ウィッチャー3の「無情なる心」とかいうゲーム史上でも稀に見る傑作DLCwww
437 名無しさん 2022/12/20(火) 11:47:46.93 ID:q45Tpvd40
妹の旦那が欲しくて、人狼化した旦那に妹を差し向ける姉のサイドクエとか好きやったンゴね
森の中心にてとか痕跡なしとか
441 名無しさん 2022/12/20(火) 11:48:19.90 ID:4NlVDNy7d
444 名無しさん 2022/12/20(火) 11:48:36.59 ID:9kckzXsb0
ウィッチャーのドラマ見るのやめてもうたわ
面白かったか?
491 名無しさん 2022/12/20(火) 11:55:30.86 ID:Nh1ubw6n0
>>444
かなり退屈やったが最後だけは良かったで
終盤のフランチェスカのシーンは思わず息を呑んだわ
447 名無しさん 2022/12/20(火) 11:48:59.13 ID:DvuqOf960
ワイ「こいつは多分1か2かもしくは原作に出てたやつやろうな」
なお全くの新しいキャラの模様
457 名無しさん 2022/12/20(火) 11:50:23.20 ID:JEjZdKnk0
>>447
白狼と呼ばれる伝説のウィッチャーやぞ
みんな知ってる有名人や
449 名無しさん 2022/12/20(火) 11:49:32.73 ID:ndG7GlZFa
458 名無しさん 2022/12/20(火) 11:50:23.35 ID:ym7AyXd6a
やっぱ猫はくそやな
460 名無しさん 2022/12/20(火) 11:50:55.44 ID:VOTOQJfl0
>>458
草
知らんかったわ
495 名無しさん 2022/12/20(火) 11:56:10.53 ID:Nh1ubw6n0
>>458
草
461 名無しさん 2022/12/20(火) 11:51:10.78 ID:ApXz4sC90
480 名無しさん 2022/12/20(火) 11:53:46.32 ID:iXTHmiMY0
>>461
大きな訴訟がなくなって開示請求か交通事故の示談交渉しかなくなった弁護士みたいなもんやろ
462 名無しさん 2022/12/20(火) 11:51:17.20 ID:iXTHmiMY0
終盤グウェント→ワイルドハントデッキやんけ!勝ち確や!
469 名無しさん 2022/12/20(火) 11:52:32.06 ID:JEjZdKnk0
>>462
焦土の通りが良すぎる
貴婦人焼け○んで草生える
479 名無しさん 2022/12/20(火) 11:53:39.04 ID:CVODJdS00
>>462
??「スケリッジデッキで戦え」
ワイ「」
463 名無しさん 2022/12/20(火) 11:51:18.82 ID:JZ+QIu+h0
酒の話よな
466 名無しさん 2022/12/20(火) 11:51:50.08 ID:Hxz5LygN0
468 名無しさん 2022/12/20(火) 11:52:32.02 ID:CVODJdS00
ワイ「リヴィアってなんやねん」
数十時間経験を積んだワイ「リヴィアは地名やろなあ」
488 名無しさん 2022/12/20(火) 11:55:05.45 ID:zTcZodW/0
>>468
まあレオナルド・ダ・ヴィンチと同じやな
ヨーロッパではよくある名乗り方や
470 名無しさん 2022/12/20(火) 11:52:37.92 ID:gx+Vomyla
あれ好きだったわ
481 名無しさん 2022/12/20(火) 11:54:05.83 ID:RvtA+k2b0
>>470
グウェント
472 名無しさん 2022/12/20(火) 11:52:44.99 ID:NCY6ZAK00
473 名無しさん 2022/12/20(火) 11:52:54.47 ID:nRFxZZH6p
475 名無しさん 2022/12/20(火) 11:53:05.62 ID:5LHmIpckd
476 名無しさん 2022/12/20(火) 11:53:25.95 ID:ApXz4sC90
実はウィッチャーに出てくるモンスターに影響受けてデザインされたらしいな
477 名無しさん 2022/12/20(火) 11:53:27.24 ID:xVCQmUy/0
時系列グチャグチャで
490 名無しさん 2022/12/20(火) 11:55:11.82 ID:9kckzXsb0
>>477
ダンケルク参考にしたっていってたけど
正直無茶苦茶やったわ、あれ初見の人とかほんとに話わかるんかな
478 名無しさん 2022/12/20(火) 11:53:38.52 ID:8Ic7N65K0
482 名無しさん 2022/12/20(火) 11:54:17.47 ID:T195jGi9a
