「君の名は。」とかいう映画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84 名無しさん 2022/11/29(火) 22:05:38.49 ID:agzeVqIg0NIKU
まあ映画自体そんなおもろいもんでもないが
86 名無しさん 2022/11/29(火) 22:05:46.26 ID:Sfwe8u5D0NIKU
88 名無しさん 2022/11/29(火) 22:05:54.61 ID:eL586SO30NIKU
110 名無しさん 2022/11/29(火) 22:07:01.32 ID:6TDcmyPL0NIKU
 >>88 
 ねーよw 
133 名無しさん 2022/11/29(火) 22:08:49.52 ID:B0U3Zmrt0NIKU
 >>88 
 まず新海と庵野同列に語るのやめてからそう言うこと言おうや 
89 名無しさん 2022/11/29(火) 22:05:58.46 ID:lhvdYb0laNIKU
118 名無しさん 2022/11/29(火) 22:07:29.30 ID:hYV4U13B0NIKU
 >>89 
 おは是枝 
120 名無しさん 2022/11/29(火) 22:07:33.65 ID:6TDcmyPL0NIKU
 >>89 
 そんなうれる要素あるか? 
 ゴリ押しが酷ったのはあるが○ミは○ミだぞ 
184 名無しさん 2022/11/29(火) 22:11:55.94 ID:LmCBooB30NIKU
 >>89 
 これ言い換えれば面白い要素しかないって最高の褒め言葉やろ 
362 名無しさん 2022/11/29(火) 22:24:11.00 ID:J7gkRjIZpNIKU
 >>89 
 お前は派閥ばっかりで仲良しごっこしてないで映画作れや 
90 名無しさん 2022/11/29(火) 22:06:04.46 ID:3E86BDIhMNIKU
話は深く考えたら負け
121 名無しさん 2022/11/29(火) 22:07:43.97 ID:6TDcmyPL0NIKU
 >>90 
 よくないよ 
93 名無しさん 2022/11/29(火) 22:06:15.66 ID:FKoe+IZh0NIKU
こんな変なお姉さん怖すぎるやろ

94 名無しさん 2022/11/29(火) 22:06:18.29 ID:y2nK1CRy0NIKU
すずめ→かわいい
三葉→こいつ
96 名無しさん 2022/11/29(火) 22:06:22.06 ID:ZrB7hZ3d0NIKU
98 名無しさん 2022/11/29(火) 22:06:32.57 ID:vz/F6e5p0NIKU
↓
すきだ
99 名無しさん 2022/11/29(火) 22:06:32.96 ID:jDhHYhdN0NIKU
100 名無しさん 2022/11/29(火) 22:06:35.23 ID:gqnPouG90NIKU
人口減少で自然消滅とかならまだしも隕石で滅亡とか世界中でニュースなるやろ
180 名無しさん 2022/11/29(火) 22:11:38.12 ID:eUlLccV/pNIKU
 >>100 
 これ誰か教えて❤ 
268 名無しさん 2022/11/29(火) 22:17:10.88 ID:RBdaxVk00NIKU
 >>100 
 瀧が探してる町の名前が思い出せなくて風景だけが頼りだった 
 ↓ 
 一緒についてきた奥寺先輩と司くんは糸守だなんて聞かされてないから知らん 
 ↓ 
 高山ラーメンの店員に絵を見せたら糸守だということが判明 
 ↓ 
 奥寺先輩も司くんも彗星で消滅した大災害があったところじゃんって驚く 
 ↓ 
 そんなところに知り合いがいるわけないでしょ 
 って流れやで 
 みんな糸守のことを忘れたって設定なんてねえよ 
104 名無しさん 2022/11/29(火) 22:06:43.50 ID:6TDcmyPL0NIKU
これ評価してるやつの他の作品が見たい
105 名無しさん 2022/11/29(火) 22:06:44.92 ID:RXl6e/eF0NIKU
自分がどっち側か分かるな
107 名無しさん 2022/11/29(火) 22:06:50.41 ID:qzVli2Hy0NIKU
千尋クラスやん
108 名無しさん 2022/11/29(火) 22:06:50.61 ID:IaWL3yPT0NIKU
あの人のアニメって社会科の教科書だか資料集だかに載ってるんだぞ
俺ごときが何か口出せる相手じゃないわ
109 名無しさん 2022/11/29(火) 22:06:51.48 ID:agzeVqIg0NIKU
113 名無しさん 2022/11/29(火) 22:07:06.00 ID:Ja5SE5+fdNIKU
これが現実
141 名無しさん 2022/11/29(火) 22:09:09.58 ID:DuQMMzNHdNIKU
 >>113 
 これの逡巡すらなかった瀧くん凄い 
114 名無しさん 2022/11/29(火) 22:07:08.46 ID:Yj3vbJgU0NIKU
115 名無しさん 2022/11/29(火) 22:07:10.09 ID:OWd+BSoj0NIKU
117 名無しさん 2022/11/29(火) 22:07:14.34 ID:3vsC9Arh0NIKU
むしろすずめは震災あんだけ使ってジブリのぱちモノって感じだわ
123 名無しさん 2022/11/29(火) 22:07:55.47 ID:vz/F6e5p0NIKU
監督「よし、ヒロインにさせて主人公に飲ませる展開でいこう」
ええ…
126 名無しさん 2022/11/29(火) 22:08:13.40 ID:45WM+kvL0NIKU
フィジカル
メンタル
行動力
全てつよつよヒロイン
134 名無しさん 2022/11/29(火) 22:08:56.27 ID:3vsC9Arh0NIKU
