ワイ「サガフロ2なんかサガじゃない!音楽もイトケンじゃないし!」
325 名無しさん 2023/03/05(日) 11:14:51.14 ID:djvPSyxR0
もっと考えられんかったんか?
331 名無しさん 2023/03/05(日) 11:16:12.20 ID:dpJrTB700
332 名無しさん 2023/03/05(日) 11:16:21.47 ID:5fYRU+MT0
334 名無しさん 2023/03/05(日) 11:17:18.16 ID:la/59sT30
あれも最強一般人の一角や
336 名無しさん 2023/03/05(日) 11:17:54.45 ID:dpJrTB700
>>334
ナルセスは師匠が割とチートやからな
337 名無しさん 2023/03/05(日) 11:18:09.53 ID:nXeX3DvP0
344 名無しさん 2023/03/05(日) 11:19:32.28 ID:la/59sT30
>>337
あの生命の木の実をリッチの装備欄にぎっちり埋めてシナリオ終わらせた子供達大量におるよな
339 名無しさん 2023/03/05(日) 11:18:28.24 ID:W/1Yem050
340 名無しさん 2023/03/05(日) 11:18:40.86 ID:Y8U5eqPfM
345 名無しさん 2023/03/05(日) 11:19:34.99 ID:AYeNOupLa
LOMとかと一緒で雰囲気に全振りしてた
348 名無しさん 2023/03/05(日) 11:19:44.77 ID:EmRSJ/Oi0
359 名無しさん 2023/03/05(日) 11:21:54.23 ID:5432Qo0xM
>>348
アンサガが一番グラフィック好きだし何故あの方向性を捨ててしまったのか
358 名無しさん 2023/03/05(日) 11:21:50.82 ID:P4VJolGq0
361 名無しさん 2023/03/05(日) 11:22:03.15 ID:+JAuN9dD0
362 名無しさん 2023/03/05(日) 11:22:17.62 ID:cEJXNCE+0
363 名無しさん 2023/03/05(日) 11:22:36.36 ID:oSfYdPFB0
スルメゲー
364 名無しさん 2023/03/05(日) 11:23:04.61 ID:dpJrTB700
ワイは初見全く手が出なかったで、何回やってもジニーのLPが尽きて終わった
365 名無しさん 2023/03/05(日) 11:23:28.35 ID:5fYRU+MT0
システムを理解すれば面白いとかいうレベルじゃないんだよ
足りないものが多すぎるわ
424 名無しさん 2023/03/05(日) 11:32:04.20 ID:Nxc2XvYt0
>>365
サガスカはそれでも評価されてるしアンサガの戦闘がつまらんだけやろ
368 名無しさん 2023/03/05(日) 11:23:48.77 ID:TpeoLcqJ0
13の戦闘曲とかもなんであんな持て囃されとるんかわからなかった
373 名無しさん 2023/03/05(日) 11:25:10.99 ID:frBHKMw1a
>>368
13は音楽以外に褒めるとこが少ないからや
371 名無しさん 2023/03/05(日) 11:24:24.36 ID:IGOWbAx40
374 名無しさん 2023/03/05(日) 11:25:31.06 ID:0ORe8sB8M
376 名無しさん 2023/03/05(日) 11:25:54.94 ID:oHnXJfgS0
ほんま何もかもがチグハグなゲームやった
379 名無しさん 2023/03/05(日) 11:26:37.62 ID:ucj4e/400
世界観の完成度がすごい
382 名無しさん 2023/03/05(日) 11:27:04.20 ID:Zlt8xMk2M
383 名無しさん 2023/03/05(日) 11:27:10.49 ID:D5frrZFs0
388 名無しさん 2023/03/05(日) 11:27:47.70 ID:dpJrTB700
あの逃走システムはあんま好きやなかったわ
389 名無しさん 2023/03/05(日) 11:27:51.89 ID:oQ2/Ij7E0
415 名無しさん 2023/03/05(日) 11:31:24.18 ID:EwMFWHcS0
