スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

NARUTOの上忍、夕日紅の能力wwwww

adsense

259 名無しさん 2022/10/29(土) 18:04:56.03 ID:p+YiM+1pdNIKU

神威って実は二種類あるのかカカシとオビトの運用方法が違ってただけなのか描写的に微妙だよな

260 名無しさん 2022/10/29(土) 18:04:57.24 ID:GQOtoendaNIKU

この土影の息子の髭面は多分アスマの代わりやからな生きてたらこれはアスマの役割やったはず


268 名無しさん 2022/10/29(土) 18:07:00.66 ID:DSXF2isU0NIKU
>>260
アスマならどうやっても止められんやろ


274 名無しさん 2022/10/29(土) 18:08:02.09 ID:fAolyS050NIKU
>>260
しっぽ弾きしたヒアシが黃ツチと自分の実力差にビビってるように見えて草


400 名無しさん 2022/10/29(土) 18:27:18.82 ID:6xEagO8y0NIKU
>>260
黃土は塵遁使えないとはいえ普通に影やれる実力あるよな
新時代感出すために娘へ飛ばされた感ある


264 名無しさん 2022/10/29(土) 18:05:15.29 ID:S2Zt27n+0NIKU

なんでここにきてナルトの漫画連載開始してんの
絵もやたらと上手いし

269 名無しさん 2022/10/29(土) 18:07:05.49 ID:XglxVxlD0NIKU
>>264
岸影がボルト戻ってもどうにもならん状態やし
それでもナルトipはまだビジネス的に使えるからどんどんスピンオフで擦る作戦や


276 名無しさん 2022/10/29(土) 18:08:14.76 ID:PAMuYolKMNIKU

アニメにも恵まれてるからな
カカシとオビトの忍組手すき

278 名無しさん 2022/10/29(土) 18:09:13.22 ID:mk2A6KZ40NIKU

そもそも角が敵の血奪ってくるのを
飛車がどっかに隠れて待っとけばええやん

285 名無しさん 2022/10/29(土) 18:10:32.11 ID:vSYX9N/L0NIKU

相手が幻術最強格やしな
イタチより上なのシスイくらいやろ

290 名無しさん 2022/10/29(土) 18:11:02.76 ID:WsQXuGhg0NIKU

そもそも八門って禁術やろ

292 名無しさん 2022/10/29(土) 18:12:26.22 ID:ciHmdv0n0NIKU

螺旋手裏剣は使い手にもダメージあるから禁止っていわれたけどあれ影分身に使わせるんじゃあかんかったんか

297 名無しさん 2022/10/29(土) 18:12:59.51 ID:WsQXuGhg0NIKU
>>292
そんなの影分身が耐えれんやろ


326 名無しさん 2022/10/29(土) 18:17:13.09 ID:L+KHbSn70NIKU
>>292
影分身の怪我って本人にフィードバックせんのか?
修行の経験がフィードバックするなら痛みもフィードバックするやろ


296 名無しさん 2022/10/29(土) 18:12:57.45 ID:KCjtdbWy0NIKU

オビトってリンが好きなのはそれとしてカカシにもなんかNARUTO特有の湿っぽい友情を越えた何かを持ってるよな

361 名無しさん 2022/10/29(土) 18:21:29.67 ID:IVsRwa+v0NIKU
>>296
ボーイズライフとかいうサブタイ狙いすぎやろ


298 名無しさん 2022/10/29(土) 18:13:07.30 ID:DuTHVD0F0NIKU

ナルトのスピンオフや岸本の新連載には有能な作画つけたのに、
なんでよりにもよってボルトの作画をアイツにしたんや…

310 名無しさん 2022/10/29(土) 18:15:00.66 ID:BdCavVX+0NIKU
>>298
逆なんや
デビュー機会奪ったアシのためにボルトとサム八を用意したからあいつ在りきや


317 名無しさん 2022/10/29(土) 18:15:52.87 ID:7sRDD0DQ0NIKU
>>298
作画どうこうじゃなくて脚本に小太刀右京つけた時点で約束された敗北やったろ
もうそのままNARUTOで一生飼っといてくれ


