前田利家「まつ(11)…中に出すぞッッッ!!!」織田信長「お前引くわ」
205 名無しさん 2023/02/15(水) 14:11:25.73 ID:gbQUuKyjd
209 名無しさん 2023/02/15(水) 14:11:41.93 ID:VzntTDTJ0
なんG民て戦国マニア多すぎやわ
211 名無しさん 2023/02/15(水) 14:11:49.67 ID:oxU8jd+/0
全身固めたほうが絶対安全やろ
220 名無しさん 2023/02/15(水) 14:12:43.22 ID:Lbijf6RZ0
 >>211 
 大鎧はフルアーマーやぞ 
 肩に盾まで付いてる 
259 名無しさん 2023/02/15(水) 14:15:31.09 ID:PAMGLGsY0
 >>211 
 技術の進歩と戦い方の変化でプレートアーマーからラメラーアーマーになったんやろ 
 そこで鉄砲が出てきてまたプレートが流行るのが皮肉やが 
670 名無しさん 2023/02/15(水) 15:01:26.34 ID:WA9GCNjo0
 >>211 
 コストかかり過ぎやん 
678 名無しさん 2023/02/15(水) 15:03:21.83 ID:IHzVx40Aa
 >>211 
 あれは自分が戦わない事が前提と聞いたで 
212 名無しさん 2023/02/15(水) 14:11:49.69 ID:ZRzPspUR0
明智光秀が「こいつは動物やから○さなくて良い」とかいって逃したらしいけど
225 名無しさん 2023/02/15(水) 14:12:56.85 ID:Rx1nIyyua
 >>212 
 今度の日本が舞台のアサシンクリードに弥助出るらしいで 
 想像やけど何してたか描かれるんやろな 
215 名無しさん 2023/02/15(水) 14:12:07.26 ID:JUVjQmlT0
どうする家康はあれ越えてくるかな
218 名無しさん 2023/02/15(水) 14:12:34.05 ID:FoSFxNAv0
219 名無しさん 2023/02/15(水) 14:12:34.63 ID:8BRkW+9Ca
 
235 名無しさん 2023/02/15(水) 14:13:56.78 ID:pXdQiETqa
 >>219 
 女体化?🤔 
253 名無しさん 2023/02/15(水) 14:15:15.76 ID:Y32st35m0
 >>219 
 なんでこれがOKされちゃったかねえ 
722 名無しさん 2023/02/15(水) 15:09:37.74 ID:sgdmLsca0
 >>219 
 槍の又佐やんけ 
222 名無しさん 2023/02/15(水) 14:12:55.76 ID:5BMJrjoC0
223 名無しさん 2023/02/15(水) 14:12:56.53 ID:ebo/MwEAd
224 名無しさん 2023/02/15(水) 14:12:56.77 ID:C5VXtlMH0
236 名無しさん 2023/02/15(水) 14:13:59.71 ID:Lbijf6RZ0
 >>224 
 インテリ巨人でチンポデカー 
240 名無しさん 2023/02/15(水) 14:14:11.40 ID:ZRzPspUR0
 >>224 
 信長は新しいものはなんでも取り入れてた 
 多様性の塊みたいな人物や 
257 名無しさん 2023/02/15(水) 14:15:27.83 ID:MFr5Y2LU0
 >>224 
 伝説のポケモン見つけたらとりあえず捕まえる感覚やろ 
227 名無しさん 2023/02/15(水) 14:13:14.91 ID:u/vMnvrKd
229 名無しさん 2023/02/15(水) 14:13:28.65 ID:pQrmJJW40
何がええんやろか
242 名無しさん 2023/02/15(水) 14:14:17.99 ID:Lbijf6RZ0
 >>229 
 九州人に聞け 
230 名無しさん 2023/02/15(水) 14:13:30.40 ID:mXPBjY2K0
有村架純の大河クランクアップは松潤と同じ最終撮影の10月らしい
影武者として松本まりかが○ぬって書いてあったな
231 名無しさん 2023/02/15(水) 14:13:32.01 ID:JUVjQmlT0
