:今日の人気記事:

マヂラブ村上、アルピー平子、滝沢ガレソ、ステロイド茶事件で炎上

芸能

1 名無しさん 2023/04/13(木) 20:56:34.39 ID:Oo9NfrGC0

マヂラブ村上、アルピー平子、滝沢ガレソ…ステロイド入り健康茶PRで火消し急ぐ
4/13(木) 18:36配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd9db74344729754f0d5b14b05c2ab482d864287

うっかり紹介してしまった著名人が火消しに追われている。
国民生活センターは12日、花粉症への効果をうたう「ジャムー・ティー・ブラック」という市販の健康茶に「ステロイド」成分が含有されていたと公式サイトで発表した。

同商品は「花粉症の激しい症状が緩和され通常生活が可能な状態になると報告されています」との謳い文句で主に通販で販売していた。
発表によると、テレビ番組の影響で4か月ほど飲用した13歳女性の血液検査で異変が判明。商品から食品に使用できない医薬品成分のデキサメタゾンが検出され、医薬品医療機器等法に違反した疑いがある。

同センターは「ステロイドを含有しているものを継続的に飲用されている方が急に飲用を止めると、身体への影響が出るおそれもあります」と呼びかけている。
この商品は著名人も効果を絶賛していた。ラジオ番組で取り上げたマヂカルラブリーの村上はツイッターで「少しの期間飲んで症状が治まったので現在は飲んでおりません、身体も不調はございません」とした上で
「皆様大丈夫でしょうか。お気をつけください。わたしのお勧めで飲み始めてしまった方申し訳ありません」と謝罪した。


2 名無しさん 2023/04/13(木) 20:56:50.20 ID:Oo9NfrGC0

花粉症に苦しむ「アルコ&ピース」平子祐希も先月21日放送のTBSラジオの冠番組で同商品の効能をアピール。同局はその後、当該番組のアフタートークを削除した。
ミュージシャン・サンプラザ中野くんもツイッターで「これ俺飲んでたひとにも勧めてしまったひどいな申し訳ない」と謝罪。

暴露系インフルエンサーの滝沢ガレソは2021年3月にツイッターでジャム・ティーを「怪しい」としながらも「結論、マジで効きました」と紹介。
これを受け、13日までにツイッターで「滝沢も愛飲しておりTwitterで複数回オススメしてきました。誠に申し訳ございません…」と詫びた。

最初からステロイド入りとは知る由もなく、ある意味、彼らも〝被害者〟と言えるが、影響力の大きさから即座に対応するしかなったようだ。


3 名無しさん 2023/04/13(木) 20:57:01.09 ID:o2BpvHPh0

捨てろ!

4 名無しさん 2023/04/13(木) 20:57:14.75 ID:CbsbKbrS0

ガレソ本当ダサいわ

5 名無しさん 2023/04/13(木) 20:57:23.84 ID:cHYl2APh0

暴露系なのにそっちの味方するのか…

6 名無しさん 2023/04/13(木) 20:57:28.86 ID:JEwR+70D0

ステロイドを上限なしに長期服用はまずいな
症状出てなくても腎臓おかしくなってるかもなしれん

7 名無しさん 2023/04/13(木) 20:57:42.89 ID:WDv6efQW0

1番迷惑してるのは滝沢カレンだろこれ

8 名無しさん 2023/04/13(木) 20:58:02.90 ID:7vj6n5zad

漢方だと思ってたのに

9 名無しさん 2023/04/13(木) 20:58:23.17 ID:+QSFnYFM0

ガレソみたいな奴がこういうのに乗っかるのは草

10 名無しさん 2023/04/13(木) 20:58:40.30 ID:C+2WNRdd0

そもそもガレソに勧めたやつ

マヂラブ村上、アルピー平子、滝沢ガレソ…ヤフーニュースに載り終わるステロイド茶事件の火消し急ぐ\n_1

マヂラブ村上、アルピー平子、滝沢ガレソ…ヤフーニュースに載り終わるステロイド茶事件の火消し急ぐ\n_2


17 名無しさん 2023/04/13(木) 20:59:58.85 ID:De7FBrUh0

>>10
こんなのが2000フォロワー近くいるとか
終わってるだろ


12 名無しさん 2023/04/13(木) 20:59:05.46 ID:mY4ovLco0

芸人のラジオでやたら出てきたワードだわジャムーティー

13 名無しさん 2023/04/13(木) 20:59:10.23 ID:b+z++xHO0

いくらもらって宣伝したのー?

