【悲報】ゲルググ、カッコいいのに人気が無い
130 名無しさん 2023/03/17(金) 15:30:01.91 ID:Fnz8cNPv0
136 名無しさん 2023/03/17(金) 15:30:26.52 ID:kNNP2uYS0
>>130
出力が足りない
145 名無しさん 2023/03/17(金) 15:30:55.68 ID:wzX6S/hsa
>>130
ジェネレーターの出力が足りんわ
135 名無しさん 2023/03/17(金) 15:30:18.38 ID:N0FT6qhk0
137 名無しさん 2023/03/17(金) 15:30:30.96 ID:0vKDszeld
139 名無しさん 2023/03/17(金) 15:30:35.55 ID:RO8JJJDv0
141 名無しさん 2023/03/17(金) 15:30:43.74 ID:1ulxFw2ga
143 名無しさん 2023/03/17(金) 15:30:51.79 ID:wy+44BmwM
149 名無しさん 2023/03/17(金) 15:31:34.01 ID:K/qG0Y9+0
>>143
お禿のジオングはかっこええやん
148 名無しさん 2023/03/17(金) 15:31:20.06 ID:+y0Gkm82H
151 名無しさん 2023/03/17(金) 15:32:10.78 ID:uUE3lyko0
152 名無しさん 2023/03/17(金) 15:32:12.56 ID:2fmkkjbw0
ゲルググJ 14Jが取られてるのでMS-14JG
この後付けの擁護どうしても無理Gどこから来た
165 名無しさん 2023/03/17(金) 15:33:42.15 ID:zBQ8Tcp00
>>152
リゲルグの付番見直したらええだけな気がするが
しょせんおもちゃの設定なんやし
153 名無しさん 2023/03/17(金) 15:32:14.25 ID:YoQEUPKBd
154 名無しさん 2023/03/17(金) 15:32:27.80 ID:Fnz8cNPv0
163 名無しさん 2023/03/17(金) 15:33:32.90 ID:JHohhrAN0
>>154
結構かけるジオングとかは富野の原案まんまやで
164 名無しさん 2023/03/17(金) 15:33:38.72 ID:wy+44BmwM
>>154
アニメーターレベルのは描けんだけでスケッチは上手い方やで
157 名無しさん 2023/03/17(金) 15:32:40.96 ID:Y25iXQXK0
ドムは重力下でのホバー機動で脚の太さも寸胴なデザインなのも理解できる
ゲルググはなんでそんなあちこち膨らんでるの?って疑問しか無いデザインやな
ビーム兵器が主流になったのに被弾面積無駄に増やしてどうすんの
ギャンの方が洗練されてるじゃん
159 名無しさん 2023/03/17(金) 15:33:11.42 ID:l/bLXJng0
161 名無しさん 2023/03/17(金) 15:33:13.53 ID:f7pkTC01a
😲
162 名無しさん 2023/03/17(金) 15:33:29.01 ID:T7A+iNCz0
ウクライナ戦争とか1年たってんのに何か変わったのかよ
168 名無しさん 2023/03/17(金) 15:33:53.59 ID:RO8JJJDv0

179 名無しさん 2023/03/17(金) 15:35:16.42 ID:K/qG0Y9+0
>>168
これとか風車とか魚とか牛によく国の予算降りたな
議会でうちの代表の機体はこれですとか発表したら支持率0になるやろ
185 名無しさん 2023/03/17(金) 15:36:09.02 ID:5N03yph3M
>>168
そいついないとアレンビーのえっちな画像生まれなかったから必要
170 名無しさん 2023/03/17(金) 15:34:06.25 ID:LW5pP2V8d
176 名無しさん 2023/03/17(金) 15:34:57.14 ID:N0FT6qhk0
>>170
言うとしたらアッガイやろ
3等身キノコ頭って実質寺田心やん
177 名無しさん 2023/03/17(金) 15:35:02.63 ID:j7i+9iWRM
180 名無しさん 2023/03/17(金) 15:35:48.24 ID:ecZyicFQ0
ゲルググ、ザクおもちゃやん
181 名無しさん 2023/03/17(金) 15:35:56.60 ID:h1WXE+Wqd
ゾックはでかいからやとしてズゴックはサイズもそんなやし
189 名無しさん 2023/03/17(金) 15:36:43.71 ID:zadvj2eh0
>>181
その水で冷却し放題だから
え?ジェネレーター出力問題は?とか聞くな
192 名無しさん 2023/03/17(金) 15:36:50.09 ID:JHohhrAN0
>>181
機体の冷却に水を使えるから
203 名無しさん 2023/03/17(金) 15:37:43.22 ID:kNNP2uYS0
>>181
水で冷却できるからや
そもそも水泳部はみんな出力高い
235 名無しさん 2023/03/17(金) 15:40:35.94 ID:5N03yph3M
>>181
ジージェネだと頑なにビームって名称使ってないな
アッガイはフェダーレイン砲って名称だったかな
182 名無しさん 2023/03/17(金) 15:36:00.13 ID:zadvj2eh0
とかいう設定もどこまで公式んなのか
183 名無しさん 2023/03/17(金) 15:36:01.92 ID:S2UOsTcPF
シャアはマラサイお気に入りだったんかな?