302 名無しさん 2022/10/29(土) 18:13:24.62 ID:FVk0NLQ10NIKU

サスケも月読って使えるん?
ダンゾウ戦でオビトがそんな解説してたきがするんやが

316 名無しさん 2022/10/29(土) 18:15:45.81 ID:YdQ+9fhcMNIKU
>>302
使えない
サスケの幻術が月読とは言っとらんよ


320 名無しさん 2022/10/29(土) 18:16:18.86 ID:7gVnywDJ0NIKU
>>302
最後の一瞬でサスケが使ったのはほんの一瞬の目くらまし程度だったとか言ってなかったか?
本当に些細な幻術だったけどうちはの力を己の力と慢心し写輪眼対策を捨てたダンゾウにはその程度の小さな幻術でも刺さってしまったと


328 名無しさん 2022/10/29(土) 18:17:27.28 ID:XglxVxlD0NIKU
>>302
使えるのは写輪眼標準装備の催眠眼だけ
ダンゾウも幻術時間を自在に操れたイタチとは天地の差があると評価を下してる


308 名無しさん 2022/10/29(土) 18:14:33.81 ID:we7Zn00J0NIKU

イタチとペインってどっちが強いんだろうな
でも所詮長門のバフで強化されてる弥彦よりかは、無限ループのイザナミや初登場の天照や須佐男や月詠やら火遁豪華級とか数々のかっこよすぎるチート技のイタチの方が圧倒的に強いよな
おまけにシスイの最強技別天津神も使えたわけだし

309 名無しさん 2022/10/29(土) 18:14:52.87 ID:61QiJ5dzdNIKU

妊娠して戦逃れはヤバい

311 名無しさん 2022/10/29(土) 18:15:17.66 ID:x/aYVdgm0NIKU

なんGってナルトスレ伸びすぎやろ
連載終了からどれだけ経ってると思ってんねん

319 名無しさん 2022/10/29(土) 18:16:00.48 ID:L+KHbSn70NIKU

NARUTO うちは列伝うちはの末裔と天球の星○閲覧数161万5202(日曜トップで2位と100万差)
NARUTO 木ノ葉信伝湯煙忍法帖閲覧数82万1037(本日トップで2位と30万差)

やっぱりナルトってすげーわ


321 名無しさん 2022/10/29(土) 18:16:22.69 ID:bm837LIL0NIKU

そもそも禁術の扱いが謎よな
名前の割に大して規制されてる感がない

331 名無しさん 2022/10/29(土) 18:17:43.05 ID:AdmLtIcu0NIKU
>>321
穢土転生にくらべたらどれも禁じられるほどじゃないな


322 名無しさん 2022/10/29(土) 18:16:41.46 ID:xSop4Jkw0NIKU

サスケの輪廻眼
ほぼ天手力しか使わないのもったいなさすぎやろ

379 名無しさん 2022/10/29(土) 18:25:11.08 ID:WxqObP8N0NIKU
>>322
口寄せの特殊能力持ち呼び寄せるやつ強そうなのにな


329 名無しさん 2022/10/29(土) 18:17:39.31 ID:ycpe66CP0NIKU

子孫の話ばかりだけど
卑劣とか猿とかの昔話の方がよくないか

330 名無しさん 2022/10/29(土) 18:17:41.57 ID:QlEy0WTE0NIKU

輪廻眼って長門が一番使いこなしてたな

335 名無しさん 2022/10/29(土) 18:18:22.07 ID:8ItVWgSoaNIKU

紅って活躍したことマジで一回もないよな

344 名無しさん 2022/10/29(土) 18:19:12.63 ID:7sRDD0DQ0NIKU
>>335
ゲームですら下忍より弱かった気がする


354 名無しさん 2022/10/29(土) 18:20:36.28 ID:6YyNZrsZaNIKU
>>335
ネジ止めた😡


339 名無しさん 2022/10/29(土) 18:18:42.88 ID:cLVl6xZL0NIKU

結局イタチってどのレベルなん?
オビトくらいか?

