『New ニンテンドー3DS』とかいう携帯ゲーム機の到達点www
1 名無しさん 2023/02/19(日) 17:14:21.72 ID:Exr9mWTNr
2 名無しさん 2023/02/19(日) 17:14:44.03 ID:idTIDvSB0
3 名無しさん 2023/02/19(日) 17:14:44.67 ID:T6raL+nT0
4 名無しさん 2023/02/19(日) 17:14:49.14 ID:3MUl373c0
5 名無しさん 2023/02/19(日) 17:14:57.63 ID:xXppCXsg0
7 名無しさん 2023/02/19(日) 17:15:20.21 ID:Exr9mWTNr
>>5
デカすぎる
6 名無しさん 2023/02/19(日) 17:15:09.15 ID:XFn6MSp20
12 名無しさん 2023/02/19(日) 17:15:43.85 ID:M6Q8NPNY0
>>6
今となってはどうでもええけどゼノブレイドできんやん
8 名無しさん 2023/02/19(日) 17:15:30.20 ID:87jrfVYk0
9 名無しさん 2023/02/19(日) 17:15:35.57 ID:hPQzXhLQ0
あの機能要らんけど
10 名無しさん 2023/02/19(日) 17:15:41.77 ID:QAMfaQ1l0
11 名無しさん 2023/02/19(日) 17:15:42.00 ID:SXWb/ldu0
13 名無しさん 2023/02/19(日) 17:15:47.38 ID:nM27WXMl0
14 名無しさん 2023/02/19(日) 17:15:53.98 ID:d+3tJVfaM
15 名無しさん 2023/02/19(日) 17:15:53.99 ID:i4NXJFMq0
26 名無しさん 2023/02/19(日) 17:17:19.32 ID:BJBppDHI0
16 名無しさん 2023/02/19(日) 17:15:54.98 ID:zbZqweBZa
17 名無しさん 2023/02/19(日) 17:16:12.78 ID:BJBppDHI0
19 名無しさん 2023/02/19(日) 17:16:25.57 ID:In+jopAQ0
Switchには付いてないんじゃ
20 名無しさん 2023/02/19(日) 17:16:31.99 ID:HwvFCeYT0
21 名無しさん 2023/02/19(日) 17:16:34.42 ID:erXmZbo10
22 名無しさん 2023/02/19(日) 17:16:35.32 ID:9sIHCO9w0
23 名無しさん 2023/02/19(日) 17:16:45.28 ID:eSsZTtF40
そうだよな?
172 名無しさん 2023/02/19(日) 17:31:02.36 ID:5YC/MCki0
>>23
もう来ないよ
24 名無しさん 2023/02/19(日) 17:16:45.30 ID:fb81vednM
あれで15000円は安すぎ
25 名無しさん 2023/02/19(日) 17:16:57.02 ID:9iRPe7oN0
27 名無しさん 2023/02/19(日) 17:17:36.13 ID:610+Njp70
28 名無しさん 2023/02/19(日) 17:17:47.15 ID:WYFut/qA0
29 名無しさん 2023/02/19(日) 17:17:55.51 ID:pASu/coo0
30 名無しさん 2023/02/19(日) 17:18:03.64 ID:AkBY6pDTd
33 名無しさん 2023/02/19(日) 17:18:38.94 ID:87jrfVYk0
>>30
中古なら余裕で1万切ってなかったか?
31 名無しさん 2023/02/19(日) 17:18:20.78 ID:1NyICIwO0
3DSはグラフィックがジャキジャキ
スイッチはHD画質だから滑らか
32 名無しさん 2023/02/19(日) 17:18:21.12 ID:oyquL0Ur0
34 名無しさん 2023/02/19(日) 17:18:39.04 ID:uCa2Wjux0
37 名無しさん 2023/02/19(日) 17:18:53.66 ID:h+1W1zWP0
2000以降は軽いしアナログスティックも壊れにくい
ゲームも多いし音楽も動画もインターネットもできる
40 名無しさん 2023/02/19(日) 17:19:22.55 ID:CQUEA8d80
>>37
あの任天堂スレなんで
49 名無しさん 2023/02/19(日) 17:20:17.35 ID:87jrfVYk0
>>37
ワイ持ってなかったけどgoの方が上なんちゃうの?
