【悲報】ほっちざろっくの人気、止まらないwwwwwwwwwwwwwwwwww
131 名無しさん 2023/02/20(月) 12:10:07.93 ID:AQKQdrDk0
自分の民度忘れてて草
133 名無しさん 2023/02/20(月) 12:10:32.93 ID:de3tblp7M
円盤なんて今の時代で売れるわけないし
それでも2万売れてるからな
148 名無しさん 2023/02/20(月) 12:11:21.44 ID:0AvRreVda
>>133
リコリコより売れてないよね
そのリコリコより売れてるアニメだってたくさんあるし
ぼざろは円盤マウントするには中途半端なんだからやめといた方がええぞ
135 名無しさん 2023/02/20(月) 12:10:40.83 ID:/zLvjiuv0
136 名無しさん 2023/02/20(月) 12:10:41.31 ID:JOhzqp5NM
141 名無しさん 2023/02/20(月) 12:10:58.12 ID:80k1zk0ca
142 名無しさん 2023/02/20(月) 12:10:58.22 ID:RY4uGf310
シャミ子と同じ末路だよ
145 名無しさん 2023/02/20(月) 12:11:14.46 ID:Wh0I1xVWa
147 名無しさん 2023/02/20(月) 12:11:16.50 ID:hLK/6O4W0
149 名無しさん 2023/02/20(月) 12:11:45.23 ID:IWL41Kbra
150 名無しさん 2023/02/20(月) 12:11:49.46 ID:zEhkYsDUM
152 名無しさん 2023/02/20(月) 12:12:00.62 ID:cQCVmLh0M
ぼざろが令和の覇権アニメになるとは
思わなかったよな・・
153 名無しさん 2023/02/20(月) 12:12:03.96 ID:zjkuz/aJa
もう”冬”なんだけど
いつまで秋アニメの話するん?
ワイは冬アニメの話する気ないけど🤪
161 名無しさん 2023/02/20(月) 12:12:58.71 ID:y0Nt1QcwM
>>153
おにまい一強すぎるからな🤗
156 名無しさん 2023/02/20(月) 12:12:29.77 ID:kpM8rr7mM
ぶっちゃけ曲もけいおんより断然いいよな何故か弱い言われてるけど
157 名無しさん 2023/02/20(月) 12:12:32.57 ID:hCmY1Cdna
158 名無しさん 2023/02/20(月) 12:12:49.68 ID:GIth7sy8M
162 名無しさん 2023/02/20(月) 12:13:05.88 ID:T0QaY2Fqr
163 名無しさん 2023/02/20(月) 12:13:09.86 ID:ELb5j4otd
影響のベクトルが違うんやろ
165 名無しさん 2023/02/20(月) 12:13:12.39 ID:OsX7gmBDp
167 名無しさん 2023/02/20(月) 12:13:28.48 ID:tWQVlhtDr
そういうムーブするのがぼっちだけなの絶妙なバランスよな
ファンタジーとリアルの境目がぼっちと他のメンバーの間にある
170 名無しさん 2023/02/20(月) 12:13:46.94 ID:XnWF5L6f0
このアニメ見てる奴らって反日じゃん
195 名無しさん 2023/02/20(月) 12:15:17.11 ID:ycdgXmUlM
>>170
けいおんは韓国人おるけど
174 名無しさん 2023/02/20(月) 12:14:02.95 ID:80k1zk0ca
181 名無しさん 2023/02/20(月) 12:14:32.11 ID:RCIZqOzG0
>>174
あまずいやめべひん消せ
180 名無しさん 2023/02/20(月) 12:14:27.39 ID:eq4Zko8p0
209 名無しさん 2023/02/20(月) 12:16:38.12 ID:rxhS+0tid
>>180
そらそうや
そこはファンタジーだし…
230 名無しさん 2023/02/20(月) 12:18:31.80 ID:tT25hyf3F