340 名無しさん 2022/10/29(土) 18:18:46.30 ID:T4LrxMAm0NIKU

絶対黒幕だろうなと思ったハナ先生が黒幕で笑った

342 名無しさん 2022/10/29(土) 18:19:04.66 ID:DpAVyT7s0NIKU

サクラって血統的には微妙なのに
血統最強の綱手超えてるの凄くね

346 名無しさん 2022/10/29(土) 18:19:34.72 ID:+cLCc88D0NIKU

火影の血縁か直弟子になれなければ絶対に火影になれないシステム
この世界火影の弟子にしてもらうための賄賂続出してそう

358 名無しさん 2022/10/29(土) 18:21:12.99 ID:7sRDD0DQ0NIKU
>>346
偽火影のダンゾウですら二代目の弟子やもんな


347 名無しさん 2022/10/29(土) 18:19:46.03 ID:3Mwu1/mQ0NIKU

紅だけじゃネジ止められないの目に見えてるから上忍全員で助太刀したんだよね

349 名無しさん 2022/10/29(土) 18:19:49.35 ID:TITAYdZ60NIKU

目が強そう

353 名無しさん 2022/10/29(土) 18:20:33.15 ID:l4Pr9LdD0NIKU

主要キャラが派手すぎてモブ上忍、中忍とかどうやって試験勝ち抜いたんだろうって思ったわ

356 名無しさん 2022/10/29(土) 18:20:46.86 ID:we7Zn00J0NIKU

12月のジャンプフェスタでナルトの新情報が出るらしいが
自来也とかペインだったり今までの倒された人気キャラとか
術的には不可能なキャラを全部穢土転生して一つの世界にして集って集結して戦うオールスター物の新作映画やったら最高なんだけどな

362 名無しさん 2022/10/29(土) 18:21:40.26 ID:xHZ5u3fV0NIKU
>>356
無難にアニメリメイクやないかな


360 名無しさん 2022/10/29(土) 18:21:27.68 ID:+cLCc88D0NIKU

火影の弟子になるための塾すらありそう

367 名無しさん 2022/10/29(土) 18:23:10.43 ID:uW4dg4Oz0NIKU

ギン(看破)

368 名無しさん 2022/10/29(土) 18:23:46.79 ID:HMNdERCN0NIKU

サスケの永万がツクヨミ使えないとカカシがオビトの目でカムイ使えることがおかしくなるけどその変どうなってんだろうな

380 名無しさん 2022/10/29(土) 18:25:12.35 ID:XglxVxlD0NIKU
>>368
永遠万華鏡は移植しても自身の能力を残せるという仕様だと解釈するしかない


369 名無しさん 2022/10/29(土) 18:23:48.16 ID:FqXsNDxZ0NIKU

ライドウともう一人って任務明けとはいえ上忍のくせに音の4人衆の雑魚に苦戦してるレベルやしアスマはようやっとる

375 名無しさん 2022/10/29(土) 18:25:03.00 ID:M6tguluX0NIKU

ムホホ..w


376 名無しさん 2022/10/29(土) 18:25:05.34 ID:OuGxztI60NIKU

このずらしは天才だと思ったわ


391 名無しさん 2022/10/29(土) 18:26:20.83 ID:QirKgjPEaNIKU
>>376
お茶目で可愛い


408 名無しさん 2022/10/29(土) 18:28:46.10 ID:h1cQsy8n0NIKU
>>376
実際自分にデメリットないなら即この空間いけばいいだけだからこれはむしろ筋通ってる


377 名無しさん 2022/10/29(土) 18:25:06.29 ID:AdmLtIcu0NIKU

幻術は相手が自分より上の幻術使いやったら負け確やからな
体術とか忍術なら相性とか特殊技で逆転チャンスあるけど

397 名無しさん 2022/10/29(土) 18:26:56.34 ID:Vpkc/NJF0NIKU
>>377
じゃあ自来也や多由也ってイタチより幻術上なんか?
自来也と戦えばほぼ○されるとは言ってたけど


378 名無しさん 2022/10/29(土) 18:25:07.76 ID:uRsxRNO+0NIKU

ジャンプラでスピンオフ2つも始まってるの知らんかったわ

382 名無しさん 2022/10/29(土) 18:25:15.56 ID:+QnPDQkf0NIKU

カカシ「目を閉じるンゴオオオオオ!」
2人「閉じたぞ!」

この間鬼鮫何してたの


386 名無しさん 2022/10/29(土) 18:25:44.64 ID:nzCz1I/b0NIKU
>>382
目閉じてた


390 名無しさん 2022/10/29(土) 18:26:14.56 ID:BRK6/Y2epNIKU
>>382
ハァハァ言ってるカカシ眺めて楽しんでたぞ


384 名無しさん 2022/10/29(土) 18:25:31.69 ID:QirKgjPEaNIKU

木の葉丸って育成失敗か?

