モンハンワールドの古代樹って作り込みは最強だよな
292 名無しさん 2023/02/26(日) 13:36:56.66 ID:jRK7xdxG0
谷みたいな所降りれたり虫移動で変な所いけるなんて知らんわ
293 名無しさん 2023/02/26(日) 13:37:17.81 ID:3ed8R4mwa
294 名無しさん 2023/02/26(日) 13:38:16.10 ID:zL+4Gkatr
ワールドのオトモダチシステムでガルクみたいに自由に操作させてほしいわ
303 名無しさん 2023/02/26(日) 13:39:19.69 ID:jr/RiSQEa
>>294
今やガルクは貴重な火力やぞ
295 名無しさん 2023/02/26(日) 13:38:20.48 ID:Z6ufgeRc0
298 名無しさん 2023/02/26(日) 13:38:40.63 ID:iml9vr/R0
299 名無しさん 2023/02/26(日) 13:38:44.77 ID:vyJE0Yp8a
300 名無しさん 2023/02/26(日) 13:38:47.86 ID:fHIgY2Yh0
308 名無しさん 2023/02/26(日) 13:40:07.24 ID:G4a9vWbV0
>>300
転身不動で誤魔化せるからワールドも別に難しくないしな
302 名無しさん 2023/02/26(日) 13:38:56.71 ID:SheRTJGcd
最高のクオリティで頼むで
304 名無しさん 2023/02/26(日) 13:39:23.87 ID:Pp2LrjvY0
305 名無しさん 2023/02/26(日) 13:39:31.32 ID:fHIgY2Yh0
307 名無しさん 2023/02/26(日) 13:39:33.03 ID:OB+M74AN0
Switchproみたいなの出すんならいいけど普通のSwitchに合わせてPCとかがしょぼなるのだけは嫌や\U0001f979
サンブレイク1300時間やってるけど周年モンハンならやっぱ綺麗なモンハンやりてぇよ俺
309 名無しさん 2023/02/26(日) 13:40:18.16 ID:3l2DnA79p
310 名無しさん 2023/02/26(日) 13:40:25.52 ID:jr/RiSQEa
次回作とか100%全機種マルチやろ
311 名無しさん 2023/02/26(日) 13:40:28.66 ID:R9apcTqD0
324 名無しさん 2023/02/26(日) 13:43:00.93 ID:lbnV2KiM0
>>311
モンハンに探索要素も要らんしオープンワールドにする必要なくない?
312 名無しさん 2023/02/26(日) 13:40:34.56 ID:bMI99H390
313 名無しさん 2023/02/26(日) 13:40:35.62 ID:Ol6+G1gm0
ひっそり追加された強化希少ナルガ、開国ドス古龍もワイは好きやったよ
314 名無しさん 2023/02/26(日) 13:40:46.54 ID:3exyZ5gA0
4Gのは合わんかった
316 名無しさん 2023/02/26(日) 13:41:42.22 ID:uzsMxVBL0
317 名無しさん 2023/02/26(日) 13:41:56.58 ID:jr/RiSQEa
加算タイプのスキルはボウガン系がぶっ壊れる
乗算タイプのスキルは属性武器がぶっ壊れる
318 名無しさん 2023/02/26(日) 13:42:08.15 ID:ZmECvFTQd
モンハンのモンスターにはそれぞれファンがついとるレベルやし
319 名無しさん 2023/02/26(日) 13:42:15.52 ID:jRK7xdxG0
絶対pcでやりたいわ
なんで低スペで広いマップゲーやらされるねん
328 名無しさん 2023/02/26(日) 13:43:32.76 ID:txEhBVxAd
>>319
ワイはPCのエミュでやっとるけどMOD入れてリンク女の子にして楽しんどるで
339 名無しさん 2023/02/26(日) 13:45:09.79 ID:sdm1XBSbM
>>319
ほんそれ
草とか雨とか崖とかしょぼくて悲しいわ
ライズやサンブレが不人気なのもワールド知っちゃったからや
323 名無しさん 2023/02/26(日) 13:42:57.02 ID:g1RMIJ9Ba
