前田利家「まつ(11)…中に出すぞッッッ!!!」織田信長「お前引くわ」
468 名無しさん 2023/02/15(水) 14:36:11.05 ID:SsFvcYIHa
469 名無しさん 2023/02/15(水) 14:36:21.94 ID:oxU8jd+/0
537 名無しさん 2023/02/15(水) 14:44:24.74 ID:u/vMnvrKd
 >>469 
 本能寺の変の半月前に織田信孝が丹波の国衆に宛てた書状がポイントやろうね 
四国征伐の総指揮官に任命された信孝が四国攻めのため丹波の国衆を動員する内容なんやけど、当時丹波を領国にしてたのは光秀なのにこの文書に光秀の名前は一切出てこないし完全に支配権を無視して光秀の頭越しに動員を実行してる
まあ黒幕説とか色々あるけど自分もいずれ佐久間みたいになると思って突発的にと考える方が自然やろうね
472 名無しさん 2023/02/15(水) 14:36:44.66 ID:4/6a7s060
477 名無しさん 2023/02/15(水) 14:37:12.66 ID:abrlfSl+0
あいつ倫理観きびそうやもん
482 名無しさん 2023/02/15(水) 14:37:59.15 ID:Lbijf6RZ0
 >>477 
 秀吉の女に手出したら自害しそう 
483 名無しさん 2023/02/15(水) 14:38:15.63 ID:kGomy3Med
 >>477 
 チー牛やし相手されんやろ 
492 名無しさん 2023/02/15(水) 14:39:34.09 ID:Z6SGWSxw0
 >>477 
 大河真田丸によると真田幸村で確定らしい 
510 名無しさん 2023/02/15(水) 14:41:21.12 ID:1dX4Akq50
 >>477 
 倫理観どうこう以前に秀吉の女に手を出すってバレたら間違いなく切腹になりそうなことホイホイやっちゃうのはかなり頭のネジぶっ壊れたやつやろなって気がする 
 三成は賢いから関係ないな 
512 名無しさん 2023/02/15(水) 14:41:33.05 ID:b6Yk0w4T0
 >>477 
 種付けされた時期には三成は朝鮮に行ってたからありえないって聞いた 
480 名無しさん 2023/02/15(水) 14:37:34.36 ID:2HraPDb3a
司祭b「えっお前まさか…」
司祭a「なになに」
司祭b「女とやってんじゃねーだろな?」
司祭a「さっきの?冗談だよ!男の子に決まってるじゃん!」
司祭b「なんだー脅かすなよwびっくりしたじゃん?ショタじゃなければ聖職者務まらないからな」
司祭a「ごめんねー脅かしちゃったね」
少年被害8割
493 名無しさん 2023/02/15(水) 14:39:40.88 ID:wuQ6EKS/0
 >>480 
 なお現代でも行われてた模様 
489 名無しさん 2023/02/15(水) 14:39:14.70 ID:NUFRBfwVa
494 名無しさん 2023/02/15(水) 14:39:50.25 ID:QJN6Lwq8a
浅井長政とおいちが175cmの巨根夫婦なんだしそれの遺伝じゃろ秀頼は
長島一茂も運動能力だけなら一流みたいだし
 
503 名無しさん 2023/02/15(水) 14:40:41.52 ID:Lbijf6RZ0
 >>494 
 市は生えてても問題なさそう 
505 名無しさん 2023/02/15(水) 14:40:52.33 ID:wwL9IiCI0
506 名無しさん 2023/02/15(水) 14:40:55.18 ID:SsFvcYIHa
運ええわ
518 名無しさん 2023/02/15(水) 14:42:23.86 ID:1dPQ4pp7d
 >>506 
 天下人に1番必要なのは運だからな 
 秀吉も運で天下が転がり込んで来たがその部分で家康に負けた時点で真の天下人ではなかったんや 
507 名無しさん 2023/02/15(水) 14:41:03.65 ID:r/JOCeglM
センゴクでやってた子宝祈願の寺で淀殿が坊主にちょっかいかけた説もすこ
526 名無しさん 2023/02/15(水) 14:43:26.25 ID:MRHyWlxH0
