三国志の故事成語、「三顧の礼」「泣いて馬超を斬る」しかない
1 名無しさん 2023/03/07(火) 16:37:49.88 ID:rnUG9bZJa
2 名無しさん 2023/03/07(火) 16:38:20.28 ID:23dWGGCy0
3 名無しさん 2023/03/07(火) 16:38:47.11 ID:F/P4icv20
4 名無しさん 2023/03/07(火) 16:38:53.08 ID:HsxSBLJNa
5 名無しさん 2023/03/07(火) 16:38:54.49 ID:t0vGTMAw0
6 名無しさん 2023/03/07(火) 16:39:36.36 ID:A0Dva4pAa
7 名無しさん 2023/03/07(火) 16:39:39.29 ID:aP09tO+4d
8 名無しさん 2023/03/07(火) 16:39:40.43 ID:meABtXrU0
9 名無しさん 2023/03/07(火) 16:39:50.44 ID:iUssWHHep
10 名無しさん 2023/03/07(火) 16:39:53.92 ID:/BkT6kToa
11 名無しさん 2023/03/07(火) 16:39:56.91 ID:dK5xJZNi0
12 名無しさん 2023/03/07(火) 16:40:06.35 ID:BChkMdvOa
23 名無しさん 2023/03/07(火) 16:40:58.28 ID:t0vGTMAw0
>>12
それ韓信だろたしか
36 名無しさん 2023/03/07(火) 16:41:56.66 ID:JoiOaoALd
>>12
それやろうとした馬謖が斬られたやつやんけ
225 名無しさん 2023/03/07(火) 16:58:31.53 ID:qCsuAe5XM
>>12
三国時代じゃない
610 名無しさん 2023/03/07(火) 17:37:31.81 ID:UsBBv5+Dd
>>12
横山三国志のアニメで時系列的にまだ前なのに破竹の勢い使われてる場面あったな
13 名無しさん 2023/03/07(火) 16:40:07.99 ID:vFFD3I310
14 名無しさん 2023/03/07(火) 16:40:10.27 ID:C3WWPLdj6
15 名無しさん 2023/03/07(火) 16:40:11.19 ID:qPfBvoT20
16 名無しさん 2023/03/07(火) 16:40:14.20 ID:3w8TwDNQ0
17 名無しさん 2023/03/07(火) 16:40:15.32 ID:DMb0HX5B0
18 名無しさん 2023/03/07(火) 16:40:20.35 ID:LzvIhdQ/0
三顧の礼
19 名無しさん 2023/03/07(火) 16:40:36.69 ID:bEf6E+860
21 名無しさん 2023/03/07(火) 16:40:46.27 ID:C3WWPLdj6
22 名無しさん 2023/03/07(火) 16:40:56.48 ID:t/qMuSRG0
24 名無しさん 2023/03/07(火) 16:40:58.61 ID:EBNLZ6dW0
25 名無しさん 2023/03/07(火) 16:40:59.31 ID:jhcJoHzF0
26 名無しさん 2023/03/07(火) 16:41:00.84 ID:bzoYVqLpM
27 名無しさん 2023/03/07(火) 16:41:01.50 ID:T2m2isrK0
28 名無しさん 2023/03/07(火) 16:41:22.58 ID:9G/veQl90
29 名無しさん 2023/03/07(火) 16:41:22.86 ID:WIYgeosv0
30 名無しさん 2023/03/07(火) 16:41:24.31 ID:NbuNYXUid
31 名無しさん 2023/03/07(火) 16:41:24.40 ID:qPfBvoT20
32 名無しさん 2023/03/07(火) 16:41:29.77 ID:AijWwdaxd
33 名無しさん 2023/03/07(火) 16:41:40.89 ID:qPfBvoT20
34 名無しさん 2023/03/07(火) 16:41:47.13 ID:2KoF0LgZM
35 名無しさん 2023/03/07(火) 16:41:55.84 ID:t0vGTMAw0
ドヨ由来なのなはえー
37 名無しさん 2023/03/07(火) 16:42:08.41 ID:WIYgeosv0
52 名無しさん 2023/03/07(火) 16:43:47.14 ID:JiEXZTpo0
>>37
これ故事成語としての意味なんなん?