385 名無しさん 2022/10/29(土) 18:25:31.87 ID:SHzEZNWsdNIKU

初期もサスケ奪還も忍界大戦も割と記憶に残っとるのに
カグヤ関係全く記憶にない問題

392 名無しさん 2022/10/29(土) 18:26:27.48 ID:l4Pr9LdD0NIKU
>>385
なんかもうどうでも良くなってくるし


403 名無しさん 2022/10/29(土) 18:27:44.67 ID:5Upo3xpO0NIKU
>>385
戦争編も大分記憶ないぞ
でもナルトサスケのバトルで全部許された


394 名無しさん 2022/10/29(土) 18:26:43.54 ID:JTu1WqSD0NIKU

そもそも有能な女キャラがほぼおらんのでセーフ

398 名無しさん 2022/10/29(土) 18:27:04.52 ID:RGInFNMKrNIKU

サクラ
幻術の才能あります!
紅に弟子入りしなかった謎

ナルトは風遁アスマに習いに行ったのに


438 名無しさん 2022/10/29(土) 18:33:58.59 ID:s/UN+pGK0NIKU
>>398
幻術極めるより医療忍術と怪力の方が使えるから仕方ないね


446 名無しさん 2022/10/29(土) 18:34:59.94 ID:HMNdERCN0NIKU
>>398
別の班の上忍に教えを請う前に火影の弟子になったから幻術要素なんてポイーよ


399 名無しさん 2022/10/29(土) 18:27:09.84 ID:89tweJFs0NIKU

ヤツの目を見るな!
😔「ど、どうした!?何があった!?」

これがトップに立つ上忍なのか


418 名無しさん 2022/10/29(土) 18:30:21.37 ID:9sbiDOvb0NIKU
>>399
これもどうせコラや


457 名無しさん 2022/10/29(土) 18:37:04.62 ID:CJmDo43a0NIKU
>>399
これなんでカカシも目つむらなかったんや
写輪眼で無効化できる自信あったんか


482 名無しさん 2022/10/29(土) 18:40:52.43 ID:kMqgMTakrNIKU
>>399
消えない黒い炎と24時間謎空間いれる
マンゲガチャ結構外れだよな
幻術なんかカカシ以外の写輪眼持ちには効かへんやろw


488 名無しさん 2022/10/29(土) 18:41:40.82 ID:esnJrayzaNIKU
>>399

ナルト「ダメじゃん😡」




401 名無しさん 2022/10/29(土) 18:27:31.49 ID:IH5W0zIX0NIKU

ジャンプラの作画の方がBORUTO作画よりいいのはなんでやねん

402 名無しさん 2022/10/29(土) 18:27:33.45 ID:L+KHbSn70NIKU

木ノ葉隠れの里の上忍
ハタケカカシ、マイトガイ、猿飛アスマ、夕日紅、シズネ、油女シビ、奈良シカク、山中いのいち、秋道チョウザ、奈良シカマル(第四次忍界大戦後)、猿飛木葉丸(BORUTO時代)

特別上忍
エビス、森乃イビキ、不知火ゲンマ、みたらしアンコ、月光ハヤテ、並足ライドウ、犬塚ツメ、山城アオバ


406 名無しさん 2022/10/29(土) 18:28:12.23 ID:nzCz1I/b0NIKU

塵遁使える人もういないの?
あれ輪廻眼のせいで活躍しなかったけどチートでしょ

411 名無しさん 2022/10/29(土) 18:29:17.64 ID:ZAirLrBM0NIKU
>>406
原界剥離チートすぎて草


414 名無しさん 2022/10/29(土) 18:29:26.85 ID:FVk0NLQ10NIKU
>>406
あれってな煮が混ざってるんやっけ
火土風やっけ?