>>389
イヴァリースだとエッグ消滅しないで作中のあと地震や洪水で文明滅亡とかやりだすぞ
452 名無しさん 2023/03/05(日) 11:34:53.15 ID:HLIAXMjt0
>>389
無いです
390 名無しさん 2023/03/05(日) 11:27:57.13 ID:cEJXNCE+0
391 名無しさん 2023/03/05(日) 11:28:14.48 ID:ZRwRZl3W0
396 名無しさん 2023/03/05(日) 11:29:13.32 ID:ZnakdA1sM
>>391
ミスティ
403 名無しさん 2023/03/05(日) 11:29:42.04 ID:nXeX3DvP0
>>391
そういやゲーム内でミスティって名前出てきたっけか
あーなんかやりたくなってきたわ🥺
393 名無しさん 2023/03/05(日) 11:28:36.48 ID:7iGyYZfq0
404 名無しさん 2023/03/05(日) 11:29:44.47 ID:cEJXNCE+0
>>393
ワイはおもんなかった
412 名無しさん 2023/03/05(日) 11:30:36.16 ID:vkeFK5Rx0
>>393
戦闘ゲーかなぁ
戦闘好きなら良い
ワイはウルピナのストーリー好きやけど
394 名無しさん 2023/03/05(日) 11:28:41.65 ID:9FUletbn0
395 名無しさん 2023/03/05(日) 11:28:42.79 ID:5fYRU+MT0
カックカクだしモーションもキャラあんまり動かないし
あれでグラフィック好きってなる奴はあんまりいないだろ
405 名無しさん 2023/03/05(日) 11:30:03.79 ID:LTAjDb7Va
>>395
まあだから辞めたって河津も言ってたし
技のバリエーションが少なくなってしまうって
400 名無しさん 2023/03/05(日) 11:29:19.08 ID:q8NZvX3Fa
後年設定とシナリオのよさに気付く
ゲーム部分はおもんないけど
406 名無しさん 2023/03/05(日) 11:30:05.01 ID:+WWaE8510
音楽、ストーリー、グラフィック、システム、何もかもが素晴らしいわ
409 名無しさん 2023/03/05(日) 11:30:27.43 ID:Zlt8xMk2M
ほぼ無課金のソシャゲだから
417 名無しさん 2023/03/05(日) 11:31:40.23 ID:yhiUP45w0
418 名無しさん 2023/03/05(日) 11:31:42.29 ID:XCsFqhch0
420 名無しさん 2023/03/05(日) 11:31:45.78 ID:UIAErt0F0
ああいうのをメーカー側が取り込んで公式に発売する柔軟さが必要やんな
今ならMODみたいな感じで海外やとわりとあるやん
422 名無しさん 2023/03/05(日) 11:31:48.93 ID:q8NZvX3Fa
423 名無しさん 2023/03/05(日) 11:31:55.47 ID:lns5PknGa
正直このゲームタイトルからサガ抜いてこれはサガシリーズとは全然別のゲームです
って言ってたほうが良かったのではとずっと思い続けてる
430 名無しさん 2023/03/05(日) 11:32:40.23 ID:R9EPxE3Y0
>>423
元々ワイルドカード2として作ってたものにサガって名前つけただけのもんやし
425 名無しさん 2023/03/05(日) 11:32:04.92 ID:+WWaE8510
今やっても全く質の低さを感じない
あれだけ美しいRPGはないわ
427 名無しさん 2023/03/05(日) 11:32:13.90 ID:oSfYdPFB0
429 名無しさん 2023/03/05(日) 11:32:27.29 ID:cEJXNCE+0
431 名無しさん 2023/03/05(日) 11:32:45.29 ID:5htEBlTta
こいつすき
434 名無しさん 2023/03/05(日) 11:33:11.93 ID:dve62YEP0
やはり二回やるのは面倒くさいから攻略情報見ながらやったワイは
愉しめたかどうかわからんがエアプが充実してるのは確かや😎
