スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

ヒロアカ三大失敗点「爆豪闇落ちしない」「敵に魅力ない」

adsense

1 名無しさん 2022/10/31(月) 10:25:12.13 ID:b2P3M63UMHLWN

あと一つは?

2 名無しさん 2022/10/31(月) 10:25:52.45 ID:9zTrXBID0HLWN

高1が前線にいすぎて違和感

3 名無しさん 2022/10/31(月) 10:26:53.47 ID:KxWjmQYB0HLWN

敵に悲しき過去は要らんかったな余計なノイズや

84 名無しさん 2022/10/31(月) 10:56:52.31 ID:2/B323b5dHLWN
>>3
そもそも大して悲しき過去じゃない
山上のほうがよほど悲しき過去や


4 名無しさん 2022/10/31(月) 10:28:15.29 ID:dv51EDUw0HLWN

ヒーローサイドも倫理観欠如してる
最新話で仮にもヒーロー目指してる奴らの差別の解決方法が根絶やそだからな

5 名無しさん 2022/10/31(月) 10:28:50.37 ID:pzDNnVg80HLWN

爆豪闇堕ちってNARUTOやん

6 名無しさん 2022/10/31(月) 10:29:08.31 ID:fnrXgsoB0HLWN

爆豪闇落ちしないていうか初期にえぐいいじめっ子描写せんかったらよかったのに

11 名無しさん 2022/10/31(月) 10:31:31.56 ID:09aLc/5A0HLWN
>>6
読み返す度にこれでヒーローに成りたいって嘘やろって思う


16 名無しさん 2022/10/31(月) 10:32:51.15 ID:tWV/I7wgdHLWN
>>6
よくこの性格で雄英通ったよな。面接ないんか?


18 名無しさん 2022/10/31(月) 10:33:40.01 ID:/hrbGbFOMHLWN
>>6
陰キャにはあれがえぐく感じるんか
ただの子供の遊びやん


7 名無しさん 2022/10/31(月) 10:29:23.27 ID:Xzfto04edHLWN

主人公

8 名無しさん 2022/10/31(月) 10:29:39.79 ID:F6A0lXJ30HLWN

「弱者男性を煽ってしまった」

9 名無しさん 2022/10/31(月) 10:29:43.69 ID:MAxHBArzMHLWN

オールマイトごぼうフォルム

12 名無しさん 2022/10/31(月) 10:31:52.69 ID:hYQlUOiH0HLWN

爆豪が○にそうになった時にほぼイジメ話でスレ伸びてて終わりだよこの掲示板ってなったな

15 名無しさん 2022/10/31(月) 10:32:44.81 ID:LxqjYpp60HLWN
>>12
まるでなんGがいじめられっ子の巣窟みたいじゃん


20 名無しさん 2022/10/31(月) 10:34:29.34 ID:9tt2IQuCaHLWN
>>12
すまん「過去は消えない」んだが


13 名無しさん 2022/10/31(月) 10:32:17.31 ID:jhOnMDxKdHLWN

学生つよすぎ
既ヒーローよわすぎ

22 名無しさん 2022/10/31(月) 10:34:30.49 ID:PBKRrcqG0HLWN
>>13
プロヒーロー名乗るならケンイチの師匠ぐらいの強さにしてほしい


19 名無しさん 2022/10/31(月) 10:34:09.31 ID:QrbKnW7j0HLWN

学園要素

21 名無しさん 2022/10/31(月) 10:34:30.02 ID:y+xGqui10HLWN

デクもバクゴーも成長したのにおまえらは何ひとつ成長しないの草

23 名無しさん 2022/10/31(月) 10:35:09.99 ID:VeQ7XCFxaHLWN

オールフォーワンってなんで生かされてたんやっけ?
とっとと○せばよくないる

25 名無しさん 2022/10/31(月) 10:35:41.46 ID:f/oQQtOvpHLWN

闇堕ちさせようと思って描いてたのに思いの外人気キャラになっちゃってできなくなった感あるよな

27 名無しさん 2022/10/31(月) 10:37:34.48 ID:WDPRgmzFpHLWN

ヒーローと対比したいんだろうけどヴィランサイドはもういいよ…

28 名無しさん 2022/10/31(月) 10:37:47.56 ID:MRDcVV8G0HLWN

○柄木の過去いる?
子供が癇癪で家族○しましたってだけで別に同情の余地もないし

30 名無しさん 2022/10/31(月) 10:39:44.95 ID:fnrXgsoB0HLWN
>>28
エンデヴァーいじめとかオールマイトいじめとか精神攻撃好きだからな
救いたいみたいなのはいまいち共感できんが


