コオロギ食、ガチで普及しそうwwwwwwwwwwww
1 名無しさん 2023/03/01(水) 00:04:56.87 ID:HeZP6ffu0
2 名無しさん 2023/03/01(水) 00:05:10.21 ID:QdAE/ULx0
自民党
3 名無しさん 2023/03/01(水) 00:05:30.06 ID:1XpXeyfb0
5 名無しさん 2023/03/01(水) 00:05:52.61 ID:4fVqmKHJ0
6 名無しさん 2023/03/01(水) 00:06:01.73 ID:pMwtGaVj0
7 名無しさん 2023/03/01(水) 00:06:17.80 ID:TtHW++aId
10 名無しさん 2023/03/01(水) 00:06:45.15 ID:REzfSQPG0
>>7
コオロギ養殖するために大豆や米使うで😊
8 名無しさん 2023/03/01(水) 00:06:20.90 ID:JhHtC8Ow0
287 名無しさん 2023/03/01(水) 00:43:16.55 ID:Vg+Uq6g40
>>8
下水道にいるかいないか
9 名無しさん 2023/03/01(水) 00:06:38.24 ID:p7rcQD3q0
11 名無しさん 2023/03/01(水) 00:07:00.55 ID:L9XFvS3e0
12 名無しさん 2023/03/01(水) 00:07:05.77 ID:3le6aVBJ0
13 名無しさん 2023/03/01(水) 00:07:24.90 ID:30r4/033M
ほんま不自然や
15 名無しさん 2023/03/01(水) 00:08:29.37 ID:j5oWTJCq0
17 名無しさん 2023/03/01(水) 00:08:51.03 ID:bqJRtLyT0
>>15
だめ
コオロギ食え
16 名無しさん 2023/03/01(水) 00:08:29.61 ID:Lb41wqJV0
19 名無しさん 2023/03/01(水) 00:09:25.10 ID:Q3lq1Mcq0
>>16
河野はコオロギ食ってたろ
お前らも食えよ
18 名無しさん 2023/03/01(水) 00:09:17.53 ID:yBaLtjnz0
安倍?電通?
355 名無しさん 2023/03/01(水) 00:48:35.15 ID:2cVWczp80
>>18
電通
2019から着々と準備進めてたで
20 名無しさん 2023/03/01(水) 00:09:25.34 ID:9H1u6b4z0

23 名無しさん 2023/03/01(水) 00:09:49.21 ID:J4YxuPnY0
>>20
しゃーない
27 名無しさん 2023/03/01(水) 00:10:28.09 ID:S1lpXXJe0
>>20
何かオカラもいきなり言い始めたけどなんなん
24 名無しさん 2023/03/01(水) 00:10:09.68 ID:mb7RhCaz0
都会でやると叩かれるのが怖いからか
29 名無しさん 2023/03/01(水) 00:11:12.77 ID:PZKMem3d0
20年前は考えてすら無かった
31 名無しさん 2023/03/01(水) 00:11:41.65 ID:LAT0QmZE0
早くコオロギに慣れておけよ
32 名無しさん 2023/03/01(水) 00:11:52.48 ID:mAXzEIdm0
37 名無しさん 2023/03/01(水) 00:13:06.91 ID:DVm8C6Rr0
>>32
戦争はじまりそうやしな
みんな虫食うべ
34 名無しさん 2023/03/01(水) 00:12:41.95 ID:p7rcQD3q0
35 名無しさん 2023/03/01(水) 00:12:54.15 ID:GpURRCyn0
ワイは海外おるからコオロギ食えんけど
39 名無しさん 2023/03/01(水) 00:13:34.96 ID:NydTGA2o0
今更になってメディアがヨイショして怪しげな企業がシュバっているのがねえ…
41 名無しさん 2023/03/01(水) 00:14:13.76 ID:9qo4ZUBYd
51 名無しさん 2023/03/01(水) 00:16:54.78 ID:51pzlDom0
>>41
大豆すら輸入しないと賄えてないからある意味当然ではある
42 名無しさん 2023/03/01(水) 00:14:31.79 ID:iAsOATMM0
46 名無しさん 2023/03/01(水) 00:15:32.73 ID:2JSIBPMa0
>>42
農業も漁業も補助金でズブズブやないかだからこいつ等自民党信者なわけで
43 名無しさん 2023/03/01(水) 00:15:00.24 ID:W3HTdN0v0
44 名無しさん 2023/03/01(水) 00:15:15.97 ID:HyIDMgNY0
45 名無しさん 2023/03/01(水) 00:15:19.28 ID:MzcFN0WJ0
48 名無しさん 2023/03/01(水) 00:16:07.05 ID:R8LN1qzS0
49 名無しさん 2023/03/01(水) 00:16:18.36 ID:iBOPNfUn0
50 名無しさん 2023/03/01(水) 00:16:35.22 ID:FWTiu/Ei0
って奴はお肉券や魚券を潰した過去を都合よく忘れてるんか?
