【画像】10年前の丸亀製麺、とんでもない値段で『かしわ天』が販売されていたwwwwwwwwwwww
1 名無しさん 2023/05/10(水) 02:47:21.47 ID:aqWrNiek0
2 名無しさん 2023/05/10(水) 02:47:40.87 ID:aqWrNiek0
3 名無しさん 2023/05/10(水) 02:48:14.56 ID:tW6RCndb0
4 名無しさん 2023/05/10(水) 02:48:21.34 ID:Bfp+Jj+A0
5 名無しさん 2023/05/10(水) 02:48:30.21 ID:YipHjg17d
6 名無しさん 2023/05/10(水) 02:48:38.79 ID:Iadr4Xq80
かしわ天だけにwww
89 名無しさん 2023/05/10(水) 03:12:45.82 ID:gqEtL1j10
>>6
今気づいたがワイはすきやで
91 名無しさん 2023/05/10(水) 03:12:54.13 ID:LRpbRKPja
>>6
草
94 名無しさん 2023/05/10(水) 03:13:07.26 ID:aqWrNiek0
>>6
うまいやん
かしわ天だけに
98 名無しさん 2023/05/10(水) 03:13:56.89 ID:D4WLniHs0
>>6
草
111 名無しさん 2023/05/10(水) 03:19:18.76 ID:N8POZowB0
>>6
このレスおかしーわ
なーんちゃって
8 名無しさん 2023/05/10(水) 02:48:43.65 ID:mKsW7qbQ0
すうどんしか食えんな🤢
9 名無しさん 2023/05/10(水) 02:49:16.18 ID:OE9trkH30
10 名無しさん 2023/05/10(水) 02:49:57.34 ID:j7Elor9s0
15 名無しさん 2023/05/10(水) 02:50:44.33 ID:L2D/nE6fa
>>10
民主政権の尻拭いで安倍政権くっそボロボロになったで、ガチでそっから実力主義に移行したんやぞ間抜け
12 名無しさん 2023/05/10(水) 02:50:04.51 ID:msvPmillM
13 名無しさん 2023/05/10(水) 02:50:28.44 ID:aqWrNiek0
17 名無しさん 2023/05/10(水) 02:51:26.21 ID:nPIfQ11ka
>>13
草
159 名無しさん 2023/05/10(水) 03:55:12.37 ID:jRG3y0eq0
>>13
この4倍のサイズで100円だったのに
今はちくわ天しか食ってねえ
192 名無しさん 2023/05/10(水) 04:24:11.99 ID:ljHR+koAM
>>13
今こんなことなってんのか?
昔これの2倍はあったやろ
14 名無しさん 2023/05/10(水) 02:50:40.15 ID:OuktiqiQa
16 名無しさん 2023/05/10(水) 02:51:05.59 ID:+5XPS6MA0
19 名無しさん 2023/05/10(水) 02:51:56.81 ID:iDSuPStB0
20 名無しさん 2023/05/10(水) 02:52:06.21 ID:iT6/4sVQa
21 名無しさん 2023/05/10(水) 02:52:24.64 ID:ay93f6jq0
特盛1030円とか
たかがアサリ乗ってるだけでw
22 名無しさん 2023/05/10(水) 02:52:33.10 ID:E0OwIg0yd
23 名無しさん 2023/05/10(水) 02:52:45.46 ID:nPIfQ11ka
24 名無しさん 2023/05/10(水) 02:52:49.01 ID:wsNsSw+O0
うどん如きに800円も払ってられるか
25 名無しさん 2023/05/10(水) 02:53:36.81 ID:Gx2iRoxg0
28 名無しさん 2023/05/10(水) 02:54:13.45 ID:gqEtL1j10
>>25
ちくわとかあるやろ😡
26 名無しさん 2023/05/10(水) 02:53:53.95 ID:YjDvJRYJ0
27 名無しさん 2023/05/10(水) 02:53:56.89 ID:nPIfQ11ka
29 名無しさん 2023/05/10(水) 02:54:29.32 ID:K3K4omPV0
30 名無しさん 2023/05/10(水) 02:54:54.65 ID:nPIfQ11ka
31 名無しさん 2023/05/10(水) 02:55:15.72 ID:eyhrMos/H
32 名無しさん 2023/05/10(水) 02:55:56.58 ID:NTcwR/cTd
割安感がなくなった
33 名無しさん 2023/05/10(水) 02:56:18.44 ID:eyhrMos/H
34 名無しさん 2023/05/10(水) 02:56:22.04 ID:gqEtL1j10
38 名無しさん 2023/05/10(水) 02:57:36.18 ID:6jqvAE+70
39 名無しさん 2023/05/10(水) 02:57:37.77 ID:ZMnIUyQJ0
「日本は外国に比べて安い!終わった!」
「日本は昔と比べて高い!終わった!」
ってどっちも言ってるよね?
