スポンサーリンク

:今日の人気記事:

サマータイムレンダとかいうアニメ、面白い

adsense

84 名無しさん 2022/12/15(木) 13:15:54.15 ID:igk6vMe10

ディズニー+独占とかやって失敗したやつ

107 名無しさん 2022/12/15(木) 13:18:42.82 ID:8SvvG+/e0
>>84
今話題になってきとるし絶対最終的には成功する😡


85 名無しさん 2022/12/15(木) 13:16:06.26 ID:P6StpeZP0

ジャンプラで途中から見てたけど最後らへんの引き伸ばしというかループだらけのところ意味わかる人いんのか?雰囲気しかわからんかったわ

98 名無しさん 2022/12/15(木) 13:17:27.59 ID:rJZW5KIoM
>>85
タテの国と並んで難解やったね


86 名無しさん 2022/12/15(木) 13:16:10.69 ID:FoTnFaKE0

正直ff7のくだりが1番盛り上がったよな

94 名無しさん 2022/12/15(木) 13:17:01.59 ID:52FXuz6aK

パワポケの怪奇ハタ人間やん

95 名無しさん 2022/12/15(木) 13:17:12.22 ID:Sd6HdX+3d

後半EDは失恋ソングたくさん聴いてないてる場合やないやろってツッコミの通り全然アニメにあってないと思った

96 名無しさん 2022/12/15(木) 13:17:20.16 ID:9bsAOc+7p

主人公「どうしたらええんや!」
影姉妹「私がどうにかするよ!」→解決

中盤から全部これ


97 名無しさん 2022/12/15(木) 13:17:21.41 ID:ewj4fyHE0

影使いの妹はいつの間に仲間になったんや

113 名無しさん 2022/12/15(木) 13:19:17.93 ID:VlJ2F4c40
>>97
あいつはハイネの召喚獣扱いだから
なんか潮がなんかしてハイネの呪縛を解いて潮の召喚獣にした
朱鷺子が召喚士である事の応用

だと認識している


133 名無しさん 2022/12/15(木) 13:21:18.68 ID:PzhehdKDa
>>97
捕まえて潮が洗脳した


142 名無しさん 2022/12/15(木) 13:22:00.98 ID:PzhehdKDa
>>97
間違い
リープ前の記憶を教えて仲間にした


100 名無しさん 2022/12/15(木) 13:17:29.43 ID:0yJf0v1Ga

やっぱ菱形マッマがいちばんシコリティ高いんだよね

102 名無しさん 2022/12/15(木) 13:17:48.22 ID:52FXuz6aK

コピー能力強すぎ

104 名無しさん 2022/12/15(木) 13:18:24.43 ID:hccmwbVy0

竜之介メスイキさせたい…させたくない?

119 名無しさん 2022/12/15(木) 13:19:38.02 ID:8SvvG+/e0
>>104
あいつぶち犯してえわ


106 名無しさん 2022/12/15(木) 13:18:36.08 ID:TQxxYILB0

結局澪と朱鷺子に声かけてその後○んだだけの警察官は一体何やったんやあれ

120 名無しさん 2022/12/15(木) 13:19:42.30 ID:0yJf0v1Ga
>>106
凸村は凸村や


126 名無しさん 2022/12/15(木) 13:20:29.21 ID:VlJ2F4c40
>>106
菱形医院がやってることがバレたら困るから朱鷺子が○して
ハイネのエサにした


108 名無しさん 2022/12/15(木) 13:18:47.35 ID:kuBJm4mYa

正直後半はだれてるわ

でも後日談の読切は面白かったで


110 名無しさん 2022/12/15(木) 13:18:49.60 ID:upIuqbBM0

命のパラドックス、神のアルゴリズムゥー!

111 名無しさん 2022/12/15(木) 13:18:56.57 ID:NVHoN4Nx0

ハイネは戦争の空爆で影焼かれまくって弱ったって認識で合ってるんか?

