【秘宝】FEエンゲージへの正直な評価
129 名無しさん 2023/03/20(月) 13:19:18.20 ID:k/NmfWy7d
134 名無しさん 2023/03/20(月) 13:19:42.51 ID:P6TSyx7Xp
.
135 名無しさん 2023/03/20(月) 13:19:56.72 ID:RuncvuOia
136 名無しさん 2023/03/20(月) 13:20:13.30 ID:0DVrDpnA0
148 名無しさん 2023/03/20(月) 13:21:53.36 ID:QW2mUNOgp
>>136
戦闘が面白くてたまらないゲーム教えてくれ
142 名無しさん 2023/03/20(月) 13:21:27.47 ID:SvJYvw3r0
143 名無しさん 2023/03/20(月) 13:21:33.12 ID:QjU+2v7D0
145 名無しさん 2023/03/20(月) 13:21:39.09 ID:cYb4XdigH
短い間やけど掘り下げがきちんと出来てたな
IBオルテンシアも敵キャラのままのが良かったかもしれん
149 名無しさん 2023/03/20(月) 13:21:54.09 ID:dqDMZHRHa
使おうと思えば使えるけど他のユニットはそんな無理しなくても強いの多いし
172 名無しさん 2023/03/20(月) 13:27:17.09 ID:k86pdLor0
>>149
いかづちの剣持たせて絶対避けるマンできるやろ。1人で無双や
153 名無しさん 2023/03/20(月) 13:23:00.47 ID:BXkNYwOd0
155 名無しさん 2023/03/20(月) 13:23:45.08 ID:zJ7cEbOf0
一応使えるのはいるにはいるんだが
まぁ後半キャラ弱いと誰も使わんからしゃあないけど
157 名無しさん 2023/03/20(月) 13:23:56.34 ID:QjU+2v7D0
バランスがちょうどいいよ
158 名無しさん 2023/03/20(月) 13:23:57.20 ID:/gZxS2HR0
159 名無しさん 2023/03/20(月) 13:24:27.98 ID:zJ9xqU/za
177 名無しさん 2023/03/20(月) 13:28:12.64 ID:6TCK8xOf0
>>159
信者たちの声でもここだけは信用できるわ
開発側すらギリギリまで小室の名前出さないし小室への評価は一貫しとる
160 名無しさん 2023/03/20(月) 13:25:01.25 ID:c6GCQyL2M
風花も嵌れたけどさすがにちょっと戦闘面が雑すぎたなぁ
166 名無しさん 2023/03/20(月) 13:26:30.47 ID:s0v88BaK0
>>160
手強いシミュレーションやりたいなら情報遮断してDLC無しでやるんやぞ
追加要素でルナでもかなり緩くできるから
213 名無しさん 2023/03/20(月) 13:36:55.63 ID:/Xzf/W/d0
>>160
まじ?
低難易度モードないんか
のんびりやりたい
163 名無しさん 2023/03/20(月) 13:25:15.60 ID:cYb4XdigH
165 名無しさん 2023/03/20(月) 13:26:15.69 ID:uKfClcoBp
10章前にシグルドマルスあたりの有用スキルが取れる
167 名無しさん 2023/03/20(月) 13:26:33.28 ID:zJ7cEbOf0
173 名無しさん 2023/03/20(月) 13:27:23.93 ID:xZ+ec5yH0
174 名無しさん 2023/03/20(月) 13:27:27.13 ID:zJ7cEbOf0
185 名無しさん 2023/03/20(月) 13:29:50.64 ID:MCKbvCJv0
>>174
一応おまけ程度のバッドエンドはあるけどこれはシリーズ恒例か
175 名無しさん 2023/03/20(月) 13:27:27.60 ID:Km51xoOY0
ゲエジはbwってこと?
176 名無しさん 2023/03/20(月) 13:27:35.54 ID:+I9RBIm/d
190 名無しさん 2023/03/20(月) 13:30:39.37 ID:RF3sXwtSd
>>176
アスク王国民か?
178 名無しさん 2023/03/20(月) 13:28:16.83 ID:uKfClcoBp
最後に下がるのが1番あかんのや、後味的に
179 名無しさん 2023/03/20(月) 13:28:31.72 ID:c8fD0BdZ0
181 名無しさん 2023/03/20(月) 13:28:57.66 ID:YAwgCzOLd
>>179
あるやろ
184 名無しさん 2023/03/20(月) 13:29:44.58 ID:VVLa9Szjr
>>179
このゲームは経験地の総数決まってるから振り分けが大事なのよ
180 名無しさん 2023/03/20(月) 13:28:48.42 ID:MCKbvCJv0
風花と真逆にするかでああなったから想定通りという
188 名無しさん 2023/03/20(月) 13:30:35.72 ID:Km51xoOY0
聖魔以前の古参勢にも、覚醒以降の新規勢にも認められていない気がするねん
205 名無しさん 2023/03/20(月) 13:34:54.95 ID:s0v88BaK0
>>188
まず蒼炎はプレイしたことあるやつが少ないから評価できる人もそんないないんや
ゲームとしては昔のfeの正統進化って感じで普通に面白い
暁は○ミ
212 名無しさん 2023/03/20(月) 13:36:55.61 ID:VVLa9Szjr
>>188
蒼炎は屈指の神ゲーム
暁はまあ平凡
191 名無しさん 2023/03/20(月) 13:31:08.61 ID:VVnWByYx0
194 名無しさん 2023/03/20(月) 13:31:35.17 ID:RUxOBlwX0
>>191
物理職なら何やっても強い
192 名無しさん 2023/03/20(月) 13:31:17.54 ID:ukRNAfSI0
そこでマロン復活させよう
193 名無しさん 2023/03/20(月) 13:31:22.22 ID:IGeeTIDh0
ウェーイも許す
土下座は許さない
197 名無しさん 2023/03/20(月) 13:32:15.17 ID:ere2H56R0
198 名無しさん 2023/03/20(月) 13:32:47.73 ID:aqblHDZLa
202 名無しさん 2023/03/20(月) 13:33:39.84 ID:E6jCrGAS0
というかテキストが全体的に薄っぺらいんよなぁ
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679283545/