ホグワーツレガシーさん、第二のSkyrimになりそう MODが大盛り上がり
290 名無しさん 2023/02/14(火) 12:44:47.69 ID:/9LKrFXe0St.V
293 名無しさん 2023/02/14(火) 12:44:52.96 ID:9/hHrkoW0St.V
294 名無しさん 2023/02/14(火) 12:45:02.63 ID:DiBrE+waaSt.V
297 名無しさん 2023/02/14(火) 12:45:13.32 ID:Xnky3lNf0St.V
382 名無しさん 2023/02/14(火) 12:50:55.20 ID:B4vNvd9R0St.V
>>297
まぁスカイリムも元のストーリー気にする奴おらんしへーきへーき
298 名無しさん 2023/02/14(火) 12:45:18.09 ID:751U7lTh0St.V
299 名無しさん 2023/02/14(火) 12:45:24.06 ID:YqYxfK/80St.V
初期の頃はUI含め何もかも○ミだったからMODが大活躍したんや
301 名無しさん 2023/02/14(火) 12:45:33.87 ID:9GrCa4ET0St.V
スカイリムはロープレやからここまで長くやられてるんやぞ
303 名無しさん 2023/02/14(火) 12:45:35.81 ID:Y9pQ4HCwaSt.V
304 名無しさん 2023/02/14(火) 12:45:43.27 ID:TAmbtdbD0St.V
305 名無しさん 2023/02/14(火) 12:45:51.53 ID:hfjt2rcWaSt.V
313 名無しさん 2023/02/14(火) 12:46:30.91 ID:hBbOegxXdSt.V
>>305
シコって賢者モードになったらゲーム終了しちゃうから
真面目にゲームしたいならやめたほういいぞ
エロゲーとしてやるならあり
317 名無しさん 2023/02/14(火) 12:46:50.17 ID:/9LKrFXe0St.V
>>305
エロMOD動画みて興奮するならいける
大量に入れる場合は競合とか確かめながらやって無事起動できた所で満足してやめる
319 名無しさん 2023/02/14(火) 12:46:52.67 ID:WF68mGzVaSt.V
>>305
エロはつまらんで
326 名無しさん 2023/02/14(火) 12:47:16.65 ID:U8e9fHzr0St.V
>>305
コイカツ買ったほうがええで
329 名無しさん 2023/02/14(火) 12:47:28.57 ID:69PnKBmW0St.V
>>305
勃起しながら導入して動くのを確かめるところがピークやったわ
309 名無しさん 2023/02/14(火) 12:46:02.73 ID:nrz2okwz0St.V
330 名無しさん 2023/02/14(火) 12:47:36.45 ID:T9Ps7Re+0St.V
>>309
元々購買層でもなんでもない連中が不買したところでなんの影響もないっていう
336 名無しさん 2023/02/14(火) 12:48:00.35 ID:hU7fhVeZMSt.V
>>309
インタビュアー「ポリコレ不買効いてるらしいね」
作者「著作権料の振り込み見たらそうは思わない」
352 名無しさん 2023/02/14(火) 12:48:53.32 ID:Ta2K2xvtrSt.V
>>309
えなんで😰黒人も女も出てるやろなにが不満なんや
365 名無しさん 2023/02/14(火) 12:49:45.77 ID:c6UAqnYW0St.V
>>309
原作者がトランスジェンダーであっても生物学的な区分超えて施設利用するのは反対とかいったことに対してキレて不買運動やからな
なお原作者「別に入ってくる印税減ってないが?」
402 名無しさん 2023/02/14(火) 12:52:40.46 ID:gmh29KLPMSt.V
>>309
原作読者からしたら全然世界観再現できとらんし黒人が奴隷になっとらんのも訳分からんで
キングスリーが奴隷に言及しとるのに
310 名無しさん 2023/02/14(火) 12:46:08.96 ID:BOs8O1KI0St.V
ターゲット切り替えが上手くいかん
324 名無しさん 2023/02/14(火) 12:47:05.76 ID:t0HGWaSZrSt.V
>>310
固定せんでええんちゃう
カウンター重視で
343 名無しさん 2023/02/14(火) 12:48:25.34 ID:/9LKrFXe0St.V
>>310
ヴィゲンウェルト薬でごり押ししろ
345 名無しさん 2023/02/14(火) 12:48:28.53 ID:O46Lgdyv0St.V
>>310
孤立したやつを集中攻撃すればいい
画面外からの攻撃はプロテゴ→スチュービファイに変換すればいい
400 名無しさん 2023/02/14(火) 12:52:33.04 ID:vDhopf5wMSt.V
>>310
そこはカウンター狙いの方が良い
何なら相方連れてない方が簡単やぞ
314 名無しさん 2023/02/14(火) 12:46:41.22 ID:gXZj0GmEaSt.V
315 名無しさん 2023/02/14(火) 12:46:45.34 ID:CGIagil8DSt.V
UIくらいはええけど最初からmod入だとトラブったときに問題の切り分けが大変やで
320 名無しさん 2023/02/14(火) 12:46:57.25 ID:mCHvPrmr0St.V
321 名無しさん 2023/02/14(火) 12:46:57.46 ID:NbJzb8biMSt.V
それとも素人が作れるもんなん?
