ホグワーツレガシー、発売2週間で全世界販売数1,200万本。売上は8億5,000万ドル達成www
142 名無しさん 2023/02/27(月) 21:29:55.96 ID:8b5be+Wea
143 名無しさん 2023/02/27(月) 21:30:02.22 ID:zZtpYy8o0
145 名無しさん 2023/02/27(月) 21:30:21.34 ID:jKCRQVpG0
158 名無しさん 2023/02/27(月) 21:32:08.65 ID:EDH4pzre0
>>145
イベント戦の対ディメンター専用みたいな感じにしかできなさそう
150 名無しさん 2023/02/27(月) 21:30:38.24 ID:h61Jp2vE0
151 名無しさん 2023/02/27(月) 21:30:45.46 ID:imNaX+Jq0
それにしても他に変なゲームしか作ってないのにどういう確変や
152 名無しさん 2023/02/27(月) 21:30:51.87 ID:WUyRkgW/r
英語音声で遊びたかったわ
157 名無しさん 2023/02/27(月) 21:31:45.40 ID:T+PnoeSVd
163 名無しさん 2023/02/27(月) 21:32:22.76 ID:nQZE4iND0
>>157
ホグズミードもええ感じやろ
159 名無しさん 2023/02/27(月) 21:32:12.45 ID:C3FQzaj60
167 名無しさん 2023/02/27(月) 21:32:52.68 ID:09a1XXiG0
>>159
ホグズミードって居心地いいよね
171 名無しさん 2023/02/27(月) 21:33:29.49 ID:MCGxNoA70
>>159
箒乗れない走れない転がれないホグズミードは自然と行かなくなる
176 名無しさん 2023/02/27(月) 21:33:47.84 ID:T+PnoeSVd
>>159
ホグズミード、今行くよ
161 名無しさん 2023/02/27(月) 21:32:19.84 ID:+FSeYfsR0
186 名無しさん 2023/02/27(月) 21:35:18.20 ID:D7ibAXbn0
>>161
今でもパッケージ在庫切れの店舗が
ほとんどらしいな。
だから買取価格はしばらく高値が
続きそうやね。
162 名無しさん 2023/02/27(月) 21:32:22.00 ID:imNaX+Jq0
それともマルフォイが嫌われてただけか?
194 名無しさん 2023/02/27(月) 21:36:21.83 ID:I7rY8Tu+0
>>162
今回はオミニスとセバスチャンのお陰でスリザリンの株上がった
でもマルフォイは日本じゃ普通に人気あったな
165 名無しさん 2023/02/27(月) 21:32:38.98 ID:pIm2ZIY70
椅子に座るモーションもないし地味に酷い
169 名無しさん 2023/02/27(月) 21:33:16.26 ID:fDN2kj5Kd
170 名無しさん 2023/02/27(月) 21:33:17.20 ID:gvdV54t8a
172 名無しさん 2023/02/27(月) 21:33:31.90 ID:sQtxK/OL0
もうちょい抑えめで作れんかね?
180 名無しさん 2023/02/27(月) 21:34:26.79 ID:jdvmpp/50
>>172
いうて3060tiぐらいでフルHD高画質設定で60fps以上出るやん
173 名無しさん 2023/02/27(月) 21:33:37.78 ID:/M2ZU+p30
175 名無しさん 2023/02/27(月) 21:33:45.51 ID:m6jSECTca
人々を苦しみから逃れさせたい→ホグワーツの生徒の感情を全て奪うって飛躍し過ぎやろ
182 名無しさん 2023/02/27(月) 21:34:34.09 ID:X0jpNMTL0
>>175
最後の方のメインはひどかったよな
187 名無しさん 2023/02/27(月) 21:35:20.08 ID:MCGxNoA70
>>175
古代魔術の凄さに魅せられて厨二拗らせた女ってならトムやスネイプとそう変わらんやろ
むしろランロクとかいう三下の代わりにイシドーラがラスボスでよかった
177 名無しさん 2023/02/27(月) 21:34:02.71 ID:Daw4QRbM0

184 名無しさん 2023/02/27(月) 21:34:59.37 ID:09a1XXiG0
>>177
エチエチおばさんや
178 名無しさん 2023/02/27(月) 21:34:03.92 ID:nPsheIT30
179 名無しさん 2023/02/27(月) 21:34:25.53 ID:xESc9pGq0