436 名無しさん 2023/03/05(日) 11:33:14.30 ID:UWF/eluF0
俺にとってスルメにはなれなかったよ
450 名無しさん 2023/03/05(日) 11:34:44.18 ID:9FUletbn0
>>436
パネルは分かれば面白いんだけど
戦闘がたるいんだよ
強い技ないと雑魚なんか特に全滅の危険もほぼなくダラダラ長引くからな
440 名無しさん 2023/03/05(日) 11:33:57.15 ID:65XvqFeG0
絵が動いてるって感じ
441 名無しさん 2023/03/05(日) 11:34:01.46 ID:cEJXNCE+0
戦闘のみでほかオマケでワイには合わんかった
444 名無しさん 2023/03/05(日) 11:34:26.03 ID:vkeFK5Rx0
>>441
予算がね…
442 名無しさん 2023/03/05(日) 11:34:01.97 ID:oHnXJfgS0
話自体は5が集大成になってるからまあ満足やけど
460 名無しさん 2023/03/05(日) 11:36:12.74 ID:lns5PknGa
>>442
オルタナティブはまああれとして
ガンハザードって爆○だったの?
個人的に一番好きだったけど
他ゲースタッフ金で持ってきて作らせたっていう闇はあるが
443 名無しさん 2023/03/05(日) 11:34:06.72 ID:vshPjj1T0
445 名無しさん 2023/03/05(日) 11:34:28.88 ID:91QaavrH0
世界観や音楽はええのに
キャラに魅力がないしダンジョンつまらなすぎるわ
447 名無しさん 2023/03/05(日) 11:34:34.18 ID:HUVzYnVhM
449 名無しさん 2023/03/05(日) 11:34:43.06 ID:V8iJSmapx
454 名無しさん 2023/03/05(日) 11:35:21.36 ID:rinj4hd70
468 名無しさん 2023/03/05(日) 11:37:15.67 ID:XwMs/IOa0
>>454
術全盛で金属が嫌われていたっていう時代設定がすごくよく活きとるよね
457 名無しさん 2023/03/05(日) 11:35:47.75 ID:1CXCk6aS0
461 名無しさん 2023/03/05(日) 11:36:26.77 ID:5htEBlTta
ワンダースワン版の
464 名無しさん 2023/03/05(日) 11:36:52.76 ID:HUVzYnVhM
491 名無しさん 2023/03/05(日) 11:40:32.60 ID:EmRSJ/Oi0
>>464
別にソシャゲを意識した訳じゃなくて
スマホでできること前提に作ったからUIがソシャゲと同じになってるだけや
467 名無しさん 2023/03/05(日) 11:37:07.28 ID:oHnXJfgS0
これのディレクターがff16のディレクターやぞ
485 名無しさん 2023/03/05(日) 11:39:52.19 ID:rinj4hd70
>>467
面白かったけどニッチすぎるなあれ
498 名無しさん 2023/03/05(日) 11:41:08.74 ID:pxysL/690
>>467
戦闘システムどうこう以前にプレイの大半が素材集めと育成ばっかりになる○ミ
470 名無しさん 2023/03/05(日) 11:37:25.64 ID:2aOA9UlDa
471 名無しさん 2023/03/05(日) 11:37:32.13 ID:cEJXNCE+0
474 名無しさん 2023/03/05(日) 11:37:46.97 ID:91QaavrH0
一番売れちゃいけないのがめちゃくちゃうれてサガ終わったわ
476 名無しさん 2023/03/05(日) 11:38:15.48 ID:9FUletbn0
>>474
あれ音楽も相まってほんま出来いいからしゃーない
487 名無しさん 2023/03/05(日) 11:40:00.08 ID:UWF/eluF0
>>474
当時あれ見たらさ発売日に定価で買っちゃうやん仕方ないやん
475 名無しさん 2023/03/05(日) 11:38:04.21 ID:rinj4hd70
478 名無しさん 2023/03/05(日) 11:38:21.46 ID:xIsHxWKkM
>>475