 >>126 
 閉じ師がしょぼすぎるんよ 
183 名無しさん 2022/11/29(火) 22:11:53.85 ID:vugm47C50NIKU
 >>126 
 強いってよりメンタルとっくにぶっ壊れてるからもう壊れないだけ説のが腑に落ちるわ 
127 名無しさん 2022/11/29(火) 22:08:13.75 ID:V9UdPlMK0NIKU
らどうぃんぷすの曲が無かったら微妙な恋愛映画やった
129 名無しさん 2022/11/29(火) 22:08:28.25 ID:OvWZz9/FdNIKU
単純に知能が足りてない

131 名無しさん 2022/11/29(火) 22:08:45.00 ID:Qpl1Wb900NIKU
135 名無しさん 2022/11/29(火) 22:08:57.12 ID:nYBW4oR+0NIKU
売れた作品に必ずこういうこと言い出すやつでるけど王道だから~とか
王道なんて差別化図るの製作側の個性しかねーってのにな
137 名無しさん 2022/11/29(火) 22:09:05.54 ID:mYThZxLA0NIKU
138 名無しさん 2022/11/29(火) 22:09:06.41 ID:hW4C6S3J0NIKU
139 名無しさん 2022/11/29(火) 22:09:06.93 ID:6TDcmyPL0NIKU
142 名無しさん 2022/11/29(火) 22:09:17.13 ID:vz/F6e5p0NIKU
こいつもう刑務所行きやろ
149 名無しさん 2022/11/29(火) 22:09:43.19 ID:mzotAaHF0NIKU
 >>142 
 こいつは一番やばい 
155 名無しさん 2022/11/29(火) 22:10:08.04 ID:QlRJZOBs0NIKU
 >>142 
 隕石落ちなかったらほんまにやばいよな 
176 名無しさん 2022/11/29(火) 22:11:17.46 ID:yyM7ssTvaNIKU
 >>142 
 有能 
193 名無しさん 2022/11/29(火) 22:12:21.88 ID:vLCRn91k0NIKU
 >>142 
 このテ○リストがなぜ処罰されなかったのか 
199 名無しさん 2022/11/29(火) 22:12:37.24 ID:y2nK1CRy0NIKU
 >>142 
 最後東京で出てきた時に無精髭だったのは 
 出所後すぐだった説 
143 名無しさん 2022/11/29(火) 22:09:21.12 ID:h4XlCUe60NIKU
152 名無しさん 2022/11/29(火) 22:09:51.30 ID:+NHPwqs90NIKU
 >>143 
 ○ミ 
178 名無しさん 2022/11/29(火) 22:11:25.14 ID:Qpl1Wb900NIKU
 >>143 
 良かったけど金ローでええかレベル 
186 名無しさん 2022/11/29(火) 22:12:04.74 ID:RBdaxVk00NIKU
 >>143 
 君の名は>すずめ>天気の子 
150 名無しさん 2022/11/29(火) 22:09:44.64 ID:o7ZbEuCSpNIKU
もう綺麗なだけの絵とか見飽きたわ
154 名無しさん 2022/11/29(火) 22:10:00.34 ID:RXl6e/eF0NIKU
40で高校生ヒロインにエロス感じてるとかキ○すぎるししゃーない
163 名無しさん 2022/11/29(火) 22:10:33.44 ID:6TDcmyPL0NIKU
 >>154 
 これ 
157 名無しさん 2022/11/29(火) 22:10:12.94 ID:8grVatSl0NIKU
成長してもあんま期待できそうなのが…
その点で三葉やヒナに劣っちゃうよね
173 名無しさん 2022/11/29(火) 22:11:01.99 ID:B0U3Zmrt0NIKU
 >>157 
 でもすずめさんには下半身の魅力があるから… 
223 名無しさん 2022/11/29(火) 22:13:37.26 ID:y2nK1CRy0NIKU
 >>157 
 すずめさんの魅力はドカ尻やろ 
231 名無しさん 2022/11/29(火) 22:14:04.47 ID:xkkvQ3Zh0NIKU
 >>157 
 神戸で夜中に上着脱いで椅子と喋ってるシーンとかエッチやなかった? 
301 名無しさん 2022/11/29(火) 22:19:59.30 ID:AkoLRNuo0NIKU
 >>157 
 でも観覧車から落ちそうになっても復帰できる強靭な上半身してるから… 
158 名無しさん 2022/11/29(火) 22:10:15.02 ID:1gyq+gYz0NIKU
恋愛物としても震災慰霊映画としても中途半端な感じ
190 名無しさん 2022/11/29(火) 22:12:11.24 ID:3vsC9Arh0NIKU
 >>158 
 震災後の世界で震災止める話ってのがモヤつくわな 
 その前の震災止めろやって思うけどそんな話○ミだし 
161 名無しさん 2022/11/29(火) 22:10:28.69 ID:/Z1I1tgn0NIKU
制作費が沢山でたんかな
172 名無しさん 2022/11/29(火) 22:10:58.23 ID:6TDcmyPL0NIKU
 >>161 
 いいほどいいか? 
166 名無しさん 2022/11/29(火) 22:10:44.19 ID:C7Qt18qi0NIKU
この前金ロドとか
167 名無しさん 2022/11/29(火) 22:10:46.66 ID:V/vXYxeT0NIKU
169 名無しさん 2022/11/29(火) 22:10:49.53 ID:7zH/7w+A0NIKU
170 名無しさん 2022/11/29(火) 22:10:50.44 ID:x7yxAJMm0NIKU