スポンサーリンク

:今日の人気記事:

【悲報】ハンタ、「無敵型」とかいう新しい概念がまた生まれる・・・・

adsense

132 名無しさん 2022/12/19(月) 23:36:47.05 ID:oUZnUShK0

フランクリンならアジト入った瞬間全員ぶっ○せたよな

133 名無しさん 2022/12/19(月) 23:36:51.27 ID:C08PVB/n0

複雑なバトルより絶望感あるバトルしてくれないかな
暗黒大陸のサバイバル期待してるんだけど

135 名無しさん 2022/12/19(月) 23:37:00.92 ID:AsK9C7Raa

シアーハートアタックやん

136 名無しさん 2022/12/19(月) 23:37:07.03 ID:/StARFi00

攻撃してこないならポットクリンと同じやろうけどさ

137 名無しさん 2022/12/19(月) 23:37:07.67 ID:GBIsjyfk0

昔の旅団なら能力発動した上で破壊してただろ

153 名無しさん 2022/12/19(月) 23:38:25.90 ID:gH57YVKap
>>137
条件満たしたら格上だろうが負けるのが念能力じゃん


138 名無しさん 2022/12/19(月) 23:37:08.73 ID:BX5gxcjEd

あえて情けない姿を晒すことで本来の目的である発信機の設置を悟らせない頭脳プレーなんやが?

140 名無しさん 2022/12/19(月) 23:37:24.20 ID:4iJlkWQWp

ここに陰獣送り込んだら何人かは普通に通用しそうなのが笑える

145 名無しさん 2022/12/19(月) 23:37:58.83 ID:Hmrorjo50

ポットクリンは無害ゆえに無敵やがこいつは無害なんか?

147 名無しさん 2022/12/19(月) 23:38:07.39 ID:Yvx+L0Nu0

○後念が発動して当然みたいなノリになってるの違和感あるわ
あれ最初はそういうときもあるレベルだったやろ

159 名無しさん 2022/12/19(月) 23:38:42.59 ID:U936KADf0
>>147
○んだら能力C発動!くらいのノリだよね


161 名無しさん 2022/12/19(月) 23:38:52.31 ID:dlsn7tmm0
>>147
グリードアイランドの連中がア○みたいだよな
アリ編はもっとか


178 名無しさん 2022/12/19(月) 23:40:03.31 ID:sWycBh8F0
>>147
強い無念とか意志とか恨みが必要でトップレベルはみんな持ってるんだから当たり前やろ
旅団がクラピカ○さなかった理由


149 名無しさん 2022/12/19(月) 23:38:14.13 ID:XU1BRahe0

条件さえ整えば~なんて漫画ならあるあるだろ

151 名無しさん 2022/12/19(月) 23:38:17.07 ID:Rwae/hRt0

ヨークシンの頃のバケモノ集団感返して😭

183 名無しさん 2022/12/19(月) 23:40:24.30 ID:8YSZIRwxp
>>151
陰獣のこと?


154 名無しさん 2022/12/19(月) 23:38:26.11 ID:lKXRtY6D0

めっちゃ描き込んでて草
どうした冨樫

155 名無しさん 2022/12/19(月) 23:38:27.34 ID:uCx/YlKg0

能力を駆使して知能バトルするのが良かったのに
能力がカードゲームの一部になっててメタられると無意味みたいなのは求めてないやろファンは

157 名無しさん 2022/12/19(月) 23:38:29.21 ID:sWycBh8F0

無害ゆえに無敵なんちゃうんか
有害無敵とかただの最強やん

160 名無しさん 2022/12/19(月) 23:38:51.06 ID:yaY8y9Vg0

船から降りたらまとめて見るわ
まともにリアタイで追う価値はない

163 名無しさん 2022/12/19(月) 23:39:05.15 ID:YiEIFOyl0

ポットクリンとかGI全体とかシステムとして存在してて壊せないってことやろ?

