なろうガイジ「無職転生は違う!転スラは違う!蜘蛛は違うんだああああ」ワイ「見てみるか…」
1 名無しさん 2023/02/18(土) 21:22:08.88 ID:Vk65Egfk0
2 名無しさん 2023/02/18(土) 21:22:24.78 ID:Vk65Egfk0
特に無職転生はやべえ
8 名無しさん 2023/02/18(土) 21:24:02.22 ID:djxQim1Bd
>>2
なんjで頼むわチー豚
10 名無しさん 2023/02/18(土) 21:24:30.19 ID:q3PiPg2h0
>>2
無職アニメでハマって原作読破してまったわ
GRRマーティンの氷と炎の歌ぐらい面白かった
416 名無しさん 2023/02/18(土) 22:03:02.76 ID:QrC2oxNmd
>>2
無職転生ヤバすぎたよな
無職転生のためだけに新スタジオ立ち上げて作画もめちゃ凝ってReゼロのスタッフ参加して大々的に宣伝してたのに、あんなチグハグな○ミが出来上がるとは予想できなかったわ
3 名無しさん 2023/02/18(土) 21:22:28.44 ID:w3fsxXMB0
5 名無しさん 2023/02/18(土) 21:23:40.62 ID:MKPVoE/K0
ちなワイもなろうアニメはまあまあ違って見えるけどアイドルアニメは全部同じに見える
16 名無しさん 2023/02/18(土) 21:26:07.59 ID:zzA2xwkg0
>>5
神○ズアイドル見ろ😤
55 名無しさん 2023/02/18(土) 21:33:04.34 ID:01PvifLs0
>>5
なろうアニメもアイドルアニメも違って見えるけどロボットアニメは同じに見えるわ
まぁこれも当然好きな人からすれば違って見えるんやろうが
7 名無しさん 2023/02/18(土) 21:23:59.28 ID:lQiUAEO00
剣食ったり魔法食ったり完コピすまんwええんやでwの流れがつまらん
健常者ならイフリート戦で切る
14 名無しさん 2023/02/18(土) 21:25:34.48 ID:q3PiPg2h0
>>7
王国が運営する地下迷宮作る話は面白かったで
9 名無しさん 2023/02/18(土) 21:24:09.19 ID:/F2pLrPCa
そう言われてたヤツだと見た感じリゼロは確かに違ってたわ
主人公がこんな惨めな扱いされまくるの珍しい
21 名無しさん 2023/02/18(土) 21:26:51.73 ID:Vk65Egfk0
>>9
リゼロはやばいな
ヒロインに嫌われたりするし主人公ボコボコにされすぎやろ
11 名無しさん 2023/02/18(土) 21:24:38.76 ID:v5rICOzG0
354 名無しさん 2023/02/18(土) 21:59:49.46 ID:bTdjuiiJ0
>>11
ナルトもドラゴボも初期ガチャ成功のなろうやで
12 名無しさん 2023/02/18(土) 21:25:06.40 ID:jjtdOobq0
13 名無しさん 2023/02/18(土) 21:25:21.83 ID:fLvnDwdGM
24 名無しさん 2023/02/18(土) 21:27:41.76 ID:Vk65Egfk0
>>13
このすばもすこ
15 名無しさん 2023/02/18(土) 21:25:49.07 ID:rjZDncZjd
26 名無しさん 2023/02/18(土) 21:27:56.04 ID:Vk65Egfk0
>>15
オーバーロードはおもろいんかな?