それよりも認知されてなさそうなドゥームガイ
492 名無しさん 2022/12/20(火) 11:55:32.25 ID:ApXz4sC90
>>482
なんかホーム画面に写ってるやつの後ろ姿がゲラルトみたいやなって思ったらゲラルトだったな
485 名無しさん 2022/12/20(火) 11:54:52.61 ID:JZ+QIu+h0
覚えてるのアバターみたいなガキと金持ちデ○が自○しただけ
486 名無しさん 2022/12/20(火) 11:55:02.15 ID:ApXz4sC90
ゲラルトの故郷がどんなんか見てみたい
494 名無しさん 2022/12/20(火) 11:56:01.74 ID:8ABAiFJ/0
>>486
ニルフガードの首都とか行ってみたい
506 名無しさん 2022/12/20(火) 11:57:36.66 ID:VOTOQJfl0
>>486
故郷ってことにしてるだけで実はリヴィアとなんも関係ないぞ🙄
強いて言えばそこで農民に熊手ブッ刺されて○にかけたくらいや
493 名無しさん 2022/12/20(火) 11:55:44.94 ID:C8tFlc9U0
スカイリムは完璧といってもよかったのに
496 名無しさん 2022/12/20(火) 11:56:13.91 ID:7i4Hp2XBp
冬休みやるか
498 名無しさん 2022/12/20(火) 11:56:27.36 ID:JZ+QIu+h0
ウィッチャーはダメダメ
499 名無しさん 2022/12/20(火) 11:56:27.84 ID:Q/MnexRK0
504 名無しさん 2022/12/20(火) 11:57:21.17 ID:DvuqOf960
>>499
最初はビビるけどその後なんも感じなくなるよな多分実際の戦争もそんなもんやろうな…
500 名無しさん 2022/12/20(火) 11:56:58.60 ID:9pb402d/M
509 名無しさん 2022/12/20(火) 11:57:56.91 ID:y+T/JMlQa
>>500
出るからやれ
でもレイトレーシングモードもガラッと変わるから状況によってはオススメや
512 名無しさん 2022/12/20(火) 11:58:28.57 ID:Ey2pZ6RI0
>>500
パフォーマンスモードなら近いのはでるんじゃないか
アプコン優秀だから目を凝らしてみないとピュア4kかはわからないだろうし
516 名無しさん 2022/12/20(火) 11:59:16.27 ID:Nh1ubw6n0
>>500
動的解像度やけど一応4K60fpsや
520 名無しさん 2022/12/20(火) 11:59:52.67 ID:zTcZodW/0
>>500
出ない
いつもどおりElAnalistaDeBitsが解析してるけど、PS5版はパフォーマンスモードですら可変解像度(common1548p)や
PS5は性能低すぎるから4Kは期待しちゃダメやで
501 名無しさん 2022/12/20(火) 11:56:58.72 ID:G3dObzmg0
502 名無しさん 2022/12/20(火) 11:57:08.13 ID:EFHu2agmr
503 名無しさん 2022/12/20(火) 11:57:12.76 ID:9ZtQgEUt0
505 名無しさん 2022/12/20(火) 11:57:35.51 ID:GNYrBZe9r
よく吹き替え出てる
525 名無しさん 2022/12/20(火) 12:00:21.57 ID:Nh1ubw6n0
>>505
後にグウェントスピンオフの主演2人組で結婚してて草
507 名無しさん 2022/12/20(火) 11:57:47.56 ID:9kckzXsb0
日本語でも雰囲気◎
508 名無しさん 2022/12/20(火) 11:57:52.39 ID:ApXz4sC90
出身地を苗字代わりにするらしい
510 名無しさん 2022/12/20(火) 11:57:56.93 ID:q45Tpvd40
みんなロッシュ側についてそうだよな
ディクストラの見た目と態度腹立つし
517 名無しさん 2022/12/20(火) 11:59:21.96 ID:JEjZdKnk0
>>510
ディクストラ好きやからつくぞ
その場合戦争に勝って鉄血宰相になるぞ
518 名無しさん 2022/12/20(火) 11:59:23.60 ID:DvuqOf960
>>510
6回やったけど全部ロッシュ側やったなあのデ○を手伝う義理はねえわ
533 名無しさん 2022/12/20(火) 12:01:26.61 ID:Nh1ubw6n0
>>510
ディクストラはケィア・モルヘン来ないらしいし助けたら損した気分になるわ
