:今日の人気記事:

【悲報】李牧、桓騎に逃げられそう

2023年9月19日

1 名無しさん 2023/02/28(火) 15:11:30.62 ID:9eOE+g8k0

現在の桓騎の状況包囲されて絶体絶命

史実包囲されて絶体絶命の状況から逃亡成功

李牧がまた無能晒す可能性高い模様


2 名無しさん 2023/02/28(火) 15:12:29.75 ID:wK76xlLp0

史実ならしゃーない

3 名無しさん 2023/02/28(火) 15:12:40.15 ID:9eOE+g8k0

しかも桓騎がマロン逃してなかったら李牧普通に討たれてたという
人の心がどうたら説いておきながら自分は部下大勢○なせて生き延びてる李牧ただの外道やん

4 名無しさん 2023/02/28(火) 15:14:18.16 ID:RLdT7Cj5a

いいからカイネ士ねよ

6 名無しさん 2023/02/28(火) 15:17:14.89 ID:oNz3P/zTd

趙の記録だとカンキ○亡で史記だと燕に逃亡ってあるよな

7 名無しさん 2023/02/28(火) 15:17:21.17 ID:9eOE+g8k0

桓騎←圧倒的な兵数の差を知略で交わし続けて最後は李牧の討○より仲間を逃す漢

李牧←何度も作戦失敗して大量の部下と女に守られ醜く生き残る


9 名無しさん 2023/02/28(火) 15:18:27.43 ID:9eOE+g8k0

仮に李牧が桓騎打ち取ったとして李牧すげえええええええ!!ってなる?
完全に桓騎の方が上回ってたやん数で負けただけで

16 名無しさん 2023/02/28(火) 15:22:35.29 ID:Thsqj2lZ0

>>9
数を揃えるのも力のうちだね


13 名無しさん 2023/02/28(火) 15:20:30.15 ID:9eOE+g8k0

マロンとオギコを逃した桓騎と女に守られた李牧
人格も桓騎の方が上


14 名無しさん 2023/02/28(火) 15:21:04.81 ID:YiOP1ysld

>>13
徹底的な戦術(ただのごり押し)


15 名無しさん 2023/02/28(火) 15:22:06.15 ID:yctpzdGI0

>>13
レスバすら負けてて草


17 名無しさん 2023/02/28(火) 15:22:36.74 ID:QMrz81QCa

>>13
半年かけて作り上げた包囲網突破されておいて何を言ってるのこの人は


19 名無しさん 2023/02/28(火) 15:24:05.13 ID:60/9tK3X0

>>13
そもそも李牧がカイネ助けにこなきゃこの兵士たちが○ぬ必要なかったのに…


25 名無しさん 2023/02/28(火) 15:25:28.43 ID:BsdK0xDj0

>>13
自分正当化するのだけは得意やなほんま


18 名無しさん 2023/02/28(火) 15:23:26.92 ID:9eOE+g8k0

我武から何も変わってない
ほうけんから数の暴力に変わっただけ

20 名無しさん 2023/02/28(火) 15:24:14.66 ID:oNz3P/zTd

まぁ後4年で○ぬしw

21 名無しさん 2023/02/28(火) 15:24:35.99 ID:24gW5T8/a

ラスボスは李牧の上位互換の昌平君やからな

149 名無しさん 2023/02/28(火) 15:48:08.42 ID:+vRIimP20

>>21
同レベル定期


22 名無しさん 2023/02/28(火) 15:25:16.02 ID:leuDQqsn0

ワイもう読んだで

24 名無しさん 2023/02/28(火) 15:25:24.75 ID:vpsvqlUj0

あの囲み方はもう絶望じゃね?
ワイもう覚悟決めたわ
お頭は○ぬ

28 名無しさん 2023/02/28(火) 15:26:30.13 ID:vga9exBP0

>>24
ナキが何かやって脱出しそう


26 名無しさん 2023/02/28(火) 15:25:56.54 ID:9eOE+g8k0

桓騎も李牧も結局単体の強さはそこまでっぽいな
タイマンだと羌瘣に瞬○されそう

32 名無しさん 2023/02/28(火) 15:28:37.47 ID:Nugk8rA2a

>>26
公式ガイドブックだと桓騎と王翦の武力は信と同格や
その上に王賁、楊端和、羌瘣、騰、蒙武の順番でおる


27 名無しさん 2023/02/28(火) 15:26:19.24 ID:TJZyhSKQ0

白ナスとカイネ好きなやつおるんか

33 名無しさん 2023/02/28(火) 15:29:00.09 ID:XGRvFEbna

史記とか史実とか関係ねえよ
原先生の匙加減でどうとでもなるんだよ

36 名無しさん 2023/02/28(火) 15:29:15.31 ID:8HGQbZgi0

換気退場はええけど白ナスカイネも持ってけや

37 名無しさん 2023/02/28(火) 15:29:16.88 ID:w1kMsX5ua


原先生ェに応援のお便りを!

