ラーメン二郎京都店の店主さん、叩かれすぎて個人垢を鍵垢に
131 名無しさん 2023/04/15(土) 20:53:56.63 ID:XDo18S5/0
132 名無しさん 2023/04/15(土) 20:54:01.08 ID:oyd0bHliM
時間ねぇなら読み上げバイト君雇おう

137 名無しさん 2023/04/15(土) 20:54:41.23 ID:FiNwi31p0
>>132
なんかエッッ
165 名無しさん 2023/04/15(土) 20:57:12.01 ID:uAZvevjQa
>>132
エッチなお店に見えてくるやん
138 名無しさん 2023/04/15(土) 20:54:47.10 ID:Zk2xp5iT0
ニンニク以外も聞いてるんだから「お好みありますか?」でええのに
172 名無しさん 2023/04/15(土) 20:57:45.04 ID:/34gpUANd
>>138
にんにく入れるかどうかをメインで聞いてるだけで
あとのトッピングはサービス扱いやからや
店によっては他のコール無視される
142 名無しさん 2023/04/15(土) 20:54:55.63 ID:17+XIVLx0
言葉のキャッチボールが煩わしいのであれば
聞き間違い、作り間違いも防げそうやし
145 名無しさん 2023/04/15(土) 20:55:13.45 ID:Pg8XJRVh0
今は食べてもよくなったって話やし
そこからなんで学ばないのか
147 名無しさん 2023/04/15(土) 20:55:25.87 ID:huWKBxIJ0
それが嫌ならインスパに行くしかない
148 名無しさん 2023/04/15(土) 20:55:43.77 ID:OMKQmHuS0
まあこんな奴がやってる店は行きたくないわな
150 名無しさん 2023/04/15(土) 20:55:57.59 ID:P0V5DmBLd
151 名無しさん 2023/04/15(土) 20:55:57.60 ID:LXOEUo+80
160 名無しさん 2023/04/15(土) 20:56:42.78 ID:hq8eseUL0
161 名無しさん 2023/04/15(土) 20:56:45.74 ID:LtQYO3k/r
普通って言いたくなるよなあ
162 名無しさん 2023/04/15(土) 20:56:47.82 ID:mL7MtaW+0
163 名無しさん 2023/04/15(土) 20:56:49.68 ID:/UtGLMqK0
164 名無しさん 2023/04/15(土) 20:56:57.66 ID:OFBuIvm10
ただ二郎はこれトッピングの好みを聞いてるんやろ?
だったら普通でで何も間違って無いやろ
167 名無しさん 2023/04/15(土) 20:57:22.61 ID:IaLoAYfl0
うちの店はこういう方針でやってますだけで良いのに妙な理屈付けるから負けてしまうんだ
216 名無しさん 2023/04/15(土) 21:00:40.93 ID:B1cAW6Vmd
>>167
レジ袋普通は聞いた事ねーよ
みんなサイズ答えてるわ
169 名無しさん 2023/04/15(土) 20:57:29.39 ID:PtIeTZl30
ニンニク聞かれたら「お願いします」「入れてください」で十分通じる
新しい店の方がノリがキ○い
京都に二郎なんかいらんやろそもそも
170 名無しさん 2023/04/15(土) 20:57:33.33 ID:ELzDMxSp0
173 名無しさん 2023/04/15(土) 20:57:56.75 ID:OebR2WcD0
176 名無しさん 2023/04/15(土) 20:58:06.88 ID:IesvPwg80
ましてや関西なんて二郎はレアなんやからいきなり新規排除でどうすんねんって
180 名無しさん 2023/04/15(土) 20:58:18.99 ID:mL7MtaW+0
ニンニクの量どうしますか?って聞け
181 名無しさん 2023/04/15(土) 20:58:22.30 ID:j+Jad6vG0
182 名無しさん 2023/04/15(土) 20:58:26.94 ID:mlHyxeJe0
183 名無しさん 2023/04/15(土) 20:58:29.40 ID:Sg+MRxni0
193 名無しさん 2023/04/15(土) 20:59:18.44 ID:huWKBxIJ0
>>183
お願いしますは大丈夫やで
219 名無しさん 2023/04/15(土) 21:00:56.29 ID:EnyFnKCpM
>>183
ええで
187 名無しさん 2023/04/15(土) 20:59:05.17 ID:uTcHQjAXd
206 名無しさん 2023/04/15(土) 21:00:02.67 ID:AnCV1TJSM
>>187
これが不思議なことに1,2回目は全然上手くないんや
3,4回目あたりから中毒性が出始める
190 名無しさん 2023/04/15(土) 20:59:08.38 ID:tUN6H36/0
191 名無しさん 2023/04/15(土) 20:59:09.15 ID:Sso5OANj0
秋葉原のマゼルってお店
チーズとか入ってた
192 名無しさん 2023/04/15(土) 20:59:10.64 ID:JjBKJVCy0
どこが1番うまい?