164 名無しさん 2022/12/19(月) 23:39:05.27 ID:NXxvgKgM0

ノブナガやったらダサくてもええってかんじの展開よな
フィンクスとかフェイタンとかその辺は徹底的に忖度されとるほうがよっぽどださいやろ

177 名無しさん 2022/12/19(月) 23:39:58.78 ID:9yDC8H410
>>164
この役がフェイタンやクロロだったら恐ろしく叩かれてるわな


221 名無しさん 2022/12/19(月) 23:42:57.61 ID:4Nq+zzI30
>>164
罠なんて関係なんて言いながら
ワープ拒否したフェイタンとフィンクスのがよっぽどダサくね?
痴態晒したが有言実行で罠に突っ込んだノブナガのがかっこいいやろ


167 名無しさん 2022/12/19(月) 23:39:18.77 ID:uXufz7oa0

身体を傷つけたりはできないから無敵って事やろ

171 名無しさん 2022/12/19(月) 23:39:27.90 ID:TgOjuInT0

擬態型かぁ?

172 名無しさん 2022/12/19(月) 23:39:28.80 ID:gktAk0a5a

あとリハンはM-1とかワールドカップとか観てTwitterに長文書いてそう

173 名無しさん 2022/12/19(月) 23:39:35.79 ID:LhaoVS8iM

今回出てきた能力


180 名無しさん 2022/12/19(月) 23:40:16.87 ID:3bi/sYGi0
>>173
これは何かのアイドルネタ?


186 名無しさん 2022/12/19(月) 23:40:46.44 ID:9yDC8H410
>>173
ちょっとテキストセンス枯れたんちゃう


188 名無しさん 2022/12/19(月) 23:41:02.39 ID:0g9O2TPV0
>>173
発動条件が徹底的に受動型やからダメージ吸収マンとセットで初めて活きる能力よな
不法侵入だけで発動しても大した衛兵出なさそうやしとりあえず1回は攻撃されて傷害や○人未遂宣言するしかない


196 名無しさん 2022/12/19(月) 23:41:42.85 ID:5vhcfRUo0
>>173
刑を執行するのは危害を加えることちゃうんか?


209 名無しさん 2022/12/19(月) 23:42:24.33 ID:Aq8hEXQW0
>>173
こんどはマンガのタイトルか?
アイドルシリーズ不評やったんやろなあ


174 名無しさん 2022/12/19(月) 23:39:45.42 ID:CqbBOgR+p

ポットクリンって王でも壊せなかったけど
9999999億9999999万ギガパスカルの圧力かければ潰せるんか?

175 名無しさん 2022/12/19(月) 23:39:46.51 ID:oEqWdpMp0

インスタント麺感覚で念能力者作れるから一気に後出しジャンケンが加速しとるよな

181 名無しさん 2022/12/19(月) 23:40:18.51 ID:C9hp48jb0

無敵型があるなら無敵貫通型もあるだろ
その次は無敵貫通無効型でその次は無敵貫通無効貫通型や

198 名無しさん 2022/12/19(月) 23:41:46.86 ID:C08PVB/n0
>>181
ダメなソシャゲやん


211 名無しさん 2022/12/19(月) 23:42:34.59 ID:qOzeb5bH0
>>181
ソシャゲかな?


216 名無しさん 2022/12/19(月) 23:42:49.10 ID:zIYYb/fx0
>>181
fgo定期


372 名無しさん 2022/12/19(月) 23:52:28.04 ID:Q2xQMADjM
>>181
攻撃を無効化する”回避”を無効化する”必中”を無効化する”無敵”を無効化する”無敵貫通”を無効化する”無敵貫通無視ダメージ0″
fgoとかいうソシャゲでガチで存在すんだからすげーわw


