スポンサーリンク

:今日の人気記事:

金田一少年の事件簿「どうして低品質な推理漫画に負けたのか理由がわからない」

adsense

54 名無しさん 2022/12/17(土) 13:14:41.29 ID:OKv6s9zu0

不人気みたいに書かれてるけど金田一も相当売れてるほうやろ

90 名無しさん 2022/12/17(土) 13:19:04.57 ID:4vOAn66x0
>>54
金田一少年は1億部やけど
コナンの2億5000万部と差つけられすぎ


55 名無しさん 2022/12/17(土) 13:14:48.33 ID:r8LwPeXQ0

悲しき過去が多すぎる
コナンのカジュアルな○人をみろよ

74 名無しさん 2022/12/17(土) 13:17:05.66 ID:TYlS60LL0
>>55
カジュアルな○人は草


56 名無しさん 2022/12/17(土) 13:14:49.41 ID:xo9arMIk0

コナンはラブコメだから……

57 名無しさん 2022/12/17(土) 13:14:55.93 ID:kFaqBhu70

どれとは言わんが一つだけトリックに無理があるエピソードあるよな?

58 名無しさん 2022/12/17(土) 13:15:03.89 ID:ORerc8P00

QED「滅茶苦茶続いてるのに誰も知らない」←こいつ

61 名無しさん 2022/12/17(土) 13:15:21.00 ID:01vqLfpa0
>>58
ハンバーガーとコーラの漫画


105 名無しさん 2022/12/17(土) 13:20:25.32 ID:/Q1E/4lI0
>>58
一応ドラマ化してたな


360 名無しさん 2022/12/17(土) 13:42:31.25 ID:ELvrwFyw0
>>58
ワイは好きなんやけどなぁ・・・


59 名無しさん 2022/12/17(土) 13:15:12.92 ID:qo5+bVhf0

世界一売れてる食い物がマックのハンバーガーなのと同じやろ

60 名無しさん 2022/12/17(土) 13:15:20.41 ID:KvKPFuLi0

佐々木がね……

63 名無しさん 2022/12/17(土) 13:15:27.57 ID:KQTURqKk0

速水玲香の意味深な事件早くしろ

64 名無しさん 2022/12/17(土) 13:15:39.89 ID:OpMm8bKf0

初期のコナンも陰惨な気がしたけど

65 名無しさん 2022/12/17(土) 13:15:42.36 ID:VKfcuTga0

幸福の科学

66 名無しさん 2022/12/17(土) 13:15:57.12 ID:2W28c+Mx0

シャードックって言う女の子がエッチな漫画覚えてるやつおる?

70 名無しさん 2022/12/17(土) 13:16:46.61 ID:gqy+586i0
>>66
打ち切りやなかったかあれ


67 名無しさん 2022/12/17(土) 13:16:07.35 ID:WQfyAIex0

いうて剛がドラマの主人公やってた当時は金田一のが人気じゃなかったか

75 名無しさん 2022/12/17(土) 13:17:13.69 ID:pqkHABlJ0
>>67
そら推理漫画ブームを作ったのが金田一やしな


68 名無しさん 2022/12/17(土) 13:16:18.55 ID:t6oAIV630

桜樹先輩というあたシコキャラを早々にリタイアさせたから
高遠とかいう主人公に一度も勝ってなにのにライバル面してくる奴

69 名無しさん 2022/12/17(土) 13:16:36.29 ID:7hiq2hwE0

1話完結とかにしとけば

71 名無しさん 2022/12/17(土) 13:16:47.65 ID:VXdUovRX0

やっぱ推理漫画って軸があったほうがいいよな
コナンでいう黒の組織

72 名無しさん 2022/12/17(土) 13:17:03.25 ID:BPqWyrD7M

本格で一番やったらアカンパ○リしたかららやろ

73 名無しさん 2022/12/17(土) 13:17:05.15 ID:ArIuCchu0

事件解決してもスッキリしないのキツいわ
コナンのハンガーの方がマシやわ

76 名無しさん 2022/12/17(土) 13:17:16.04 ID:KQTURqKk0

犯人が主人公のパロディは圧勝したな
とにかくコナンの方が滑り過ぎや

78 名無しさん 2022/12/17(土) 13:17:22.26 ID:pdSHZDthK

パ○リは反省したから

金田一少年の事件簿「どうして低品質な推理漫画に負けたのか理由がわからない」\n_1

金田一少年の事件簿「どうして低品質な推理漫画に負けたのか理由がわからない」\n_2

金田一少年の事件簿「どうして低品質な推理漫画に負けたのか理由がわからない」\n_3


85 名無しさん 2022/12/17(土) 13:18:33.56 ID:YtyBBAUU0
>>78
犯人たちの事件簿でもfile2スルーされてるからな
あれ全力でいじり倒してほしかったのに


88 名無しさん 2022/12/17(土) 13:19:01.50 ID:pqkHABlJ0
>>78
ワイは知らずに島田の方を読んでまんますぎるトリックで笑ったわ


199 名無しさん 2022/12/17(土) 13:29:17.18 ID:yPNWp0GQ0
>>78
占星術のネタバレやろこれ


353 名無しさん 2022/12/17(土) 13:41:59.23 ID:W1E06LhXa
>>78
言うほど反省してるか?