やるよ
482 名無しさん 2023/03/05(日) 11:39:29.87 ID:9FUletbn0
486 名無しさん 2023/03/05(日) 11:39:58.01 ID:5htEBlTta
「いやだ。お母様。僕を一人にしないで。」
「ケルヴィンやフリンたちがいるわ。人は一人では生きられないのだけれど、あなたはもう一人ではないわ、ギュスターヴ。周りの人たちとの関係を大事にしなさい。そうすれば、皆もあなたとの関わりを大切にしてくれます。」
「はい。」
「潜入!アレクセイではコーデリアを潜入させなさい。」
「はい。」
「ウィリアムには戦力補強のためにクヴェルを装備させなさい」
「はい。」
「ハン・ノヴァは別々の街にしなさい。」
「はい。」
「樹海の塔の樹精には4ターン目で全員生命力強化しなさい。」
「はい。」
「大ミミズの穴は出るとすぐクリア出来て楽です。」
「はい。」
「将魔を倒すと仲間が減るから大事にしなさい。」
「はい。」
「ギュスターヴ、もう一度顔をよく見せて。」
「はい、はい。」
「違う!もっと真剣になるのだ!奴の必○技ソウルスティールは見切った。この見切りお前に授けよう。」
「かあさまー」
495 名無しさん 2023/03/05(日) 11:41:01.10 ID:yPtbCuQl0
>>486
これすき
531 名無しさん 2023/03/05(日) 11:46:14.63 ID:lPdBnYy00
>>486
無能すぎて草
488 名無しさん 2023/03/05(日) 11:40:07.47 ID:nRkbDMoJ0
最初の遺跡の花
タイラーで大木断してたら簡単に勝てる
489 名無しさん 2023/03/05(日) 11:40:15.82 ID:91QaavrH0
クリアできんかった
こんなサガで一番の神ゲーを……
492 名無しさん 2023/03/05(日) 11:40:35.72 ID:Yi1mMF/Ra
497 名無しさん 2023/03/05(日) 11:41:06.89 ID:9FUletbn0
>>492
ヴェントとか寝るやろあれ
499 名無しさん 2023/03/05(日) 11:41:10.49 ID:Yuwc6rFs0
505 名無しさん 2023/03/05(日) 11:42:13.52 ID:+WWaE8510
510 名無しさん 2023/03/05(日) 11:43:23.98 ID:gmRtlRJA0
>>505
ぐへへ
515 名無しさん 2023/03/05(日) 11:43:55.67 ID:XwMs/IOa0
>>505
ワイはどうしてもコーディを潜入させられへんわ
それが正史やとしても
507 名無しさん 2023/03/05(日) 11:43:04.84 ID:dpJrTB700
509 名無しさん 2023/03/05(日) 11:43:07.65 ID:1rl6d/6W0
512 名無しさん 2023/03/05(日) 11:43:37.46 ID:M5BBKxEdd
514 名無しさん 2023/03/05(日) 11:43:47.67 ID:eB3m1YW8M
相変わらず自由度が低いし
サガフロ2からのアンサガでシリーズに致命傷を負ってる
517 名無しさん 2023/03/05(日) 11:44:10.08 ID:C1qfR6pv0
カンタール最後の娘プルミエール←うん
真のギュスターヴ15世グスタフ←うん
何だかんだ最終パーティってサガフロンティア2って大河ドラマの最後にふさわしいよな
525 名無しさん 2023/03/05(日) 11:45:41.51 ID:XwMs/IOa0
>>517
歴史の表と裏がついに合流するのがええわね
527 名無しさん 2023/03/05(日) 11:45:46.68 ID:dpJrTB700
>>517
最後の一人は何なんやろなあ
534 名無しさん 2023/03/05(日) 11:46:18.99 ID:5htEBlTta
>>517
26歳の術使いもいるぞ
519 名無しさん 2023/03/05(日) 11:44:18.34 ID:KHBa9icb0
522 名無しさん 2023/03/05(日) 11:45:19.76 ID:5fYRU+MT0
524 名無しさん 2023/03/05(日) 11:45:40.17 ID:EwMFWHcS0
出来る?