333 名無しさん 2023/02/14(火) 12:47:55.41 ID:WF68mGzVaSt.V
>>321
どっちも
350 名無しさん 2023/02/14(火) 12:48:38.66 ID:C5iCwnC7aSt.V
>>321
日本で言うコミケの同人誌と同じや
プロの暇潰し
プロの卵
超技術持ってる素人
普通の素人
この辺が混ざってる
361 名無しさん 2023/02/14(火) 12:49:25.34 ID:/9LKrFXe0St.V
>>321
基本趣味でやってる
たまに金取って作る奴もおるけどユダに裏切られて配布される
323 名無しさん 2023/02/14(火) 12:47:04.74 ID:/OTxOGx6dSt.V
327 名無しさん 2023/02/14(火) 12:47:18.78 ID:CNJ7SlLrHSt.V
331 名無しさん 2023/02/14(火) 12:47:40.42 ID:d/1hCzcfMSt.V
気づいたら不審者になってる
355 名無しさん 2023/02/14(火) 12:49:01.97 ID:vDhopf5wMSt.V
>>331
なんのために外観変更があるのか分からんよな
装備変えたら見た目戻るんやからどんだけ手間やねん
360 名無しさん 2023/02/14(火) 12:49:21.55 ID:Aqr4VNw9dSt.V
>>331
外観は変えられるが、それじゃだめなん?
332 名無しさん 2023/02/14(火) 12:47:43.99 ID:FxnTPvxNdSt.V
335 名無しさん 2023/02/14(火) 12:47:57.05 ID:i6i1qaGzaSt.V
PS5版82%で草
341 名無しさん 2023/02/14(火) 12:48:19.76 ID:hBbOegxXdSt.V
あれほしいわ
344 名無しさん 2023/02/14(火) 12:48:26.23 ID:Ajwv0lzIrSt.V
356 名無しさん 2023/02/14(火) 12:49:04.42 ID:rAq6DQOHpSt.V
>>344
美化mod作るような奴がポリコレに屈するわけないやろ
347 名無しさん 2023/02/14(火) 12:48:34.79 ID:BATqA7WD0St.V
可愛い子と冒険したいんやが
349 名無しさん 2023/02/14(火) 12:48:35.44 ID:A41ksp9q0St.V
351 名無しさん 2023/02/14(火) 12:48:38.96 ID:7eb6XgLU0St.V
PSの方が安定はしてそうやから迷ってるんよな
363 名無しさん 2023/02/14(火) 12:49:33.66 ID:L9CLju4DMSt.V
>>351
普通に遊ぶならPSでええよ
別に不具合もないし
ハーマイオニーみたいならPCしかないんやろうけど
364 名無しさん 2023/02/14(火) 12:49:35.23 ID:z7zcBPZbdSt.V
>>351
安定はPS5の方がするやろ
PCは最適化されてないぞ全然
368 名無しさん 2023/02/14(火) 12:50:04.22 ID:/9LKrFXe0St.V
>>351
PS5版にしとけ
PCはまだ安定してない
354 名無しさん 2023/02/14(火) 12:49:01.39 ID:1Jb32TbMaSt.V
367 名無しさん 2023/02/14(火) 12:49:59.45 ID:sLpXa1IU0St.V
369 名無しさん 2023/02/14(火) 12:50:16.88 ID:h7BKaU120St.V