38 名無しさん 2023/02/28(火) 15:29:20.50 ID:jgzVQ+/Q0

史実が何だキングダムの李牧見てみろよ

39 名無しさん 2023/02/28(火) 15:29:24.31 ID:mEiOujUlM

樊於期でてるからなんちゃら史記より引用できないけどどうすんやろ

48 名無しさん 2023/02/28(火) 15:31:31.41 ID:LyRJ3LP9d

>>39
そもそも樊於期=カンキ説は20世紀になってから唱えられた史料的に確実な裏付けのない説やからな
史記にも戦国策にも樊於期=カンキなんて一言も書いてない


41 名無しさん 2023/02/28(火) 15:30:14.71 ID:vHpdPndX0

てか1話の真に早くなって欲しいわ

あそこにいくのにあと何年や?


42 名無しさん 2023/02/28(火) 15:30:16.78 ID:z0Va3Bsv0

生け捕りにしてじわじわ説得するんちゃう?
んで後に李牧が処刑される際に助けて一緒に亡命とかそんな感じでリサイクル

43 名無しさん 2023/02/28(火) 15:30:20.90 ID:uU7dHDeZM

未だに李牧と戦ってる現実
何年やってんだよ

44 名無しさん 2023/02/28(火) 15:30:22.89 ID:ItQQE9qU0

リーボックが桓騎と話がしたいっていうてたけど結局両方生き残るパティーンか

45 名無しさん 2023/02/28(火) 15:30:43.35 ID:o5N+03V40

4年くらい読んでないがまだ桓齮は生きてるんか

50 名無しさん 2023/02/28(火) 15:32:21.45 ID:4uNEenjvM

ヤンジャン見たら完全に囲まれてたやん
不可能に近いやろ

54 名無しさん 2023/02/28(火) 15:32:52.88 ID:XGRvFEbna

>>50
ワープすれば良くね


51 名無しさん 2023/02/28(火) 15:32:22.34 ID:aHVpQzgMd

オウセンだって李牧に話しかけてたやろ

52 名無しさん 2023/02/28(火) 15:32:38.30 ID:tKqekgtta

あと連載3年くらいで趙が滅ぶんだろうけど李信がどうのこうのみたいな一番描きたい部分描けるんか?

56 名無しさん 2023/02/28(火) 15:33:06.54 ID:sFB6usod0

マロンはナキの代わりにあったかい飯を食うことになるんか?

82 名無しさん 2023/02/28(火) 15:37:34.12 ID:60/9tK3X0

>>56
マロンがあったかい飯係になってミノムシ解雇や


59 名無しさん 2023/02/28(火) 15:33:40.43 ID:E8wMuBSt0

ちんたらしてて毎週読むの疲れた
?政が水銀舐め出したら呼んでや

60 名無しさん 2023/02/28(火) 15:33:44.56 ID:qRHnBQ32d

李牧圧倒的有利の戦力差で開戦してあそこまで追い詰められた時点で桓騎の方が知将だよな
李牧って実は大したことない人だったんやぞって言いたい漫画なのか?