 >>507 
 その子は○んでデ○のよく分からん奴の種が秀頼や 
509 名無しさん 2023/02/15(水) 14:41:15.85 ID:bPwlEmFa0
慶次だったら二の腕ぐらいチンポデカいから壊れてただろう
513 名無しさん 2023/02/15(水) 14:42:01.85 ID:rxL0oUk00
の結果が
豊臣秀吉(50)「摩阿(14)…中に出すぞッッッ!!!」
516 名無しさん 2023/02/15(水) 14:42:22.49 ID:knP1UiuHa
521 名無しさん 2023/02/15(水) 14:43:08.13 ID:rxL0oUk00
 >>516 
 はい番人の一族断絶 
531 名無しさん 2023/02/15(水) 14:43:52.53 ID:PAMGLGsY0
 >>516 
 👃👂→💀 
522 名無しさん 2023/02/15(水) 14:43:13.04 ID:bn0pUWlsM
山がちやし基本山城やし
523 名無しさん 2023/02/15(水) 14:43:14.67 ID:8lo+peV80
くさそうだけど
524 名無しさん 2023/02/15(水) 14:43:17.93 ID:EMI8jkiV0
生命として子供生む能力に特化してるんやから素直に従ったらええのに
539 名無しさん 2023/02/15(水) 14:44:45.64 ID:wDQ9OvCTa
544 名無しさん 2023/02/15(水) 14:46:04.17 ID:DLkzob7Ga
547 名無しさん 2023/02/15(水) 14:46:39.92 ID:fHf+PWrN0
556 名無しさん 2023/02/15(水) 14:48:35.83 ID:IYtne2sQa
朝日「よろしくね!」
家康「ハヒっ!」
こんなんまであるよね
582 名無しさん 2023/02/15(水) 14:51:23.45 ID:Pp2dzcb90
 >>556 
 これが豊臣滅ぼす遠因なってそう 
797 名無しさん 2023/02/15(水) 15:18:57.61 ID:eTGw7TL3d
 >>556 
 なお反動で○リコンになった模様 
557 名無しさん 2023/02/15(水) 14:48:39.22 ID:YRyB1hayd
558 名無しさん 2023/02/15(水) 14:48:46.81 ID:YOhcPS3jr
595 名無しさん 2023/02/15(水) 14:52:39.40 ID:u/vMnvrKd
 >>558 
 ノッブのお相手として有名なのは万見重元、森乱丸、前田利家、長谷川秀一やけど一次史料にはそんな記述はないしそもそもノッブ自体も衆道関連の記述すらないしな 
560 名無しさん 2023/02/15(水) 14:48:54.63 ID:DDwE4cIvr
570 名無しさん 2023/02/15(水) 14:49:43.25 ID:ScQwVjKGa
572 名無しさん 2023/02/15(水) 14:49:54.32 ID:QDvMOYDA0
573 名無しさん 2023/02/15(水) 14:49:56.96 ID:Vg8nvkhV0
ア○みたいに属性てんこ盛りな利家もあれやけど
584 名無しさん 2023/02/15(水) 14:51:30.85 ID:RbRYRP7ta
古くからの衆道ガー
日本の文化ガー
と語る腐女子やそこからの支持も得たい連中の胡散臭さなんなんやろ
602 名無しさん 2023/02/15(水) 14:53:00.07 ID:mSNXBtBs0
好き勝手部下の嫁娘ひっ捕まえてきて側室にするとか確実に当時の大魔王やんワイもやりたいわ
608 名無しさん 2023/02/15(水) 14:53:35.70 ID:lldoKi0ua
611 名無しさん 2023/02/15(水) 14:54:11.15 ID:SsFvcYIHa
うろ覚えだから大間違いかもしれん
614 名無しさん 2023/02/15(水) 14:54:22.57 ID:qtJIh6lQ0
615 名無しさん 2023/02/15(水) 14:54:23.51 ID:iSvtUl3i0
はよLGBTに入れて保護して
