【岸田朗報】羽生結弦さん、地上波テレビで謎のゲームをおすすめしてしまいファン困惑wwwwwwww [921362874]
1 名無しさん 2023/04/16(日) 01:44:58.88 ID:n3tStVt+d
2 名無しさん 2023/04/16(日) 01:45:13.44 ID:n3tStVt+d
145 名無しさん 2023/04/16(日) 03:17:14.25 ID:9aARjF7Gd
>>2
これは好感度持てる
オリンピック選手が金貰って微妙なスマホゲー持ち上げてるよりは100倍良い
金に目が眩んだ○ズほど
見てるこっちが恥ずかしくなるもんはない
36 名無しさん 2023/04/16(日) 01:46:08.99 ID:BaKKFjm10
38 名無しさん 2023/04/16(日) 01:46:36.84 ID:DG+g+wa40
40 名無しさん 2023/04/16(日) 01:46:49.17 ID:GUPulTQK0
57 名無しさん 2023/04/16(日) 01:50:21.33 ID:t/c4hk7zd
>>40
こいつ元々オタク丸出しだぞ
金メダル取った当日のインタビューで持ち回りがたまたま文化放送の声優の生番組中だったんだけどあのアニメの声優ですよね!って金メダルそっちのけで興奮してたし
116 名無しさん 2023/04/16(日) 02:19:19.13 ID:vNba4FmG0
>>40
羽生結弦って28だけど
GBAの直撃世代だぞ
ポケモンならルビサファ世代
41 名無しさん 2023/04/16(日) 01:47:09.28 ID:kKXwjbyV0
43 名無しさん 2023/04/16(日) 01:47:28.72 ID:8vaEzcynr
80 名無しさん 2023/04/16(日) 02:00:20.19 ID:4PTO8x380
>>43
キ○E
44 名無しさん 2023/04/16(日) 01:47:36.16 ID:PLCyzeaL0
45 名無しさん 2023/04/16(日) 01:47:45.58 ID:GHbD3kHX0
48 名無しさん 2023/04/16(日) 01:47:54.61 ID:jKH+2FJS0
49 名無しさん 2023/04/16(日) 01:48:02.63 ID:RONNo9ao0
50 名無しさん 2023/04/16(日) 01:48:08.96 ID:b79rHlr/0
52 名無しさん 2023/04/16(日) 01:49:13.11 ID:uJaTdrvd0
56 名無しさん 2023/04/16(日) 01:50:14.68 ID:2DMZ4n+Fd
58 名無しさん 2023/04/16(日) 01:50:23.68 ID:KX2RlyzqM
66 名無しさん 2023/04/16(日) 01:52:44.52 ID:Vxvo6yaC0
>>58
封印の剣は濃いよな
59 名無しさん 2023/04/16(日) 01:50:24.52 ID:2DMZ4n+Fd
65 名無しさん 2023/04/16(日) 01:52:43.56 ID:8b48eNjT0
67 名無しさん 2023/04/16(日) 01:52:54.59 ID:AK/1WmIx0
68 名無しさん 2023/04/16(日) 01:53:22.23 ID:8rYdeCzJ0
69 名無しさん 2023/04/16(日) 01:53:38.96 ID:5n3nFtMX0
70 名無しさん 2023/04/16(日) 01:54:23.68 ID:Kofy46ok0
ニワカめ
73 名無しさん 2023/04/16(日) 01:56:39.39 ID:f+pS7gpL0
75 名無しさん 2023/04/16(日) 01:56:55.55 ID://s42bvi0
76 名無しさん 2023/04/16(日) 01:57:34.21 ID:hVDhNct60
77 名無しさん 2023/04/16(日) 01:59:05.22 ID:tkFQ06dwa
137 名無しさん 2023/04/16(日) 02:56:35.80 ID:xXY22W6j0
>>77
初代FEを発売日に買った俺と原点が同じ?はあ?