76 名無しさん 2023/02/28(火) 15:36:28.22 ID:BWx8bFjQM

>>60
いやいや圧倒的優位だったのはカンキの方だったや2年くらい様子見したからや…


62 名無しさん 2023/02/28(火) 15:33:57.97 ID:vga9exBP0

そろそろミノムシさん妊活するから代わりにマロン来たのか

63 名無しさん 2023/02/28(火) 15:34:05.92 ID:aHVpQzgMd

ゼノウとかいうただの忠臣

67 名無しさん 2023/02/28(火) 15:35:06.74 ID:vpsvqlUj0

>>63
満身創痍じゃなかったらあんな奴に負けなかったのに


65 名無しさん 2023/02/28(火) 15:34:43.90 ID:wlBW1yeM0

↓李牧が一言

66 名無しさん 2023/02/28(火) 15:34:50.13 ID:lDpLaJata

白起の過去編やってくれよ
あいつが最強キャラなんやろ

70 名無しさん 2023/02/28(火) 15:35:30.78 ID:8fB1BF9y0

相変わらず言い訳だけは達者だな

71 名無しさん 2023/02/28(火) 15:35:34.68 ID:+wX9IKKy0

まあ兵なんて何十億人○のうともこの漫画なら3日で新しいの生えてくるしノーダメや

72 名無しさん 2023/02/28(火) 15:35:42.79 ID:lTmXWCHV0

壁も生きてて、
呂不韋も生きてる
桓騎が生き残ってもまあしゃあないw

73 名無しさん 2023/02/28(火) 15:35:44.15 ID:pErj1PPu0

李牧が処刑されるときに執行人の顔見たら桓騎っていうオチやろ

74 名無しさん 2023/02/28(火) 15:36:04.01 ID:YiOP1ysld

>>73
これやったら天才や


164 名無しさん 2023/02/28(火) 15:52:44.96 ID:nWHc9uQaa

>>73
採用


170 名無しさん 2023/02/28(火) 15:53:27.81 ID:EMVUAIqRM

>>73
これええね


75 名無しさん 2023/02/28(火) 15:36:04.76 ID:vD6HM5570

どうせ地下通路とか見落としてるんやろ

77 名無しさん 2023/02/28(火) 15:36:43.69 ID:9eOE+g8k0

知力100とは
王翦と桓騎のが絶対上だわ

197 名無しさん 2023/02/28(火) 15:59:17.09 ID:jgzVQ+/Q0

>>77
少なくとも100ではないわ


78 名無しさん 2023/02/28(火) 15:36:47.25 ID:aHVpQzgMd

カンキ○ぬのは散々言われてたから仕方がないにせよナキ○ぬほうが嫌なんやが

79 名無しさん 2023/02/28(火) 15:36:47.56 ID:989bk2Vn0

始皇帝にビクビク王翦があのキャラなんやから李牧がリーボックなのもしゃーないと思ってる

80 名無しさん 2023/02/28(火) 15:36:57.43 ID:w1kMsX5ua

戻って行ったインディアン普通に考えて合流無理すぎやろ…
飛信隊脱出させるために○んだとかで良かったんやないの

83 名無しさん 2023/02/28(火) 15:37:45.39 ID:z0Va3Bsv0

今まで倒した敵を再生怪人として楚に送り込みたがってるフシがあるからなんとかして生き残るんちゃうか
それかもう既に実は影武者と入れ替わってるか

84 名無しさん 2023/02/28(火) 15:37:47.93 ID:i69aKkIX0

どさくさにカイネが○されてリーボックがショックで動けない間に桓騎脱出
これなら許したるで

88 名無しさん 2023/02/28(火) 15:38:30.51 ID:BWx8bFjQM

>>84
許されません…


85 名無しさん 2023/02/28(火) 15:38:13.19 ID:tLFkbGsR0

司馬尚とかいうそろそろ来るかと思わせて出てこない幻のポケモン

87 名無しさん 2023/02/28(火) 15:38:20.44 ID:iFmddh9xM

あの最強のカン・サロとジ・アガは○んだんか?
てかこの名前何人やねん

93 名無しさん 2023/02/28(火) 15:39:24.74 ID:vpsvqlUj0

>>87
両方生きてるで


96 名無しさん 2023/02/28(火) 15:39:57.12 ID:i69aKkIX0

>>87
音の響きでガンダムの話かと思ったわ
おったなそんな名前の奴ら


100 名無しさん 2023/02/28(火) 15:40:39.66 ID:ZgKeMfxF0

>>87
そもそも最初に無双して以降名前しか出てきてないぞ こいつらが睨み効かせてるせいで王翦が動けてない状況や


101 名無しさん 2023/02/28(火) 15:40:53.73 ID:mV1Hh/S8M

>>87
匈奴やろ


89 名無しさん 2023/02/28(火) 15:39:02.20 ID:5lk3PGkD0

李牧信者の女助けようとして代償に無駄に雁門兵沢山○したな
この一連のムーブみてリーボックが有能やと誰が思うんやろ

90 名無しさん 2023/02/28(火) 15:39:09.08 ID:FUTgM54e0

項羽「雑魚過ぎて草」

91 名無しさん 2023/02/28(火) 15:39:12.87 ID:+xB76qf4M

お前ら李牧叩きまくってるけど李牧がイキらないとスレも立たんよねこの漫画