182 名無しさん 2022/12/19(月) 23:40:22.96 ID:jxQGOFY1a

これ以上ヤ○ザの抗争なんて見てもしゃあないわ

184 名無しさん 2022/12/19(月) 23:40:25.82 ID:lyai8Dyj0

この剣投げでツェリ瞬○出来るやん

187 名無しさん 2022/12/19(月) 23:40:51.75 ID:swyIbbHR0

てか旅団頑張ってるよな
ワイ最近一気読みしたんやが旅団ってグリードアイランドで壊滅するかと思ったわ

190 名無しさん 2022/12/19(月) 23:41:05.28 ID:8YSZIRwxp

ガチでアイドルとか他の漫画ネタ多すぎて萎えたわ
もはや呪術未満の作品

191 名無しさん 2022/12/19(月) 23:41:10.70 ID:bnidDZJQ0

これもう山上だろ

192 名無しさん 2022/12/19(月) 23:41:15.66 ID:zhP55/qO0

人を持ち上げることができるならいくらでも害することできるやん
持ち上げてるときにいきなり能力解除してどっかから落とすとか

194 名無しさん 2022/12/19(月) 23:41:39.48 ID:ELlfvnWZd

いまからでも旅団のかわいそうな過去は団長の盗んだ能力で埋め込んだ偽の記憶ってことにしてほしい
小物すぎる

195 名無しさん 2022/12/19(月) 23:41:42.47 ID:RAWH/vBM0

最近蟻編読み返したら面白すぎてびびったわ
今の話も面白くまとまったらええなあ

208 名無しさん 2022/12/19(月) 23:42:22.95 ID:3bi/sYGi0
>>195
蟻編はガチで面白いからな
特に宮殿突入してから


197 名無しさん 2022/12/19(月) 23:41:46.18 ID:w/nY2yjL0

これ松本挑戦シリーズのパロディなんかな?
冨樫ホンマテレビ好きやな

200 名無しさん 2022/12/19(月) 23:41:54.46 ID:hnBWapuQ0

ノブナガ「罠とか関係ない」

関係大有りで草


201 名無しさん 2022/12/19(月) 23:41:55.09 ID:hzZrAEUn0

元ネタ

【悲報】ハンタ、「無敵型」とかいう新しい概念がまた生まれる・・・・\n_1


203 名無しさん 2022/12/19(月) 23:42:03.52 ID:a0BsPyQy0

この無敵型とかいうので拘束して一撃必○系のコンボしたら余裕で○せるやんけ

204 名無しさん 2022/12/19(月) 23:42:09.52 ID:a3vqsu6W0

モラウと戦ってたチーターのやつの砂時計も破壊できなかったよな

213 名無しさん 2022/12/19(月) 23:42:36.11 ID:eoxbg9r3a

ヒンリギが何故か銃を持ってこなかったから助かったけど銃持ってたら終わってたよな
なんか余裕ぶっこいてたけど

215 名無しさん 2022/12/19(月) 23:42:41.69 ID:hFl6KbgO0

今のキルアに勝てる旅団員クロロ以外におるんかな
火力も瞬発力ももう人間相手だとどうしようもないくらい高くなってるやんキルア

267 名無しさん 2022/12/19(月) 23:46:10.78 ID:bEtAsni80
>>215
事前に能力知ってなきゃクロロ無理やろ
パームはキルアじゃ無理ゲーな感じだったし強化系のフィンクスならワンチャン


219 名無しさん 2022/12/19(月) 23:42:54.13 ID:Hmrorjo50

そもそも旅団が逃げられないレベルの拘束の時点で相当な害じゃないのか

225 名無しさん 2022/12/19(月) 23:43:05.12 ID:GztACyxdp

10巻程度で○されたウヴォーキンとかいう雑魚が今登場したら普通に無双できるという事実

234 名無しさん 2022/12/19(月) 23:43:59.64 ID:gH57YVKap
>>225
昔から強化系のトップレベルだろ


226 名無しさん 2022/12/19(月) 23:43:24.90 ID:AMcxVuNi0

もう念じゃなくスタンドでは?