325 名無しさん 2023/02/26(日) 13:43:02.55 ID:wlFNme7K0
330 名無しさん 2023/02/26(日) 13:43:50.23 ID:3tkL9YWAM
332 名無しさん 2023/02/26(日) 13:44:06.25 ID:BNKWlpZX0
334 名無しさん 2023/02/26(日) 13:44:28.69 ID:BNGpgJ7l0
344 名無しさん 2023/02/26(日) 13:45:46.59 ID:3r9jYQme0
まあどっちがええかって言われたら間違いなくワールドなんやけど
350 名無しさん 2023/02/26(日) 13:46:54.63 ID:G4a9vWbV0
351 名無しさん 2023/02/26(日) 13:47:10.49 ID:eFj2Dzzha
354 名無しさん 2023/02/26(日) 13:47:57.28 ID:txzbumA00
361 名無しさん 2023/02/26(日) 13:49:52.47 ID:js6aYkgk0
>>354
会心乗らんから狂化奮闘業鎧と相性微妙なんだよなぁ……
根拠ちゃんとあるtierlistは9月までしか出てないからわからんけど
355 名無しさん 2023/02/26(日) 13:48:07.48 ID:KSA2VT/m0
356 名無しさん 2023/02/26(日) 13:48:21.38 ID:6v0UHczV0
ワールド最後の強敵やったな
357 名無しさん 2023/02/26(日) 13:48:53.94 ID:8AhcbEFo0
結局アクションゲームとして楽しいかどうかやし
360 名無しさん 2023/02/26(日) 13:49:45.50 ID:3r9jYQme0
>>357
ワイ一人でMOD盛り盛りプレイしてるから武器格差とか○ぬほどどうでもいいわ
363 名無しさん 2023/02/26(日) 13:50:19.85 ID:ezH22zix0
>>357
面白さで言うなら近接はどれもこれも面倒でつまんなくなったわ
大剣とかもう儀式が嫌で嫌で触りたくない
369 名無しさん 2023/02/26(日) 13:51:45.41 ID:3exyZ5gA0
>>357
たし蟹
XX以前なら全武器触れたけどワールド以降はハンマーランスしか触ってないし操作あんまわからんわ
なんか難しい
391 名無しさん 2023/02/26(日) 13:56:34.60 ID:Pp2LrjvY0
>>357
むしろ幅広く触れないからこそちゃうんか?
持ち武器弱いとシンプルに萎えるやん
358 名無しさん 2023/02/26(日) 13:49:20.22 ID:sdm1XBSbM
せめて横に繋がってろよ
362 名無しさん 2023/02/26(日) 13:50:08.54 ID:V8DRroCdp
365 名無しさん 2023/02/26(日) 13:50:54.57 ID:HmfHz8l1r
一人であのレベル操縦できるなら4人おったら一捻りやろ
武器でちまちま攻撃とかア○らしい
372 名無しさん 2023/02/26(日) 13:52:22.00 ID:V8DRroCdp
>>365
古龍も糸で操れるなら普通に捕獲出来そうよな
385 名無しさん 2023/02/26(日) 13:54:07.23 ID:ezH22zix0
>>365
だからみんなモンハンストーリーズ買ってねって巧妙な宣伝
366 名無しさん 2023/02/26(日) 13:51:17.56 ID:fHIgY2Yh0
スラアクはほぼガチャガチャするだけの武器になってたけど
370 名無しさん 2023/02/26(日) 13:52:01.90 ID:V08RUOQX0
ワールドのベヒーモスだったりドラケンが強かったりサボテンダーが普通に湧いたりするのは本当に残念だった
371 名無しさん 2023/02/26(日) 13:52:09.10 ID:pmn69Jrv0
近接武器いくつも触って操作極めたりDPS比較するなんことはしない
375 名無しさん 2023/02/26(日) 13:52:46.93 ID:eFj2Dzzha
377 名無しさん 2023/02/26(日) 13:53:22.13 ID:uMoPiQNd0