394 名無しさん 2023/02/14(火) 12:51:53.59 ID:/9LKrFXe0St.V
>>369
世界観が理想的なまでに現代の裏にある魔法世界やからな
397 名無しさん 2023/02/14(火) 12:52:19.16 ID:i6i1qaGzaSt.V
>>369
海外の鬼滅やし
408 名無しさん 2023/02/14(火) 12:52:57.70 ID:f0+fNH1B0St.V
>>369
映画はCG全盛の波に乗れたからやろな
小説はおもんないしなんでヒットしたのかわからんが
372 名無しさん 2023/02/14(火) 12:50:24.48 ID:DiBrE+waaSt.V
オンゲなんかやってないでさっさと5作れや
376 名無しさん 2023/02/14(火) 12:50:34.93 ID:QVW/FpdNpSt.V
388 名無しさん 2023/02/14(火) 12:51:29.24 ID:vDhopf5wMSt.V
>>376
あれほんま意味ないよな最早プロテゴはデメリットしかないわ
393 名無しさん 2023/02/14(火) 12:51:41.77 ID:WF68mGzVaSt.V
>>376
ステューピファイせず回避で移動したらいい
377 名無しさん 2023/02/14(火) 12:50:38.19 ID:jUZ/of2N0St.V
上等な料理にはちみつをぶちまけるようなもの
385 名無しさん 2023/02/14(火) 12:51:16.62 ID:T9Ps7Re+0St.V
>>377
この手のゲームはmodありきのバイキング形式やぞ
392 名無しさん 2023/02/14(火) 12:51:36.88 ID:h18AXOgBMSt.V
>>377
バニラ版遊びつくしてからMOD入れるやろ
面倒くさい要素あったら頼ってもええしな
378 名無しさん 2023/02/14(火) 12:50:41.79 ID:WUPj1cNFaSt.V
379 名無しさん 2023/02/14(火) 12:50:47.36 ID:S8Dtxc8a0St.V
PS5独占で神ゲー来たらPS5買うわ
380 名無しさん 2023/02/14(火) 12:50:49.62 ID:i6i1qaGzaSt.V
こういうリアル系の顔って一般人は作れんからな
381 名無しさん 2023/02/14(火) 12:50:51.93 ID:CGIagil8DSt.V
バグfixとかパフォーマンス最適化はほしいわね
383 名無しさん 2023/02/14(火) 12:50:57.21 ID:nGS8ZuYbaSt.V
384 名無しさん 2023/02/14(火) 12:51:08.08 ID:yLjEOle6aSt.V
バチャ豚MOD
396 名無しさん 2023/02/14(火) 12:52:05.72 ID:nWt4QemdaSt.V
ゲームにまでポリコレとやらを持ち込まないでほしい
399 名無しさん 2023/02/14(火) 12:52:22.36 ID:jUZ/of2N0St.V
416 名無しさん 2023/02/14(火) 12:53:29.62 ID:sLpXa1IU0St.V
>>399
20万くらいやな4070tiで十分
403 名無しさん 2023/02/14(火) 12:52:45.21 ID:Lf3xVEEAMSt.V
405 名無しさん 2023/02/14(火) 12:52:47.73 ID:PYdvRPef0St.V
423 名無しさん 2023/02/14(火) 12:53:47.13 ID:oubM9NoX0St.V
>>405
あったとしてどう入れるんや?