オーバーロードはみてないわ
17 名無しさん 2023/02/18(土) 21:26:14.02 ID:h58TtlsM0
27 名無しさん 2023/02/18(土) 21:28:07.17 ID:Vk65Egfk0
>>17
ワイも読んだけどおもろかったわ
19 名無しさん 2023/02/18(土) 21:26:19.91 ID:q3PiPg2h0
20 名無しさん 2023/02/18(土) 21:26:42.41 ID:khf20LQ+0
22 名無しさん 2023/02/18(土) 21:26:52.35 ID:3ifob5pM0
誰もなろう知らん状態で出したからようわからんことになってしまったな
25 名無しさん 2023/02/18(土) 21:27:47.35 ID:mYy0QyN7M
29 名無しさん 2023/02/18(土) 21:28:21.80 ID:HO6WbXaTd
30 名無しさん 2023/02/18(土) 21:28:27.19 ID:7e5s62U40
33 名無しさん 2023/02/18(土) 21:28:46.37 ID:yU/tG84O0
44 名無しさん 2023/02/18(土) 21:31:22.60 ID:Vk65Egfk0
>>33
今見たらとんでもスキルが2位になってて草
35 名無しさん 2023/02/18(土) 21:29:12.16 ID:ooHYvstQa
36 名無しさん 2023/02/18(土) 21:29:26.93 ID:q3PiPg2h0
37 名無しさん 2023/02/18(土) 21:29:52.97 ID:94tzWknR0
>>36
洞窟の中で色々やってるときはおもろかった
39 名無しさん 2023/02/18(土) 21:30:21.58 ID:HO6WbXaTd
>>36
陰キャオタク女子臭凄いからワイは合わん
47 名無しさん 2023/02/18(土) 21:31:58.39 ID:Vk65Egfk0
>>36
おもろいぞ
主人公が蜘蛛に転生してダンジョンで色々やるんやけど普通におもろい
50 名無しさん 2023/02/18(土) 21:32:18.33 ID:bGCNYVpu0
>>36
人間化するまでは
817 名無しさん 2023/02/18(土) 22:26:01.74 ID:Moqjg1CG0
>>36
腹減ったから蜘蛛の○体食べようっていう発想が無理や
あと女のイキリきつい
42 名無しさん 2023/02/18(土) 21:31:13.63 ID:01PvifLs0
ガチの最終兵器やどっちかと言うと女向けやけど
43 名無しさん 2023/02/18(土) 21:31:18.61 ID:/F2pLrPCa
むしろ蜘蛛の一人喋りパートのほうが寒くてキツかったわ
洞窟の敵のCGもヘボいし
45 名無しさん 2023/02/18(土) 21:31:25.56 ID:PtRxdmCp0
46 名無しさん 2023/02/18(土) 21:31:28.47 ID:mDy+AJfk0
48 名無しさん 2023/02/18(土) 21:32:03.13 ID:KwkAUMK9a
違うんだあああの典型やん
53 名無しさん 2023/02/18(土) 21:32:45.50 ID:3KCUiGoW0
57 名無しさん 2023/02/18(土) 21:33:06.26 ID:uN9wne2Q0
61 名無しさん 2023/02/18(土) 21:33:50.93 ID:nBspWWEY0
62 名無しさん 2023/02/18(土) 21:34:12.14 ID:bGCNYVpu0
64 名無しさん 2023/02/18(土) 21:34:35.83 ID:geiKHkO7M
125 名無しさん 2023/02/18(土) 21:41:48.03 ID:FtTTF/LqM
>>64
陰キャの妄想を詰め込んで形にしつつ物語を描き切った名作やからな😊
67 名無しさん 2023/02/18(土) 21:35:00.97 ID:MjIRtFCdM
72 名無しさん 2023/02/18(土) 21:35:52.35 ID:3KCUiGoW0
73 名無しさん 2023/02/18(土) 21:35:52.72 ID:MKPVoE/K0
78 名無しさん 2023/02/18(土) 21:36:44.64 ID:Vk65Egfk0
>>73
そもそも書籍化すらしてないやろ
75 名無しさん 2023/02/18(土) 21:36:22.66 ID:C/ck3hBk0
77 名無しさん 2023/02/18(土) 21:36:29.27 ID:E9lvUmWF0
それとも美人っぽいぼっちのほうなんか
80 名無しさん 2023/02/18(土) 21:36:46.35 ID:bGCNYVpu0
>>77
そもそも人外や
83 名無しさん 2023/02/18(土) 21:37:21.46 ID:uN9wne2Q0
>>77
偶然教室にいた蜘蛛が正体だぞ
85 名無しさん 2023/02/18(土) 21:37:37.89 ID:Vk65Egfk0
>>77
美人っぽいぼっちやけど色々あるんや
ネタバレなるから言わんけど
79 名無しさん 2023/02/18(土) 21:36:45.84 ID:vxqv6YYZ0
アニメの絵もおかしいし
81 名無しさん 2023/02/18(土) 21:37:01.95 ID:jjtdOobq0
82 名無しさん 2023/02/18(土) 21:37:10.23 ID:qViSgu6t0
目の前の問題をいきなりおっぽり出して
異世界で都合よくうまくいくっていう
主人公に感情移入ができないわ
現世で頑張って引きこもりとかダメ社畜から抜け出す人の話の方が面白いと思わない?