193 名無しさん 2023/02/27(月) 21:36:08.85 ID:MCGxNoA70
>>179
最初はすげーってなるけどクリアまでやるとぶっちゃけ微妙やから間違ってないぞ
205 名無しさん 2023/02/27(月) 21:37:25.15 ID:ADcypCdC0
>>179
売れてたら酷評しちゃダメならこれより売れたダイパリメイク叩けないやん
181 名無しさん 2023/02/27(月) 21:34:32.44 ID:I7rY8Tu+0
ハッフルパフは陰キャなのがよう分かるで
185 名無しさん 2023/02/27(月) 21:35:03.61 ID:IV4pOxaG0
190 名無しさん 2023/02/27(月) 21:35:32.92 ID:C3FQzaj60
こいつのストーリーおもんないからしゃあない
196 名無しさん 2023/02/27(月) 21:36:39.34 ID:X0jpNMTL0
>>190
開き直ってお馬さんごっこ続けるしな
パッパが○んだのに全く懲りてない
199 名無しさん 2023/02/27(月) 21:36:46.78 ID:jKCRQVpG0
>>190
ヒッポグリフに乗って逃走するのよかったやろ
195 名無しさん 2023/02/27(月) 21:36:24.64 ID:MMDD0oFb0
ストーリー○ミだったよな
200 名無しさん 2023/02/27(月) 21:37:05.33 ID:D7ibAXbn0
>>195
ストーリーおもんないのはわかる
まったく続きが気になるとかはなかった
207 名無しさん 2023/02/27(月) 21:37:30.68 ID:56JRRfIm0
>>195
全て○ミや
これ評価しとる奴らあんまりゲームしない層やろ
197 名無しさん 2023/02/27(月) 21:36:43.30 ID:QEJ1COSp0
198 名無しさん 2023/02/27(月) 21:36:45.51 ID:5aqbIco8a
生徒のイベント倍くらいに増やしてくれたら神ゲーやったな
201 名無しさん 2023/02/27(月) 21:37:07.36 ID:nQZE4iND0
266 名無しさん 2023/02/27(月) 21:45:00.92 ID:n4FZcpQ00
>>201
まともすぎて絶縁したんやろ
208 名無しさん 2023/02/27(月) 21:37:41.43 ID:5aqbIco8a
209 名無しさん 2023/02/27(月) 21:37:47.86 ID:r6eBey3qa
217 名無しさん 2023/02/27(月) 21:38:44.17 ID:QEJ1COSp0
>>209
ハリポタの海外人気やばいからな
210 名無しさん 2023/02/27(月) 21:38:02.65 ID:A+zKezzC0
226 名無しさん 2023/02/27(月) 21:39:19.34 ID:jKCRQVpG0
>>210
いちばん良い性能の服以外処分すりゃええねんから枠足りるやろ
211 名無しさん 2023/02/27(月) 21:38:04.53 ID:C3FQzaj60
212 名無しさん 2023/02/27(月) 21:38:08.24 ID:EJkUhplS0
214 名無しさん 2023/02/27(月) 21:38:21.98 ID:EDH4pzre0
ハーマイオニーが魔法かけて使ってた四次元ポケット的なアレくれや
225 名無しさん 2023/02/27(月) 21:39:14.91 ID:A+zKezzC0
>>214
せめて必要の部屋のクローゼットぐらい欲しいよな
もう売るのもダルいから捨ててるけど
216 名無しさん 2023/02/27(月) 21:38:38.59 ID:MCGxNoA70
219 名無しさん 2023/02/27(月) 21:38:59.16 ID:wYhRCsUdr
222 名無しさん 2023/02/27(月) 21:39:08.52 ID:cfkFk2z80
224 名無しさん 2023/02/27(月) 21:39:13.46 ID:t/QBTpBK0
227 名無しさん 2023/02/27(月) 21:39:30.45 ID:NbDCs5D5d
228 名無しさん 2023/02/27(月) 21:39:31.62 ID:T+PnoeSVd
シャドウオブウォーはなかったことにして
229 名無しさん 2023/02/27(月) 21:39:37.89 ID:f3uttPbA0
233 名無しさん 2023/02/27(月) 21:40:10.49 ID:T+PnoeSVd
>>229
2060だとまともにプレイできひんの?