453 名無しさん 2023/02/14(火) 12:55:59.05 ID:mQDn34FzaSt.V
>>405
そもそも導入できない
逆に言うと改造できない=チート防止がPS5の強みでもある
modで遊ぶならPC
409 名無しさん 2023/02/14(火) 12:53:02.91 ID:C8JITsNB0St.V
クラスメイトにろくなのが居なくて絶望
411 名無しさん 2023/02/14(火) 12:53:12.94 ID:r7H/6lLEdSt.V
412 名無しさん 2023/02/14(火) 12:53:16.24 ID:r6CCxWzNMSt.V
446 名無しさん 2023/02/14(火) 12:55:20.81 ID:nrz2okwz0St.V
>>412
ほんこれ
MODってプレイヤーからしたらクリア後の遊びくらいのもんで導入するまでがピークなんよな
414 名無しさん 2023/02/14(火) 12:53:28.41 ID:zNSe+o0I0
417 名無しさん 2023/02/14(火) 12:53:31.54 ID:h7BKaU120St.V
418 名無しさん 2023/02/14(火) 12:53:31.57 ID:a7yD9Wqk0St.V
422 名無しさん 2023/02/14(火) 12:53:45.31 ID:vDhopf5wMSt.V
ワイ今レベル20まで来たがもうウンザリや
試練とかも毎回同じようなのばっかで嫌ゆ
443 名無しさん 2023/02/14(火) 12:55:01.36 ID:U4i84qBDaSt.V
>>422
別にスルーするだけやん
目の前にある!やらなきゃ!って大変やな
424 名無しさん 2023/02/14(火) 12:54:04.80 ID:xjtWKEJBdSt.V
425 名無しさん 2023/02/14(火) 12:54:09.69 ID:VKVBqJv0dSt.V
SkyrimのMODが盛り上がったのは自由度高いからやぞ
ホグワーツレガシーが第2のSkyrimになるわけないやろア○
431 名無しさん 2023/02/14(火) 12:54:31.17 ID:bEeysIz2MSt.V
433 名無しさん 2023/02/14(火) 12:54:40.04 ID:4nzRAwtIaSt.V
434 名無しさん 2023/02/14(火) 12:54:41.53 ID:k8KrZWAt0St.V
435 名無しさん 2023/02/14(火) 12:54:43.48 ID:UZW1O9Xg0St.V
ほぼどう森や
439 名無しさん 2023/02/14(火) 12:54:54.46 ID:U8e9fHzr0St.V
映画の音声使ったハーマイオニー再現modきてほしい
440 名無しさん 2023/02/14(火) 12:54:57.97 ID:mBt1RMYcMSt.V
441 名無しさん 2023/02/14(火) 12:54:59.68 ID:3MR2O5b6pSt.V
アジアの国がこれやったら自分たちを美化するなって欧米がいちゃもんつけそうやな
456 名無しさん 2023/02/14(火) 12:56:04.00 ID:zAkJ0D9Y0St.V
>>441
歴史修正ももう欧米ゲーの基準や
植民地時代丸ごとなかったことにされてるからな
472 名無しさん 2023/02/14(火) 12:57:05.45 ID:1cZz91rNMSt.V
>>441
公式で魔法族は人種差別性差別なくね?
代わりに純血主義と人狼や半巨人みたいな亜人への差別がある
487 名無しさん 2023/02/14(火) 12:58:39.83 ID:KJdrrGlA0St.V
>>441
黒人は外国から魔法学びに来たみたいな言ってたやん
そもそもハリポタ自体が差別はマグル関係しかないって世界線らしいし
506 名無しさん 2023/02/14(火) 12:59:39.70 ID:LuodgLpipSt.V
>>441
マグルの世界では差別が横行してたけど魔法界は大昔からリベラル一筋だったと出来なくもないからな
ほんまいい題材を見つけたもんや
518 名無しさん 2023/02/14(火) 13:00:45.41 ID:DFahtzlH0St.V
>>441
しもべ妖精おる世界やぞ
黒人を奴隷にしたりする意味なかっただろうし人種差別はそこまでないやろ
血統差別がやばいが
445 名無しさん 2023/02/14(火) 12:55:03.50 ID:sSLvrPb8dSt.V
発売後無事ヒットする→(わざわざどこかの団体の発言を探してきて)ほらポリコレ団体がこんな文句つけてる!嫉妬してるんだざまあ!