229 名無しさん 2022/12/19(月) 23:43:37.63 ID:SVVMyKg+0

ポットクリン定期
メルエムでさえ破壊できなかったからな

230 名無しさん 2022/12/19(月) 23:43:46.17 ID:a0BsPyQy0

私設兵はともかくたかが雑魚マフィアのくせにポンポン練度高い念能力ですぎやろ
雑魚はコマ回すとか車イスで早く動けるとかそういうレベルのでいいんだよ

242 名無しさん 2022/12/19(月) 23:44:39.74 ID:hXaW4oDa0
>>230
そのマフィアのボスが念に精通しとるからな
系統とか全部叩き込まれてるんやろ


271 名無しさん 2022/12/19(月) 23:46:23.90 ID:C08PVB/n0
>>230
今や単純な能力すぎて笑える


236 名無しさん 2022/12/19(月) 23:44:02.46 ID:fXWlhMqd0

LSDFってなんの略なんやろ

247 名無しさん 2022/12/19(月) 23:45:01.21 ID:fx8BCe9E0
>>236
アイドル関係やろ


324 名無しさん 2022/12/19(月) 23:49:12.92 ID:gnqvVlJ4d
>>236
Life Self Defense Force
(自分の生活は自分で守る)


237 名無しさん 2022/12/19(月) 23:44:04.94 ID:O0RhDn9W0

最近のハンターは制約を極めて特殊にすればどんなご都合能力も実現できてアカンわ
グリードアイランドくらいに戻して

253 名無しさん 2022/12/19(月) 23:45:26.23 ID:U936KADf0
>>237
つーか蟻編で系統やらメモリやら無視してたからどうでもよくなったのかとおもってたが
船に戻ってまた系統とかいいだしてまたなんでもありになるという


238 名無しさん 2022/12/19(月) 23:44:11.91 ID:3I8RJlVw0

しょうもな

240 名無しさん 2022/12/19(月) 23:44:16.43 ID:Z7451bKq0

これならネテロやメルエムも倒せるやん

252 名無しさん 2022/12/19(月) 23:45:18.89 ID:LcgXnu2t0
>>240
宣言する前に瞬○されると思います


269 名無しさん 2022/12/19(月) 23:46:19.65 ID:X+bf0Z2O0
>>240
モレナのアジトでしか使えんじゃん


241 名無しさん 2022/12/19(月) 23:44:34.48 ID:UCsF0DHTp

始めは
ただ欲しかった

243 名無しさん 2022/12/19(月) 23:44:46.23 ID:acxt65T50

たいそうな名前付けてるだけで条件満たさないと消せない系の能力ってだけやん

245 名無しさん 2022/12/19(月) 23:44:53.91 ID:hnBWapuQ0

来週の連載最後の話はクラピカの顔エンドで終わるのは確定してるからな

246 名無しさん 2022/12/19(月) 23:44:54.22 ID:VtWNjoXN0

アリ編の力こそ正義みたいなやり取りの方がおもろいな
言ったもん勝ち感が半端ないわ

248 名無しさん 2022/12/19(月) 23:45:06.71 ID:KxRBw3jC0

旅団がグダグダやってる今の話モラウとノヴならサクッと解決しそうよな

249 名無しさん 2022/12/19(月) 23:45:09.70 ID:3bi/sYGi0

なんだかんだで旅団過去編だいすきなんやがなんG民からの評価ってあんまり良くなかったんか?

263 名無しさん 2022/12/19(月) 23:45:56.70 ID:9yDC8H410
>>249
アニオリみたいなガッカリ感
あれならハサミ男くらいの回想でよかった


270 名無しさん 2022/12/19(月) 23:46:23.59 ID:hnBWapuQ0
>>249
ワイは王位継承もマフィア関連も楽しめてるけど過去編だけは現状マジで要らんとしか感じてない
もう一回過去編挟んできてまた話数使われるの確定やし


284 名無しさん 2022/12/19(月) 23:47:12.08 ID:dlsn7tmm0
>>249
パ○ちゃん好きだーとかいってるクロロは見たくなかったよ


251 名無しさん 2022/12/19(月) 23:45:17.62 ID:MhWpBlU20

こういう安易な能力って萎えるわ
このロボ自体は相手を拘束して退去させるだけと言っても
これ一人でも味方がいたら無敵ロボが拘束中のノブナガに攻撃できるじゃん

283 名無しさん 2022/12/19(月) 23:47:10.71 ID:a3vqsu6W0
>>251
いうて十二支んの牛も似たような能力やん


295 名無しさん 2022/12/19(月) 23:47:40.87 ID:hXaW4oDa0
>>251
だから念能力のチーム戦は厄介って言われてるんやろ?
能力同士の掛け合わせで強さも変わるなんて今更な話や


304 名無しさん 2022/12/19(月) 23:48:10.95 ID:hnBWapuQ0
>>251
だから作中でそう言ってるやんけ


254 名無しさん 2022/12/19(月) 23:45:43.71 ID:hFl6KbgO0

キルアのスペック

強化系兵隊長アリのクビを片手でもぎ取る

○後の念状態のピトーより速い

これに勝てる人間いるの?