と思ったら平成の方かw
79 名無しさん 2023/04/16(日) 01:59:23.17 ID:KLGz4L520
ハード7章までのカッツカツな戦況でひーひー言いながらやり繰りするのが楽しい
81 名無しさん 2023/04/16(日) 02:00:29.76 ID:O3NyIUXNd
82 名無しさん 2023/04/16(日) 02:00:38.04 ID:lpONaNMQ0
ちなみに毎日寝る前に頭の中で使う武器はアーリアル
83 名無しさん 2023/04/16(日) 02:01:24.03 ID:CTYDtZdYa
84 名無しさん 2023/04/16(日) 02:01:51.54 ID:4PTO8x380
xcomとかやったら飛ぶぞ
87 名無しさん 2023/04/16(日) 02:03:22.63 ID:CTYDtZdYa
89 名無しさん 2023/04/16(日) 02:06:33.04 ID:qIfxHFxe0
92 名無しさん 2023/04/16(日) 02:09:35.83 ID:bPYBFS4V0
94 名無しさん 2023/04/16(日) 02:10:27.19 ID:pS+n3yD20
ファンになるわ
97 名無しさん 2023/04/16(日) 02:12:25.38 ID:gswFWnpE0
FEはGBA三部作が至高
99 名無しさん 2023/04/16(日) 02:12:52.46 ID:JrV/7daOM
113 名無しさん 2023/04/16(日) 02:17:22.86 ID:6bpPJyDS0
115 名無しさん 2023/04/16(日) 02:17:55.08 ID:n8dXfmwG0
119 名無しさん 2023/04/16(日) 02:23:25.39 ID:w93iV7/80
加賀イズムが残ってる
122 名無しさん 2023/04/16(日) 02:27:45.86 ID:TwwF3ZGP0
「ナポレオン😁」
俺たちに近づいてきたな
124 名無しさん 2023/04/16(日) 02:29:56.99 ID:Ed6+FKUe0
132 名無しさん 2023/04/16(日) 02:44:02.07 ID:1RqY/9cZH
封印烈火聖魔が各700円だったから買ったわ
135 名無しさん 2023/04/16(日) 02:52:50.90 ID:xXY22W6j0
138 名無しさん 2023/04/16(日) 02:58:48.17 ID:uEyvRcina
140 名無しさん 2023/04/16(日) 03:05:11.92 ID:QSyJprci0
142 名無しさん 2023/04/16(日) 03:09:52.44 ID:oqBlmr8O0
PSPだと思ってたわ
148 名無しさん 2023/04/16(日) 03:20:15.11 ID:vNba4FmG0
>>142
どっちもだぞ
GBAとDSを小学生のころ買って遊んでPSPを中学のころに買う
モンハン世代もここ
147 名無しさん 2023/04/16(日) 03:20:03.71 ID:Az65VMMhd
149 名無しさん 2023/04/16(日) 03:23:56.88 ID:09AKl3n90
センスあるわ
150 名無しさん 2023/04/16(日) 03:31:30.55 ID:reIkOYt30
153 名無しさん 2023/04/16(日) 03:45:28.37 ID:wT4ipKBd0
154 名無しさん 2023/04/16(日) 03:56:03.49 ID:t2rq9Ro90
155 名無しさん 2023/04/16(日) 04:00:01.13 ID:AUMC9WMP0
ガチのゲーオタでも任天堂ソフトなのか
もはやPSに勝ち目はないのだろうか
156 名無しさん 2023/04/16(日) 04:04:58.72 ID:N1HaHFR40
158 名無しさん 2023/04/16(日) 04:17:07.77 ID:66B5cFcw0
映像作品のタイトルは覚醒の時だ
FEシリーズそのものが好きなのは間違いない
164 名無しさん 2023/04/16(日) 05:25:25.59 ID:C4FTYRLSd
166 名無しさん 2023/04/16(日) 05:44:00.22 ID:25clpCXa0
169 名無しさん 2023/04/16(日) 06:02:13.44 ID:wPX5BTJN0
171 名無しさん 2023/04/16(日) 06:11:55.27 ID:J/o2OfDSa
175 名無しさん 2023/04/16(日) 07:05:31.46
179 名無しさん 2023/04/16(日) 07:09:51.52
181 名無しさん 2023/04/16(日) 07:30:13.65 ID:WbmA7wif0
参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1681577098/
ディスカッション
これはガチやなしょこたんじゃ選択できないわ
聖戦とかトラキアとかじゃなくて良かった
へーわかってるじゃん