537 名無しさん 2023/03/05(日) 11:46:34.97 ID:6UclQf3fa
>>524
クリア後にセラフィックゲート的なものを用意する
568 名無しさん 2023/03/05(日) 11:50:18.93 ID:EmRSJ/Oi0
>>524
ギュス編はSRPGにして
ウィル編はある程度自由に宝探しにいけるようにするぐらいならいけるやろ
528 名無しさん 2023/03/05(日) 11:45:51.17 ID:6URcjX6QM
こういうのな
530 名無しさん 2023/03/05(日) 11:46:08.62 ID:5yn523oZ0
535 名無しさん 2023/03/05(日) 11:46:20.08 ID:I8w2Cj+Q0
544 名無しさん 2023/03/05(日) 11:47:09.07 ID:eB3m1YW8M
>>535
ミンサガだけはいいぞ
539 名無しさん 2023/03/05(日) 11:46:39.75 ID:31ksLWIOr
って疑問に思いながらクリアまでやったけど最後までわからんかった
541 名無しさん 2023/03/05(日) 11:46:57.29 ID:NBmmbrlu0
どういうキャラがいてどういうストーリーだったか言えるのロマサガ1しかないわ
ミンストでもっかいやったのもあるけど
543 名無しさん 2023/03/05(日) 11:47:07.41 ID:EYjfoIzi0
ソバニは初めてか?
545 名無しさん 2023/03/05(日) 11:47:31.35 ID:UWF/eluF0
549 名無しさん 2023/03/05(日) 11:47:40.34 ID:e/cAxOJh0
550 名無しさん 2023/03/05(日) 11:47:49.70 ID:6UclQf3fa
邪魔ばっかしやがって
552 名無しさん 2023/03/05(日) 11:48:06.70 ID:gcl4pDso0
556 名無しさん 2023/03/05(日) 11:48:32.40 ID:ZRwRZl3W0
733 名無しさん 2023/03/05(日) 12:11:49.61 ID:tkYW876CM
>>556
あるぞ
557 名無しさん 2023/03/05(日) 11:48:36.67 ID:6URcjX6QM
559 名無しさん 2023/03/05(日) 11:49:15.49 ID:R9EPxE3Y0
ワイルドカード
・トラップはステ上げたら100%回避可能
・目押し要素は皆無
・スキルや技は一人でいくらでも持てる
・主人公が章ごとにコロコロ変わり毎回違う仲間を強制的に使うことになるからたくさんのキャラ使えるし後でみんな合流するから鍛えても無駄にならない
・クエストは実質無限でいくらでも鍛えて遊べる
・クエストクリア後にスキルを覚えたり能力を上げて必ず成長プラスになるからクエストをクリアする楽しみが大きい
・クエストクリアせず失敗してもスキル覚えたり成長できる
アンサガ
・トラップはリールでどう足掻いてもランダムで当たる
・技は目押ししないと出ない
・スキルパネルは1人7枚しか持てない(しかも一枠は交代枠なので使えない)
・沢山仲間いても7人までしか使えない
・ヴェント編以外はクエスト有限でキャラを鍛えられる回数が決まってる
・クエストクリアでスキルパネル交換だけどパネル交換しても強くなるとは限らないからクエストクリアする楽しみが薄い
・クエストに失敗したらスキルパネル交換もHP成長もないので何も得られない
色々ワイルドカードから劣化しとる
576 名無しさん 2023/03/05(日) 11:51:35.90 ID:pxysL/690
>>559
ワイルドカードの方が成長遅いし画面がずっと同じなで苦痛やわ
目押しアンサガよりきついし
562 名無しさん 2023/03/05(日) 11:49:30.11 ID:Fgb0Dwz30
面白いけどサガに求めてた面白さじゃあない
563 名無しさん 2023/03/05(日) 11:49:49.78 ID:6Ksg6HNCM
565 名無しさん 2023/03/05(日) 11:49:53.16 ID:lhXpEdSKM
ない場合は凡ゲー