407 名無しさん 2022/10/29(土) 18:28:18.87 ID:+hM3ogJQ0NIKU

NARUTOのユニバース化は草やけどええ判断かもな

409 名無しさん 2022/10/29(土) 18:28:54.47 ID:a2iaE7DeMNIKU

幻術って雑魚狩り特化だよな
写輪眼、尾獣持ち、大筒木には効かないし
柱間にも効かないやろたぶん

425 名無しさん 2022/10/29(土) 18:31:24.67 ID:HMNdERCN0NIKU
>>409
柱間は写輪眼持ち相手にお目々バッチリ開いてタイマン上等だから幻術なんて無意味やろな
印も見られたところで口寄せと木遁だから関係ないし


410 名無しさん 2022/10/29(土) 18:29:16.08 ID:we7Zn00J0NIKU

ナルトは漫画アニメは見たけどゲームはアドバンスのとヒーロー当たりしかやってないけど、今psプラスで大量にゲーム配布しててその中にストーム4あるけどこれってやっぱやる価値ある?この会社色々言われてるけどアニメ調の映像と演出は立派だよな

415 名無しさん 2022/10/29(土) 18:29:47.58 ID:ciHmdv0n0NIKU

サスケがスサノオにアマテラス纏わせていたけどあれ雷影くらいにしか意味なさそう

417 名無しさん 2022/10/29(土) 18:30:15.48 ID:L+KHbSn70NIKU

大蛇丸戦争終結後も普通に暮らしてます
薬師カブト戦争終結後も普通に暮らしてます
うちはサスケ戦争終結後も普通に暮らしてます

一人も刑罰受けてなくて草


426 名無しさん 2022/10/29(土) 18:31:27.13 ID:jbUUpQFU0NIKU
>>417
一応監視付きやから…


427 名無しさん 2022/10/29(土) 18:31:57.83 ID:uRsxRNO+0NIKU
>>417
全員とんでもないことやらかしてるのに木の葉さぁ…


431 名無しさん 2022/10/29(土) 18:33:07.65 ID:Dq7IpbJy0NIKU
>>417
いざとなったら戦力になるから…


435 名無しさん 2022/10/29(土) 18:33:33.79 ID:7gVnywDJ0NIKU
>>417
サスケは無限月読を解術したとカカシが言いふらしてたからいいとして
カブトがいなかったらサスケはそのままマダラに○されて○んでいたかもしれんし
大蛇丸は先代の火影たちを穢土転生して綱手を治療して五影を救ったという功績があるから…


460 名無しさん 2022/10/29(土) 18:37:21.18 ID:WCks32sIaNIKU
>>417
家族同様に扱う里だから


420 名無しさん 2022/10/29(土) 18:30:27.77 ID:6snx/n4W0NIKU

リーとネジみたいな関係すきなんやけど分かる奴おる?
なおSD

423 名無しさん 2022/10/29(土) 18:31:18.43 ID:we7Zn00J0NIKU

マックのサスケのおもちゃとかナルトスかオレオとか蛇博士とか柱間ァとかこの漫画ネタになる確率高くない?

433 名無しさん 2022/10/29(土) 18:33:28.21 ID:xSop4Jkw0NIKU

幻術は決まったらほぼ勝ちだし
漫画的にも勝負決まったと思ったら幻術かよってなるから使いにくいのはわかる

434 名無しさん 2022/10/29(土) 18:33:31.48 ID:+cLCc88D0NIKU

最終的に砂がくれも属国みたいになってるし木の葉一強状態なんやろか

436 名無しさん 2022/10/29(土) 18:33:38.15 ID:DuTHVD0F0NIKU

カカシやガイの強さが異常なだけで、上忍って言ってもかなりピンキリなんだよな
中忍試験をやたらと難しく描きすぎなんや

492 名無しさん 2022/10/29(土) 18:42:34.46 ID:Fvkg5qHX0NIKU
>>436
簡単すぎたからあの年付近にテコ入れしたんやろ


440 名無しさん 2022/10/29(土) 18:34:21.47 ID:cLVl6xZL0NIKU

結局イタチってどのレベルなん?
オビトくらいか?