横浜?だっけ?吉村家は美味かった
195 名無しさん 2023/04/15(土) 20:59:33.27 ID:huWKBxIJ0
>>192
関内の二郎は美味いよ
213 名無しさん 2023/04/15(土) 21:00:31.35 ID:PtIeTZl30
>>192
メグジはワイは好きやけど好みは別れる
まあ今どきワンコインでやってるってだけですごいけど
233 名無しさん 2023/04/15(土) 21:01:38.57 ID:OAZ7+YL8M
>>192
安い
量はそこそこ
ニワカはちょっと気をつけないといけない
194 名無しさん 2023/04/15(土) 20:59:25.83 ID:TNWAT2Wq0
197 名無しさん 2023/04/15(土) 20:59:43.21 ID:mL7MtaW+0
198 名無しさん 2023/04/15(土) 20:59:43.75 ID:Gsu/W1Mwa
マシマシカラメとか昔のバスの整理券サイズでならべりゃええ
214 名無しさん 2023/04/15(土) 21:00:32.53 ID:Zk2xp5iT0
>>198
店側のオペレーションや投資をケチってるから今のシステムになってるんやしインスパイア系じゃなければやらないやろ
199 名無しさん 2023/04/15(土) 20:59:47.41 ID:hKefsHQq0
201 名無しさん 2023/04/15(土) 20:59:50.76 ID:0OEBh45jd
210 名無しさん 2023/04/15(土) 21:00:13.99 ID:huWKBxIJ0
>>201
これはひどい
221 名無しさん 2023/04/15(土) 21:00:58.26 ID:hq8eseUL0
>>201
えぇ….
239 名無しさん 2023/04/15(土) 21:02:03.90 ID:Mt6hNTX3a
>>201
二郎関係なく文章の書き方がもうムカつく
268 名無しさん 2023/04/15(土) 21:04:19.68 ID:EnyFnKCpM
>>201
こんなんでも叩くネットイナゴ
自分で自分がおかしいとわからんのか
297 名無しさん 2023/04/15(土) 21:05:58.70 ID:kB6LzkMqM
>>201
これは叩かれてもしょうがないねw
203 名無しさん 2023/04/15(土) 20:59:57.94 ID:/UtGLMqK0
204 名無しさん 2023/04/15(土) 20:59:58.46 ID:zP80UcAI0
205 名無しさん 2023/04/15(土) 20:59:59.76 ID:Z07JidSZ0
鍵垢にするとかダサすぎやろ
208 名無しさん 2023/04/15(土) 21:00:07.56 ID:W5Nl9QwLM
212 名無しさん 2023/04/15(土) 21:00:28.31 ID:Z0UOt7v80
215 名無しさん 2023/04/15(土) 21:00:40.13 ID:huWKBxIJ0
796 名無しさん 2023/04/15(土) 21:40:59.02 ID:zyv/hwyp0
>>215
博ルール守ってる分には普通なんやけど少しでも逸れると劇場始まるからな
220 名無しさん 2023/04/15(土) 21:00:56.49 ID:eXQLCs2c0
262 名無しさん 2023/04/15(土) 21:03:52.22 ID:LXOEUo+80
>>220
言わないやろなぁ
276 名無しさん 2023/04/15(土) 21:04:53.81 ID:hq8eseUL0
>>220
怖いから丁寧に接するぞ
280 名無しさん 2023/04/15(土) 21:05:05.38 ID:0gmW6TrC0
>>220
客がケンモメンみたいな奴だったから店主は強気に出たんよ
222 名無しさん 2023/04/15(土) 21:01:01.29 ID:A3gtnv4Pd
近づきたくないわ
ネットでもリアルでもくせえってどういうことだよ
223 名無しさん 2023/04/15(土) 21:01:01.31 ID:sSJBtvxC0
224 名無しさん 2023/04/15(土) 21:01:03.01 ID:Cej9Enk20
(あ、そういえば野菜大盛りできるんやな)
ワイ食券渡して、「すみません野菜大盛りで」
店員「ニンニクの量きくんでそこでお願いします」
ワイ「はあ?」
店員「ニンニクどうしますか?」
ワイ「…野菜大盛りで」
店員「アイヨーーーーー」
ワイ「?」
231 名無しさん 2023/04/15(土) 21:01:36.02 ID:5YlNue+Z0
あと5ch
234 名無しさん 2023/04/15(土) 21:01:40.02 ID:JdEh0Oi20
接客舐めすぎてるわ
235 名無しさん 2023/04/15(土) 21:01:42.88 ID:tNPN0XCKr
236 名無しさん 2023/04/15(土) 21:01:47.53 ID:BU75mASf0
家系みたいにお好みは?でええわな
240 名無しさん 2023/04/15(土) 21:02:10.75 ID:9CEWCZZk0
なんであれが行列できるんだ?