538 名無しさん 2022/12/20(火) 12:01:56.81 ID:VOTOQJfl0
>>510
ディクストラもあれで私腹は肥やさないし復讐に権力は使わないし王と一緒に最強にしたかった国をラドヴィッドにめちゃくちゃにされて憂いてるしかっこええやつなんやで😢
543 名無しさん 2022/12/20(火) 12:02:26.41 ID:zTcZodW/0
>>510
ディクストラにつくやろ
しゃべることおもろいし
513 名無しさん 2022/12/20(火) 11:58:40.01 ID:agmjEFgIr
514 名無しさん 2022/12/20(火) 11:58:43.29 ID:IVOepBIfM
515 名無しさん 2022/12/20(火) 11:59:09.42 ID:CVODJdS00
プレイヤーの選択が与える物語に対する影響が小さいし
519 名無しさん 2022/12/20(火) 11:59:26.71 ID:GNYrBZe9r
530 名無しさん 2022/12/20(火) 12:01:09.17 ID:WrO+pron0
>>519
娘のシリ探すのがストーリーやぞ
分からん方がおかしい
555 名無しさん 2022/12/20(火) 12:03:47.44 ID:Q/MnexRK0
>>519
シリっていう義理の娘が世界中から狙われてるから足取りを追ってパパとして助けてあげる話や
522 名無しさん 2022/12/20(火) 12:00:05.66 ID:ym7AyXd6a
524 名無しさん 2022/12/20(火) 12:00:13.01 ID:CVODJdS00
いちいち調べるの面倒くさって思っちゃう
527 名無しさん 2022/12/20(火) 12:00:26.98 ID:YoiJ6hhQ0
528 名無しさん 2022/12/20(火) 12:00:28.94 ID:3Hpk+ouk0
529 名無しさん 2022/12/20(火) 12:00:37.92 ID:SdxPmRjU0
542 名無しさん 2022/12/20(火) 12:02:09.45 ID:y+T/JMlQa
>>529
最近発見されたんだよなそれ
558 名無しさん 2022/12/20(火) 12:04:07.34 ID:EExG5/aLM
>>529
鳥人間やんな?
なんでしんだんや?
565 名無しさん 2022/12/20(火) 12:05:07.15 ID:Nh1ubw6n0
>>529
これのバグアプグレで改善したらしくて草生える
こだわりすぎやろ
535 名無しさん 2022/12/20(火) 12:01:46.26 ID:VZL8zfiD0
539 名無しさん 2022/12/20(火) 12:01:58.03 ID:rBD6xeOBM
541 名無しさん 2022/12/20(火) 12:02:08.88 ID:GNYrBZe9r
544 名無しさん 2022/12/20(火) 12:02:37.84 ID:YoiJ6hhQ0
ゲラルドの正妻感ありすぎで振れないわ
545 名無しさん 2022/12/20(火) 12:02:51.43 ID:hYCMp3+h0
お使いゲーやん
625 名無しさん 2022/12/20(火) 12:11:48.26 ID:80Myl1mW0
>>545
えぇ…
548 名無しさん 2022/12/20(火) 12:03:11.07 ID:3E+F+QIkd
564 名無しさん 2022/12/20(火) 12:05:01.88 ID:9kckzXsb0
>>548
ゲームの1、2にはイェネファーもシリも出てこない名前は語られるけど
原作小説のキャラや
588 名無しさん 2022/12/20(火) 12:07:51.46 ID:6LgMDPyx0
>>548
イネッファー出てくるやろ
恋人かなんなのかわからんって忘れてる設定で
トリスはそれを知ってるけどゲラルト落として
恋人にして女魔女協会で遣い倒そうとしたしたのが1と2やぞ
550 名無しさん 2022/12/20(火) 12:03:20.18 ID:JEjZdKnk0
付き合ってた時の話すごい気になるんやが
554 名無しさん 2022/12/20(火) 12:03:30.18 ID:/s0qQprva
562 名無しさん 2022/12/20(火) 12:04:28.22 ID:y+T/JMlQa
>>554
できるけど○なせた方が話としてはスッキリする
子供らは○ぬし
566 名無しさん 2022/12/20(火) 12:05:09.30 ID:JEjZdKnk0
>>554
貴婦人の言うこと聞いて木の心臓○せば嫁発狂するけど生きててそれ助けるために旅に出るってルートになるで
556 名無しさん 2022/12/20(火) 12:03:50.44 ID:IVOepBIfM