78 名無しさん 2023/02/19(日) 17:22:56.99 ID:eSsZTtF40
>>37
1年寝かしてたらバッテリーパンパンやけどな
38 名無しさん 2023/02/19(日) 17:19:06.45 ID:1EV8J3ml0
41 名無しさん 2023/02/19(日) 17:19:27.92 ID:zN1ORZ4w0
43 名無しさん 2023/02/19(日) 17:19:33.01 ID:rPrikmps0
45 名無しさん 2023/02/19(日) 17:19:36.91 ID:Ka2eXioS0
ムジュラ
ジアビス
MGS3
これだけ遊んでたわ
47 名無しさん 2023/02/19(日) 17:19:53.51 ID:xXppCXsg0
48 名無しさん 2023/02/19(日) 17:19:58.29 ID:/4rBM1lF0
New3dsll新品>Switch新品
New3dsll新中古>Switch中古
確保せずに高騰迎えた阿呆は○んだ
54 名無しさん 2023/02/19(日) 17:20:45.11 ID:McctjaEgM
>>48
そんな値段あがってるの?
58 名無しさん 2023/02/19(日) 17:21:22.76 ID:/ReKwhg0a
>>48
金銀リメイクとかドラクエ8とかも中古クッソ暴騰してて草も生えませんよ
50 名無しさん 2023/02/19(日) 17:20:17.35 ID:XJ0NXUKw0
51 名無しさん 2023/02/19(日) 17:20:19.32 ID:X4UapdxB0
65 名無しさん 2023/02/19(日) 17:21:50.34 ID:cTgusdfK0
>>51
携帯モードの場合有機ELとこれならどっちがええんや
69 名無しさん 2023/02/19(日) 17:22:22.99 ID:9HUWDn1M0
>>51
品薄解消されたんかな
110 名無しさん 2023/02/19(日) 17:25:18.13 ID:/4rBM1lF0
>>51
ちなみにこんなんでもコロナ初動の2020年2月頃新品4万強あつ森セットで5万くらいまで高騰してたで
2万で新品買い漁ってゲロウマだった思い出
215 名無しさん 2023/02/19(日) 17:34:45.51 ID:d+Nb7bDmd
>>51
アナログスティックやボタンを酷使するゲームやらないならこれで十分やで
スティックやボタンが壊れたら本体道連れなのが厄介なだけで
52 名無しさん 2023/02/19(日) 17:20:27.04 ID:1NyICIwO0
携帯ゲーム用ソフトの受け皿になってる
53 名無しさん 2023/02/19(日) 17:20:30.89 ID:E60hsFGk0
56 名無しさん 2023/02/19(日) 17:20:54.12 ID:LPRW4jOG0
57 名無しさん 2023/02/19(日) 17:21:06.49 ID:aMjPemI6M
104 名無しさん 2023/02/19(日) 17:24:45.62 ID:OI8mFVCt0
>>57
モンハンとかやってるとスティックが逝きやすいのがキツい
他はそうでもないで
59 名無しさん 2023/02/19(日) 17:21:24.11 ID:McctjaEgM
2画面
60 名無しさん 2023/02/19(日) 17:21:30.35 ID:aWYybDDv0
今のうちにドラクエモンスターズ123を刈っとけ
61 名無しさん 2023/02/19(日) 17:21:37.57 ID:Q8p9nUnN0
62 名無しさん 2023/02/19(日) 17:21:40.88 ID:vOkdOCgT0
63 名無しさん 2023/02/19(日) 17:21:49.38 ID:ajjQWolt0
スイッチ携帯しとるやつおらんやん
74 名無しさん 2023/02/19(日) 17:22:48.03 ID:X4UapdxB0
>>63
イオンでガキ共がいつもやってるぞ
79 名無しさん 2023/02/19(日) 17:23:04.55 ID:1NyICIwO0
>>63
ワイがおるで
布団の中で出来るの強すぎる
多少大きくてもすぐに慣れる
93 名無しさん 2023/02/19(日) 17:23:51.02 ID:McctjaEgM
>>63
ん?