570 名無しさん 2023/03/05(日) 11:50:46.31 ID:rinj4hd70
それほどまでにゲーム開発は激しいのだ
私はもう二度とサガを○なせたくない
571 名無しさん 2023/03/05(日) 11:50:54.38 ID:eB3m1YW8M
FF13や15に賭ける金の少しでもサガに使えよ😡
572 名無しさん 2023/03/05(日) 11:51:01.64 ID:5htEBlTta
583 名無しさん 2023/03/05(日) 11:52:19.46 ID:ZRwRZl3W0
>>572
ゴーゴーディガー面白かったやろ😡
何が面白いかは思い出せんが
594 名無しさん 2023/03/05(日) 11:53:13.50 ID:UWF/eluF0
>>572
七星剣(耐久7)なめとんか
574 名無しさん 2023/03/05(日) 11:51:05.90 ID:dpJrTB700
581 名無しさん 2023/03/05(日) 11:52:12.22 ID:D5frrZFs0
>>574
あれないとチップ関係のアイテム解禁無理やで
577 名無しさん 2023/03/05(日) 11:51:38.92 ID:EYjfoIzi0
580 名無しさん 2023/03/05(日) 11:52:10.29 ID:zKGTU7vPa
草伏せンゴw
582 名無しさん 2023/03/05(日) 11:52:18.87 ID:5fYRU+MT0
今のスクエニがリメイクしてもたぶんミンサガレベルすら作れないのなんとなくわかるし
592 名無しさん 2023/03/05(日) 11:53:02.83 ID:dpJrTB700
>>582
現状はそれに尽きるから出さん方がええやろね
584 名無しさん 2023/03/05(日) 11:52:20.49 ID:lhXpEdSKM
598 名無しさん 2023/03/05(日) 11:53:45.48 ID:dpJrTB700
>>584
インサガ続編の主人公ポジになるくらいには人気やぞ
そのゲームは○にかけてるが
585 名無しさん 2023/03/05(日) 11:52:22.90 ID:SPNp+CebM
髪型は頭おかしいけど
586 名無しさん 2023/03/05(日) 11:52:40.25 ID:9FUletbn0
604 名無しさん 2023/03/05(日) 11:54:21.64 ID:6fb4dkbZM
>>586
あ、ブレオブもう本格的に切ったんだなって
587 名無しさん 2023/03/05(日) 11:52:42.87 ID:9anE5r2xa
588 名無しさん 2023/03/05(日) 11:52:45.60 ID:EwMFWHcS0
流石に今度は○んだ気がするけど
600 名無しさん 2023/03/05(日) 11:53:59.13 ID:ZoX1vbZVa
>>588
結構評判良くないか
SO5を乗り越えて買ってる人が多いからってのもあるやろうけど
605 名無しさん 2023/03/05(日) 11:54:24.34 ID:krrtHdmG0
織田信長とかモチーフなのかもしれんけど術不能者が世界を救う武器を鍛えたっていうのがロマンある
611 名無しさん 2023/03/05(日) 11:55:07.75 ID:IYu79ZID0
612 名無しさん 2023/03/05(日) 11:55:11.46 ID:5htEBlTta
623 名無しさん 2023/03/05(日) 11:56:17.83 ID:XwMs/IOa0
>>612
人柄と人望だけで出世した感ある
620 名無しさん 2023/03/05(日) 11:55:38.53 ID:Fgb0Dwz30
3はなんでどうしてああなった…
627 名無しさん 2023/03/05(日) 11:56:36.75 ID:zKGTU7vPa
>>620
バトル部分は3が一番完成度高いんやけどな
624 名無しさん 2023/03/05(日) 11:56:27.35 ID:6fb4dkbZM
ロマサガ系みたいなん
626 名無しさん 2023/03/05(日) 11:56:30.18 ID:j19r0X3Oa