40 名無しさん 2023/05/10(水) 02:57:53.09 ID:lfA36OvR0
給与上がらん事に疑問を持て
42 名無しさん 2023/05/10(水) 02:58:00.96 ID:ke5TY/Zd0
43 名無しさん 2023/05/10(水) 02:58:20.37 ID:kD7k0k5e0
45 名無しさん 2023/05/10(水) 02:59:22.35 ID:E5H+8d8qd
前からお菓子界隈や弁当界隈では実質値上げが話題やったし、最近になったし外食産業が示し会わせたように一斉に値上げを始めてる
47 名無しさん 2023/05/10(水) 03:00:11.02 ID:iT6/4sVQa
48 名無しさん 2023/05/10(水) 03:00:11.57 ID:txvZiOR6H
49 名無しさん 2023/05/10(水) 03:01:24.61 ID:svYFNgVZ0
50 名無しさん 2023/05/10(水) 03:01:39.01 ID:+5XPS6MA0
53 名無しさん 2023/05/10(水) 03:02:44.32 ID:ndGWezlS0
>>50
国際競争力が落ちるから
そのうちまともに輸入できなくなる
51 名無しさん 2023/05/10(水) 03:01:42.70 ID:5YwBarRQr
タダはタダ
52 名無しさん 2023/05/10(水) 03:02:06.79 ID:ndGWezlS0
54 名無しさん 2023/05/10(水) 03:03:27.40 ID:zEJrGPqi0
56 名無しさん 2023/05/10(水) 03:03:54.22 ID:wrh/kdRN0
58 名無しさん 2023/05/10(水) 03:04:26.57 ID:wqaHA7aOp
やばいやろこれは
59 名無しさん 2023/05/10(水) 03:04:40.10 ID:ay93f6jq0
これ800円出す人ア○でしょ
63 名無しさん 2023/05/10(水) 03:05:11.83 ID:ke5TY/Zd0
>>59
確かに
64 名無しさん 2023/05/10(水) 03:05:16.82 ID:m2ea8p0Y0
67 名無しさん 2023/05/10(水) 03:06:51.39 ID:S9T1Kfr6M
>>64
ヒント
インフレが進んでる欧米諸国から牛肉を輸入しています
日本も一緒にインフレしてれば値下げ合戦できたかもね
65 名無しさん 2023/05/10(水) 03:05:56.54 ID:ay93f6jq0
68 名無しさん 2023/05/10(水) 03:06:59.58 ID:YjDvJRYJ0
70 名無しさん 2023/05/10(水) 03:08:05.62 ID:vzIZt6Bed
これは丸亀だけちゃうけどさ
71 名無しさん 2023/05/10(水) 03:08:12.97 ID:oHKx2cKI0
72 名無しさん 2023/05/10(水) 03:08:29.92 ID:VVQ3Oo630
74 名無しさん 2023/05/10(水) 03:08:38.37 ID:59EXZJkH0
うまかったよな
78 名無しさん 2023/05/10(水) 03:09:56.48 ID:gqEtL1j10
>>74
3色鶏そぼろみたいなやつ?
学生の頃お世話になったわ
81 名無しさん 2023/05/10(水) 03:10:58.31 ID:DcQZsCFYd
>>74
鶏そぼろと卵と照焼のやつやっけ
今じゃ考えられんよな
75 名無しさん 2023/05/10(水) 03:08:51.30 ID:SU+BpOlh0
10年前は130円やったのが今290円やぞ
3年前ぐらいでも160円ぐらいやったのになあ
76 名無しさん 2023/05/10(水) 03:09:46.08 ID:EZFv2Tvdp
77 名無しさん 2023/05/10(水) 03:09:53.56 ID:1yDNj2Jvd
80 名無しさん 2023/05/10(水) 03:10:23.38 ID:tgyXO0Vy0
82 名無しさん 2023/05/10(水) 03:11:04.31 ID:6hdpZ8DQ0
84 名無しさん 2023/05/10(水) 03:11:10.65 ID:ndGWezlS0
だからインフレで利上げしまくる羽目になるんじゃん
88 名無しさん 2023/05/10(水) 03:12:17.47 ID:ke5TY/Zd0
インフレでも良かったんやで
97 名無しさん 2023/05/10(水) 03:13:50.61 ID:barDB0pE0
99 名無しさん 2023/05/10(水) 03:15:04.53 ID:wKtXqdCF0
100 名無しさん 2023/05/10(水) 03:15:11.92 ID:SU+BpOlh0
結果は物価はがジワジワ上がり続け給与が伸びんというスタグフレーションに陥ったということやが
101 名無しさん 2023/05/10(水) 03:15:23.44 ID:iT6/4sVQa
102 名無しさん 2023/05/10(水) 03:15:24.96 ID:iHbL7l670
103 名無しさん 2023/05/10(水) 03:15:46.46 ID:7UexYYUq0
107 名無しさん 2023/05/10(水) 03:17:03.85 ID:ndGWezlS0
それまでに国内が耐えられんだろうが
108 名無しさん 2023/05/10(水) 03:18:26.56 ID:uTpYPRzx0
さぞ収入も上がってんやろなあ
109 名無しさん 2023/05/10(水) 03:18:55.99 ID:Mt3rRxInp
値上げされても値上げ相当以上分が賃上げされとるから値上げに困るのは年金暮らしと無職とニートくらいなのが現実や
110 名無しさん 2023/05/10(水) 03:19:07.80 ID:d2vVOpJ90
114 名無しさん 2023/05/10(水) 03:20:33.09 ID:JTjcJqOBM
>>110
どういう状態なんそれ
113 名無しさん 2023/05/10(水) 03:20:22.95 ID:OkyNuRH70
ディスカッション
味方はラ・ムーだけやね
この頃も貧困ちゅらい・・・って言ってた人いたはずだけど その人たち今どうしてるんだろう
一年くらい前にしれっとかき揚げ小さくしたのあんま言われてないけどやばいよな
昨日ラ・ムー行ったら 唐揚げ弁当ハンバーグ弁当188円 たこ焼き税込み100円 ソフトクリーム100円 やったわ
小さくして値上げするという最強コンボ