>>180
マイケルシェンカーがロックボドム作ったのが17歳前後とかだったんやぞ
高校生でも全然行ける
184 名無しさん 2023/02/20(月) 12:14:37.69 ID:gA+u3Yq5a
ついでに作中で流れてないアルバム曲もクオリティ高いし
185 名無しさん 2023/02/20(月) 12:14:38.06 ID:Q8iWL7Mxa
186 名無しさん 2023/02/20(月) 12:14:38.79 ID:e4eNkqvFp
188 名無しさん 2023/02/20(月) 12:14:56.24 ID:8MNuzLB4M
189 名無しさん 2023/02/20(月) 12:14:56.61 ID:pCaKr8az0
労働をテーマに美少女アニメ作ったらニート問題が改善するんちゃうか
202 名無しさん 2023/02/20(月) 12:16:11.14 ID:yw/ZAKPqa
>>189
ギターは買うだけならニートでも簡単やけど労働するのは難しいからしゃーないね
192 名無しさん 2023/02/20(月) 12:14:59.99 ID:JQ9RvUkV0
196 名無しさん 2023/02/20(月) 12:15:24.29 ID:gfVUGzKJa
同期のABの方がまだ話題性あるわ
207 名無しさん 2023/02/20(月) 12:16:33.81 ID:kZwOWsz40
>>196
どこの世界線でいきてきたんやおまえ
197 名無しさん 2023/02/20(月) 12:15:34.70 ID:ystO8pqwD
それは簡単じゃないよ
199 名無しさん 2023/02/20(月) 12:15:52.78 ID:3UVK/e6ip

けいおん大正義やったぞ
201 名無しさん 2023/02/20(月) 12:16:06.43 ID:geaZJSGS0
>>199
やめい
200 名無しさん 2023/02/20(月) 12:15:57.84 ID:KeAmUg3aM
ぼざろはガチの本格青春音楽アニメ
音楽ファンとしては断然ぼざろの方が心動かされた奴多い
226 名無しさん 2023/02/20(月) 12:17:57.16 ID:1LbV4kd8d
>>200
ライオット予選通過して簡単にレーベル契約できてアルバム用のレコーディング費用まで出してもらえるご都合主義がガチなの?
204 名無しさん 2023/02/20(月) 12:16:21.76 ID:CYzV+5M9a
ぼざろはオタクの内輪ウケの域を脱してない
219 名無しさん 2023/02/20(月) 12:17:18.16 ID:rxhS+0tid
>>204
取り込んだかな?
236 名無しさん 2023/02/20(月) 12:18:53.68 ID:Mt4fACqha
>>204
オタクが内輪ノリでキャッキャしてたのがけいおんだろw
206 名無しさん 2023/02/20(月) 12:16:26.68 ID:tBrahnoW0
ぼざろはリコリコにボロ負けやしチェンソーは鬼滅呪術ほど伸びてない
興行収入も20億くらいになりそう
216 名無しさん 2023/02/20(月) 12:17:11.89 ID:8IlDjnRFa
217 名無しさん 2023/02/20(月) 12:17:13.58 ID:zvd2Atxs0
218 名無しさん 2023/02/20(月) 12:17:17.75 ID:rdllkrP+0
フロントがP90になってる方のパシフィカはいらないんだけど売られるのそっちばっかになりそう
223 名無しさん 2023/02/20(月) 12:17:45.09 ID:tJSDYWIp0
224 名無しさん 2023/02/20(月) 12:17:46.67 ID:9v2C4EIdM
229 名無しさん 2023/02/20(月) 12:18:23.12 ID:zvd2Atxs0
>>224
転がる岩は伸びてるけどそこで止まっとる
227 名無しさん 2023/02/20(月) 12:17:57.88 ID:pTzlbuco0
部活アニメとバンドアニメの差じゃない?