256 名無しさん 2022/12/19(月) 23:45:44.59 ID:Q8bm1TeB0

主人公()さんはこのまま不在で10年とか余裕で経過しそうやな

258 名無しさん 2022/12/19(月) 23:45:47.90 ID:8Qqhf8Xy0

ヨコタニ弁護士日本人だからノブナガさんと同郷っぽくて草

261 名無しさん 2022/12/19(月) 23:45:53.29 ID:JTFoZks90

なんかキングダムぽくなってきたけど不安がよぎる

264 名無しさん 2022/12/19(月) 23:46:03.03 ID:RmFtmVtv0

移動の能力が放出系ってどういう事?

265 名無しさん 2022/12/19(月) 23:46:04.88 ID:wDvIl4eN0

何これちいかわのパ○リ?

266 名無しさん 2022/12/19(月) 23:46:08.03 ID:4Nq+zzI30

マフィア関係より
ベンジャミン施設兵がごちゃごちゃ考えてる話の方がまだええわ

273 名無しさん 2022/12/19(月) 23:46:32.75 ID:Ye8Nyi3o0

もうジョジョ6部だよな限定的な能力ばっかでつまらん

274 名無しさん 2022/12/19(月) 23:46:33.91 ID:rIvga0uP0

裁判能力とか呪術から逆輸入してるしノブナガはシン陰流簡易領域しそう

276 名無しさん 2022/12/19(月) 23:46:37.86 ID:mP+NA7Ilp

とお

277 名無しさん 2022/12/19(月) 23:46:42.00 ID:NHAUkkNda

呪術廻戦のほうがマシという悲しさ

296 名無しさん 2022/12/19(月) 23:47:44.82 ID:O0RhDn9W0
>>277
蟹は長く保存しすぎて賞味期限が切れてしまったな


323 名無しさん 2022/12/19(月) 23:49:04.39 ID:5YAfozMz0
>>277
カニカマは一応終わりに向かってるのは分かるけど元カニは何したら終わるのかさえ分からんのがキツい


279 名無しさん 2022/12/19(月) 23:46:52.74 ID:sdLo4OhDd

ノブナガ急に斬月振り回すみたいなことして草生えた
確かに不意打ちとしては正しいんやろうけど

281 名無しさん 2022/12/19(月) 23:47:04.20 ID:U936KADf0

どうでもいいけど
ノブナガの攻撃が頭に直撃したのに
そのダメージを受けた雑魚が片腕つぶれただけって弱くないですか

285 名無しさん 2022/12/19(月) 23:47:13.24 ID:wzBfauzW0

能力って言えば格好つくのかもしれんが他人がよく知らないカードゲームやってるの横で見てるような感じやな

288 名無しさん 2022/12/19(月) 23:47:24.69 ID:acxt65T50

集団戦ならこういう制約でガッチガチしたピンポイント能力の方が強いよな
タイマンでもない限りゴンキルみたいに汎用性追求したところで勝てない

289 名無しさん 2022/12/19(月) 23:47:27.21 ID:lyai8Dyj0

ドクタープライズみたくその場に留まる能力とどっちが勝つんや

290 名無しさん 2022/12/19(月) 23:47:28.86 ID:5YAfozMz0

面白くないのはもういいけどダサいのはやめてくれよ

291 名無しさん 2022/12/19(月) 23:47:34.17 ID:8ej7jdWh0

ノブナガさん刀の先っちょ削られた上に奪われたけどあの刀に特別思い入れとかはあんまないんやろか

310 名無しさん 2022/12/19(月) 23:48:28.56 ID:9XDTf+kCp
>>291
刀にダサい紐付けてる奴が刀に愛着持ってるわけないやろ