88 名無しさん 2023/02/18(土) 21:37:52.73 ID:bGCNYVpu0
>>82
それこそ一般小説でありがちやんけ
111 名無しさん 2023/02/18(土) 21:40:18.89 ID:rA1puK3ya
>>82
幼獣マメシバ見たらええやん
なろうでわざわざやる意味はない
142 名無しさん 2023/02/18(土) 21:43:12.04 ID:65+0Vogl0
>>82
ほんそれ
少なくとも無職ニートやなくて元の世界で普通のサラリーマンやってたり学生やってたりするほうがええわ
148 名無しさん 2023/02/18(土) 21:44:13.06 ID:ooHYvstQa
>>82
たぶん言うほど見てないやろ?
84 名無しさん 2023/02/18(土) 21:37:31.39 ID:vQf4inZF0
このすばとかリゼロとかつまんなすぎて笑ったわ
ギャグ漫画日和叩きまくってるなんG民がこのすば
持ち上げてるの謎すぎて草
劣化版だろただの
86 名無しさん 2023/02/18(土) 21:37:37.97 ID:yB0OLXm00
89 名無しさん 2023/02/18(土) 21:37:52.71 ID:jeTWJ5Ur0
93 名無しさん 2023/02/18(土) 21:38:30.33 ID:wsYuuf500
99 名無しさん 2023/02/18(土) 21:39:12.42 ID:bGCNYVpu0
>>93
TP3,4は泡吹くレベルやな
110 名無しさん 2023/02/18(土) 21:40:15.62 ID:Vk65Egfk0
>>93
そんなアニメの続きもおもろいんか?
なろうって大体最初だけおもろいから怖かったけど
101 名無しさん 2023/02/18(土) 21:39:29.28 ID:NehfEcK40
Gではこけ下ろされてるから言いづらいが
108 名無しさん 2023/02/18(土) 21:40:08.21 ID:01PvifLs0
>>101
槍はそこそこ好き
盾は普通で真槍は長すぎてつまらん
118 名無しさん 2023/02/18(土) 21:41:15.53 ID:5QfuqfXma
>>101
2期が微妙すぎてちょっと評価下がったわ
亀倒した後にあんな展開になるとは思わんかった
134 名無しさん 2023/02/18(土) 21:42:35.44 ID:ooHYvstQa
>>101
1期はまあまあすき
102 名無しさん 2023/02/18(土) 21:39:34.00 ID:+o3x0pt30
103 名無しさん 2023/02/18(土) 21:39:34.77 ID:ilnA0C5x0
そらさすがに違うやろ
104 名無しさん 2023/02/18(土) 21:39:37.22 ID:wKI5/pZf0
106 名無しさん 2023/02/18(土) 21:39:46.50 ID:YHscVqsp0
ターニングポイントでいちいち興奮したわ
109 名無しさん 2023/02/18(土) 21:40:12.26 ID:5QfuqfXma
そもそもアニメもあからさまに正体は蜘蛛ですよ的なファンサービスカットあったよな?