この無敵ムーブいい加減やめろ
495 名無しさん 2023/02/14(火) 12:59:00.14 ID:Cq8vOkW80St.V
>>445
つまんない作品はポリコレのせいで売れなかったし面白い作品はポリコレ無視してるから売れるんやぞ😤✊
447 名無しさん 2023/02/14(火) 12:55:22.67 ID:GxhhPW3Z0St.V
451 名無しさん 2023/02/14(火) 12:55:48.78 ID:hBbOegxXdSt.V

465 名無しさん 2023/02/14(火) 12:56:39.21 ID:WF68mGzVaSt.V
>>451
ジョークグッズも出そうやね
565 名無しさん 2023/02/14(火) 13:04:06.81 ID:TWVt0nLa0St.V
>>451
草
なんでアスパラなんや
579 名無しさん 2023/02/14(火) 13:04:39.70 ID:KJdrrGlA0St.V
>>451
外人のこのノリ好きやわ
580 名無しさん 2023/02/14(火) 13:04:46.01 ID:LpEzceZa0St.V
>>451
草
457 名無しさん 2023/02/14(火) 12:56:06.64 ID:zAvghcONMSt.V
463 名無しさん 2023/02/14(火) 12:56:33.93 ID:UZW1O9Xg0St.V
>>457
声がちょっと…
469 名無しさん 2023/02/14(火) 12:56:51.04 ID:Ta2K2xvtrSt.V
>>457
影が暗くない場所やったらありよりのあり🙆🏻
470 名無しさん 2023/02/14(火) 12:56:52.46 ID:oubM9NoX0St.V
>>457
ポリーのがええ
475 名無しさん 2023/02/14(火) 12:57:17.43 ID:T9Ps7Re+0St.V
>>457
ナチュラルに家系マウント取ってくるスリザリン生の鑑
493 名無しさん 2023/02/14(火) 12:58:58.73 ID:QVW/FpdNpSt.V
>>457
いつものように一回いじわるしようとしたら諦めが早くて次の選択肢出てこずに罵倒されて終了したわ
手元にクエストアイテム残るし
リセしたけど不都合あるんかな
458 名無しさん 2023/02/14(火) 12:56:13.32 ID:O6RC4wo7dSt.V
459 名無しさん 2023/02/14(火) 12:56:19.52 ID:WBlfD8jZdSt.V
461 名無しさん 2023/02/14(火) 12:56:24.53 ID:U6cNtYVZaSt.V
468 名無しさん 2023/02/14(火) 12:56:50.96 ID:YPDY1BWR0St.V
478 名無しさん 2023/02/14(火) 12:57:50.26 ID:i6i1qaGzaSt.V
>>468
PCでも高設定以下は下になるからな
479 名無しさん 2023/02/14(火) 12:57:51.11 ID:WUjVZCKJ0St.V
>>468
xboxの画像きれいやな
492 名無しさん 2023/02/14(火) 12:58:57.54 ID:oubM9NoX0St.V
>>468
流石にシーンが違うだけだろ ps4Switchならまだしも
505 名無しさん 2023/02/14(火) 12:59:35.71 ID:7cXVC/sKaSt.V
>>468
ガラガラやん
471 名無しさん 2023/02/14(火) 12:57:05.14 ID:JzMlJ/Wd0St.V
具体的には主人公を画面の中央にするの
476 名無しさん 2023/02/14(火) 12:57:32.37 ID:/9LKrFXe0St.V
なんで未来ではああなったんや
485 名無しさん 2023/02/14(火) 12:58:25.00 ID:WF68mGzVaSt.V
>>476
戦争グリンデルバルドお辞儀
477 名無しさん 2023/02/14(火) 12:57:39.40 ID:GcRxi+3EaSt.V
・Steamでセール漁ってる時
・ゲームをインストールしてる時
・modを探して導入する時
なおゲームはすぐ飽きる模様
491 名無しさん 2023/02/14(火) 12:58:56.77 ID:a7yD9Wqk0St.V
>>477
発売前
攻略情報探してる時
5chでゲームの話してる時
やぞ
524 名無しさん 2023/02/14(火) 13:01:10.20 ID:QlOnvz6xaSt.V
>>477
有志wikiを眺めてる時も
482 名無しさん 2023/02/14(火) 12:58:09.49 ID:T9Ps7Re+0St.V
488 名無しさん 2023/02/14(火) 12:58:49.33 ID:mJTFG2cr0St.V
501 名無しさん 2023/02/14(火) 12:59:24.02 ID:WF68mGzVaSt.V
>>488
穢れた血め!