79 名無しさん 2022/12/17(土) 13:17:23.01 ID:YtyBBAUU0

まがりなりにもミステリやってた金田一とハナからミステリをおまけとしか考えてないコナンの差やろ

80 名無しさん 2022/12/17(土) 13:17:28.63 ID:MUQUTm0F0

だからこそ犯人漫画では圧勝やんな

81 名無しさん 2022/12/17(土) 13:17:34.55 ID:a5193uxK0

ミステリー好きからしたら金田一の方が人気あるやろ
勝敗基準のステージを見誤っただけやん

92 名無しさん 2022/12/17(土) 13:19:15.32 ID:mVlIKhc4M
>>81
いやミステリー好きは島田荘司からパ○リしたから嫌ってるやろマンガ好きは知らんけど


82 名無しさん 2022/12/17(土) 13:17:43.04 ID:It0cZmiU0

コナンはしっかり少年漫画してるもんな
短編集のちっちゃいオッサン探偵なら人気出なかったやろし

83 名無しさん 2022/12/17(土) 13:17:58.75 ID:EA/rKo69a

この娘エッッッッ

金田一少年の事件簿「どうして低品質な推理漫画に負けたのか理由がわからない」\n_1


89 名無しさん 2022/12/17(土) 13:19:01.49 ID:Uo5aH2di0
>>83
ほんま可愛くない
髪型きもいし


279 名無しさん 2022/12/17(土) 13:35:37.71 ID:RYExVhc10
>>83
桜樹ルイやん


335 名無しさん 2022/12/17(土) 13:40:44.93 ID:pTdlzJlN0
>>83
この体制から起き上がってもスカートに頭突っ込まないよな


811 名無しさん 2022/12/17(土) 14:34:28.23 ID:6cXGVkhK0
>>83
これスカートの中に頭突っ込むには桜木先輩が金田一の方に動くか、金田一がスカートの方に潜るように動かないとこうはならないからな


86 名無しさん 2022/12/17(土) 13:18:38.54 ID:BVc7oKDU0

わざわざ漫画で頭使いたくないやん

87 名無しさん 2022/12/17(土) 13:18:48.42 ID:ndZ+jaDq0

見えそうで見えないパンツでムラムラしてたのワイくらいやろ

91 名無しさん 2022/12/17(土) 13:19:10.71 ID:TrN2VfPa0

単行本で読むなら金田一でめええんやろうけど
1話ごととかはちょっと大変

93 名無しさん 2022/12/17(土) 13:19:31.65 ID:G8B3QxHBd

金田一少年の原作を買い続けてるジャニオタ0人説

94 名無しさん 2022/12/17(土) 13:19:34.30 ID:EA/rKo69a

この娘もええな

金田一少年の事件簿「どうして低品質な推理漫画に負けたのか理由がわからない」\n_1


104 名無しさん 2022/12/17(土) 13:20:23.11 ID:GoX/QTnO0
>>94
イイネ・


116 名無しさん 2022/12/17(土) 13:20:48.54 ID:bz+QqjMb0
>>94
実写版だととんでもないキメラにされた友代ちゃんすき


165 名無しさん 2022/12/17(土) 13:25:21.35 ID:It0cZmiU0
>>94
これ子供の頃読んだせいで後ろから乳揉むの大好き人間になっちゃったわ


215 名無しさん 2022/12/17(土) 13:30:36.06 ID:vRwj38500
>>94
!?


223 名無しさん 2022/12/17(土) 13:31:10.94 ID:yPJih47uM
>>94
禁断の!?二度打ち


95 名無しさん 2022/12/17(土) 13:19:34.88 ID:nXvR+zOB0

QEDも初期はパンチラあって草生える

103 名無しさん 2022/12/17(土) 13:20:09.79 ID:/Q1E/4lI0
>>95
むしろ初期しか知らんわ


96 名無しさん 2022/12/17(土) 13:19:42.67 ID:RobXgAKR0

金田一はリアル路線だからか気持ちが暗くなる

98 名無しさん 2022/12/17(土) 13:19:45.53 ID:Sbt9+Bit0

お前ら「ポップさガー」

探偵学園Q、な


99 名無しさん 2022/12/17(土) 13:19:46.24 ID:knfmfyVr0

金田一は絵が変わり過ぎてなぁ
垢抜けたのはええことなんやろうけど男も女もヒョロヒョロになり過ぎて好きじゃなくなったわ

144 名無しさん 2022/12/17(土) 13:23:12.66 ID:pqkHABlJ0
>>99
金田一が指名手配されてた事件くらいの絵が一番好きやわ


100 名無しさん 2022/12/17(土) 13:19:47.46 ID:vd5PGwMQp

学園七不思議面白かったけどあれも小説のパ○リなんか?

101 名無しさん 2022/12/17(土) 13:19:56.37 ID:WQfyAIex0

宗像先輩でシコ奴wwwwwwwwww

102 名無しさん 2022/12/17(土) 13:20:06.06 ID:loVqZWvc0

占星術そのまんまパ○ったから…

106 名無しさん 2022/12/17(土) 13:20:25.62 ID:Ou6PY4DX0

コナンアイテム駆使して解決
金田一えろい

この差やろ


108 名無しさん 2022/12/17(土) 13:20:29.20 ID:G/1UOFL00

キャラデザでしょ

109 名無しさん 2022/12/17(土) 13:20:35.74 ID:DautP2Dta

怪盗紳士とかうライバルが○ミすぎたのもありそう

110 名無しさん 2022/12/17(土) 13:20:37.04 ID:lKOCA44VM

ドラマもヒットしたけどいまだにともさかりえは合ってないと思ってる

134 名無しさん 2022/12/17(土) 13:22:25.57 ID:RobXgAKR0
>>110
外見似てないし性格や雰囲気も違うから正直合ってないよな