112 名無しさん 2023/02/18(土) 21:40:23.84 ID:zzA2xwkg0

あんま覚えてないけどロボ見つけるけど燃料なくてしばらく動かせなかった気がするから2期で出てくるかは知らん
127 名無しさん 2023/02/18(土) 21:42:06.03 ID:Vk65Egfk0
>>112
これロボになってんのか草
114 名無しさん 2023/02/18(土) 21:40:26.06 ID:40FcnU3L0
116 名無しさん 2023/02/18(土) 21:40:51.20 ID:xoFdjuE/0
努力も才能もなしにチート能力をゲットして無双してみんなに崇められて女の子にもモテモテで
大した困難や挫折も無く成り上がる主人公に自己投影して気持ち良くなるコンテンツでしょ?
117 名無しさん 2023/02/18(土) 21:41:11.20 ID:Vi2+oOVm0
119 名無しさん 2023/02/18(土) 21:41:17.51 ID:4t2NQPLo0
原作も読んでみよってなるけど
全部つまらんかったわ
アニメのスタッフが頑張ってただけやった
121 名無しさん 2023/02/18(土) 21:41:32.48 ID:WHlGWaRha
ワイはそれが無理だった
122 名無しさん 2023/02/18(土) 21:41:32.98 ID:6uQJaFPJ0
123 名無しさん 2023/02/18(土) 21:41:41.57 ID:SQ4OmiB6M
勤労は国民の義務だぞ
126 名無しさん 2023/02/18(土) 21:42:00.08 ID:y0Kl3FzG0
143 名無しさん 2023/02/18(土) 21:43:41.47 ID:Vk65Egfk0
>>126
街作りとかがおもろいんや
後はドラクエみたいな世界観もいい
128 名無しさん 2023/02/18(土) 21:42:10.87 ID:vQf4inZF0
あたりを叩いてるなんG民が大好きなアニメが
無職転生 このすば リゼロ
なのは草
ここらへんって無職が可愛い女の子に萌えるだけの○ミ作品でしょ?
220 名無しさん 2023/02/18(土) 21:50:57.48 ID:GgPj/BT3d
>>128
ヒロアカあって鬼滅ない辺り色々と察する
130 名無しさん 2023/02/18(土) 21:42:16.86 ID:NehfEcK40
もう個人で中国にもロシアにもアメリカにも買ったし、まぁケンカ相手おらんよな
132 名無しさん 2023/02/18(土) 21:42:27.40 ID:6R09NEi+0
あんな少女に欲情して寝込みを襲うところがキショすぎて絶句した
133 名無しさん 2023/02/18(土) 21:42:35.25 ID:lKVKBbS80
135 名無しさん 2023/02/18(土) 21:42:48.93 ID:7iHA1KRT0
136 名無しさん 2023/02/18(土) 21:42:51.11 ID:3KCUiGoW0
因果やね
137 名無しさん 2023/02/18(土) 21:42:53.20 ID:bPmg3Dby0

145 名無しさん 2023/02/18(土) 21:43:49.08 ID:hTxwnVwE0
>>137
ベータばっか優遇されてるの腹立つわ
イプシロンの出番増やせよ
147 名無しさん 2023/02/18(土) 21:44:08.74 ID:+GM7HzXU0
>>137
巨乳しかいない大人バージョンより子供時代の方が好き
150 名無しさん 2023/02/18(土) 21:44:25.48 ID:bGCNYVpu0
>>137
ワイは真面目にシャドウの人間性を批判してたのがア○みたいや
コイツはサイタマやった
187 名無しさん 2023/02/18(土) 21:48:21.56 ID:CyDavrWm0
>>137
こいつらよりアレクシア王女の方が好き
138 名無しさん 2023/02/18(土) 21:42:53.22 ID:O1V5kOrQM
146 名無しさん 2023/02/18(土) 21:43:49.91 ID:5QfuqfXma
149 名無しさん 2023/02/18(土) 21:44:20.37 ID:2WyRjlVb0
152 名無しさん 2023/02/18(土) 21:44:33.48 ID:uZ7LS3l30
153 名無しさん 2023/02/18(土) 21:44:42.61 ID:iaCSTAVE0