細川政元「比叡山焼き討ちするぞ!」
織田信長「比叡山焼き討ちするぞ!」
↑
 全員悲惨な○に方してる件 
 因果はあるんかね… 
502 名無しさん 2023/02/15(水) 14:40:24.75 ID:cYQyvCz+a
 >>231 
 滋賀の女○しも酷いぞ信長 
241 名無しさん 2023/02/15(水) 14:14:14.60 ID:r/JOCeglM
130~140cmcm!w
250 名無しさん 2023/02/15(水) 14:14:48.74 ID:JUVjQmlT0
 >>241 
 そら信玄もかわいがりしますわ 
244 名無しさん 2023/02/15(水) 14:14:25.06 ID:cB0zpT4B0
普通に男と遊んでる
245 名無しさん 2023/02/15(水) 14:14:34.24 ID:Zr1VLGW20
○○○に言い寄ったのは事実ですが、腹が痛いと言って拒絶されました。本当です・・
○○○と夜を共にしたことはありません。以前からそんなことはしていません。昼間でもそんなことしていません。今夜だって、そんなことになるはずがありません。
あなたと結ばれたいと想っているのに、疑われて困り果てています。
嘘ではありません。嘘であれば天罰を受けるでしょう。本来なら宝印に記すべきなのですが、役人の目とかもあるので、普通の紙に書きました。明日また、きちんとした形で書き直します。
246 名無しさん 2023/02/15(水) 14:14:36.30 ID:I93oFI9fa
247 名無しさん 2023/02/15(水) 14:14:39.92 ID:VASWbYKid
258 名無しさん 2023/02/15(水) 14:15:29.16 ID:JHAarlIZ0
281 名無しさん 2023/02/15(水) 14:17:16.14 ID:hwdjrG8Za
 >>258 
 でかい方が威厳ある見た目と言われてるのは大昔からやぞ 
 曹操のエピソードとか有名やろ 
301 名無しさん 2023/02/15(水) 14:19:15.96 ID:vAtlUhHI0
 >>258 
 ちっちゃい応援団長とか嫌だろ? 
264 名無しさん 2023/02/15(水) 14:16:07.42 ID:mNypotzX0
当時の鎧はスキニーデニムみたいに流行って細身だったから大柄な人でも小さい鎧つけてたみたいだよな
282 名無しさん 2023/02/15(水) 14:17:16.81 ID:Lbijf6RZ0
 >>264 
 基本胴丸以外オプションやね 
 フル具足付けてんのは金持ちだけ 
269 名無しさん 2023/02/15(水) 14:16:19.44 ID:knP1UiuHa
551 名無しさん 2023/02/15(水) 14:47:57.21 ID:hz5GAPtB0
 >>269 
 戦いに出られる男こそ清いもので女は人間産み出すだけの汚らわしい存在みたいな風潮があったってなんかで読んだ 
271 名無しさん 2023/02/15(水) 14:16:32.38 ID:pQrmJJW40
273 名無しさん 2023/02/15(水) 14:16:37.10 ID:2tqj/OuxM
生まれた時代を間違えたとむせび泣く
274 名無しさん 2023/02/15(水) 14:16:38.67 ID:uUnMvIjn0
275 名無しさん 2023/02/15(水) 14:16:56.02 ID:o2iN1Hmvp
277 名無しさん 2023/02/15(水) 14:17:01.41 ID:hqDcq99Q0
291 名無しさん 2023/02/15(水) 14:17:56.15 ID:6uD7ogen0
 >>277 
 現実は1年半くらいしか日本にいなかったらしい 
284 名無しさん 2023/02/15(水) 14:17:29.29 ID:pQrmJJW40
285 名無しさん 2023/02/15(水) 14:17:31.06 ID:r/JOCeglM
年を食った家康「もう世継ぎの心配せんでええから○リ娶りまくって○リ天国作るわ」
かしこい
287 名無しさん 2023/02/15(水) 14:17:47.50 ID:2tqj/OuxM
現代に生まれてたらお前○リコンオジサンとしてムショ行きやぞ分かっとんのか?あ?