112 名無しさん 2022/12/15(木) 13:18:59.51 ID:52FXuz6aK

マカロニえんぴつええわ
OPの最後のロシアンルーレットのあたり

116 名無しさん 2022/12/15(木) 13:19:33.87 ID:4ADV87fE0

ハイネなんでとち狂ったんや

129 名無しさん 2022/12/15(木) 13:20:49.11 ID:2xrudwQcp
>>116
友達の弟食った自罰の念や


117 名無しさん 2022/12/15(木) 13:19:34.78 ID:wjKr0xGG0

やっぱ作画って大事なんやな
って思わされたアニメ

118 名無しさん 2022/12/15(木) 13:19:36.99 ID:6sZGp4t4p

瞳のカトブレパスと鍵人 -カギジン-を描いてた作者とは思えないくらいには面白い

121 名無しさん 2022/12/15(木) 13:19:46.97 ID:gi/axA4E0

1クール目は面白かった

123 名無しさん 2022/12/15(木) 13:20:11.04 ID:hwv+EixQ0

後半ただのバトル物になってつまらなくなった

124 名無しさん 2022/12/15(木) 13:20:11.55 ID:g0/NLGgE0

終盤よくわからんけどハッピーエンドやからええやろ

125 名無しさん 2022/12/15(木) 13:20:14.17 ID:p5hs8ozcd

失恋ソング沢山聴いて泣いてばかりいそうな方と失恋ソングをノリノリで歌ってそうな方

127 名無しさん 2022/12/15(木) 13:20:35.96 ID:8SvvG+/e0

ワイも島生まれが良かった😭

128 名無しさん 2022/12/15(木) 13:20:47.42 ID:52FXuz6aK

敵「何度でもループして追いかけちゃる」

ここピークだよな


140 名無しさん 2022/12/15(木) 13:21:52.28 ID:8SvvG+/e0
>>128
あそこ絶望感すごい


130 名無しさん 2022/12/15(木) 13:20:58.61 ID:zqyQ7umdF

久野ちゃんやっぱり上手い声優さんやなぁって再認識させられた作品

143 名無しさん 2022/12/15(木) 13:22:06.59 ID:M+xIlGve0
>>130
もう幼女は全部コイツにやらせとけって風潮あるよな


131 名無しさん 2022/12/15(木) 13:21:07.50 ID:fKKdIV2q0

独占喚くけどお前らこのアニメのキャラ達は独占関係なしに見れないアニメの方が多いんやぞ
キャラの気持ちになれや

134 名無しさん 2022/12/15(木) 13:21:19.39 ID:fSw/nYar0

ゲームと相性が良さそうだと思って見てたがゲーム化されるんやな

148 名無しさん 2022/12/15(木) 13:22:48.37 ID:hccmwbVy0
>>134
原作なぞるルートと個別ルート(実質バッドエンド)くらいしか無いやろしあんまり期待しとらんわ


159 名無しさん 2022/12/15(木) 13:24:20.36 ID:8SvvG+/e0
>>134
YUNOみたいになればええな


135 名無しさん 2022/12/15(木) 13:21:20.45 ID:z+NVGinfd

友達の妹のピンクが可愛かった

136 名無しさん 2022/12/15(木) 13:21:32.65 ID:AA+xcpbda

【朗報】サマータイムレンダとかいうアニメ、面白い\n_1


147 名無しさん 2022/12/15(木) 13:22:39.79 ID:8SvvG+/e0
>>136
エッ


137 名無しさん 2022/12/15(木) 13:21:33.63 ID:gdG0Q7vor

なんかサイレンとシュタゲ混ぜて希釈した感じ

144 名無しさん 2022/12/15(木) 13:22:23.11 ID:AA+xcpbda
>>137
さすがに共通してる点少なすぎやろ


138 名無しさん 2022/12/15(木) 13:21:37.78 ID:rJZW5KIoM

ループシステムに食い込んでくるのは初めて見たわ
割とホラーやったね

154 名無しさん 2022/12/15(木) 13:23:34.81 ID:8SvvG+/e0
>>138
ループバレするとこ1番好き


141 名無しさん 2022/12/15(木) 13:21:52.38 ID:52FXuz6aK

褐色ヒロインええな

自分の家を見つめる

145 名無しさん 2022/12/15(木) 13:22:31.70 ID:VlJ2F4c40

敵「1期のOPの冒頭をスローで見てみろ」
ぼく「なにこれ超ネタバレじゃん…」

ここがワイのピーク


173 名無しさん 2022/12/15(木) 13:26:08.29 ID:8SvvG+/e0
>>145
なんやそれ


146 名無しさん 2022/12/15(木) 13:22:37.99 ID:jp1A4M+Xa

正直この漫画のピークってここよな

【朗報】サマータイムレンダとかいうアニメ、面白い\n_1


149 名無しさん 2022/12/15(木) 13:22:58.78 ID:52FXuz6aK

褐色は包丁で○しにくるからダメやな
やっぱ姉よ

150 名無しさん 2022/12/15(木) 13:23:08.75 ID:zqyQ7umdF

これ好きなら屍鬼とか好きなんやないかな
タイムリープもんじゃなくてホラー系やけどな

151 名無しさん 2022/12/15(木) 13:23:15.16 ID:PbhCU0UT0

流し見アニメ

152 名無しさん 2022/12/15(木) 13:23:16.41 ID:6gPV50r9d

最後の真潮が影の記憶を持ってる謎

153 名無しさん 2022/12/15(木) 13:23:30.92 ID:foLWjC6H0

序盤面白い
中盤微妙
終盤…
って感じのアニメだったな
タイムリープがシンプルに面白い

169 名無しさん 2022/12/15(木) 13:25:46.22 ID:AA+xcpbda
>>153
ワイは逆で終盤の方が楽しめたわ
リープ要素強くなるし


156 名無しさん 2022/12/15(木) 13:23:48.07 ID:BBwSUmHep

ff7に人生の終わりを考えさせられるラスボスってどうなんや…