34 名無しさん 2022/10/31(月) 10:42:33.17 ID:NpMLSMYR0HLWN
>>28
デク「○柄木の中で泣いてたテンコを救いたい!」

家族○したのはテンコの方やし救いようが無いよな デクは知らないからしゃーないとしても


29 名無しさん 2022/10/31(月) 10:39:28.79 ID:U+g7ffKZMHLWN

最近ぜんぜんつまらんよな

31 名無しさん 2022/10/31(月) 10:41:43.34 ID:sN5Uf5w30HLWN

アメリカのNo. 1即退場が辛すぎる
オールフォーワンの複数個性潰す為だけに使われてしまった

33 名無しさん 2022/10/31(月) 10:42:02.80 ID:NA2yZvrb0HLWN

ジャンプ漫画って最終章なると大抵失速するよな

35 名無しさん 2022/10/31(月) 10:42:56.32 ID:QJNtqwiz0HLWN

敵に関して言うなら駄目なのは○柄木だけで
AFOや荼毘やトゥワイスやトガちゃんは人気あるやん

39 名無しさん 2022/10/31(月) 10:44:30.40 ID:X/uiZ77j0HLWN
>>35
手マンを中盤で倒しとけばよかったんよ
んでAFOをラスボスにして敵サイド再構築や


36 名無しさん 2022/10/31(月) 10:43:53.37 ID:0Z4bIIs3pHLWN

プロヒーロー雑魚多すぎるのは確かに感じるわ
グラントリノとか雄英講師陣除けば上位ランカー以外学生より弱いんじゃね?ってのばっかや

37 名無しさん 2022/10/31(月) 10:44:04.32 ID:IJLs+h7PdHLWN

LoLなんかやってるからそうなる

38 名無しさん 2022/10/31(月) 10:44:09.59 ID:WDPRgmzFpHLWN

やったか?→やってない

最近ずっとこれだもん


41 名無しさん 2022/10/31(月) 10:45:12.62 ID:NpMLSMYR0HLWN
>>38
荼毘が復活したのは流石に呆れた ヒーロー側が綺麗に勝つ事ほぼないよな


40 名無しさん 2022/10/31(月) 10:44:58.64 ID:z3T004GR0HLWN

この漫画ほど5chと世間で評価違う漫画も無い
未だに爆豪叩きしてるとかチー牛おじさん集団にも程があるで

48 名無しさん 2022/10/31(月) 10:47:03.99 ID:sjQr2EvYaHLWN
>>40
いじめられっ子だらけやししゃーない
この画像にも発狂してたのが底辺のこいつらや


42 名無しさん 2022/10/31(月) 10:45:27.76 ID:mV4x6QhN0HLWN

デクの闇落ち期間はもうちょいみたかったわ

43 名無しさん 2022/10/31(月) 10:45:29.08 ID:uhmP66KpaHLWN

お茶子よりトガちゃんの方が可愛い

44 名無しさん 2022/10/31(月) 10:45:52.50 ID:OUG18z4/MHLWN

しがらきまじで魅力ないわ
トガちゃんはすこやしその他ヴィランもまあまあ魅力感じるのに
オーバーホールの方がまたすこや

45 名無しさん 2022/10/31(月) 10:46:11.84 ID:uhmP66KpaHLWN

作者もお茶子より他のキャラ好きやろアレ
ヒロインなのになんやねんって具合に

49 名無しさん 2022/10/31(月) 10:47:08.33 ID:X/uiZ77j0HLWN
>>45
作者がガチで好きなキャラランキング出したら学園のキャラ一人も入らんやろ


46 名無しさん 2022/10/31(月) 10:46:34.14 ID:bsGSZjFm0HLWN

LoLじゃなくてどうぶつの森とかやってればここまで荒れなかった

47 名無しさん 2022/10/31(月) 10:47:03.63 ID:eflG0cRm0HLWN

ラスボスがlolで人格破壊された

53 名無しさん 2022/10/31(月) 10:48:02.22 ID:WwUF/iddMHLWN

味方がどいつもこいつも弱い

54 名無しさん 2022/10/31(月) 10:48:05.21 ID:1sDTyKalMHLWN

絵だけは上手いから画集だけ出してほしいわ

55 名無しさん 2022/10/31(月) 10:48:08.43 ID:Ci+rc1wW0HLWN

学生全員前線に出す必要なかった

主人公を仲間に救わせるくだり全部が薄寒くてあの辺からどうでもよくなったな


56 名無しさん 2022/10/31(月) 10:48:19.93 ID:41pMM49i0HLWN

主人公到着の一番盛り上がるはずのシーンで「桃がなってるよ!」は最高にシラけたで
何でこういうしょうもないことしてくんのこいつは

57 名無しさん 2022/10/31(月) 10:48:38.96 ID:u8CMwvsn0HLWN

アニメより原作の方が作画も演出も良いという稀有すぎる漫画 ボンズ酷すぎて草ですよ

63 名無しさん 2022/10/31(月) 10:49:40.85 ID:mV4x6QhN0HLWN
>>57
子供向けだしほどほどでええかという意志を感じる
モブはアニメーター好き放題やっててええな