617 名無しさん 2023/02/15(水) 14:54:47.13 ID:9mvUFG+cd
利家くんには冬にこれを敢行するライバルみたいな漢気がないよね
 
751 名無しさん 2023/02/15(水) 15:13:47.26 ID:sgdmLsca0
 >>617 
 だから滅んだ 
622 名無しさん 2023/02/15(水) 14:55:32.56 ID:BQr6oyGk0
624 名無しさん 2023/02/15(水) 14:55:48.02 ID:SsFvcYIHa
知らんかった
638 名無しさん 2023/02/15(水) 14:57:07.73 ID:Lbijf6RZ0
 >>624 
 石川数正以外で唯一外交官できる奴やぞ 
651 名無しさん 2023/02/15(水) 14:58:24.81 ID:ObyuHyxn0
 >>624 
 実際は井伊がやたら家康に優遇されるからやっかみで尻で領地を得たって言われてた 
 だけらしいけどな。井伊直政が夜のお相手してたという確かな史料はない 
691 名無しさん 2023/02/15(水) 15:05:11.14 ID:u/vMnvrKd
 >>624 
 酒井とか大久保とかうるさい譜代に比べて直政は若いし家康にも反論しないしそれで家康に抜擢された 
 そんで実質は家康が派遣した付家老の木俣や西郷が井伊を動かしてたって研究者が言ってたな 
 まあ最初は直政もお飾りの当主だったかもしれんがその後成長して徳川随一の武将になってるのも凄い 
625 名無しさん 2023/02/15(水) 14:55:52.08 ID:feh7Vvyia
どう寛容だったかは不明瞭な感じ
蔭間茶屋があるのは否定しないけどどう庶民が寛容やったんやろ?
639 名無しさん 2023/02/15(水) 14:57:24.85 ID:d8Ha7U0O0
 >>625 
 可愛い息子が産まれたら 
 衆道の為に寺に預けるんや 
 それくらい民間人にも理解はあった 
669 名無しさん 2023/02/15(水) 15:01:23.22 ID:ObyuHyxn0
 >>625 
 江戸時代一のベストセラーの東海道中膝栗毛は喜多さんが陰間茶屋に勤めてて 
 そこに客で来てた弥二さんと店を辞めた後に同居して一念発起して旅に出るという 
 話やからそれがベストセラーになれる程度には寛容なんやろ 
626 名無しさん 2023/02/15(水) 14:55:55.13 ID:abrlfSl+0
628 名無しさん 2023/02/15(水) 14:56:00.65 ID:dnjopE0P0
634 名無しさん 2023/02/15(水) 14:56:35.76 ID:boV2Num0a
なあ・・・そうだろ、まつッ!!
636 名無しさん 2023/02/15(水) 14:56:55.39 ID:1f1ZHRV9M
649 名無しさん 2023/02/15(水) 14:58:12.47 ID:NPtFQxoP0
653 名無しさん 2023/02/15(水) 14:58:34.14 ID:mLpC3lB/p
絶対誰もできんし
657 名無しさん 2023/02/15(水) 14:59:48.87 ID:BrzKNoEEa
658 名無しさん 2023/02/15(水) 14:59:58.76 ID:6wSqNsgZ0
660 名無しさん 2023/02/15(水) 15:00:07.86 ID:SEFA128Ya
サムソン薔薇族的なのってあるんやろか
基本バンコランが少年に手を出す感じちゃう
661 名無しさん 2023/02/15(水) 15:00:16.13 ID:YRyB1hayd
787 名無しさん 2023/02/15(水) 15:17:40.85 ID:lHEu0tLQd
 >>661 
 いくら女顔でも掘るのはキツくね? 
 ブリジッドにフ○ラしてもらうだけなら行ける奴多そうやけど 
662 名無しさん 2023/02/15(水) 15:00:20.56 ID:EGQNiOD/0
673 名無しさん 2023/02/15(水) 15:02:31.43 ID:mLpC3lB/p
 >>662 
 蘭丸の結穴に執着ってなにしたん? 