288 名無しさん 2023/02/15(水) 14:17:52.54 ID:Ey8a73lip
300 名無しさん 2023/02/15(水) 14:19:08.93 ID:d8Ha7U0O0
 >>288 
 秀頼が秀吉にそっくりでチビ男だったら 
 家康の天下はなかったからな 
 誰もが秀吉の後継ぎって分かるし 
339 名無しさん 2023/02/15(水) 14:23:00.37 ID:knP1UiuHa
 >>288 
 でか過ぎ定期 
289 名無しさん 2023/02/15(水) 14:17:52.66 ID:gP1mwv2y0
すごすぎるよなあれ
309 名無しさん 2023/02/15(水) 14:20:20.53 ID:d8Ha7U0O0
 >>289 
 余裕やで 
 当時は銃が入ってきてその銃も簡単に作れたからな 
290 名無しさん 2023/02/15(水) 14:17:54.68 ID:Zr1VLGW20
弥助「ツヅキホシカッタラオレノシュジンニニホンウル」
信長「売る売る、売っちゃう~!統治ガバガバにするからワシのけつま〇こもガバガバにしてえええ!!」
光秀「なんてことだ…なんてことだ…」
292 名無しさん 2023/02/15(水) 14:18:00.38 ID:a9isESt60
293 名無しさん 2023/02/15(水) 14:18:12.75 ID:X7sWnWTgM
295 名無しさん 2023/02/15(水) 14:18:21.05 ID:Q1Fme5B7a
1547年生まれ
1558年結婚
1559年幸姫出産
1560年利家が無職になる
1561年再び信長の家臣に復帰
1562年利長出産
1563年蕭姫出産
信長、包囲網を敷かれて大ピンチになり利家が家に帰れなくなる
1572年麻阿姫出産
1574年豪姫出産
1575年与免出産
1578年利政出産
1580年千世姫出産
仕事のせいで子供作れなかったんや
306 名無しさん 2023/02/15(水) 14:19:59.93 ID:Pp2dzcb90
 >>295 
 ○リ家は他の○リにも手つけてたとはいえ純愛やね😊 
297 名無しさん 2023/02/15(水) 14:18:48.43 ID:Zr1VLGW20
304 名無しさん 2023/02/15(水) 14:19:44.74 ID:Lbijf6RZ0
 >>297 
 人ではないから 
298 名無しさん 2023/02/15(水) 14:18:50.98 ID:SsFvcYIHa
303 名無しさん 2023/02/15(水) 14:19:28.13 ID:5sdv/Utea
前田「大丈夫っす」
ノブヒデヤス「あっ…」
313 名無しさん 2023/02/15(水) 14:21:07.82 ID:MFr5Y2LU0
LGBT関連書籍コーナーにBLや百合漫画置くようなもん
328 名無しさん 2023/02/15(水) 14:22:26.14 ID:nI38mEdqa
 >>313 
 その手のノリで語ってるの腐女子多いしお察しじゃね? 
 陰間茶屋も皆が皆行くとかでもないし 
341 名無しさん 2023/02/15(水) 14:23:12.85 ID:d8Ha7U0O0
 >>313 
 違うぞ 
 信長は全く衆道を嗜んでた記録は残ってない 
 後世の奴らが衆道が流行ってたから 
 あの信長もやってたに違いないって付け足してるだけ 
319 名無しさん 2023/02/15(水) 14:21:36.64 ID:Xw/T04Vt0
329 名無しさん 2023/02/15(水) 14:22:26.18 ID:hwdjrG8Za
 >>319 
 そんだけ太るにはまずそれだけ食える身分じゃないといかんからな 
321 名無しさん 2023/02/15(水) 14:21:43.42 ID:N2a2xLC20
人類って本来はサイズの割に短命の生物だしな
325 名無しさん 2023/02/15(水) 14:22:05.95 ID:XNwrftDW0
腹出てる戦国武将聞いたことない
332 名無しさん 2023/02/15(水) 14:22:36.19 ID:N/+VTxGE0
 >>325 
 家康とか割と常にデ○キャラやろ 
337 名無しさん 2023/02/15(水) 14:22:56.18 ID:/9RQ9C5b0
 >>325 
 龍造寺隆信 
348 名無しさん 2023/02/15(水) 14:23:41.06 ID:SFN5RGJF0
 >>325 
 家康や信玄はデ○っぽく描かれてるやん 
370 名無しさん 2023/02/15(水) 14:25:47.04 ID:u/vMnvrKd
 >>325 
 有名なのは北畠具房やな 