逆にスマホゲーからシェアぶんどって今があるんじゃ
66 名無しさん 2023/02/19(日) 17:21:56.84 ID:yzlBKO/80
ポケモンとゼルダしかやったことねえわ
76 名無しさん 2023/02/19(日) 17:22:51.34 ID:T6raL+nT0
>>66
鳥とマメ
98 名無しさん 2023/02/19(日) 17:24:08.20 ID:87jrfVYk0
>>66
世界樹の迷宮Ⅳ
565 名無しさん 2023/02/19(日) 18:12:38.12 ID:Zl8rDA2Zp
>>66
メイドインワリオゴージャス
67 名無しさん 2023/02/19(日) 17:22:04.99 ID:WYPfuzkb0
68 名無しさん 2023/02/19(日) 17:22:05.96 ID:NUF5JjfIr
80 名無しさん 2023/02/19(日) 17:23:05.41 ID:BJBppDHI0
>>68
あれ音が籠るよな
86 名無しさん 2023/02/19(日) 17:23:26.33 ID:eSsZTtF40
>>68
美品なら今4万くらいや
72 名無しさん 2023/02/19(日) 17:22:31.95 ID:McctjaEgM
73 名無しさん 2023/02/19(日) 17:22:39.64 ID:zN1ORZ4w0
77 名無しさん 2023/02/19(日) 17:22:56.59 ID:DQ06qu7x0
あれゲームハードの到達点だろ
101 名無しさん 2023/02/19(日) 17:24:25.93 ID:1NyICIwO0
>>77
これよ
DSやWiiみたいに無駄なギャンブルする必要無くなった
スイッチのギミックそのままに性能だけ上げてマリオゼルダポケモンカービィどう森出せば1億売れる事は確定した
81 名無しさん 2023/02/19(日) 17:23:19.68 ID:VurCwN7xa
83 名無しさん 2023/02/19(日) 17:23:21.63 ID:8bUf9m/ba
アドバンスのソフトしか出来んし画面も小さくなってるし○ミ中の○ミ
97 名無しさん 2023/02/19(日) 17:24:08.00 ID:luXsvl+90
>>83
ワイ持ってるけどサイズ感ええぞ
画面小さいから高画質に見えるし
85 名無しさん 2023/02/19(日) 17:23:24.16 ID:Hvs0rr+g0
リモートプレイも出来まーすじゃねえだろ
ボタン足りんわボケ
107 名無しさん 2023/02/19(日) 17:25:02.98 ID:eSsZTtF40
>>85
背面、ジャイロ両方要らない
物理ボタンこそ正義よ
87 名無しさん 2023/02/19(日) 17:23:27.28 ID:rA3AgWBad
作る側はそうやなかったんだろうけど
88 名無しさん 2023/02/19(日) 17:23:36.12 ID:vOkdOCgT0
90 名無しさん 2023/02/19(日) 17:23:38.59 ID:1Pek0e4g0
今持ってる3DSが壊れたらもうDLCデータとか他に移せないんか?
92 名無しさん 2023/02/19(日) 17:23:41.30 ID:aWYybDDv0
ニューのボタンが壊れて旧に引っ越したいんだけど
94 名無しさん 2023/02/19(日) 17:23:56.17 ID:jhhdPqdS0
レベルファイブとかさっさとやりゃいいのに
95 名無しさん 2023/02/19(日) 17:24:03.78 ID:VDOOaPGFp
需要あんのかこれw
103 名無しさん 2023/02/19(日) 17:24:43.51 ID:McctjaEgM
>>95
ワイが買ったときは3000円やったわ
3-4年前
122 名無しさん 2023/02/19(日) 17:26:05.60 ID:9HUWDn1M0
>>95
E-shop閉じたら安くなりそう
135 名無しさん 2023/02/19(日) 17:27:25.37 ID:jhhdPqdS0
>>95
同じ機種でも生産時期によってパーツに違いがあって、各バリエーションの初期生産分はいい液晶使ってるから物がよかったりする
157 名無しさん 2023/02/19(日) 17:29:45.62 ID:eSsZTtF40
>>95
初代アンバサダー3DSなら15000円くらいで取引されてる
174 名無しさん 2023/02/19(日) 17:31:17.60 ID:92CAgKko0
>>95
このあいだ処分のために売りに行ったら2000円とかで売れてビビった
後から地味に値段高くなってるの知ってちょっと後悔したわ
99 名無しさん 2023/02/19(日) 17:24:09.56 ID:M6Q8NPNY0
なんかおすすめのDLソフト教えてや
102 名無しさん 2023/02/19(日) 17:24:27.57 ID:W4gmd50C0
vitaが頼りが無さすぎたのがいけんわ
115 名無しさん 2023/02/19(日) 17:25:36.11 ID:1NyICIwO0
>>102
2画面って結局意味なかったよな
105 名無しさん 2023/02/19(日) 17:24:55.51 ID:WErsGhdL0
109 名無しさん 2023/02/19(日) 17:25:14.02 ID:E60hsFGk0
112 名無しさん 2023/02/19(日) 17:25:28.10 ID:RwYtLBJH0
114 名無しさん 2023/02/19(日) 17:25:28.94 ID:411Et09p0
116 名無しさん 2023/02/19(日) 17:25:36.40 ID:BAfUXAcp0
ディスカッション
モンハンのOPは立体視スゲーって思ったけど戦闘中は距離感狂うからアカンかったな
立体視バリバリONにしてたけど今になって恋しいかと言われるとそうでもないんよな 今ならHDR搭載機とか欲しいわ ゲーム用に調整されたHDRはガチで有能
Vitaのアーカイブ廃止が撤廃されて3DSのeショップが終わる理由 その分Switchで出してくれるってことよな? vitaも延命してるようなもんやけど
newって大きい違いパットだけ? モンハン持ち以外で何か得する事有るんか 需要が分からんけど
本当はもっと3D機能ドギツく出来たけど、ポリゴンショック的なの恐れてどこのメーカーも及び腰やったらしいな