684 名無しさん 2023/02/15(水) 15:03:47.06 ID:ir0hLBGIp
 >>662 
 利家が夜伽の相手してたって話自体間違った解釈はムック本で広まっただけって話聞いたで 
699 名無しさん 2023/02/15(水) 15:06:55.20 ID:ObyuHyxn0
 >>662 
 光秀が寵愛してたショタを信長が所望してたけど毎回断わられるので光秀が留守の 
 間に森長可に拉致させたとかいう話もあったな。まああんまり信用できない話だけど 
765 名無しさん 2023/02/15(水) 15:15:22.14 ID:7J+ysEP9a
 >>662 
 ネコ説はアレやろ?若い頃地元の祭りに女装して行ったって記録が残っとるからやろ 
667 名無しさん 2023/02/15(水) 15:01:15.61 ID:1f1ZHRV9M
668 名無しさん 2023/02/15(水) 15:01:17.84 ID:r9UVYeofr
 
 
 
671 名無しさん 2023/02/15(水) 15:01:46.02 ID:rxL0oUk00
 >>668 
 なんか見たことある絵柄やな・・・ 
686 名無しさん 2023/02/15(水) 15:04:18.99 ID:oaWKmT510
 >>668 
 アーナル 
801 名無しさん 2023/02/15(水) 15:19:56.84 ID:rdJaJzgZa
 >>668 
 えちえち 
681 名無しさん 2023/02/15(水) 15:03:44.65 ID:QDvMOYDA0
同性婚の夫婦に未成年の養子を認めるか?で聞いた方がええ
同性婚の本質はこっちやからな
683 名無しさん 2023/02/15(水) 15:03:46.08 ID:iX4yXAsn0
692 名無しさん 2023/02/15(水) 15:05:29.23 ID:345kCSeyd
698 名無しさん 2023/02/15(水) 15:06:40.55 ID:Lbijf6RZ0
 >>692 
 サブキャラで出す価値あんまりないし 
705 名無しさん 2023/02/15(水) 15:07:33.59 ID:1dX4Akq50
 >>692 
 利家とまつとかいうド直球の大河ドラマがあったんだよなぁ 
 なお、○リコンなのを隠したいのか子役を使わずに11歳のまつを松嶋菜々子が演じた模様 
695 名無しさん 2023/02/15(水) 15:05:54.66 ID:bQqD1ra7M
他に同じのいたのか分からんけど珍しい方なんよな
702 名無しさん 2023/02/15(水) 15:07:11.99 ID:hwdjrG8Za
 >>695 
 毛利の誰のことか知らんが元就も輝元も普通に側室おったやろ 
 小早川あたりじゃなかったかそれ 
745 名無しさん 2023/02/15(水) 15:12:32.19 ID:u/vMnvrKd
 >>695 
 側室がいないのは有名なところだと毛利隆元、吉川元春、小早川隆景、黒田如水、武田勝頼、北条氏直、山内一豊、石田三成、真田昌幸、直江兼続 
 適当に挙げたけど結構おるな 
 明智光秀は伝承レベルやけどふさの方って側室がいたらしい 
697 名無しさん 2023/02/15(水) 15:06:13.06 ID:YRyB1hayd
711 名無しさん 2023/02/15(水) 15:08:15.83 ID:09OQRrvY0
712 名無しさん 2023/02/15(水) 15:08:15.96 ID:+juJ+AkCM
743 名無しさん 2023/02/15(水) 15:12:17.94 ID:ObyuHyxn0
 >>712 
 なお同い年の子供がいるから実際には側室はいたと推測されてるもよう 
714 名無しさん 2023/02/15(水) 15:08:27.27 ID:Lbijf6RZ0
715 名無しさん 2023/02/15(水) 15:09:05.48 ID:vgj/OYQs0
717 名無しさん 2023/02/15(水) 15:09:10.30 ID:GwWF2sRQd
718 名無しさん 2023/02/15(水) 15:09:11.30 ID:6wSqNsgZ0
720 名無しさん 2023/02/15(水) 15:09:26.75 ID:Ay4po2pV0
725 名無しさん 2023/02/15(水) 15:09:58.40 ID:GwWF2sRQd