494 名無しさん 2023/02/14(火) 12:58:58.73 ID:yMj9VzrLHSt.V
勝手に村人同士がSEX始めるのは楽しい
覗きしている気分になる
むろん美化と巨乳化してからな
496 名無しさん 2023/02/14(火) 12:59:00.43 ID:6eHBEegRMSt.V
498 名無しさん 2023/02/14(火) 12:59:11.85 ID:mOZabezvaSt.V
チャイニーズファイアーボールとか
499 名無しさん 2023/02/14(火) 12:59:20.50 ID:q0WBASYZaSt.V
500 名無しさん 2023/02/14(火) 12:59:21.68 ID:655L37iyMSt.V
レベル20で突撃したら🕷の攻撃でワンパンされて草生えたわ
508 名無しさん 2023/02/14(火) 12:59:54.79 ID:UZW1O9Xg0St.V
510 名無しさん 2023/02/14(火) 12:59:58.93 ID:OQJMcXkZdSt.V
515 名無しさん 2023/02/14(火) 13:00:23.89 ID:DkYp9MKYdSt.V
517 名無しさん 2023/02/14(火) 13:00:38.94 ID:xSxbiFsL0St.V
535 名無しさん 2023/02/14(火) 13:01:43.52 ID:o9a+GS0laSt.V
>>517
白と黒の幅を広げただけで白くするだけじゃなくね?
あれで真っ黒も作れるようになってるやろ?
519 名無しさん 2023/02/14(火) 13:00:46.28 ID:QduNWqZdMSt.V
545 名無しさん 2023/02/14(火) 13:02:42.36 ID:ogD3o04+aSt.V
>>519
MODじゃなくてDLCやね
ちなそれもPCでも弄れば出せるで
法的に問題あるから表立ってはMODとして出てないが
523 名無しさん 2023/02/14(火) 13:01:09.70 ID:3P/TZx5y0St.V
バニラもおもろいやろが😡
536 名無しさん 2023/02/14(火) 13:01:43.59 ID:p7z2NbGq0St.V
>>523
偶にバニラでSkyrim起動するとグラフィック普通に良くて草生えるわ
554 名無しさん 2023/02/14(火) 13:03:03.08 ID:B4vNvd9R0St.V
>>523
Falloutシリーズはバニラでもおもろい
エルダースクロールシリーズはバニラではちょっときつい
595 名無しさん 2023/02/14(火) 13:06:13.21 ID:GP2XL+V40St.V
>>523
FOは1周目バニラ2周目以降は便利MOD入れてって感じやったな
525 名無しさん 2023/02/14(火) 13:01:11.00 ID:8J6bBQyE0St.V
539 名無しさん 2023/02/14(火) 13:02:15.98 ID:UZW1O9Xg0St.V
>>525
ホグズミードって居心地いいよね…😌
527 名無しさん 2023/02/14(火) 13:01:21.00 ID:jUZ/of2N0St.V
ps5で遊ぶ子はグリフィンドール
529 名無しさん 2023/02/14(火) 13:01:30.31 ID:4A1Zcber0St.V
540 名無しさん 2023/02/14(火) 13:02:17.10 ID:oubM9NoX0St.V
>>529
PS4出る頃にはもう下火でmodだらけだよ
538 名無しさん 2023/02/14(火) 13:02:01.53 ID:dHkCu2aHaSt.V
もっとやれ😊
542 名無しさん 2023/02/14(火) 13:02:34.85 ID:8J6bBQyE0St.V
550 名無しさん 2023/02/14(火) 13:02:52.41 ID:WF68mGzVaSt.V
>>542
そういう時代や
566 名無しさん 2023/02/14(火) 13:04:07.24 ID:btH2cDuy0St.V
>>542
保護のためだからしょうがないね
chowaと似たものを感じる
578 名無しさん 2023/02/14(火) 13:04:39.11 ID:DFahtzlH0St.V