 馬に乗れないくらい太ってたと勢州軍記にある 
330 名無しさん 2023/02/15(水) 14:22:30.21 ID:Zr1VLGW20
女性に対して不能だから跡継ぎ作る為に女性に戦国武将のコスプレさせてプレイしたと言われる
331 名無しさん 2023/02/15(水) 14:22:32.63 ID:Joq3ytP8d
はい
334 名無しさん 2023/02/15(水) 14:22:45.23 ID:oxU8jd+/0
ポニーに乗ったほうがマシそう
355 名無しさん 2023/02/15(水) 14:24:27.47 ID:5BMJrjoC0
 >>334 
 坂に強いから山がちな地形に良かったみたいな話を見た 
403 名無しさん 2023/02/15(水) 14:29:11.89 ID:r/JOCeglM
 >>334 
 というかある程度以上体高の低い馬は一律ポニーやから 
 今の基準で言えば当時の馬はみんなポニーや 
 日本の馬の問題点は小さいことより去勢しないから皆暴れ馬しかおらんということ 
336 名無しさん 2023/02/15(水) 14:22:54.44 ID:DEnR1QoL0
338 名無しさん 2023/02/15(水) 14:22:59.55 ID:g1bN1tIid
349 名無しさん 2023/02/15(水) 14:23:47.66 ID:N2a2xLC20
 >>338 
 言うて昔の女なんて皆ヒョロガリやろ 
 皆幼女みたいなもんや 
340 名無しさん 2023/02/15(水) 14:23:08.90 ID:LI2iDQhB0
344 名無しさん 2023/02/15(水) 14:23:30.87 ID:vLULkeN9d
345 名無しさん 2023/02/15(水) 14:23:32.19 ID:H01RFKUWM
346 名無しさん 2023/02/15(水) 14:23:34.87 ID:8h6hhetmM
347 名無しさん 2023/02/15(水) 14:23:39.93 ID:SsFvcYIHa
350 名無しさん 2023/02/15(水) 14:23:53.44 ID:CdxfS+3V0
358 名無しさん 2023/02/15(水) 14:24:37.15 ID:N9onTT2T0
当時から紫式部に似てるねって近所で言われてたらしいし
398 名無しさん 2023/02/15(水) 14:28:19.10 ID:Joq3ytP8d
 >>358 
 ワイも戦国時代ならイケメンやったんやけどなぁ 
360 名無しさん 2023/02/15(水) 14:24:40.54 ID:3G74/WpPa
日本の武将「巨根美少年に抱かれるのたまんねぇ〜」アンアン
364 名無しさん 2023/02/15(水) 14:25:02.29 ID:Vg8nvkhV0
379 名無しさん 2023/02/15(水) 14:26:27.18 ID:VV56RAjZ0
前田家の史料じゃ16くらいで生んでるってことになってるのに
386 名無しさん 2023/02/15(水) 14:27:04.70 ID:QJN6Lwq8a
 
447 名無しさん 2023/02/15(水) 14:33:24.65 ID:Ay4po2pV0
 >>386 
 そんなに武勇あんのかこいつら 
 もはや統率と分ける意味なくなってない? 
390 名無しさん 2023/02/15(水) 14:27:22.53 ID:aLDFPFVT0
あれ相当な風評被害やで
392 名無しさん 2023/02/15(水) 14:27:28.42 ID:tnKxZAL/0
393 名無しさん 2023/02/15(水) 14:27:40.69 ID:1LpoPX1b0
絶対不潔やろし
400 名無しさん 2023/02/15(水) 14:28:47.36 ID:3gIcKFdD0
 >>393 
 それが当時はアロエが豊富にあって常にアロエで入念に洗うから無臭なのが当たり前だったらしい 
 食生活もあるんやろうが 
397 名無しさん 2023/02/15(水) 14:28:13.22 ID:F4YNnQ4wa
401 名無しさん 2023/02/15(水) 14:28:49.20 ID:abrlfSl+0
これ脳ボロボロやろ
402 名無しさん 2023/02/15(水) 14:29:02.31 ID:9wL8RWWT0
406 名無しさん 2023/02/15(水) 14:29:29.04 ID:G5asJCGs0
13とか14で陰毛生えそろってから出荷するのが普通やったはずやから
407 名無しさん 2023/02/15(水) 14:29:29.14 ID:D71FyHl+0