292 名無しさん 2022/12/19(月) 23:47:34.30 ID:Jo77GER10

日本人ですらよくわからんのに
翻訳読んでる外人理解できんやろ

297 名無しさん 2022/12/19(月) 23:47:49.52 ID:420EXL2V0

耳元で利息カウントしてくるのっていうほど無害でもないよな
プレッシャーエグいで

298 名無しさん 2022/12/19(月) 23:47:49.63 ID:GqmPTkflM

ハンターハンターって昔はネットで神格化されてたのに休載中に叩いてもいいムード出来上がっちゃって一気にネタ漫画になったよな
もう粗探ししかされへん

305 名無しさん 2022/12/19(月) 23:48:11.13 ID:kKp+MSsq0

お前らもある意味無敵型だろ?

307 名無しさん 2022/12/19(月) 23:48:24.13 ID:2bGxCET20

無敵型って言ってもゴンさんレベルの攻撃するかオーラ使わせ続ければ本体がオーラ切れるよな?

311 名無しさん 2022/12/19(月) 23:48:31.14 ID:+ouEsZct0

なんか最近のキャラクター、みんな仲良し感キツくない?
一番ヤバそうなツェペリ王子にも理解のある友達くんみたいなの出て来たし
すげー世界観がぬるくなってる気がする

312 名無しさん 2022/12/19(月) 23:48:32.26 ID:9ztCJSe90

ほんとに次で終わりなんか?

313 名無しさん 2022/12/19(月) 23:48:33.15 ID:ATW2b2z70

ヒンリギって誰かさんと違って他人と仲良くなるの上手いな

314 名無しさん 2022/12/19(月) 23:48:36.80 ID:fjrC4tzMd

こいつらの微妙な友情の話はいつ続きやるんや?

331 名無しさん 2022/12/19(月) 23:49:41.00 ID:YyTx+IvId
>>314
10年後や


344 名無しさん 2022/12/19(月) 23:50:19.90 ID:hXaW4oDa0
>>314
こいつらも結局念を知らんの草
ケツ持ってるマフィア以下の戦力やで


351 名無しさん 2022/12/19(月) 23:50:56.75 ID:K/DY5Rtza
>>314
ツェリードニヒに無残に○されてほしい


353 名無しさん 2022/12/19(月) 23:51:05.59 ID:gH57YVKap
>>314
こいつらツェリが女の子攫っては拷問して○してるの知らんやろ


315 名無しさん 2022/12/19(月) 23:48:45.73 ID:MaugZ8iE0

どうでもいいけどやっぱデジタルって迫力薄れるな

316 名無しさん 2022/12/19(月) 23:48:50.53 ID:qU8ZAfuD0

ドラえもんの映画に出てくるロボットやん

319 名無しさん 2022/12/19(月) 23:48:54.00 ID:K/DY5Rtza

エッチな拷問されるんやろノッブ

320 名無しさん 2022/12/19(月) 23:48:56.93 ID:NhokyVcb0

ヒソカ無敵の人ジョーカーピエロ

322 名無しさん 2022/12/19(月) 23:48:58.99 ID:EDjkYU/v0

ノブナガさんは散々引っ張って結局活躍せずに終わりそう

326 名無しさん 2022/12/19(月) 23:49:16.69 ID:O0RhDn9W0

バンジーガムくらいシンプルな能力をテクニカルに使って勝つのがハンターハンターの魅力だったはずなのに

358 名無しさん 2022/12/19(月) 23:51:22.22 ID:5JwH8UHr0
>>326
味方側にそんなややこしい能力おらんから別にええやん


327 名無しさん 2022/12/19(月) 23:49:19.34 ID:hnBWapuQ0

面白いけど今の連載ペースの人間が描いていい展開ではないのよ

334 名無しさん 2022/12/19(月) 23:49:50.13 ID:gJ8YMNPZ0

来週で終わりか、前回の文字が多い批判受けてそれは止めたみたいやけどまあ進まんな
ヒソカ探した後部屋突入だから実質1時間くらいか?