727 名無しさん 2023/02/15(水) 15:10:04.50 ID:SsFvcYIHa
731 名無しさん 2023/02/15(水) 15:10:54.82 ID:abrlfSl+0
734 名無しさん 2023/02/15(水) 15:11:35.95 ID:E/qVxKbC0
配下「女ばっかと遊んでるけど嗜みとして衆道も営んだ方が良いやろ殿…美少年侍らしたるか」
美少年「殿、これから宜しくお願いします」
秀吉「おう宜しく!ところでおぬし美人だけど姉とかおらん?」
配下「」
762 名無しさん 2023/02/15(水) 15:15:01.47 ID:76MjxvB50
 >>734 
 ポリコレに屈しないノンケの鑑 
735 名無しさん 2023/02/15(水) 15:11:36.19 ID:Ks3k8IhUM
 
785 名無しさん 2023/02/15(水) 15:17:33.20 ID:WA9GCNjo0
 >>735 
 無能そう 
792 名無しさん 2023/02/15(水) 15:18:07.48 ID:Ay4po2pV0
 >>735 
 ふわふわ雑魚AI 
796 名無しさん 2023/02/15(水) 15:18:57.21 ID:lHEu0tLQd
 >>735 
 知力30くらいしか無さそう 
736 名無しさん 2023/02/15(水) 15:11:37.69 ID:QOuNrc6l0
739 名無しさん 2023/02/15(水) 15:11:50.95 ID:CreqC+pd0
742 名無しさん 2023/02/15(水) 15:12:11.41 ID:2XW8Z+8q0
748 名無しさん 2023/02/15(水) 15:13:14.23 ID:abrlfSl+0
750 名無しさん 2023/02/15(水) 15:13:22.96 ID:yD4wodEFM
752 名無しさん 2023/02/15(水) 15:13:50.60 ID:SsFvcYIHa
760 名無しさん 2023/02/15(水) 15:14:37.07 ID:Hb+NFaZ+a
 >>752 
 長男と三男 
754 名無しさん 2023/02/15(水) 15:13:53.98 ID:wkIKouQd0
773 名無しさん 2023/02/15(水) 15:16:07.67 ID:+/XdN2xB0
775 名無しさん 2023/02/15(水) 15:16:15.68 ID:ROtzxZQKa
776 名無しさん 2023/02/15(水) 15:16:23.15 ID:MFr5Y2LU0
戦行ったこともないような暇な武士が理想の剣術や武士道考えたり戦国武将でカップリング論争したり
791 名無しさん 2023/02/15(水) 15:18:03.70 ID:Lbijf6RZ0
 >>776 
 カラーエロポスター買ってシコシコしてもええんやで 
870 名無しさん 2023/02/15(水) 15:30:46.60 ID:olBg18te0
 >>776 
 言うて当時の武士はガチ貧乏やぞ 
 サンピン侍とかマジで悲惨 
 俸祿の基準が江戸時代初期のまま固定だからインフレでヤベーし旗本御家人はほとんど 
 軍役が規定どうりに揃えられないわけで 
780 名無しさん 2023/02/15(水) 15:16:47.87 ID:qYHrFmex0
女とやるつもりなら女装していく意味ねえよ
784 名無しさん 2023/02/15(水) 15:17:30.55 ID:9mvUFG+cd
ガラシャ幽閉期間中には作ってないうえで明らかにその期間の間に子供作ってる忠興くんのキチゲよ
795 名無しさん 2023/02/15(水) 15:18:55.59 ID:qYHrFmex0
 >>784 
 細川忠興「俺はあいつがお前を見たのを見たぞ」 
 岩間やろこいつ 
894 名無しさん 2023/02/15(水) 15:34:48.65 ID:eTGw7TL3d
 >>784 
 お玉…大丈夫だ…俺が絶対守ってやるからな…!ハァハァ 
786 名無しさん 2023/02/15(水) 15:17:37.95 ID:M0O0K7mY0
789 名無しさん 2023/02/15(水) 15:17:53.36 ID:KqtEkQ85d
790 名無しさん 2023/02/15(水) 15:17:55.25 ID:6wSqNsgZ0
海外のもそうだったんかな