250 名無しさん 2023/04/15(土) 21:02:50.55 ID:P0V5DmBLd
>>240
炒めてない定期
253 名無しさん 2023/04/15(土) 21:02:57.87 ID:OFBuIvm10
>>240
麺全部残したの?
241 名無しさん 2023/04/15(土) 21:02:14.70 ID:FQ5Rr+dC0

343 名無しさん 2023/04/15(土) 21:09:32.93 ID:EogGPfIo0
>>241
珍さん・・
430 名無しさん 2023/04/15(土) 21:15:20.42 ID:/14wVFRJa
>>241
前澤社長捕まったんか
242 名無しさん 2023/04/15(土) 21:02:17.09 ID:s+Ll3UxPp
店主も二郎豚もあいつが絶対なんやろ
243 名無しさん 2023/04/15(土) 21:02:20.53 ID:julo3PzV0
やっぱそういう系のラーメンって陰特有のマウント癖が漏れ出てしまうんやな
258 名無しさん 2023/04/15(土) 21:03:14.40 ID:Zk2xp5iT0
>>243
複雑にできるってだけでコーヒー普通のサイズでって言うだけでも対応してくれるからな
267 名無しさん 2023/04/15(土) 21:04:09.81 ID:OFBuIvm10
>>243
この前「冷たい紅茶」って注文してるお婆さんいたけど
余裕で買えてたしそら普通の飲食店は客に合わせるわ
281 名無しさん 2023/04/15(土) 21:05:07.13 ID:vqLKEYWgd
>>243
スタバは「普通のコーヒー、大きさも普通で」でいけるからな
244 名無しさん 2023/04/15(土) 21:02:22.85 ID:jbm6hHfQ0
こういうのでいいんだよこういうのでwwwwwww
247 名無しさん 2023/04/15(土) 21:02:41.79 ID:mf0ttJLN0
はじめてですか?うちでは~って説明しとるんだし
二郎が殿様商売やってるのは事実なのよね
248 名無しさん 2023/04/15(土) 21:02:47.05 ID:a29ETL8b0
251 名無しさん 2023/04/15(土) 21:02:54.40 ID:oHqCACXC0
二郎側がまともな言葉のキャッチボール求めるのは違うだろ
255 名無しさん 2023/04/15(土) 21:03:01.55 ID:4oL2ve3GM
世間一般の普通云々とかじゃないねん、初見やしよう分からんから裁量を店側に任せて店側が想定する「普通」でお願いしますって意味や
飲食店ではそういう意味で「普通で」って言う客は沢山おる
それを組み取れないなら飲食店の店員失格
282 名無しさん 2023/04/15(土) 21:05:09.18 ID:B1cAW6Vmd
>>255
基本の量がないから聞いてるんやけど?
304 名無しさん 2023/04/15(土) 21:06:29.51 ID:z/RmPivod
>>255
店主の言い分は
《ニンニク入れますか?に「普通」は普通の量を入れるのか、デフォルトの入ってない状態で出して欲しいのかわかんないんですよ》
だからわからないままニンニク入れないでそのまま出したりしたら揉めたりするの嫌やったんやろな
実際そういうこと多そうやし
256 名無しさん 2023/04/15(土) 21:03:02.70 ID:/UtGLMqK0
真似事して店開いてるだけの連中がなんで生意気なのかが不思議やわ
257 名無しさん 2023/04/15(土) 21:03:07.41 ID:XchLQLbn0
259 名無しさん 2023/04/15(土) 21:03:16.19 ID:b36i5Ic3M
テレビと違うんだから別に行かなきゃいいだろ
292 名無しさん 2023/04/15(土) 21:05:29.13 ID:Mt6hNTX3a
>>259
行かねーよ豚
339 名無しさん 2023/04/15(土) 21:09:25.47 ID:+gqW63td0
>>259
そんなルール知らないからちゃんと店の前にでっかく書いとけってことやろ
261 名無しさん 2023/04/15(土) 21:03:35.44 ID:25EGNZ0Ar
店主側の例えがトンチンカン過ぎて擁護できんわ
263 名無しさん 2023/04/15(土) 21:03:59.18 ID:Kvav3n9f0
264 名無しさん 2023/04/15(土) 21:04:01.36 ID:UVR7ibdRa
265 名無しさん 2023/04/15(土) 21:04:07.80 ID:szSZMaBJ0
271 名無しさん 2023/04/15(土) 21:04:29.77 ID:Sg+MRxni0
272 名無しさん 2023/04/15(土) 21:04:39.63 ID:ELzDMxSp0
不思議なんやが
277 名無しさん 2023/04/15(土) 21:04:55.63 ID:Thfum4CZ0