408 名無しさん 2023/02/15(水) 14:29:33.90 ID:N/+VTxGE0
実際の農民「戦が終わった!?落武者狩りじゃぁァァァァぁぃぁ!!!!!鍬をもてぇぇぇぇぇぇぇい!!!」
怖すぎるわ
420 名無しさん 2023/02/15(水) 14:30:31.64 ID:Lbijf6RZ0
 >>408 
 合戦を野球観戦レベルで見てて狩りボーナスタイム付きは凄いよね 
426 名無しさん 2023/02/15(水) 14:31:14.72 ID:Pp2dzcb90
 >>408 
 農民さんは虐げられてるからしゃーない🥺 
428 名無しさん 2023/02/15(水) 14:31:20.47 ID:rxL0oUk00
 >>408 
 武器防具のリサイクルが好きなだけだぞ 
484 名無しさん 2023/02/15(水) 14:38:16.28 ID:ObyuHyxn0
 >>408 
 関ケ原の時は弁当持って高台から呑気に見物してたって記録が残ってるな。 
 その後は落ち武者狩りとか○体漁りしてたんやろか 
690 名無しさん 2023/02/15(水) 15:04:47.29 ID:WA9GCNjo0
 >>408 
 日頃から武士とか特権階級への恨みが溜まってるからな 
 太平記で柳葉敏郎がやってたマシラみたいもんだろ 
 上級国民憎みながらグレートリセット望んでるチョンモメンと一緒 
413 名無しさん 2023/02/15(水) 14:29:49.85 ID:kGomy3Med
418 名無しさん 2023/02/15(水) 14:30:16.78 ID:qSV+Vsb6M
421 名無しさん 2023/02/15(水) 14:30:55.78 ID:7br1GfQY0
嫉妬やわ
437 名無しさん 2023/02/15(水) 14:32:27.41 ID:kGomy3Med
 >>421 
 AV男優と同じで仕事になると苦痛になるやろ 
423 名無しさん 2023/02/15(水) 14:31:04.19 ID:F4YNnQ4wa
ショタプレイは神事みたいなもんや
425 名無しさん 2023/02/15(水) 14:31:13.07 ID:WMGPW/+Pa
433 名無しさん 2023/02/15(水) 14:32:06.14 ID:r/JOCeglM
 >>425 
 はい耳鼻削いで逆さ磔 
434 名無しさん 2023/02/15(水) 14:32:13.18 ID:Pp2dzcb90
 >>425 
 散々女抱きまくって産まれたんがそいつとか絶対違う種やんと思ってまう 
445 名無しさん 2023/02/15(水) 14:33:20.32 ID:kGomy3Med
 >>425 
 種違うのは秀吉も分かってたが不問にしてたぞ 
475 名無しさん 2023/02/15(水) 14:36:56.21 ID:AzCEgteC0
 >>425 
 さすがに当時の人も疑問に思って当然 
431 名無しさん 2023/02/15(水) 14:31:51.31 ID:5BMJrjoC0
 という建前やで 
 どう見ても一稼ぎしたろの精神やが 
436 名無しさん 2023/02/15(水) 14:32:21.07 ID:Lbijf6RZ0
 >>431 
 レアモン光秀ゲットだぜ! 
440 名無しさん 2023/02/15(水) 14:32:40.09 ID:abrlfSl+0
どんだけ好戦的やねん
446 名無しさん 2023/02/15(水) 14:33:22.82 ID:ftqE038xd
中出しゴメンくらいはあったやろ(願望)
449 名無しさん 2023/02/15(水) 14:33:28.27 ID:SsFvcYIHa
457 名無しさん 2023/02/15(水) 14:34:45.85 ID:1dPQ4pp7d
 >>449 
 自分が尽くして尽くして尽くしきった織田家を利用して天下を掠め盗った事は忘れたんかな 
451 名無しさん 2023/02/15(水) 14:33:41.31 ID:KLu9hnSJa
ローマ教皇に直接指名された大司祭「うるせー!ばらすと食らわすぞ」
女性信徒「パワハラされました、脅されました」
週刊誌「その大司祭は信者の金を私的流用してて刑事事件にもなってるな!」
こんな事件が令和日本で起こってる模様
487 名無しさん 2023/02/15(水) 14:38:44.80 ID:r/JOCeglM
 >>451 
 キリスト教界隈ではほのぼのニュースやぞ 
454 名無しさん 2023/02/15(水) 14:33:51.50 ID:meftKoiY0
463 名無しさん 2023/02/15(水) 14:35:40.10 ID:0S6e3J1z0
戦国時代は嘘松と自己顕示欲全盛の時代や