444 名無しさん 2022/10/29(土) 18:34:36.54 ID:we7Zn00J0NIKU

本気のマダラ対本気のイタチとか見たかったよな
総合的に見たら柱間細胞で木遁も使えるし天狗完成体須佐男も使えるしマダラ相手には勝てないの分かってても気になる組み合わせだわ

453 名無しさん 2022/10/29(土) 18:36:33.13 ID:6xEagO8y0NIKU
>>444
リンボとかいうインチキ技ある時点でイタチが一蹴されるだけやろ


454 名無しさん 2022/10/29(土) 18:36:46.99 ID:5I7HBDfUMNIKU
>>444
十束と八咫鏡でイチコロよ


462 名無しさん 2022/10/29(土) 18:37:27.89 ID:0ndYSGgu0NIKU
>>444
イタチはチートなのは間違いないけど素の状態だとMP足りなさすぎてマダラの足元にも及ばん
リンボどうしょうもないし


449 名無しさん 2022/10/29(土) 18:35:39.81 ID:Igtvh8RrMNIKU

真数千手って六道NARUTOでもきつくないか?
柱間と七代目ナルトだったら7代目ナルトのが強いの?

459 名無しさん 2022/10/29(土) 18:37:11.80 ID:XglxVxlD0NIKU
>>449
尾獣化影分身と尾獣玉螺旋手裏剣で同程度の火力は出せるはずや


472 名無しさん 2022/10/29(土) 18:40:00.37 ID:6P9Ky4EM0NIKU
>>449
尾獣チャクラメタやからな柱間
ヤマトがナルトの暴走止めるために使った術も使えるし普通に負けそう
マダラと戦った時も尾獣玉すら無効化してたし


456 名無しさん 2022/10/29(土) 18:37:03.76 ID:t996g9OU0NIKU

血継限界がないとどうにもならない世界ちゃうか
3代目と4代目は強かったけど

458 名無しさん 2022/10/29(土) 18:37:10.05 ID:Myv9j3ms0NIKU

中忍試験ってトライアウトみたいなもんで任務こなしてればその内推薦かなんかで中忍になれるんちゃうの

467 名無しさん 2022/10/29(土) 18:38:56.27 ID:nzCz1I/b0NIKU

月読開眼したらエロいことにしか使わんやろな

469 名無しさん 2022/10/29(土) 18:39:09.42 ID:L+KHbSn70NIKU

テマリ風影の姉、里の上忍
カルイ尾獣持ちの弟子、里の上忍

4回も大戦争した他里に嫁に持って行かれてええんか?


479 名無しさん 2022/10/29(土) 18:40:42.56 ID:DuTHVD0F0NIKU
>>469
嫁いで木の葉から他里に行ったヤツっておらんのかな


481 名無しさん 2022/10/29(土) 18:40:47.55 ID:+cLCc88D0NIKU
>>469
風影の姉が火影の重臣の嫁とか格落ちもいいところやし実質属国状態なんや


484 名無しさん 2022/10/29(土) 18:41:07.76 ID:HxjTD12H0NIKU
>>469
半分人質なのにどっちも木の葉持ちってすごいことやってるよな
やっぱカカシってスゲーわ


477 名無しさん 2022/10/29(土) 18:40:32.06 ID:mk2A6KZ40NIKU

雪一族って誰や
まじで覚えてない

506 名無しさん 2022/10/29(土) 18:45:13.07 ID:bm837LIL0NIKU

イタチって何気に忍体幻全部強いんよな
体術は特別強いイメージないけども

638 名無しさん 2022/10/29(土) 19:07:46.00 ID:4PZwlxrOMNIKU
>>506
地味に九尾モードのNARUTOと体術でやり合ってたよな


510 名無しさん 2022/10/29(土) 18:45:51.32 ID:jbUUpQFU0NIKU

テマリは恋愛結婚のはずなのに周りから木の葉に嫁ぐの?政略結婚させられるやんけ!って見られるのは草
木の葉とは因縁深いし仕方ないね

513 名無しさん 2022/10/29(土) 18:46:04.82 ID:JbJY/9h80NIKU

サスケは友達がマジで居ないけどナルトは嘘だったじゃん

521 名無しさん 2022/10/29(土) 18:46:57.86 ID:ZgRmIKg00NIKU
>>513
友達居なかったからイタズラして注目浴びてたって散々言われてたやろ


514 名無しさん 2022/10/29(土) 18:46:13.46 ID:nzCz1I/b0NIKU

イタチは大怪獣バトルにはついていけないけど暗躍して何とかしてくれそうな賢さで格が落ちなかったなのは凄い

525 名無しさん 2022/10/29(土) 18:47:38.38 ID:UvmzHjTCdNIKU
>>514
サスケに倒されて真相わかった時点で株ストップ高やったのに
さらにその後エドテン解除してカブト止めて活躍しまくるからな