18 名無しさん 2023/04/13(木) 21:00:14.24 ID:1BXUe4Q80

ペニオクか

19 名無しさん 2023/04/13(木) 21:00:17.16 ID:881ypM+F0

はあちゅうも関わってるの草
あれが関わっていてまともなものないやろ

20 名無しさん 2023/04/13(木) 21:00:27.18 ID:S8aymwmw0

ステロイド成分入りのお茶飲んで
体調改善したならそれは効果アリで良いのでは?

30 名無しさん 2023/04/13(木) 21:02:06.83 ID:881ypM+F0

>>20
成人にとってはごく少量やし問題はないやろ
新しく超低用量ステロイド療法が確立されるかもしれん


43 名無しさん 2023/04/13(木) 21:03:17.61 ID:8BgqfdoKa

>>20
ステロイド使ったら炎症が治まるのは当たり前や
効果が強すぎて副作用も半端ないから医者も使いたがらんのや


22 名無しさん 2023/04/13(木) 21:00:48.09 ID:Ile0stJU0

肌荒れに効くとかいう顔用クリームにもステロイド入ってたことあったよな

そりゃ効くわって言う
顔に塗るなんて恐ろしすぎる


26 名無しさん 2023/04/13(木) 21:01:48.57 ID:mY4ovLco0

>>22
皮膚科とかでくれるステロイドとはまた違うんか?


31 名無しさん 2023/04/13(木) 21:02:07.75 ID:pTtkjiV00

>>22
ステロイドって顔に使わんの?
普通に使ってるイメージやったわ


42 名無しさん 2023/04/13(木) 21:03:12.90 ID:soAEXQega

>>22
ステロイドって塗ったらアカンの?


24 名無しさん 2023/04/13(木) 21:01:07.95 ID:XWXOgz+40

ステロイド入りお茶wwww
日本も落ちる所まで落ちてんな

25 名無しさん 2023/04/13(木) 21:01:20.83 ID:3tMjQZOp0

これ混入とかではなく狙ってステロイド
入れてた恐れすらあるんじゃないの?

27 名無しさん 2023/04/13(木) 21:01:51.46 ID:CVJEs74L0

ステロイドのかゆみ止め使ってるけどマズい?

33 名無しさん 2023/04/13(木) 21:02:26.72 ID:xeVsB1Iya

>>27
病院でもらったやつやろ
食パンに塗って食べたりしなきゃ大丈夫


28 名無しさん 2023/04/13(木) 21:01:58.78 ID:CCr8gll5M

二年前に宣伝とかヤバいな
その宣伝で二年間ステロイド入りのお茶飲み続けてた奴とか絶望しかないやろ

29 名無しさん 2023/04/13(木) 21:02:00.35 ID:8GsXjDsa0

芸人まわりで勧めてるやつおるんやろな

32 名無しさん 2023/04/13(木) 21:02:22.21 ID:VNHK6L8i0

ジャンポケ太田もラヴィットで紹介してたらしいな

34 名無しさん 2023/04/13(木) 21:02:32.02 ID:G/3TQaAp0

効果はガチなんやな

35 名無しさん 2023/04/13(木) 21:02:35.01 ID:TbDubBv50

ステロイド入ってるなら普通に効くやろうな

36 名無しさん 2023/04/13(木) 21:02:47.26 ID:YqA0shXN0

ペニオク以来か?

37 名無しさん 2023/04/13(木) 21:02:49.24 ID:mY4ovLco0

村上はある日ツイッターにDMが届いてとか
なんか胡散臭さ満点なこと言ってた

38 名無しさん 2023/04/13(木) 21:02:49.35 ID:tUnPU/PW0

同センターは「ステロイドを含有しているものを継続的に飲用されている方が急に飲用を止めると、身体への影響が出るおそれもあります」と呼びかけている。

どうすればええんや
違法茶を飲み続けるしかないんか?