798 名無しさん 2023/02/15(水) 15:19:33.80 ID:rSA2cr75p
 >>790 
 海外も同じやろ 
 皇帝と次期皇帝候補が掘りあってる絵とか普通にあるし 
809 名無しさん 2023/02/15(水) 15:21:08.56 ID:Hb+NFaZ+a
 >>790 
 中世ヨーロッパなんて女に頭から袋被せて股間だけ穴開けてやってたとかやぞ 
828 名無しさん 2023/02/15(水) 15:23:18.50 ID:ObyuHyxn0
 >>790 
 前に見たあっちの映画だとリチャード獅子心王がフィリップ尊厳王を掘ってたわ 
793 名無しさん 2023/02/15(水) 15:18:11.71 ID:8MCIQs3SM
804 名無しさん 2023/02/15(水) 15:20:13.51 ID:/6VqYiLX0
806 名無しさん 2023/02/15(水) 15:20:19.14 ID:EZvDjI5r0
819 名無しさん 2023/02/15(水) 15:22:14.69 ID:PAMGLGsY0
 >>806 
 ノッブは下戸説が根強いで 
810 名無しさん 2023/02/15(水) 15:21:09.40 ID:wrAW3Di60
820 名無しさん 2023/02/15(水) 15:22:19.89 ID:ir0hLBGIp
 >>810 
 大内は跡継ぎ○んでやる気無くなったのが原因やろ 
811 名無しさん 2023/02/15(水) 15:21:11.49 ID:YVbW43uI0
813 名無しさん 2023/02/15(水) 15:21:23.95 ID:mGFQQG9h0
821 名無しさん 2023/02/15(水) 15:22:35.65 ID:rxL0oUk00
 >>813 
 二男とか勝手にお手付きして追放してるから家康って割と○ズだよな 
814 名無しさん 2023/02/15(水) 15:21:30.44 ID:G2gSOdhs0
829 名無しさん 2023/02/15(水) 15:23:22.01 ID:abrlfSl+0
 >>814 
 女の地位が高いから女官でええんや 
824 名無しさん 2023/02/15(水) 15:22:57.95 ID:lHEu0tLQd
825 名無しさん 2023/02/15(水) 15:22:59.85 ID:9JXziFUd0
835 名無しさん 2023/02/15(水) 15:24:27.74 ID:/6VqYiLX0
そんなぽんぽん200でてくるかよ現代でも0.数%だろ
855 名無しさん 2023/02/15(水) 15:28:09.90 ID:ObyuHyxn0
 >>835 
 戦国時代は実力主義で戦の時代でなおかつ肉も食ってるから日本史上でもデカイ 
 奴が上に登ってくることは多いんや。そもそも江戸時代でも相撲取りはデカくてペリーが 
 来た時は威圧するために黒船に物資を運搬する役目をやらせて見せつけてる 
839 名無しさん 2023/02/15(水) 15:25:36.53 ID:d659oaY+d
○ 射精すぞ
840 名無しさん 2023/02/15(水) 15:25:36.94 ID:M0O0K7mY0
○リ専門が少ないだけで
842 名無しさん 2023/02/15(水) 15:26:18.73 ID:yxrpbIHfa
 >>840 
 11は○○やし無理やろ… 
848 名無しさん 2023/02/15(水) 15:27:09.77 ID:1dX4Akq50
 >>840 
 一口に○リ言っても幅が広すぎやろ 
 16歳なら抱ける人も多いやろけど11歳はさすがに無理な人のほうが多数やろ 
845 名無しさん 2023/02/15(水) 15:26:40.99 ID:BCwwYWiH0
850 名無しさん 2023/02/15(水) 15:27:30.90 ID:T8RAWq+w0
851 名無しさん 2023/02/15(水) 15:27:43.19 ID:HyBDMZa1a
利家←生粋のノンケ
そりゃ仲良くなるよな
862 名無しさん 2023/02/15(水) 15:29:17.80 ID:Kye7hE0Cr
 >>851 
 おそばめ多い秀吉に子供できなかったのだけは不思議やなぁ 
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676436451/