ニルフガードに味方するわ
557 名無しさん 2022/12/20(火) 12:03:56.80 ID:9cBy4tQW0
あの好きになる呪いかなんかかけられててそれが解けてもゲラルトが好きからのいや俺は気持ち変わったわとかいう畜生ゲラルト
559 名無しさん 2022/12/20(火) 12:04:08.12 ID:4/dyhyo80
561 名無しさん 2022/12/20(火) 12:04:17.32 ID:P7/C6Px5r
血塗られた美酒も面白いんか?ずっと放置しとる
584 名無しさん 2022/12/20(火) 12:07:22.78 ID:nqyfIJBJ0
>>561
風景の美しさは一見の価値ありやで
567 名無しさん 2022/12/20(火) 12:05:11.65 ID:rBD6xeOBM
568 名無しさん 2022/12/20(火) 12:05:29.14 ID:r+mSU4Zup
騎馬大会のやつは覚えとるけど
570 名無しさん 2022/12/20(火) 12:05:38.83 ID:TtRIoQZyM
575 名無しさん 2022/12/20(火) 12:06:30.62 ID:Q/MnexRK0
>>570
エルデンリングのシステムでウィッチャーやりてーわ
572 名無しさん 2022/12/20(火) 12:06:11.34 ID:r+mSU4Zup
皇帝軍にスパイ大量投入する構築がど安定やけど
589 名無しさん 2022/12/20(火) 12:07:51.61 ID:JEjZdKnk0
>>572
結局諜報多い北方とニルフの2強よな
573 名無しさん 2022/12/20(火) 12:06:24.12 ID:WrO+pron0
574 名無しさん 2022/12/20(火) 12:06:27.12 ID:SdxPmRjU0
579 名無しさん 2022/12/20(火) 12:06:55.91 ID:bTdi4woSr
581 名無しさん 2022/12/20(火) 12:07:01.14 ID:QufAMbN50
スカイリムもブレワイもウィッチャーもRDR2も戦闘全く面白くないし
600 名無しさん 2022/12/20(火) 12:09:06.82 ID:y+T/JMlQa
>>581
オープンワールドって箱をプレイするにあったって最も求めてるのは没入感だからな
だから物語とかアセットとかの作り込みがあればあるほどによく感じる
アクションがいいってオープンワールドでも結局純粋なアクションゲームには勝てんからな、いいと言われるドグマとかツシマでも単体だけたら大して面白いアクションじゃない
582 名無しさん 2022/12/20(火) 12:07:02.52 ID:EExG5/aLM
5冊も買わんといかんのか
591 名無しさん 2022/12/20(火) 12:08:02.92 ID:bTdi4woSr
>>582
短編集もいるから7冊だぞ
606 名無しさん 2022/12/20(火) 12:09:34.30 ID:cUMiMoCKM
>>582
kindleでよく半額セールやってるよ
586 名無しさん 2022/12/20(火) 12:07:35.70 ID:Q3DT8hjZ0
この前の大型アプデでプラットフォーム間でセーブデータの共有?みたいなんできるようになっちゃらしいねんけど
ps4→pc(steam)でセーブデータ移行できる?
pcでもう一回やりたいけど最初からめんどいわ
601 名無しさん 2022/12/20(火) 12:09:09.07 ID:Nh1ubw6n0
>>586
直近3つのセーブデータがクラウドアップロードされるようなったで
ただしGOGに登録する必要があるけどな
587 名無しさん 2022/12/20(火) 12:07:50.58 ID:VOTOQJfl0
590 名無しさん 2022/12/20(火) 12:07:57.09 ID:Nh1ubw6n0
592 名無しさん 2022/12/20(火) 12:08:05.27 ID:UR8aAUg60
ケィア・モルヘンに来たときちゃんと構造が同じで感動する
595 名無しさん 2022/12/20(火) 12:08:16.55 ID:fcKLfvzSM
602 名無しさん 2022/12/20(火) 12:09:21.54 ID:FbqKnPw4M
603 名無しさん 2022/12/20(火) 12:09:23.52 ID:RuDy1/0D0
604 名無しさん 2022/12/20(火) 12:09:29.38 ID:9cBy4tQW0
オープンワールドやってる感出るのは後者
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671500262/