228 名無しさん 2023/02/20(月) 12:18:18.72 ID:GAg2HZ8/r
きららの中でも特に話つまらんやろあれ
239 名無しさん 2023/02/20(月) 12:18:59.20 ID:eq4Zko8p0
>>228
7割は京アニの手腕やな
248 名無しさん 2023/02/20(月) 12:19:48.64 ID:ystO8pqwD
>>228
話はどうでもいいけどテンポはええわ流石京アニというか
258 名無しさん 2023/02/20(月) 12:20:32.26 ID:HMsC2Lowp
>>228
楽曲が良かったからな
ぼざろはあくまで学生インディーズバンド感をコンセプトに曲作ってるから楽曲の質はけいおんの方が上や
distortionとかカラカラとかそうやけどEDはプロ感あって劇中歌との乖離があるやろ
231 名無しさん 2023/02/20(月) 12:18:32.79 ID:yw/ZAKPqa
もう覚えてないけどけいおんファンにもそういうやつらおったんやろうか
242 名無しさん 2023/02/20(月) 12:19:19.58 ID:vz95Vc2k0
>>231
けいおんの時代って何を煽るんや
BECKとか?
233 名無しさん 2023/02/20(月) 12:18:41.19 ID:RmI6H0Ie0
246 名無しさん 2023/02/20(月) 12:19:39.02 ID:tBrahnoW0
>>233
呪術の方が上や
興行収入知らんのか
234 名無しさん 2023/02/20(月) 12:18:47.50 ID:OgUfitgYa
ギターってどれくらい上手くなるんだろ
277 名無しさん 2023/02/20(月) 12:22:30.91 ID:wOkM2f7qa
>>234
毎日1時間練習すれば数ヶ月で簡単なコードなら弾ける
楽譜読んでソロ弾くにはガッツリ練習しても最低3年はかかるけど
235 名無しさん 2023/02/20(月) 12:18:49.28 ID:j/AclRqCa
当時のリアルタイムで見てないとな
238 名無しさん 2023/02/20(月) 12:18:57.53 ID:SEUdmNyh0
アニオタが騒いでるだけ?
243 名無しさん 2023/02/20(月) 12:19:22.08 ID:wpzF2VM/d
247 名無しさん 2023/02/20(月) 12:19:47.45 ID:QBcN2e7f0
249 名無しさん 2023/02/20(月) 12:19:50.35 ID:0/Pr88+i0
250 名無しさん 2023/02/20(月) 12:19:51.96 ID:EUYmOMqjH
ぼざろの方がギター売れてる
254 名無しさん 2023/02/20(月) 12:20:13.40 ID:kl37ibn0a
梓が延々と夢見る回とか
256 名無しさん 2023/02/20(月) 12:20:23.38 ID:BkkyLMuE0
未だにチェンソーとぼざろのスレが立ちまくる
異常だよな
まじで前期の覇権コンテンツ2トップ強すぎる
257 名無しさん 2023/02/20(月) 12:20:27.47 ID:MsZuBdj6d
269 名無しさん 2023/02/20(月) 12:21:38.59 ID:0AvRreVda
>>257
ナーフされとらんぞ
メイドのアップ絵だけ見て言われがちやがちゃんと巨乳
261 名無しさん 2023/02/20(月) 12:20:50.00 ID:hmiIcHCs0
263 名無しさん 2023/02/20(月) 12:21:10.80 ID:lT4DYZRN0
264 名無しさん 2023/02/20(月) 12:21:20.29 ID:ZGJw2bpB0
268 名無しさん 2023/02/20(月) 12:21:37.46 ID:jPkr0l5l0
270 名無しさん 2023/02/20(月) 12:21:43.01 ID:QizfQzH6M
ブルーロックが覇権レベルの不作やろマジで
285 名無しさん 2023/02/20(月) 12:23:07.46 ID:f20kfLyEa
>>270
本当に秋アニメの中堅どころに冬アニメ全部負けてて草
301 名無しさん 2023/02/20(月) 12:24:44.47 ID:tBrahnoW0
>>270
ブルロはぼっちとチェンソーよりも上やろ
今年オリコン年間1位のバケモンやで
ジャンプ以外が1位になるのは15年ぶり
271 名無しさん 2023/02/20(月) 12:21:47.44 ID:I+aWlUhHa
ジャンルが違うのに比べるな
272 名無しさん 2023/02/20(月) 12:21:52.94 ID:h84Fy5cp0
星座になれたらとかめっちゃええ曲やわ
278 名無しさん 2023/02/20(月) 12:22:38.65 ID:JGPZdKb9a
先輩後輩ってそういうもんやん?