549 名無しさん 2022/10/29(土) 18:52:41.70 ID:jbUUpQFU0NIKU
>>514
大戦中も一応裏でカブトとやり合いながらサスケを正しい方向に戻そうとしたり一緒に召喚された長門を封印してあげたり活躍してるから影の立役者や


516 名無しさん 2022/10/29(土) 18:46:30.16 ID:QD4xemD80NIKU

ジャンプラでナルト外伝2本も始まったの草

522 名無しさん 2022/10/29(土) 18:47:11.88 ID:mk2A6KZ40NIKU

足元だけ見とったらいつの間にか豪火球飛んできてそう

529 名無しさん 2022/10/29(土) 18:48:47.24 ID:twxgyNI50NIKU

やっぱ何回読み直してもザブザは最序盤に適当に処理して良いキャラじゃなかったわ

539 名無しさん 2022/10/29(土) 18:51:04.25 ID:bm837LIL0NIKU
>>529
忍刀七人衆でワクワクしたら
結局サブザ鬼鮫以外雑魚やったしな


532 名無しさん 2022/10/29(土) 18:49:32.13 ID:UwkI11e+MNIKU

ボルトがイマイチ熱中できないのってさ大蛇丸とカブトがいるんだから穢土転生で柱間マダラ先代五影、六道仙人とかすべて穢土転生して対抗すれば大筒木全員倒せるんじゃないかって思っちゃうとこだよな
自来也のクローンとかやってる場合じゃないんだよ

547 名無しさん 2022/10/29(土) 18:51:58.10 ID:twxgyNI50NIKU
>>532
レジェンド達が普通に現役なのが足引っ張っとるよな
どんな展開にしてもいやいや、苦戦する訳ないやろって感想しか出てこん


556 名無しさん 2022/10/29(土) 18:53:46.75 ID:HMNdERCN0NIKU
>>532
自来也のクローンってどうやって作ったんや?
あいつ穢土転生出来ないぐらいには生体情報なかったはずやろ


558 名無しさん 2022/10/29(土) 18:54:12.91 ID:AVFo4w+80NIKU
アスマで終わったかと思ったらまたやってたのかよ草

>>532
というかあれドゴラボでいえば悟天主人公にすえたようなもんやろ
魅力ないわ


534 名無しさん 2022/10/29(土) 18:49:55.40 ID:XH+WCwf30NIKU

イタチとかいうほうれい線以外欠点のない男

673 名無しさん 2022/10/29(土) 19:15:02.85 ID:jS4sz99VMNIKU
>>534


535 名無しさん 2022/10/29(土) 18:49:56.79 ID:USRBKjbp0NIKU

そういえばナルトの同期組ってナルトと同い年なん?
ナルトって数回卒業試験落ちてるんやからナルトが何歳か歳上なんやないの?

537 名無しさん 2022/10/29(土) 18:50:37.81 ID:F9BkKUxn0NIKU
>>535
そこに触れるのは得策でないと申しておこう


640 名無しさん 2022/10/29(土) 19:08:26.79 ID:4PZwlxrOMNIKU
>>535
ナルトは入学が早いとかちゃう


649 名無しさん 2022/10/29(土) 19:09:53.77 ID:XglxVxlD0NIKU
>>535
キバのセリフ的にナルトだけ他の同期より入学が早かった以外に無い


540 名無しさん 2022/10/29(土) 18:51:11.67 ID:Dq7IpbJy0NIKU

イタチは顔芸をしたという最大の欠点があるんだよなぁ

548 名無しさん 2022/10/29(土) 18:52:40.84 ID:oFJF3TMlrNIKU

これって結局どういう意味だったの?
エドテン?

552 名無しさん 2022/10/29(土) 18:53:20.06 ID:nzCz1I/b0NIKU
>>548
まだ何も考えてない


553 名無しさん 2022/10/29(土) 18:53:26.32 ID:XglxVxlD0NIKU
>>548
既にマダラから無限月読のことを少し聞いてなかったっけ?