95 名無しさん 2023/02/28(火) 15:39:37.84 ID:XQMPGOOU0

このあと内乱で李牧落ちるんやろ?
そんな頭脳戦しかけられるのは桓騎しかおらんから○なないわ

98 名無しさん 2023/02/28(火) 15:40:10.32 ID:FUTgM54e0

>>95
仕掛けたのは王翦なんだよなぁ


97 名無しさん 2023/02/28(火) 15:40:07.71 ID:7sVATl9gM

リーボックここで○んで真李牧登場するから

99 名無しさん 2023/02/28(火) 15:40:33.18 ID:OiTglZNea

ナキ一家がカンキの元に辿り着いたら
その時点で脱出経路できるじゃんね

102 名無しさん 2023/02/28(火) 15:41:03.19 ID:tLFkbGsR0

カイネと李牧くっつけたらカイネが李左車の祖母になってしまう

103 名無しさん 2023/02/28(火) 15:41:09.91 ID:vpsvqlUj0

お頭影武者だったらいいけど影武者に家族とか言われて喜んでる黒桜ネキが浮かばれねえ

104 名無しさん 2023/02/28(火) 15:41:12.71 ID:mfoE7M5B0

別にいいけどナキとマロンのトレードになんか違和感あるわ

105 名無しさん 2023/02/28(火) 15:41:17.93 ID:vD6HM5570

まだ聞きたいことがあるとか言ってカンキを拘束→王都に連行
秦と内通してる郭開が秘密裏に救出
李牧がその場で○さずに連れ帰ったのは利敵行為だったのではと後に粛清の根拠にするんや!

106 名無しさん 2023/02/28(火) 15:41:20.53 ID:sKKCqBZLr

ナキとkissがどうにかして逃がすんやろうな
んでえん

ひょっとしたら、政が砂鬼とか桓騎残党処刑して、それでブチ切れた桓騎が荊軻に名を改めて樊於期の首持って政に会いに行くとか?
荊軻って傍若無人の語源の人物だし

あー、ワイ、ネタバレしたかもしれんコレ


107 名無しさん 2023/02/28(火) 15:41:51.53 ID:K/GY+JHl0

李牧のすごいところは兵を生やせるところだからしゃーない

108 名無しさん 2023/02/28(火) 15:41:54.96 ID:JQoT2AZL0

ナキoutでマロン砂鬼加入ならまぁ戦力アップか
マロンにいたってはナンバー3になれる

111 名無しさん 2023/02/28(火) 15:42:36.51 ID:FUTgM54e0

>>108
オギコ「…」


112 名無しさん 2023/02/28(火) 15:42:39.65 ID:OiTglZNea

>>108
早くミノムシを置いてって欲しいわね


136 名無しさん 2023/02/28(火) 15:45:36.60 ID:mZLIiQIea

>>108
ミノムシの存在価値がまた薄まってしまう


141 名無しさん 2023/02/28(火) 15:46:46.65 ID:vm2tx+Z0d

>>108
飛信隊の参謀にはピッタリやな


109 名無しさん 2023/02/28(火) 15:42:15.89 ID:E/Iripi60

途中でいつものカンキの手に引っかかってると自覚する李牧ヤバいよな
うっかりで何人味方○したんや

118 名無しさん 2023/02/28(火) 15:43:14.00 ID:tLFkbGsR0

>>109
暗い王「次はないぞ😡」


128 名無しさん 2023/02/28(火) 15:44:04.59 ID:i69aKkIX0

>>109
「奇策しか出来ないのバレとるでwww」からの「また奇策で負けてもうた・・・」


110 名無しさん 2023/02/28(火) 15:42:35.12 ID:mkGQ0XR00

李牧って史実だと秦の奸計によって李牧が謀反企ててるよー趙王を騙して処刑させたんよな それが出来るんならさっさとやっとけよって思ったしキングダムの李牧の最後がそれだとなんか薄くねえか?どうするんやろね

123 名無しさん 2023/02/28(火) 15:43:45.14 ID:vD6HM5570

>>110
むしろキングダム李牧は粛清されて当然やろなコイツって実績を着実に積み上げてるし…


113 名無しさん 2023/02/28(火) 15:42:42.31 ID:w1kMsX5ua

半年分ぐらい一気読みしたけど李牧の言ってることコロコロ変わってイライラするわ

114 名無しさん 2023/02/28(火) 15:42:46.78 ID:i8brySl7d

つか最近いくらなんでも話し長すぎるわ
30巻くらいまでのスピード感で書けや

115 名無しさん 2023/02/28(火) 15:42:58.63 ID:dAxXzsmL0

・桓騎包囲されて絶体絶命
・後はそのまま突撃したら勝ち確

李牧「ちょっと待ってください!話をさせて下さい!」

これどう見てもフラグだよね


119 名無しさん 2023/02/28(火) 15:43:18.40 ID:mqCG7GmRa

桓騎「信は信用できる😎」

王翦「蒙恬お前うちにこいよ😁」

誰か一人忘れてない、、?


132 名無しさん 2023/02/28(火) 15:44:50.00 ID:tLFkbGsR0

>>119
キングダムの蒙豪ってよくこの二人飼いならしてたな


120 名無しさん 2023/02/28(火) 15:43:37.25 ID:GsUvrJ8M0

囲まれる→脳筋で突破する→囲まれる→脳筋で突破する

キングダム敵味方もこれの繰り返しじゃないですかね・・・


121 名無しさん 2023/02/28(火) 15:43:37.99 ID:hmz/F6iy0

カイネしね