279 名無しさん 2023/02/20(月) 12:22:43.82 ID:eq4Zko8p0
制作会社有能っぽいしその辺は理解してると思いたいが
280 名無しさん 2023/02/20(月) 12:22:49.41 ID:wkCe1YYs0
呪術以来?
321 名無しさん 2023/02/20(月) 12:26:48.13 ID:kZwOWsz40
>>280
呪術って漫画の時点で流行ってるのにまたちゃうやろ
338 名無しさん 2023/02/20(月) 12:28:24.26 ID:djpqcafo0
>>280
アニメの社会現象は興行収入100億がラインやぞ
円盤2万枚、原作売上40万部じゃ無理や
283 名無しさん 2023/02/20(月) 12:23:06.22 ID:HMsC2Lowp
284 名無しさん 2023/02/20(月) 12:23:07.28 ID:H91gJnsJ0
291 名無しさん 2023/02/20(月) 12:24:08.96 ID:PRZ4KHaD0
>>284
たれw
287 名無しさん 2023/02/20(月) 12:23:47.06 ID:OfT1afV9d
元々興味があったところに最後の一押しされた感じ
少しづつでも続けていきたいのお
292 名無しさん 2023/02/20(月) 12:24:11.66 ID:DUwx05Df0
「逆だったかもしれねェ…」
2022秋アニメ 売上
1巻 │2巻 |
27237│20361|ぼっち・ざ・ろっく!
2060│+++++|チェンソーマン
296 名無しさん 2023/02/20(月) 12:24:21.03 ID:nKTSACNcM
ぼざろ←ホロライブ
両方音楽テーマだけど中身はこれくらい違うだろ
300 名無しさん 2023/02/20(月) 12:24:43.69 ID:cQCVmLh0M
>>296
これ
358 名無しさん 2023/02/20(月) 12:29:41.05 ID:Wfe8nQ5Oa
>>296
これ
302 名無しさん 2023/02/20(月) 12:24:50.25 ID:lpHozujCd
一生言ってろよw
303 名無しさん 2023/02/20(月) 12:24:50.91 ID:kgf6yunTr
BECKは音楽アニメ
ほざろはちょうどその中間アニメ
306 名無しさん 2023/02/20(月) 12:24:57.76 ID:Mb1LAo4Cp
308 名無しさん 2023/02/20(月) 12:25:14.63 ID:pSDcnjtWa
309 名無しさん 2023/02/20(月) 12:25:24.68 ID:W2aG6GRwp
336 名無しさん 2023/02/20(月) 12:28:17.72 ID:ystO8pqwD
>>309
曲が弱いというよりバンバン曲流す必要はないということだな
ラ豚みたいな毎回曲のシーンでおなか一杯にしろみたいなのが吠えてたんだろ
310 名無しさん 2023/02/20(月) 12:25:30.67 ID:qP58+zmMd
いい加減ぼざろ認めたら?
315 名無しさん 2023/02/20(月) 12:26:03.62 ID:+GJH2jFCp
楽しすぎて挫折する気配全くないんやがこれからが鬼門とかそういうこと?
317 名無しさん 2023/02/20(月) 12:26:07.28 ID:cYHw1pUt0
319 名無しさん 2023/02/20(月) 12:26:38.03 ID:azf6AM++a
今でもたまに聴いてる
322 名無しさん 2023/02/20(月) 12:27:00.93 ID:OAQpUI4v0
323 名無しさん 2023/02/20(月) 12:27:06.36 ID:Fh1ivxy/0
326 名無しさん 2023/02/20(月) 12:27:27.36 ID:XlIL445Z0
これプラチナディスクいけるくね?