628 名無しさん 2023/03/05(日) 11:56:39.46 ID:Fgb0Dwz30
あとVP1HDは早くSwitchに出して欲しいわ
630 名無しさん 2023/03/05(日) 11:56:44.28 ID:vkeFK5Rx0
戦闘は爽快感あるし曲も神なのに
641 名無しさん 2023/03/05(日) 11:58:10.79 ID:dpJrTB700
>>630
HEXシステムは5で完成された感あるね
BGMもなるけ無しでようやっとる
654 名無しさん 2023/03/05(日) 11:59:39.86 ID:eB3m1YW8M
>>630
5ええよな
荒削りすぎた4をブラッシュアップさせて完成度高かった
まあ4で大分客が離れたんやけど🥺
656 名無しさん 2023/03/05(日) 11:59:50.15 ID:svfIuEapM
>>630
アームドファンタジアに期待しよう
ワイは初めてクラファンしたで
631 名無しさん 2023/03/05(日) 11:56:52.19 ID:J3zgjKTRd
643 名無しさん 2023/03/05(日) 11:58:35.71 ID:dpJrTB700
>>631
全然売れなさそう
636 名無しさん 2023/03/05(日) 11:57:20.35 ID:cEJXNCE+0
パズルやりたくない
640 名無しさん 2023/03/05(日) 11:58:00.67 ID:XCsFqhch0
646 名無しさん 2023/03/05(日) 11:58:54.96 ID:xWdPiNSc0
649 名無しさん 2023/03/05(日) 11:59:17.16 ID:T40LE05YM
なんやねんあのもやし
650 名無しさん 2023/03/05(日) 11:59:19.08 ID:ZRwRZl3W0

655 名無しさん 2023/03/05(日) 11:59:40.32 ID:D5frrZFs0
>>650
いやーきついっす
682 名無しさん 2023/03/05(日) 12:03:25.54 ID:SPNp+CebM
>>650
やはりロベルトとかいう一般人が際立つな
651 名無しさん 2023/03/05(日) 11:59:25.86 ID:JeyJZVki0
何故貴様から母上のアニマを感じるのだ
657 名無しさん 2023/03/05(日) 11:59:59.61 ID:/CTzrtjm0
続いたらもう離れちゃってそれから次良くてももうやらんし評判も見ないから
660 名無しさん 2023/03/05(日) 12:00:23.37 ID:yPtbCuQl0
662 名無しさん 2023/03/05(日) 12:00:47.47 ID:zKGTU7vPa
全部割れでやってそう
670 名無しさん 2023/03/05(日) 12:01:56.10 ID:5fYRU+MT0
>>662
それ割れ一切関係なくね
お前が割ってるからそういう発想になるんだろうな
663 名無しさん 2023/03/05(日) 12:00:52.51 ID:xWdPiNSc0
オクトパストラベラーが売れたし需要と真逆すぎだよ
664 名無しさん 2023/03/05(日) 12:00:57.75 ID:8EtOasjMa
救われんな
669 名無しさん 2023/03/05(日) 12:01:55.96 ID:C1qfR6pv0
>>664
でもハンノヴァを救いに来てくれたで
666 名無しさん 2023/03/05(日) 12:01:34.75 ID:uAvp+13z0
発売日に新品で買ったけど○ぬほどつまらんかった
677 名無しさん 2023/03/05(日) 12:02:38.81 ID:cEJXNCE+0
>>666
ハードル下げきった後にプレイして面白いじゃんのパターンやな
685 名無しさん 2023/03/05(日) 12:04:14.32 ID:eB3m1YW8M
>>666
トッモが発売日に買って動かし方わかんねえってキレてたの思い出すわ
2時間くらいやって基本的な動きを理解した上でキレながら売りに行ってた
668 名無しさん 2023/03/05(日) 12:01:55.51 ID:iYOzdtvdM