初見はワクワクするけど慣れると移動めんどくせーとしかならん
379 名無しさん 2023/02/26(日) 13:53:39.53 ID:Z6ufgeRc0
アトラル・カの糸ならまだしも手に乗る程度の虫の糸で
381 名無しさん 2023/02/26(日) 13:53:47.33 ID:fHIgY2Yh0
体力調整とかダルいけど
383 名無しさん 2023/02/26(日) 13:53:57.57 ID:Iw7sXl9B0
392 名無しさん 2023/02/26(日) 13:56:44.02 ID:bMI99H390
弓弱体して近接武器もっと強化して本来のモンハンに戻ってくれ
398 名無しさん 2023/02/26(日) 13:58:30.84 ID:ezH22zix0
>>392
近接はもっとシンプルにせんと遠距離持ってるガンスやエアリアル持ってる棒が新しいボウガンになるだけ
402 名無しさん 2023/02/26(日) 13:59:32.36 ID:LuL8N07i0
>>392
消したら消したでお前ら周回だるいとか言い出すやん絶対
405 名無しさん 2023/02/26(日) 13:59:48.93 ID:68pPvGlQ0
>>392
本来のモンハンは最終的にヘビィ最強なんだが今のほうがマシでは
396 名無しさん 2023/02/26(日) 13:58:06.11 ID:3exyZ5gA0
大して苦戦せず押し切れるし
400 名無しさん 2023/02/26(日) 13:59:23.03 ID:txzbumA00
>>396
今属性最強やろ
物理ボウガンすらもう火力微妙やぞ
401 名無しさん 2023/02/26(日) 13:59:24.26 ID:fHIgY2Yh0
少なくともハンマーだと苦行やったのは覚えてるやつ
403 名無しさん 2023/02/26(日) 13:59:32.81 ID:lbnV2KiM0
406 名無しさん 2023/02/26(日) 14:00:57.91 ID:fwxT2qvPd
410 名無しさん 2023/02/26(日) 14:02:48.50 ID:3r9jYQme0
>>406
ド派手でいいよな
407 名無しさん 2023/02/26(日) 14:01:04.47 ID:9Rc07t46a
411 名無しさん 2023/02/26(日) 14:02:50.63 ID:AlKUxhsx0
クイックリロード、フルバースト、竜杭砲のせいでロマン武器としての魅力が消え失せたわ
412 名無しさん 2023/02/26(日) 14:03:29.08 ID:poSDKS8h0

427 名無しさん 2023/02/26(日) 14:10:56.34 ID:6v0UHczV0
>>412
ワールドのハンマー使いは僅かな傾斜探しまくってめっちゃ研究されてたよな
414 名無しさん 2023/02/26(日) 14:05:20.84 ID:pmn69Jrv0
広くて平らなところでしか戦いたくないのがワイや
415 名無しさん 2023/02/26(日) 14:06:36.04 ID:0uuIbgTEp
419 名無しさん 2023/02/26(日) 14:07:12.56 ID:fHIgY2Yh0
>>415
ライズ買ってやってくれ
418 名無しさん 2023/02/26(日) 14:06:57.85 ID:wiJXbuV90
422 名無しさん 2023/02/26(日) 14:08:53.93 ID:Jyl0KTUc0
423 名無しさん 2023/02/26(日) 14:09:28.04 ID:RI8ImXkW0
他の制作スタッフから坂が多過ぎて戦いづらいとか色々クレームくるから
あれでも抑えて作ってるらしい
425 名無しさん 2023/02/26(日) 14:10:41.68 ID:ms2rjxxi0
441 名無しさん 2023/02/26(日) 14:19:08.39 ID:txzbumA00
>>425
ふっとばし消すスキルやないの?
426 名無しさん 2023/02/26(日) 14:10:52.87 ID:NJypHeL10
432 名無しさん 2023/02/26(日) 14:11:32.92 ID:QTVTQpt9a
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677381934/