562 名無しさん 2022/10/29(土) 18:54:36.83 ID:q9TlowNG0NIKU
>>548
マダラが言ってた負の要素が存在しない世界(無限月読)の話やろ


550 名無しさん 2022/10/29(土) 18:52:52.39 ID:IVaom8m40NIKU

youtubeで公式がアニメ毎日更新してるからちょくちょく観てるけどやっぱ中忍試験が圧倒的に面白いな

555 名無しさん 2022/10/29(土) 18:53:30.01 ID:0N6Wfhab0NIKU

音忍て大蛇丸が復活させた?

560 名無しさん 2022/10/29(土) 18:54:30.47 ID:AkKsSbzR0NIKU

ナルトが闇堕ちしてたら世界終わってた事実

564 名無しさん 2022/10/29(土) 18:54:57.76 ID:NNaH/77v0NIKU

紅とイビキって同期のはずなのになんで中忍試験のとき知らなかったんや

565 名無しさん 2022/10/29(土) 18:55:50.22 ID:t65CJmSUMNIKU

かわいそう

566 名無しさん 2022/10/29(土) 18:56:07.23 ID:iMpEyaTh0NIKU

暁のリーダーなのにペインってなぜか人気ないよな
なんGで話題になるのイタチとオビトばっかや

573 名無しさん 2022/10/29(土) 18:57:06.86 ID:hkaT0dan0NIKU
>>566
ワイはペイン好きやで
あの辺が1番楽しかった


575 名無しさん 2022/10/29(土) 18:57:16.74 ID:AVFo4w+80NIKU
>>566
オビトは拗らせ童貞がささるG民がたくさんおるからな


576 名無しさん 2022/10/29(土) 18:57:36.57 ID:fjdzIWEP0NIKU
>>566
車椅子に座って要介護のおっさんに人気が出るわけないやん
しかも戦い方も華がない


585 名無しさん 2022/10/29(土) 18:59:18.14 ID:KCjtdbWy0NIKU
>>566
ペインってか弥彦はすき
しっかりとした自分をもってたし


574 名無しさん 2022/10/29(土) 18:57:11.97 ID:W1VA5HlK0NIKU

アスマは生き残ってた所でその後いっさい見せ場ないだろうし○しどころ

578 名無しさん 2022/10/29(土) 18:57:51.93 ID:Dq7IpbJy0NIKU

イタチと暁って妙に厨二病にヒットするよな

584 名無しさん 2022/10/29(土) 18:59:05.15 ID:AVFo4w+80NIKU
>>578
というか写輪眼が厨二病にもろささる性能してるわ


581 名無しさん 2022/10/29(土) 18:58:40.19 ID:bm837LIL0NIKU

鬼鮫があそこまで株上がると思ってたやついない説

582 名無しさん 2022/10/29(土) 18:58:41.71 ID:7sRDD0DQ0NIKU

たぶん当時の編集の方針でワンピNARUTO鰤の三看板を長期連載化にしたんだよな
一応ワンピNARUTOは長期連載でそこそこ面白くするのは成功したけど、鰤だけ薄いカルピス状態になったのはなんでなんやろう
いやどれも最初の方が面白いけども鰤は末期は語彙と設定だけ公開する漫画になっとったし

583 名無しさん 2022/10/29(土) 18:58:57.95 ID:mk2A6KZ40NIKU

ワイも暁ならペインが一番好きや

586 名無しさん 2022/10/29(土) 18:59:40.53 ID:h6G5yKob0NIKU

エドテンされた長門がちゃんと強いの好きやったわ。万全長門も見たかった

590 名無しさん 2022/10/29(土) 19:00:03.42 ID:Wr4lA9sw0NIKU

マイト・ガイとかいうネタキャラかと思ってたら作中最強クラスの人

597 名無しさん 2022/10/29(土) 19:00:50.23 ID:fjdzIWEP0NIKU
>>590
初登場からカカシよりも強いって原作描写があったのに誰も信じてなかったな


607 名無しさん 2022/10/29(土) 19:03:15.87 ID:tFBpEyropNIKU
>>590
ガイ「カカシより強いよ、オレは…」

最初めちゃくちゃニチャってたよな


591 名無しさん 2022/10/29(土) 19:00:14.54 ID:OoM0WiiFMNIKU

でもミライってイタチ以上の昇進スピードっていう設定なかったっけ?

593 名無しさん 2022/10/29(土) 19:00:22.12 ID:nzCz1I/b0NIKU

トビ演じてたときのオビトって半分素だろ
楽しんでそう