44 名無しさん 2023/04/13(木) 21:03:20.82 ID:JOo/H0e80

>>38
医者へ行け


40 名無しさん 2023/04/13(木) 21:03:03.91 ID:pJlARwxc0

そりゃアレルギーに効くわ

41 名無しさん 2023/04/13(木) 21:03:10.28 ID:RTGJmQjx0

カイアポイモ(笑)
ブルーベリー(笑)
コエンザイムQ10(笑)
クロレラ(笑)
青汁(笑)
ビリーズブートキャンプ (笑)
オール電化 (笑)
鮫肝油(笑)
ミネラルウォーター(笑)
バランスボール (笑)
ウコン(笑)
コラーゲン(笑)
タウリン(笑)
磁気治療器(笑)
シックスパッド (笑)
水素水(笑)
クレベリン (笑)
太陽光パネル (笑)
パワースポット (笑)
スピードラーニング (笑)
黒酢(笑)
プラセンタ (笑)
塩麹(笑)
ジャムー・ティー・ブラック(笑)
グルコサミン(笑)
キミエホワイト (笑)
ローヤルゼリー(笑)
アガリクス(笑)
プロテイン (笑)
糖質カット炊飯器(笑)
高エネルギー天然水 (笑)
マカ (笑)
マイナスイオン(笑)
ナノイー (笑)
トゥルースリーパー(笑)
ワンダーコア (笑)
プロポリス (笑)
血液クレンジング (笑)
皇潤 (笑)
オルニチン(笑)
ユーグレナ(笑)
やわた(笑)
世田谷自然食品(笑)
富山常備薬グループ(笑)

76 名無しさん 2023/04/13(木) 21:08:23.51 ID:k3VTtidj0

>>41
これだけあって水素水だけないなんて


45 名無しさん 2023/04/13(木) 21:03:27.38 ID:WDv6efQW0

村上の出身地って多分花粉症が日本一酷い地域
地元から出る前に罹ったら、もう治らないな

46 名無しさん 2023/04/13(木) 21:03:33.33 ID:Vg4tC3wr0

Mr.ジャムーは常に居ます。そして常に居ません。

47 名無しさん 2023/04/13(木) 21:03:44.00 ID:TbDubBv50

点鼻薬のステロイドもあかんの?

52 名無しさん 2023/04/13(木) 21:04:17.31 ID:A/tBmf380

>>47
医者の処方ならまず問題ないんちゃう
しらんけど


118 名無しさん 2023/04/13(木) 21:19:42.79 ID:zCDaSsW+0

>>47
点鼻・点眼とかアトピーの塗り薬みたいに、体の一部分だけにしか届かないように使うのは副作用少ないからわりと大丈夫なんや
飲むとか注射は身体全体に回るから全身に副作用の影響が及ぶし、本来必要なぶんを出してた副腎がサボりはじめる


49 名無しさん 2023/04/13(木) 21:03:55.52 ID:9kKow+4uM

これプロ野球選手で飲んだやついたらドーピングで追放になる?