ワイが行ったインスパイアは初来店の客向けにマニュアル見せてくれたけど、
ニンニクの量言うのは必須で(マシマシ、マシ、あり、少なめ、なし)で、後の野菜アブラとかは増やしたり減したいやつだけコールするって感じやったわ
やから客が思う全部が普通量入ってるのやと「ニンニクあり」ってだけ言えばええんよな
マジで分かりにくいけど
307 名無しさん 2023/04/15(土) 21:06:43.51 ID:huWKBxIJ0
>>277
初めてだったらニンニクだけ入れてもらえばいい
他のトッピングは全部デフォで入ってるから
387 名無しさん 2023/04/15(土) 21:12:12.47 ID:n20JkKBb0
>>277
結局「普通の量入れる」を短く表す言葉がないから客は普通と言うしかないんよな
店主も普通って言われたら入れとけばええのに
286 名無しさん 2023/04/15(土) 21:05:21.07 ID:Z0UOt7v80
289 名無しさん 2023/04/15(土) 21:05:23.13 ID:9CeMV1sd0
なんで負けてんだよ
305 名無しさん 2023/04/15(土) 21:06:38.55 ID:B1cAW6Vmd
>>289
負けてないよ
野次に構うだけ無駄だから鍵垢にしただけやん
店は毎日行列でノーダメージ
309 名無しさん 2023/04/15(土) 21:06:57.47 ID:cPplNwzH0
>>289
まあ今の時代あんまり調子に乗るとうっかり無敵の人引いた時に青葉アタックで強制閉店だし
293 名無しさん 2023/04/15(土) 21:05:38.19 ID:Fbs5Pz9Pa
295 名無しさん 2023/04/15(土) 21:05:49.29 ID:/MsKlOc/0
301 名無しさん 2023/04/15(土) 21:06:24.36 ID:huWKBxIJ0
他のトッピングは全部デフォで入ってるから
302 名無しさん 2023/04/15(土) 21:06:29.08 ID:IesvPwg80
二郎系は敷居が高くて行けないって層を綺麗に取り込んだ
303 名無しさん 2023/04/15(土) 21:06:29.27 ID:lt+yIUrh0
306 名無しさん 2023/04/15(土) 21:06:40.97 ID:E5WEu7ZJ0
311 名無しさん 2023/04/15(土) 21:07:10.85 ID:TVfsEJf30
はセーフ?
322 名無しさん 2023/04/15(土) 21:08:01.66 ID:1VpA49ut0
>>311
ウチに来てトッピング頼まないとかお客さん損してるだけだから別の店行ったほうがいいよー1名様お帰りでーす
でおわり
350 名無しさん 2023/04/15(土) 21:09:49.91 ID:Mt6hNTX3a
>>311
これにキレる飲食店があったら商売やる資格ないわ
379 名無しさん 2023/04/15(土) 21:11:41.93 ID:LXOEUo+80
>>311
え?何?ニンニク入れますか!?
だから!にんにく入れますか!
419 名無しさん 2023/04/15(土) 21:14:28.10 ID:ok9p3D050
>>311
それ「普通」と変わらんやん
キレられるで
312 名無しさん 2023/04/15(土) 21:07:12.25 ID:1VpA49ut0
313 名無しさん 2023/04/15(土) 21:07:12.90 ID:gQwfqA/3a
323 名無しさん 2023/04/15(土) 21:08:03.25 ID:6aVNEol10
歴史とか地球規模のラーメン荘が人気やろ
355 名無しさん 2023/04/15(土) 21:10:03.80 ID:950fbT380
>>323
関西は一乗寺にしかないし
一乗寺にも夢を語れあるし
ラーメン荘知らない観光客しか行ってないイメージ
357 名無しさん 2023/04/15(土) 21:10:08.40 ID:E5dHHouVa
>>323
地球規模ってマリアージュ伊藤のイメージしか無いわ
441 名無しさん 2023/04/15(土) 21:16:00.88 ID:8u6z+l8E0
>>323
マリアージュ伊藤のところ?
677 名無しさん 2023/04/15(土) 21:31:26.95 ID:oGz2PM5Vd
>>323
今の時代気楽に食える上に味も上回ってるインスパイアあるのに本家にこだわってる理由謎すぎる
324 名無しさん 2023/04/15(土) 21:08:05.26 ID:7ypJsNHH0
325 名無しさん 2023/04/15(土) 21:08:13.29 ID:WLFrpflbp
326 名無しさん 2023/04/15(土) 21:08:14.53 ID:9oU79smK0
ワイ「普通で」
1000円「はあ~、、、私の中の普通にしますからね!?いいですね!?」
泣きながらリーゼントで帰ったわ