38 名無しさん 2023/03/07(火) 16:42:16.47 ID:pMTvn8B20
47 名無しさん 2023/03/07(火) 16:43:25.29 ID:YoxE1yzL0
>>38
逆や○せる孔明生きる仲達を走らすや
54 名無しさん 2023/03/07(火) 16:44:06.00 ID:t4jZ+GY+0
>>38
徐公明が3回くらい○ぬのは吉川英治版や
39 名無しさん 2023/03/07(火) 16:42:20.69 ID:8rmuybVz0
40 名無しさん 2023/03/07(火) 16:42:32.32 ID:gd6iaduUd
41 名無しさん 2023/03/07(火) 16:42:43.04 ID:hfuJhVb+p
42 名無しさん 2023/03/07(火) 16:42:43.57 ID:S2w92bP7M
43 名無しさん 2023/03/07(火) 16:42:46.98 ID:4mY2VxdUx
44 名無しさん 2023/03/07(火) 16:42:55.85 ID:78CKPoub0
48 名無しさん 2023/03/07(火) 16:43:31.91 ID:LzvIhdQ/0
>>44
はい打ち首
45 名無しさん 2023/03/07(火) 16:42:59.86 ID:tGhQgSxG0
46 名無しさん 2023/03/07(火) 16:43:06.79 ID:C3WWPLdj6
49 名無しさん 2023/03/07(火) 16:43:33.91 ID:4mY2VxdUx
50 名無しさん 2023/03/07(火) 16:43:36.21 ID:ULKVczD+0
51 名無しさん 2023/03/07(火) 16:43:36.86 ID:Q2Up84QK0
117 名無しさん 2023/03/07(火) 16:49:50.96 ID:eByyhmKvp
>>51
これが一番すごいだろ
張遼だったよな
53 名無しさん 2023/03/07(火) 16:43:49.59 ID:4pKgUlt8d
55 名無しさん 2023/03/07(火) 16:44:08.13 ID:bxyCJAnT0
56 名無しさん 2023/03/07(火) 16:44:15.88 ID:23joz/zGM
返す刀で阿斗を斬る
57 名無しさん 2023/03/07(火) 16:44:19.65 ID:hAsj9VFD0
59 名無しさん 2023/03/07(火) 16:44:41.41 ID:I2h3AHDw0
狡兎○して走狗烹らる
背水の陣
やっぱ韓信なんだよね
474 名無しさん 2023/03/07(火) 17:24:38.92 ID:d8CGTX1UM
>>59
敗将に兵を語らせたのも韓信やな
709 名無しさん 2023/03/07(火) 17:49:32.65 ID:5q8g4ZQfd
>>59
狡兎○して走狗烹らるは范蠡だよ
61 名無しさん 2023/03/07(火) 16:44:51.23 ID:CKhuQLY6r
63 名無しさん 2023/03/07(火) 16:45:00.38 ID:7fM+i0+BM
64 名無しさん 2023/03/07(火) 16:45:00.83 ID:q61dle0PM
65 名無しさん 2023/03/07(火) 16:45:01.26 ID:XGycKEefa
66 名無しさん 2023/03/07(火) 16:45:01.37 ID:C3WWPLdj6
67 名無しさん 2023/03/07(火) 16:45:05.65 ID:4mY2VxdUx
68 名無しさん 2023/03/07(火) 16:45:15.29 ID:uq3huQ4+0
69 名無しさん 2023/03/07(火) 16:45:15.63 ID:9IWbxn4hd
73 名無しさん 2023/03/07(火) 16:45:30.78 ID:qPfBvoT20
75 名無しさん 2023/03/07(火) 16:45:45.33 ID:A8eehLVP0
まあ班超なんやけど呂蒙が広めた
89 名無しさん 2023/03/07(火) 16:46:43.41 ID:jhcJoHzF0
>>75
ふと思ったんやが虎の子供って需要あったん?
76 名無しさん 2023/03/07(火) 16:45:49.38 ID:t0vGTMAw0
馬良が語源よな?
108 名無しさん 2023/03/07(火) 16:48:45.64 ID:wkZdemrya
>>76
こういうのってそいつが元ネタなのか
過去の偉人になぞらえてそう言われてたのかごっちゃになるわ
123 名無しさん 2023/03/07(火) 16:50:23.93 ID:eByyhmKvp
>>76
白眉もそう
124 名無しさん 2023/03/07(火) 16:50:28.49 ID:LzvIhdQ/0
>>76
🐴の五常
白眉が最も良し
が全文やからな
77 名無しさん 2023/03/07(火) 16:45:50.41 ID:9IWbxn4hd
78 名無しさん 2023/03/07(火) 16:45:52.97 ID:rn5Gdn1oM
79 名無しさん 2023/03/07(火) 16:45:54.24 ID:I2h3AHDw0

118 名無しさん 2023/03/07(火) 16:49:57.22 ID:quuGhO98H
>>79
中国は儒学者好きすぎるんよ
127 名無しさん 2023/03/07(火) 16:50:42.64 ID:V9WSzhsUa
>>79
実際中国でも人気投票1位だったらしいで
あの孔明を抑えて
131 名無しさん 2023/03/07(火) 16:50:52.16 ID:jYVf1wej0
>>79
最期が悲惨すぎて抜けない
スリキンはやっぱり吹き替えの声優含めて曹操やろ
152 名無しさん 2023/03/07(火) 16:53:17.74 ID:SMqqi1M50
>>79
ワイはあいつ好きやったわ呂布と一緒に処刑された初期の曹操助けたやつ
654 名無しさん 2023/03/07(火) 17:43:03.50 ID:4MbDnML4p
>>79
魯粛がかっこよすぎた
80 名無しさん 2023/03/07(火) 16:45:54.29 ID:0E7QrEiVa
81 名無しさん 2023/03/07(火) 16:46:08.67 ID:d5QWPVYU0
83 名無しさん 2023/03/07(火) 16:46:17.05 ID:qPfBvoT20
84 名無しさん 2023/03/07(火) 16:46:18.54 ID:8/7d4nsE0