60 名無しさん 2023/04/13(木) 21:05:31.97 ID:LY7ToPxQ0

>>49
井端の例だと事実確認が済めば追放はされない


50 名無しさん 2023/04/13(木) 21:03:55.72 ID:/+wHpqBhd

ステは効果あるの間違いないし○ぬまで飲み続ければ問題ないやろ

51 名無しさん 2023/04/13(木) 21:04:07.15 ID:C+2WNRdd0

会社に注射してるやついるけどあれもステロイド入ってのかね?
保険効かなくて三千円くらいするらしいけど

74 名無しさん 2023/04/13(木) 21:07:45.68 ID:JOo/H0e80

>>51
ステロイドやで
厚労省がやめろって言ってるけどな


53 名無しさん 2023/04/13(木) 21:04:25.75 ID:WDv6efQW0

花粉症なんてビタミンCとDで治るっつーの
これ知らない奴は原始人ね

56 名無しさん 2023/04/13(木) 21:04:52.20 ID:3Z1KL1BG0

ステロイド内服とかヤバくて草

61 名無しさん 2023/04/13(木) 21:06:00.25 ID:NoF7e/4q0

どれだけ入ってたか分からんから飲み続けた奴は怖いな

63 名無しさん 2023/04/13(木) 21:06:07.89 ID:v7ZBRkwF0

これ平子がノーリアクションなのムカつくわ

64 名無しさん 2023/04/13(木) 21:06:08.10 ID:PC5ICcgR0

ボディービルダーとかが使ってるステロイドは
なんか別物だから安全なんやろ?

84 名無しさん 2023/04/13(木) 21:10:07.29 ID:P6Kga6J+M

>>64
ステロイドはステロイドやで
てか今の時代ボディビルダーですら副作用を恐れて口から接種する奴はおらん


66 名無しさん 2023/04/13(木) 21:06:19.67 ID:ontm+btPd

第二のペニオクなん?

67 名無しさん 2023/04/13(木) 21:06:32.02 ID:1BXUe4Q80

やめるにしても医師の指示のもとやめないといけない

68 名無しさん 2023/04/13(木) 21:06:49.51 ID:roGrGMBH0

ステロイドなんでだめなの?
効くならいいじゃん

69 名無しさん 2023/04/13(木) 21:07:26.13 ID:HkSctZwE0

>>68
副作用


70 名無しさん 2023/04/13(木) 21:07:28.63 ID:YqA0shXN0

ペニオクの時よりヤバいんじゃね
売ったものが身体に影響ありすぎる

71 名無しさん 2023/04/13(木) 21:07:30.07 ID:2fnIAtO00

飲み続けたら村上がムキムキになるんか?

72 名無しさん 2023/04/13(木) 21:07:35.94 ID:tlVnuIRP0

鼻水とかなら神経を切る手術とかで
神経が復活するまで鼻水は出ないとかあるけど
あれはダメなの?

75 名無しさん 2023/04/13(木) 21:07:46.92 ID:lUBfBVYW0

花粉症はわりといるから試したファンいるかもね

78 名無しさん 2023/04/13(木) 21:08:59.03 ID:k3VTtidj0

あったわ
めくらやった

79 名無しさん 2023/04/13(木) 21:09:03.02 ID:EzLwjV/X0

そんな美味い話があるわけないってことか

80 名無しさん 2023/04/13(木) 21:09:26.70 ID:IiHjZFOZa

次のヒルナンデス井桁ちゃんとちょっと気まずいやろ村上

81 名無しさん 2023/04/13(木) 21:09:28.81 ID:F6dwQJee0

口内炎の塗り薬とかステロイド普通に入ってるけど

あれは問題ないんか?


87 名無しさん 2023/04/13(木) 21:11:24.88 ID:NoF7e/4q0

>>81
そういうのは気休め程度しか入ってないんやない


82 名無しさん 2023/04/13(木) 21:09:42.94 ID:bQLMEnptd

水素水みたいに意味ないのはセーフでステロイド入りのガチで効くもののがアウトってのおもろいな

85 名無しさん 2023/04/13(木) 21:10:31.85 ID:EzLwjV/X0

>>82
ほんとこれ
一律で禁止にしてほしい


127 名無しさん 2023/04/13(木) 21:21:57.42 ID:zCDaSsW+0

>>82
水素水は毒にも薬にもならんからなあ
これはガチで毒でもあり薬でもあるから


88 名無しさん 2023/04/13(木) 21:11:46.91 ID:GtDF0qY0r

でもまさかステロイド入ってるとは思わんからこれの責任云々言われるのは可哀想や

89 名無しさん 2023/04/13(木) 21:12:07.76 ID:ExV2iRpr0

ガレソだっっっっっっっっさw

90 名無しさん 2023/04/13(木) 21:12:17.14 ID:9gK2/cQWp

Twitter の医学・健康系の話題を参考にしてはいけない(戒め)