232 名無しさん 2023/02/27(月) 21:39:53.88 ID:nQZE4iND0
235 名無しさん 2023/02/27(月) 21:40:26.78 ID:/sxPB2Fj0
シャドウ・オブ・ウォー ?知らない子ですね
237 名無しさん 2023/02/27(月) 21:40:42.64 ID:f+BLzE9V0
セバス「コフリンゴ!コフリンゴ!」
つかえねー
242 名無しさん 2023/02/27(月) 21:41:28.57 ID:m6jSECTca
>>237
セバスチャンがしょっちゅう闇の魔術使ってたらあのストーリーライン台無しやろ…
238 名無しさん 2023/02/27(月) 21:40:42.74 ID:HSMnd4nnM
ホグワーツでのペルソナがやりたかったんや
全体的に薄味で不満や
239 名無しさん 2023/02/27(月) 21:40:50.44 ID:Jgy+5pdOa
241 名無しさん 2023/02/27(月) 21:41:26.83 ID:IcBO/hZo0
243 名無しさん 2023/02/27(月) 21:41:34.25 ID:RCbFeJvQ0
なおXBOX独占でワイ○亡
289 名無しさん 2023/02/27(月) 21:47:33.52 ID:Ohs5f0+ad
>>243
普通PC買うよね
244 名無しさん 2023/02/27(月) 21:41:37.78 ID:l7nfYkH30
ようやく鍵開けできると思ったらムンジェインが○ミ集めろとかいってくるし
しかも夜限定とか簡悔ゲーかよ
248 名無しさん 2023/02/27(月) 21:42:46.15 ID:wYhRCsUdr
>>244
時間進めればええやろ…
249 名無しさん 2023/02/27(月) 21:43:05.52 ID:A+zKezzC0
>>244
夜限定は星座探しもあるぞ!
245 名無しさん 2023/02/27(月) 21:42:09.81 ID:nucP3+qS0
246 名無しさん 2023/02/27(月) 21:42:24.91 ID:C3FQzaj60
結構時間かかったわ
空間認識能力高い人ならすぐ終わるんかな
250 名無しさん 2023/02/27(月) 21:43:08.07 ID:jBJQg8ZQ0
264 名無しさん 2023/02/27(月) 21:44:58.05 ID:mdixQpDm0
>>250
最新作のSVで2000万本やからまだ越えてない
252 名無しさん 2023/02/27(月) 21:43:29.07 ID:pIm2ZIY70
257 名無しさん 2023/02/27(月) 21:44:24.53 ID:56JRRfIm0
>>252
見つけたよデミガイズ言いながら侵入してくる主人公軽いホラーだよな
254 名無しさん 2023/02/27(月) 21:43:51.69 ID:qH5il7qL0
かと言ってそれがおもしろくなる要素になるかというとわからんけど

265 名無しさん 2023/02/27(月) 21:44:58.74 ID:09a1XXiG0
>>254
アミットってマジでレイヴンクロー代表なんか…
258 名無しさん 2023/02/27(月) 21:44:26.33 ID:+FSeYfsR0
261 名無しさん 2023/02/27(月) 21:44:48.08 ID:m6jSECTca
そういう意味ではキャラゲー雰囲気ゲーの評価は正しい
262 名無しさん 2023/02/27(月) 21:44:49.24 ID:wYhRCsUdr
??「捕まえて売りさばいたろ!」
267 名無しさん 2023/02/27(月) 21:45:09.57 ID:OGAFe532d
ハリーポッター見たことないけど楽しめる?っていう質問にはやめとけって言いたい
282 名無しさん 2023/02/27(月) 21:46:54.26 ID:56JRRfIm0
>>267
ハリポタ知っとるけど魅力なんて無いで
やっぱハリーやハーマイオニーとか出て来ないと魅力無いわ
268 名無しさん 2023/02/27(月) 21:45:30.19 ID:EDH4pzre0
269 名無しさん 2023/02/27(月) 21:45:34.58 ID:nQZE4iND0
271 名無しさん 2023/02/27(月) 21:45:39.33 ID:jzBB2uUBM
277 名無しさん 2023/02/27(月) 21:46:23.61 ID:+FSeYfsR0
>>271
あるし今度新しいの出るやろ
279 名無しさん 2023/02/27(月) 21:46:32.24 ID:lagG6OQh0
>>271
あるやん
283 名無しさん 2023/02/27(月) 21:47:03.00 ID:mdixQpDm0
>>271
今年の4月末に最新作出るで
288 名無しさん 2023/02/27(月) 21:47:31.10 ID:bzT+BqY4M
>>271
劣化隻狼みたいなゲームはやったで
272 名無しさん 2023/02/27(月) 21:46:00.24 ID:A+zKezzC0
273 名無しさん 2023/02/27(月) 21:46:10.01 ID:ouzNMTnT0
信者は盲目マンセーしてる暇あったらトロコンしてきな?