70 名無しさん 2022/10/31(月) 10:51:07.29 ID:RLsr/1q/aHLWN
>>57
今週の○柄木覚醒とか酷かったな 原作のヌルッと覚醒する感が良かったのに無駄に描写増やして○ミ化してた あとトゥワイス○亡回の演出全て

ちな自演や


59 名無しさん 2022/10/31(月) 10:49:21.68 ID:YutE3YGx0HLWN

闇落ちしてもあんま同情されんキャラだから闇落ちルートやったら失敗やろ

61 名無しさん 2022/10/31(月) 10:49:24.43 ID:0Z4bIIs3pHLWN

爆豪はヒーローに憧れたってよりオールマイトの「強さ」にピンポイントで憧れたからあんな性格なんやろ
デクや他の生徒と思い描くヒーロー像がそもそも違う
デクいじめに関しても闇堕ちデクを学校に引き戻す時に理由話して懺悔したしもう許してやったらどうや?

67 名無しさん 2022/10/31(月) 10:50:48.09 ID:YutE3YGx0HLWN
>>61
ネットのオタク君にありがちやが作中本人も反省して相手も許してるような出来事
永遠にねちねち叩き続けるよな
漫画から何も学べてないそういうとこやぞって思う


62 名無しさん 2022/10/31(月) 10:49:24.49 ID:CK9xXdAC0HLWN

アメリカ最強が弱過ぎる

65 名無しさん 2022/10/31(月) 10:50:26.81 ID:8PH2at57FHLWN

プロが弱いのは世代が進む程に個性が複雑強化されてくからやろ

77 名無しさん 2022/10/31(月) 10:54:30.75 ID:X/uiZ77j0HLWN
>>65
でも劇中だとずっとプロすげえ!みたいな空気やない?
周りも学生も
でも特に説明もなく学生戦わせます学生のほうが活躍します
って感じやから違和感すごい


69 名無しさん 2022/10/31(月) 10:51:06.48 ID:Ts8I/ZyM0HLWN

トゥワイスは魅力あった

72 名無しさん 2022/10/31(月) 10:52:22.83 ID:YutE3YGx0HLWN

トゥワイスはトガちゃんとの関係もよかった

73 名無しさん 2022/10/31(月) 10:53:10.51 ID:BgFvKWaJ0HLWN

敵が強すぎる割に味方が弱すぎる

76 名無しさん 2022/10/31(月) 10:54:10.91 ID:uhmP66KpaHLWN
>>73
強い味方は扱いに困って退場させるのも問題じゃないっすかねぇ


92 名無しさん 2022/10/31(月) 11:00:27.84 ID:fnrXgsoB0HLWN
>>73
ハンターハンターで強制絶した相手に複数能力で襲いかかって○闘繰り広げてるような状態やしな
イレイザーの能力切れたらデクでも瞬○やんけていう


75 名無しさん 2022/10/31(月) 10:53:37.41 ID:yr3HTc7bMHLWN

編集が堀越の言葉選びを尊重しすぎ
語義の明らかな間違いとかは訂正してやるべき

78 名無しさん 2022/10/31(月) 10:54:52.98 ID:Qhlfz0NS0

味方も魅力ない

79 名無しさん 2022/10/31(月) 10:55:56.64 ID:/nsafoUs0HLWN

あれだけヒーローがいて治安よくならないとかあの世界修羅すぎやろ

80 名無しさん 2022/10/31(月) 10:56:10.45 ID:O/WsRkK50HLWN

爆豪生き返るやろなあと思ったけど想像以上にすぐそのフラグ立ったのは草生えた

82 名無しさん 2022/10/31(月) 10:56:25.60 ID:s3WAlixh0HLWN

トゥワイス退場させたのは失敗やね
あいつがいなかったらヴィランサイドはマジもんの○ズしか居ないやんけ

85 名無しさん 2022/10/31(月) 10:57:04.59 ID:qs2xTiygMHLWN

大人が弱い