93 名無しさん 2023/04/13(木) 21:13:14.78 ID:vwqzWjmf0

綾部化

94 名無しさん 2023/04/13(木) 21:13:20.27 ID:ivCyArMhM

ワイ「ステロイドかあかんなー(ステロイドって何?とか今更聞けないわ…)」

103 名無しさん 2023/04/13(木) 21:14:53.30 ID:GtDF0qY0r

>>94
効果は高いんやが長期間使うと人体に影響が出る薬や


95 名無しさん 2023/04/13(木) 21:13:26.82 ID:LlAEzlxj0

ガレソとその信者くたばれや

96 名無しさん 2023/04/13(木) 21:13:32.70 ID:FNAUxQlf0

いきなり飲むのやめたらあかんって言うならどうしたらいいんや
少しずつ減らしていくにしても指針無いと困るよな

98 名無しさん 2023/04/13(木) 21:13:48.80 ID:ePigDOUI0

ぜってえノーダメだわ
こういうので終わった芸能人ほぼいないでしょ

101 名無しさん 2023/04/13(木) 21:14:22.02 ID:GAUzVEO70

>>98
ペニオクくらいやない


99 名無しさん 2023/04/13(木) 21:13:54.87 ID:6QYj73UH0

>81
ちゃんと医薬品としてクリアしとるからな
これは花粉症に効くただのお茶として売ったからなあ
医薬品として審査してOKでたらよかった

100 名無しさん 2023/04/13(木) 21:14:19.33 ID:rrZp1egg0

三四郎もラジオでジャムーティーすすめてたのに名前出てなくて草

105 名無しさん 2023/04/13(木) 21:16:29.40 ID:ZhG4oYwc0

ガレソはあちこち手出しすぎやな
そろそろ痛い目見たほうがいい

106 名無しさん 2023/04/13(木) 21:16:42.36 ID:iNc6RLhb0

他にも勧めたやついっぱいいるんやろな

107 名無しさん 2023/04/13(木) 21:16:58.10 ID:xRZsKzeuM

ステロイドの何が危険なのかワイの個人的な解釈で簡単に車に例えると

普通の成人男性は「アクア」

トレーニングをしてる成人男性は「プリウス」

ステロイドでウエイトトレーニングしてる成人男性は「アクア」のエンジンに「ランドクルーザー」のボディー

ナチュラルトレーニングなら有酸素も併用して『エンジン』である『心臓』もある程度出力がアップするけど(アクア→プリウス)
ステロイドはそれをすっ飛ばしてウエイト等の無酸素運動で『ボディー』だけデカクなるんや(アクアのままでボディーがランクル)
つまり本来ならボディーにあわせて大きいなるはずのエンジンの出力が足りてないからかなりの負担になるってこと
あくまでも個人的な見解やけど


111 名無しさん 2023/04/13(木) 21:17:45.92 ID:HkSctZwE0

>>107
きっしょw


112 名無しさん 2023/04/13(木) 21:18:10.45 ID:P9oVYicx0

>>107
電車とか好きそう


115 名無しさん 2023/04/13(木) 21:18:44.93 ID:GtDF0qY0r

>>107
車とか好きそう


116 名無しさん 2023/04/13(木) 21:19:04.56 ID:am6WiVI6M

>>107
ちょっとよく分からないからドラゴンボールで例えて


119 名無しさん 2023/04/13(木) 21:19:45.96 ID:wcrVQYNld

>>107


108 名無しさん 2023/04/13(木) 21:17:28.34 ID:unxTIt700

これ金もらってるんか?

109 名無しさん 2023/04/13(木) 21:17:30.88 ID:P9oVYicx0

分かってて勧めたならアカンけど
知らずに勧めてたのはさすがにええやろ…

110 名無しさん 2023/04/13(木) 21:17:45.91 ID:9yeCdWgT0

今日深夜のマヂラブANN 0で謝罪ある?

113 名無しさん 2023/04/13(木) 21:18:21.90 ID:h9S/D8tVd

こういうのってこの企業から宣伝してくれやって頼まれて金品もらってるんかな?

芸能