276 名無しさん 2023/02/27(月) 21:46:19.64 ID:aEn+MwRi0
280 名無しさん 2023/02/27(月) 21:46:41.57 ID:KdVZQGnc0
285 名無しさん 2023/02/27(月) 21:47:03.32 ID:RCbFeJvQ0
一番初めの学校に向かう時の広いフィールドには脳汁出まくったな
287 名無しさん 2023/02/27(月) 21:47:19.08 ID:jzBB2uUBM
マグルとかころしまくるの
290 名無しさん 2023/02/27(月) 21:47:35.13 ID:5aqbIco8a
294 名無しさん 2023/02/27(月) 21:48:15.42 ID:n4FZcpQ00
>>290
???「ハニーデュークスから材料盗んで来てよ!」
291 名無しさん 2023/02/27(月) 21:47:48.76 ID:6TJRg7pu0
296 名無しさん 2023/02/27(月) 21:48:25.83 ID:jzBB2uUBM
297 名無しさん 2023/02/27(月) 21:48:32.57 ID:ekuXyAel0
298 名無しさん 2023/02/27(月) 21:48:43.20 ID:nf0+zIGb0
299 名無しさん 2023/02/27(月) 21:48:53.30 ID:jzBB2uUBM
万引きするんじゃなくて人に万引きさせるとかやばいわ
302 名無しさん 2023/02/27(月) 21:49:02.23 ID:Vx4t9CBu0
303 名無しさん 2023/02/27(月) 21:49:14.79 ID:QtbSXwDA0
今年
スーサイドスクワッド
スパイダーマン2
ジェダイサバイバー
未定
ウルヴァリン(SIEインソムニアック)
ワンダーウーマン(ワーナー・モノリスプロダクション)
スターウォーズイクリプス(クアンティックドリーム)
スターウォーズゲー(ubi)
アバター(ubi・massive)
アイアンマン(EA・Motive)
キャプテン・アメリカとブラックパンサー(Skydance・エイミーヘニング)
インディジョーンズ(ベセスダMachine Games)
番外編→KH4(スターウォーズ参戦の噂有り)
まだまだあるぞオオオオオオオオオオ!
307 名無しさん 2023/02/27(月) 21:50:09.20 ID:EDH4pzre0
>>303
デッドスペースリメイクの所のアイアンマン楽しみや
314 名無しさん 2023/02/27(月) 21:51:31.03 ID:FBDINtsT0
>>303
スターウォーズエクリプスってまだ企画生きてるんか?
人集まらんくて開発ヤバいらしいやん
315 名無しさん 2023/02/27(月) 21:51:44.02 ID:qH5il7qL0
>>303
クアンティックのスター・ウォーズ気になる
306 名無しさん 2023/02/27(月) 21:49:44.86 ID:FBDINtsT0
よくある版権モノだと思ってたから世界的にここまでヒットするとは思わんかった
それとも、ホグワーツでの生活に惹かれたのが1番か?
309 名無しさん 2023/02/27(月) 21:51:00.15 ID:A+zKezzC0
317 名無しさん 2023/02/27(月) 21:51:56.81 ID:X0jpNMTL0
>>309
当初の予定ではdlc無しだったらしい
けど流石に売れたから出すかもみたいに言っとるらしいで
311 名無しさん 2023/02/27(月) 21:51:13.53 ID:ey99Nzwx0
w
312 名無しさん 2023/02/27(月) 21:51:21.09 ID:HSMnd4nnM
これマップ作って力尽きただろ
イベントがしょぼいわ
319 名無しさん 2023/02/27(月) 21:52:09.27 ID:qkr3akM40
322 名無しさん 2023/02/27(月) 21:52:30.13 ID:pWjgnbvHa
こんな楽しい戦闘ないぞ
323 名無しさん 2023/02/27(月) 21:52:42.78 ID:cSaHfej3a
ゲーム大国日本で売れなきゃ意味ないよw