>>542
ランロクのせいにしたりよく眠れるようになったわとか言ってるやろ
544 名無しさん 2023/02/14(火) 13:02:36.90 ID:/9LKrFXe0St.V
548 名無しさん 2023/02/14(火) 13:02:47.45 ID:h7BKaU120St.V
552 名無しさん 2023/02/14(火) 13:02:55.18 ID:+mmKVilb0St.V
573 名無しさん 2023/02/14(火) 13:04:30.88 ID:aw1Y4cyYpSt.V
>>552
NPCも全員どすけべ美人にするんやで
588 名無しさん 2023/02/14(火) 13:05:13.59 ID:/9LKrFXe0St.V
>>552
ムキムキ女騎士出てきたせいでスカイリムが自分の物だって語られなくなったの草
557 名無しさん 2023/02/14(火) 13:03:27.23 ID:Ta2K2xvtrSt.V
シュレック
2Bさん
この辺りはマジでよく見る
558 名無しさん 2023/02/14(火) 13:03:39.74 ID:7kuTz1jk0St.V
559 名無しさん 2023/02/14(火) 13:03:45.26 ID:E9m62GA10St.V
563 名無しさん 2023/02/14(火) 13:04:01.42 ID:JoLkHoAz0St.V
>>559
しらんかったらおもんないぞ
570 名無しさん 2023/02/14(火) 13:04:16.82 ID:/9LKrFXe0St.V
>>559
映画しか知らんにわかでも楽しめる
魔法学校観光してる気分や
561 名無しさん 2023/02/14(火) 13:03:55.16 ID:mOZabezvaSt.V
576 名無しさん 2023/02/14(火) 13:04:37.22 ID:WF68mGzVaSt.V
>>561
ゴブリンと密猟者は人じゃないからセーフ
564 名無しさん 2023/02/14(火) 13:04:02.73 ID:T9WABTDfdSt.V
PCだとどんだけスペック必要なんやろ
567 名無しさん 2023/02/14(火) 13:04:12.88 ID:oubM9NoX0St.V
569 名無しさん 2023/02/14(火) 13:04:16.31 ID:7aDeujFNaSt.V
571 名無しさん 2023/02/14(火) 13:04:23.51 ID:iOKJPlrf0St.V
572 名無しさん 2023/02/14(火) 13:04:27.21 ID:lrjSi04e0St.V
574 名無しさん 2023/02/14(火) 13:04:35.70 ID:a8qXMBdA0St.V
575 名無しさん 2023/02/14(火) 13:04:35.81 ID:vSz16kHIMSt.V
最初感動したわ普通に
583 名無しさん 2023/02/14(火) 13:04:58.35 ID:WYcfp20XrSt.V
585 名無しさん 2023/02/14(火) 13:05:05.53 ID:s+UHGm3FaSt.V
603 名無しさん 2023/02/14(火) 13:06:57.38 ID:TK0Nnp67MSt.V
>>585
そういう校内の作り込みしか褒められないゲームだな
586 名無しさん 2023/02/14(火) 13:05:06.79 ID:4A1Zcber0St.V
587 名無しさん 2023/02/14(火) 13:05:11.95 ID:MhqncdbzaSt.V
601 名無しさん 2023/02/14(火) 13:06:48.96 ID:2Yba4SfZMSt.V
>>587
てかレガシーに出てくる奴らとか学生とかの決闘でも平気でコンフリンゴとかディフィンドとか使ってるのがやばい
セクタムセンプラをマルフォイに向けてぶっ放したハリー並やろ
605 名無しさん 2023/02/14(火) 13:07:07.83 ID:t0HGWaSZrSt.V
>>587
密猟者と信奉者ボコしたあとの捨て台詞毎回荒々しいから草生えるわ
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676344873/