなたの色になるやろ

イントロの入り神やわ


185 名無しさん 2023/05/05(金) 00:19:24.74 ID:JWxxzPms0

14話じゃなかったっけ

189 名無しさん 2023/05/05(金) 00:19:44.74 ID:yxjIEgerp

【悲報】名探偵コナンゼロの執行人、過大評価だった…\n_1


221 名無しさん 2023/05/05(金) 00:23:26.92 ID:HTU+7dNJ0


>>189
ジョディとキャメル連れてこいよ赤井


225 名無しさん 2023/05/05(金) 00:23:50.69 ID:Ka9AjhXxa


>>189
左下はなんでウォッカおらんのや


245 名無しさん 2023/05/05(金) 00:26:49.56 ID:vP/pFwTb0


>>189
ジンニキ顔違くない?


199 名無しさん 2023/05/05(金) 00:20:38.63 ID:CkDMC5A0a

独身男性彼女なしは映画館で観たくても見れんのよ・・・

203 名無しさん 2023/05/05(金) 00:21:09.17 ID:ZER3Dkrca


>>199
そんな奴無限におるやろ


204 名無しさん 2023/05/05(金) 00:21:17.25 ID:JWxxzPms0


>>199
男1人でも余裕でいけるやろ


219 名無しさん 2023/05/05(金) 00:23:20.53 ID:+bwjKIFr0


>>199
ワイが見に行った時は隣カップルでずっと手握りあってたぞ😠


226 名無しさん 2023/05/05(金) 00:23:51.00 ID:mGCd8oJUr


>>199
中高年もなんなら白髪まじりの男性一人客とかもいたから全然大丈夫やで


201 名無しさん 2023/05/05(金) 00:20:53.49 ID:Wm0SQW+sr

ジンって地味に無能よな
キール怪しすぎて常人なら○してるやろ

205 名無しさん 2023/05/05(金) 00:21:26.98 ID:WI9ffG03a


>>201
キールの例のエピソードめちゃくちゃ気に入ってるからな
あれがなかったらとっくに始末してそう


207 名無しさん 2023/05/05(金) 00:21:51.76 ID:igljNAV20

制作側もジンをどう書けば無能にならないか模索した結果として無能描写になっちゃってるやろこれ

208 名無しさん 2023/05/05(金) 00:21:55.94 ID:JxS7aqob0

ウォッカがナレーションしてる予告ほんとすき

209 名無しさん 2023/05/05(金) 00:21:58.44 ID:EgdUOOAea

今作ラムの正体知ってるぐらいで楽しめる?

211 名無しさん 2023/05/05(金) 00:22:05.77 ID:KEJk+4Fd0

ベルモットが敵なのか味方なのかよくわからなかった映画

213 名無しさん 2023/05/05(金) 00:22:26.02 ID:9tJM4pgvr

サンデーうぇぶりで今読み返してるけど服部ほんま工藤好きすぎて笑うんやがなんやこいつ…
工藤から服部への感情はそこまででもなさそうな温度差なのが更に草

223 名無しさん 2023/05/05(金) 00:23:37.47 ID:z+CGRf+G0


>>213
工藤がくるかもしれないから興味のないホームズの集まりに参加するの行動力おかしいよな


224 名無しさん 2023/05/05(金) 00:23:40.93 ID:WeGU/Fko0


>>213
蘭、灰原に続く三大ヒロインやぞ


231 名無しさん 2023/05/05(金) 00:24:30.74 ID:wVjx/x+t0


>>213
初登場のときに自分の名前を名乗るまでに10回くらい工藤って言ってるんやっけ


214 名無しさん 2023/05/05(金) 00:22:32.92 ID:M3yDwziM0

ピンガはウォッカが兄貴に媚び売る為のオリチャー発動させなかったらだいぶ有能だったろ
まあそれでもどっかでボロ出してたかも知れんけど

215 名無しさん 2023/05/05(金) 00:22:38.18 ID:YQvgkX1J0

なんかハロウィン以降opめちゃくそダサなってない?
制作はあれがオシャレやと思ってるんやろか

216 名無しさん 2023/05/05(金) 00:23:02.14 ID:UTgMYxH10

ジンニキっていまだに赤井○んだと思ってるし
今回の赤井のロケラン狙撃もまるで意味分かんないまま
潜水艦放棄したんやろなって思うと草生えるわ

230 名無しさん 2023/05/05(金) 00:24:30.57 ID:pjF2oLC70


>>216
そもそもライト焚いてるヘリが真上にいて気付かんってことあるかね?🤔


218 名無しさん 2023/05/05(金) 00:23:12.05 ID:L35LqvMkp

アイリッシュとかキュラソー○したせいでピンガみたいな無能が繰り上がりでラムの腹心扱いになってるのは笑えるわ

237 名無しさん 2023/05/05(金) 00:25:38.42 ID:YQvgkX1J0


>>218
アイリッシュわかりやすくて有能で好きやわ
正規メンバーで作中目に見える範囲で一番功績あげてるまである


220 名無しさん 2023/05/05(金) 00:23:24.77 ID:JWxxzPms0

簡単に幹部葬るけどあれで人材難にならないのかな組織

240 名無しさん 2023/05/05(金) 00:25:40.88 ID:JxS7aqob0


>>220
ジンニキがやってること無惨と同じなんだよな
無惨も最後は人材不足になって戦力足りなくなってたし


228 名無しさん 2023/05/05(金) 00:24:09.48 ID:5tE8LHTWp

今までの黒の組織映画で出てきたオリジナルの敵って基本有能やったけど今回は無能よりやったな

229 名無しさん 2023/05/05(金) 00:24:27.91 ID:7SC28WvS0

黒の組織
ベルモット→普段は女優
ラム→普段は寿司屋手伝い
バーボン→普段は喫茶店でバイト(公安スパイ)
キール→普段は女子アナ(CIAスパイ)
キャンティやコルンやジンやウォッカの普段は?
キャンティはアマチュアバンド
コルンは警備員のバイトかアマチュアバンドの端の方にいそうだけどジンやウォッカは?

250 名無しさん 2023/05/05(金) 00:27:23.06 ID:wVjx/x+t0


>>229
コルンはA型とかB型の作業所でお小遣い程度の給料貰って働いてそう


232 名無しさん 2023/05/05(金) 00:24:32.96 ID:DZw0UtN40

業火の向日葵のキッドと警部の会話からオーリバル流れる演出はシリーズ屈指やろ

233 名無しさん 2023/05/05(金) 00:24:52.30 ID:1buYWNkxa

ピンガってハロウィンの犯人と戦ってたら簡単に○されてるレベルだよな

235 名無しさん 2023/05/05(金) 00:25:14.22 ID:mGCd8oJUr

今回園子やたら可愛くなかったか?

236 名無しさん 2023/05/05(金) 00:25:29.03 ID:RTzkIgHYd

主題歌バトルなら迷宮の倉木麻衣ちゃん圧勝やろ

243 名無しさん 2023/05/05(金) 00:26:15.63 ID:7SC28WvS0


>>236
一番最初のコナンのEDのSTEP BY STEPが個人的には一番の名曲