198 名無しさん 2023/03/17(金) 15:37:04.13 ID:Fnz8cNPv0
>>183
言うほどマラサイか?
アクシズの重msからの派生みたいに見えるけど
208 名無しさん 2023/03/17(金) 15:37:56.52 ID:6NjvSMXo0
>>183
マラサイ→ギラドーガ→ヤクト→サザビーだからサザビーの先祖やねマラサイは
211 名無しさん 2023/03/17(金) 15:38:09.52 ID:bms1b4r40
>>183
設定として曖昧やが
マラサイの中身はリックディアス的なとこあるからまあ
184 名無しさん 2023/03/17(金) 15:36:07.73 ID:kNNP2uYS0
204 名無しさん 2023/03/17(金) 15:37:44.53 ID:ecZyicFQ0
>>184
ベースキャンプ潰せば即出せそう
187 名無しさん 2023/03/17(金) 15:36:27.07 ID:v4nBZl8S0
199 名無しさん 2023/03/17(金) 15:37:06.47 ID:S2UOsTcPF
>>187
爬虫類潰した顔なのあかんよなゲルググ
188 名無しさん 2023/03/17(金) 15:36:32.52 ID:bms1b4r40
190 名無しさん 2023/03/17(金) 15:36:44.43 ID:5P33ZstL0
216 名無しさん 2023/03/17(金) 15:38:38.28 ID:ukqMz3YZd
>>190
今度やる映画でギャンとゲルググ出るとか見たけどそれから2年たったな…
191 名無しさん 2023/03/17(金) 15:36:47.48 ID:2DPRkV/Ip
194 名無しさん 2023/03/17(金) 15:36:54.79 ID:NfHZGw740
200 名無しさん 2023/03/17(金) 15:37:18.52 ID:pkUtJYQDr
ゲームとかやってなきゃ一般ゲルググの色合いって思い出せんよな
シャア専用ゲルググに邪魔される
205 名無しさん 2023/03/17(金) 15:37:45.72 ID:s5ftx/pPa

217 名無しさん 2023/03/17(金) 15:38:55.53 ID:Dm87WlLN0
>>205
パチでこのイケメンっぷり
流石だ…
210 名無しさん 2023/03/17(金) 15:38:04.57 ID:smbLS5FP0
これ量産しても結局連邦に勝てなかったんか
219 名無しさん 2023/03/17(金) 15:39:01.17 ID:kNNP2uYS0
>>210
ガンダムはアムロがとった戦闘データで高性能AIがあるんや
228 名無しさん 2023/03/17(金) 15:40:08.68 ID:sOfPUCx+0
>>210
恐らくそれに対抗してか最近はジムもガンダム並みに強いことになっとるで
256 名無しさん 2023/03/17(金) 15:42:03.73 ID:t/J9kB3c0
>>210
優秀なパイロットがほとんどアムロにしばかれたから学徒出兵になったんや
おまけにギレンがキシリアに○されて指揮系統がめちゃくちゃになったから終盤のアーバオアクーでも勝てんかった
212 名無しさん 2023/03/17(金) 15:38:13.59 ID:Sv3Mw6JQa
213 名無しさん 2023/03/17(金) 15:38:19.40 ID:DcehDz/1M
次がザクレロ
214 名無しさん 2023/03/17(金) 15:38:28.98 ID:MMeOj0Dk0
218 名無しさん 2023/03/17(金) 15:38:58.57 ID:+YVyD/A9a
223 名無しさん 2023/03/17(金) 15:39:31.21 ID:kNNP2uYS0