52 名無しさん 2023/03/01(水) 00:17:18.13 ID:4oO4swFTd
57 名無しさん 2023/03/01(水) 00:18:24.77 ID:1dgODoMn0
>>52
長野でも虫食べるのは伊那だけやぞ
53 名無しさん 2023/03/01(水) 00:17:29.41 ID:+wJqOalyM
63 名無しさん 2023/03/01(水) 00:19:00.66 ID:Lc6tDc1Ar
>>53
戦争になったら漁出れないからな
54 名無しさん 2023/03/01(水) 00:17:33.74 ID:1dgODoMn0
56 名無しさん 2023/03/01(水) 00:18:08.40 ID:bhWNEsxp0
日本人は目先のことしか考えられないやつ多いけど
58 名無しさん 2023/03/01(水) 00:18:26.39 ID:/17gpT890
59 名無しさん 2023/03/01(水) 00:18:36.84 ID:zjtcOL0q0
60 名無しさん 2023/03/01(水) 00:18:38.36 ID:1FV7pVcna
62 名無しさん 2023/03/01(水) 00:18:56.51 ID:PqincBOJr
64 名無しさん 2023/03/01(水) 00:19:14.13 ID:Q1sGxsd80
70 名無しさん 2023/03/01(水) 00:20:17.75 ID:hJqUbAMb0
>>64
儲かる奴らがおるんや
65 名無しさん 2023/03/01(水) 00:19:17.62 ID:PqincBOJr
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)
これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳…)
66 名無しさん 2023/03/01(水) 00:19:32.46 ID:FeQKzm7wa
67 名無しさん 2023/03/01(水) 00:19:35.49 ID:PqincBOJr
夫が11歳以上年上…6.9%
妻が11歳以上年上…0.8%
夫が年上…57.6%
妻が年上…24.2%
68 名無しさん 2023/03/01(水) 00:19:59.29 ID:PqincBOJr
69 名無しさん 2023/03/01(水) 00:20:12.92 ID:1a26iPOka
71 名無しさん 2023/03/01(水) 00:20:19.39 ID:PqincBOJr
72 名無しさん 2023/03/01(水) 00:20:33.22 ID:iI7mDP2Ua
73 名無しさん 2023/03/01(水) 00:20:38.19 ID:NydTGA2o0
74 名無しさん 2023/03/01(水) 00:20:43.02 ID:wuU9SvErd
75 名無しさん 2023/03/01(水) 00:20:56.58 ID:Hx89AL1k0
106 名無しさん 2023/03/01(水) 00:24:54.66 ID:WSYNc3kO0
>>75
戦時中食ってたのかよってググってみたらなんか別な話見つけたわ
「聖書にはイナゴ以外の昆虫は食べるなと書いてあったが2017年にイナゴとコオロギ以外は食べるなと書き換えられてた」
結構前から準備されてたんだなコオロギ食
77 名無しさん 2023/03/01(水) 00:21:16.73 ID:e8HgtgYR0
79 名無しさん 2023/03/01(水) 00:21:25.74 ID:S0r5RYLW0
80 名無しさん 2023/03/01(水) 00:21:37.51 ID:cc8jb/j90
81 名無しさん 2023/03/01(水) 00:21:59.86 ID:FrVj1feq0
82 名無しさん 2023/03/01(水) 00:22:00.34 ID:rzPvb+N20
83 名無しさん 2023/03/01(水) 00:22:08.86 ID:Lc6tDc1Ar
84 名無しさん 2023/03/01(水) 00:22:09.40 ID:7EL50jdLd
87 名無しさん 2023/03/01(水) 00:22:41.78 ID:tdnwYUKld
88 名無しさん 2023/03/01(水) 00:22:49.82 ID:8GptaCnYa
その分余った食糧みんなで分け合おうや
89 名無しさん 2023/03/01(水) 00:22:55.91 ID:5Yw/oZfR0
岸田、どうすんのこれ
91 名無しさん 2023/03/01(水) 00:23:08.10 ID:SfUqZS9Ua
92 名無しさん 2023/03/01(水) 00:23:21.14 ID:47fFVt8GM
95 名無しさん 2023/03/01(水) 00:24:01.15 ID:1a26iPOka
>>92
コオロギ食の話題は日本だけだぞ
94 名無しさん 2023/03/01(水) 00:23:35.60 ID:1a26iPOka
100 名無しさん 2023/03/01(水) 00:24:24.15 ID:WcziLaZl0
それ食えばええやろがい
101 名無しさん 2023/03/01(水) 00:24:38.72 ID:s+cgG/t00
コオロギより抵抗ないけど
102 名無しさん 2023/03/01(水) 00:24:45.56 ID:uqnhwxohp
普通の日本人なら虫食うだろ
104 名無しさん 2023/03/01(水) 00:24:49.42 ID:szsHF7ZK0

130 名無しさん 2023/03/01(水) 00:29:14.49 ID:LKpp6CII0
>>104
刑務所やん
107 名無しさん 2023/03/01(水) 00:25:36.94 ID:jAoTX3fKa
できるやろ
108 名無しさん 2023/03/01(水) 00:25:37.97 ID:xm3dXtWcp
110 名無しさん 2023/03/01(水) 00:25:49.42 ID:/17gpT890
期限切れのもんナマポとかホームレスにでも食わせれば
ディスカッション
コメント一覧
てか政治家が仲間に税金配るだけのいつものイベントやろ? 一応昔から昆虫食を次世代の食料対策に!とは言うてたけど あんなもんとりあえず言うだけならずっと昔から言うてたし、いつか機会あったら掘り返そうってノリで ユーグレナとかな
すまんこれ賛成の人ってコオロギ食べたいんか? ワイ軽蔑するわコオロギ食べたい人とか
コオロギ食ってた世代
気が狂ってるな 戦争に突入する時もこんな感じやったんやろな アカンと思ってる奴が多数でも強引に進めて止められない
イケメンにコオロギバクバク食わせれば流行るんやないか?
昭和平成の日本人は動物を殺して食べていた野蛮人として語られる模様
ヴィーガンの人らはやっぱり虫もあかんのか?