673 名無しさん 2023/03/05(日) 12:02:13.76 ID:+DXaD2OmM
688 名無しさん 2023/03/05(日) 12:04:28.98 ID:lMO8ijbwa
>>673
そういうの聞くとやりたくなるな
676 名無しさん 2023/03/05(日) 12:02:27.31 ID:mplaG1Ksa
691 名無しさん 2023/03/05(日) 12:04:41.90 ID:nXeX3DvP0
>>676
これすこ
678 名無しさん 2023/03/05(日) 12:02:57.49 ID:JsnrrXZF0
680 名無しさん 2023/03/05(日) 12:03:15.07 ID:MOcPGNRRa
嫁子供いるのにいかんでしょ
716 名無しさん 2023/03/05(日) 12:08:18.38 ID:4DOHGgher
>>680
卵の支配に唯一抗った男やぞ😡
681 名無しさん 2023/03/05(日) 12:03:20.37 ID:3Mz80zxr0
686 名無しさん 2023/03/05(日) 12:04:15.81 ID:ZmVG+rZS0
20周近くだっけ?もはやスピードランになってたな
689 名無しさん 2023/03/05(日) 12:04:30.93 ID:ZArf2l1Z0
倒すやつちゃんと考えてないと本番詰んで草
697 名無しさん 2023/03/05(日) 12:05:43.39 ID:lMO8ijbwa
>>689
友達がたまたま石倒してて何が強いかわからんとかいうてたの懐かしい
690 名無しさん 2023/03/05(日) 12:04:37.16 ID:krrtHdmG0
ケルヴィンもギュスソフィーに子供の頃に合わなかったらいけすかないやつになってたかもな
693 名無しさん 2023/03/05(日) 12:05:08.25 ID:EwMFWHcS0
1も大概💩やろあの終わり方
694 名無しさん 2023/03/05(日) 12:05:16.95 ID:ZmVG+rZS0
720 名無しさん 2023/03/05(日) 12:09:01.16 ID:5htEBlTta
>>694
ギュス「次は夫と遊びにくるんやで」
マリー 「はい」
ここすき
695 名無しさん 2023/03/05(日) 12:05:16.90 ID:4DOHGgher
699 名無しさん 2023/03/05(日) 12:05:45.94 ID:/5/BVhgG0
魅力的なキャラ多いのに1、2回しか使えないキャラ多すぎて成長意味ないのがRPGとして駄目
700 名無しさん 2023/03/05(日) 12:05:50.56 ID:ZoX1vbZVa
718 名無しさん 2023/03/05(日) 12:08:33.33 ID:XwMs/IOa0
>>700
説明書買ったのにアーミック編は進められんかった
だからルビィ編も手つけられてないわ
728 名無しさん 2023/03/05(日) 12:10:16.31 ID:nXeX3DvP0
>>700
いきなりアーミックはハードル高過ぎるやろ確かキャラ紹介で難易度出てたやろ
無難にヴェントかローラさんで始めるのがええ
701 名無しさん 2023/03/05(日) 12:05:54.57 ID:X49vcy0Np
ゲームの事で他人に攻撃的になるような人がいてもの悲しいな
706 名無しさん 2023/03/05(日) 12:06:40.80 ID:dpJrTB700
>>701
しゃーない
いつまでも少年の心を持っとるんや
713 名無しさん 2023/03/05(日) 12:07:55.33 ID:TcOo2XY30
このままではこの先生き残れない感じがするんやけど程よいイベントがないんやが
719 名無しさん 2023/03/05(日) 12:08:58.07 ID:rinj4hd70
>>713
時限イベント気にせんなら戦闘でいくらでも鍛えられるしどうにでもなるで
店売りの高級防具で固めたら楽
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677978412/