>>218
ジェガンとかもやってるから…
220 名無しさん 2023/03/17(金) 15:39:02.47 ID:97W1FMQR0
221 名無しさん 2023/03/17(金) 15:39:03.19 ID:nZeItFxOd
232 名無しさん 2023/03/17(金) 15:40:24.12 ID:0vKDszeld
>>221
だってザクの方が乗り慣れてて動かしやすいし…というのはさておき一年間であれだけ新型出て来てコロコロ戦況変わるとか無茶な話やわ
ボトムズみたいに百年戦争にしとけと
236 名無しさん 2023/03/17(金) 15:40:37.43 ID:ImSsqh020
>>221
でもいうて作中のネームドベテランに
ザクやドムに拘り続けたやつおらんやん
222 名無しさん 2023/03/17(金) 15:39:22.42 ID:m4d5SSQT0
224 名無しさん 2023/03/17(金) 15:39:31.73 ID:057nigCe0
どんな思惑で設計されたのか知りたい
245 名無しさん 2023/03/17(金) 15:41:31.32 ID:6MIbS0zE0
>>224
ミノ粉でも撒こうとしたんじゃないすかね
225 名無しさん 2023/03/17(金) 15:39:33.54 ID:s9aw43EOd
233 名無しさん 2023/03/17(金) 15:40:27.06 ID:+YVyD/A9a
>>225
肩がすごく張っててすき
237 名無しさん 2023/03/17(金) 15:40:39.44 ID:K/qG0Y9+0
>>225
シーマ様!大漁を!!
226 名無しさん 2023/03/17(金) 15:39:43.48 ID:kiEfMsY+a
227 名無しさん 2023/03/17(金) 15:40:03.24 ID:h1WXE+Wqd
>>226
ララァやろなあ
231 名無しさん 2023/03/17(金) 15:40:22.92 ID:m4d5SSQT0
>>226
二人乗り
244 名無しさん 2023/03/17(金) 15:41:06.73 ID:kNNP2uYS0
>>226
ジオング自体は有線式だからそこまで高いNT能力はいらない
というかシャアが乗りこなせてないというかアムロの相手してるからああなるのはしゃーない
258 名無しさん 2023/03/17(金) 15:42:13.12 ID:+YVyD/A9a
>>226
そもそもオールレンジ攻撃ってなんなん?
射程やなくて射角の話になってへん?
229 名無しさん 2023/03/17(金) 15:40:19.33 ID:LSOXgM/9M
234 名無しさん 2023/03/17(金) 15:40:32.13 ID:UnNuHlowa
238 名無しさん 2023/03/17(金) 15:40:40.47 ID:ecZyicFQ0
240 名無しさん 2023/03/17(金) 15:40:49.74 ID:rAPSNrdA0
241 名無しさん 2023/03/17(金) 15:40:50.43 ID:bms1b4r40


263 名無しさん 2023/03/17(金) 15:42:51.40 ID:xHEH8ELP0
>>241
コンティオ「…」
242 名無しさん 2023/03/17(金) 15:40:56.82 ID:s9aw43EOd
250 名無しさん 2023/03/17(金) 15:41:46.14 ID:K/qG0Y9+0
>>242
シャアいらないのでは?
251 名無しさん 2023/03/17(金) 15:41:51.02 ID:wzX6S/hsa
>>242
おはイオ
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679033095/