スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

『チェンソーマン』はなぜ失敗しまったのか

adsense

446 名無しさん 2022/10/21(金) 10:59:31.82 ID:26gzSt9L0

毎日毎日ネガキャンしてるのに・・・なぜ・・・

450 名無しさん 2022/10/21(金) 10:59:43.52 ID:I8UoD0WVM

声優が3人も「監督の指示なんです…」て言ってしまってるやん
メインキャストが保身に走るってどんだけだよ監督

456 名無しさん 2022/10/21(金) 11:00:50.51 ID:wW3D6lYf0

鬼滅とどっちが視聴率高かったん?

459 名無しさん 2022/10/21(金) 11:01:32.17 ID:RTHR1RjF0

監督がイキリすぎちゃったよな

461 名無しさん 2022/10/21(金) 11:01:52.87 ID:heilqrJe0

MAPPAがどうこうって言うけど同じ会社の呪術みたいに作れば何の問題も無かったよな
なんでこうなったんな

462 名無しさん 2022/10/21(金) 11:01:53.24 ID:b4f7FYa30

漫画原作なんて掃いて捨てるほどあるけどアニメーターはほんま貴重やから
アニメーター叩く風潮出来たらやべーからチェー牛さん勘弁してください

464 名無しさん 2022/10/21(金) 11:02:04.79 ID:w0t9teXD0

というか八代拓とかいう衛門声優もキャスティングされてるんやな
なんで加藤純一のことを知ってるのにこうも理解度が低いのか…
それともこいつに関してはタツキが直接指名してねじ込んだか?w

467 名無しさん 2022/10/21(金) 11:02:34.18 ID:RTHR1RjF0

なになに信者が先に煽った!!とかマジで子供の喧嘩やん
恥ずかしいからやめろや

478 名無しさん 2022/10/21(金) 11:04:37.00 ID:w0t9teXD0
>>467
マジでチェンソー信者は暴れとったぞ
ソースは昔のワイ


468 名無しさん 2022/10/21(金) 11:03:03.91 ID:6/5kEgiMM

米津やなくてvaundyの曲opにしたほうがよかったやろ

470 名無しさん 2022/10/21(金) 11:03:42.97 ID:RTHR1RjF0
>>468
曲単体はedの方が好きやけど、くどくない?


518 名無しさん 2022/10/21(金) 11:11:36.21 ID:3DZzHw6hd
>>468
vaundyの曲は確かにいいけどOPって感じじゃないだろ


473 名無しさん 2022/10/21(金) 11:03:58.98 ID:w0t9teXD0

新井じゃなくてビームを八代拓にやってほしかった

474 名無しさん 2022/10/21(金) 11:04:04.02 ID:+Xdpj7+Wx

マキマさんの声可愛すぎてあかんわ

475 名無しさん 2022/10/21(金) 11:04:15.68 ID:O9jlY7zF0

そもそも失敗してないやろ
アニメの出来は別としてもそう言う流れにしたいやつがおるだけや

477 名無しさん 2022/10/21(金) 11:04:22.28 ID:BC+/TesXa

原作の過大評価

479 名無しさん 2022/10/21(金) 11:04:37.01 ID:gjDjGFF80

2話で成功も失敗もないやろ

491 名無しさん 2022/10/21(金) 11:06:56.71 ID:qHvD9HRr0
>>479
逆にこれ以降成功する要素ないし


500 名無しさん 2022/10/21(金) 11:08:28.01 ID:QTIG4twIa
>>479
1話も2話もチェー牛以外褒めてな…

あっ、1話はチェー牛も褒めてなかったかw
失礼こかせていただきます!w


484 名無しさん 2022/10/21(金) 11:05:04.64 ID:+dZieZ31M

OPもただのパ○リやし褒めてる奴ヤバいわ

492 名無しさん 2022/10/21(金) 11:07:17.43 ID:jg7X6WZz0

少なくともマキマは感情乗せないで喋るのが正解だろ

497 名無しさん 2022/10/21(金) 11:07:48.47 ID:krpe7T/Ja

MAPPA信者は円盤買ってやれよ
可哀想だろぅ?
次のタツキシリーズアニメ化の時に作画レベル落ちるぞぉ?

502 名無しさん 2022/10/21(金) 11:08:38.56 ID:DCGIsc2ia

3話はアクションも良いみたいだし
最強じゃんチェンソーマン

504 名無しさん 2022/10/21(金) 11:08:54.04 ID:TyLp640/0

新人声優「まあいいか!!よろしくなあ!」

ぼく監督「あ、ウチは感情乗せた演技ダメ(笑)(両人差し指でバッテン」


510 名無しさん 2022/10/21(金) 11:10:12.79 ID:tP3VZvaQp
>>504

まんまこれやん


512 名無しさん 2022/10/21(金) 11:10:51.35 ID:+zY3LzKXd
>>504
これ


513 名無しさん 2022/10/21(金) 11:10:56.28 ID:w0t9teXD0
>>504
単打育成プログラムすなw


530 名無しさん 2022/10/21(金) 11:16:31.48 ID:R57BlobEp
>>504


511 名無しさん 2022/10/21(金) 11:10:43.91 ID:BZh8gOKEa

チェー牛今度はガンダム煽りからブリーチ煽りに切り替えたん?

526 名無しさん 2022/10/21(金) 11:15:12.26 ID:WQVm00mWa
>>511
ブリーチー牛ブーブーでもはや豚やん🐷


514 名無しさん 2022/10/21(金) 11:10:59.19 ID:whgNRT2Ap

チェンソー監督がコンテ演出やった呪術の19話も1人浮いてる演出してたから期待してない
カメラワーク酷かったし謎のダンスバトル

515 名無しさん 2022/10/21(金) 11:11:18.31 ID:jEY1KUBPa

監督「あのさぁ力込めすぎ😡自然にやってよ😡」

デンジ「もう一回抱きてぇなぁ」

アキ「はぁぁぁ!?」

監督(まぁここはええか…)

チグハグなんよ


522 名無しさん 2022/10/21(金) 11:12:52.36 ID:7LNj2zWK0
>>515
ここだけ浮いてたもんな

ウドンエッチ確認まぁいっかもこんくらいで演ればバランス取れたのに


517 名無しさん 2022/10/21(金) 11:11:34.67 ID:kgBxZCR70

でも原作からしてサブカルでくっさいしな
監督も大ファンだったみたいだから
チェンソファンの解釈がああなんだろうね、タツキ君も監修してるみたいだし・・・

519 名無しさん 2022/10/21(金) 11:11:41.54 ID:kC9y7gH8a


頼みの綱のIMDbも二話で既に新ハンター以下の歴代6位に落ちてて草

『チェンソーマン』はなぜ失敗しまったのか\n_1


520 名無しさん 2022/10/21(金) 11:12:23.85 ID:PQlIkyBX0

貞子vs伽椰子って面白いんか?

527 名無しさん 2022/10/21(金) 11:15:54.43 ID:cG00Dk1E0
>>520
ネタ映画としてファンがいる感じ


525 名無しさん 2022/10/21(金) 11:14:56.01 ID:aYkxtyDv0

てかもう放送始まってるのに2週間風呂にも入れない社員がいるって労働環境どうなってんの?
アニメのスケジュールってこんなカツカツなん?社運かけてるのに納期ギリギリで働いてるんか?

529 名無しさん 2022/10/21(金) 11:16:00.47 ID:SGv1knlb0
>>525
社運かけてるからこそ限界まで酷使するべきだろ


531 名無しさん 2022/10/21(金) 11:16:35.74 ID:VNK4wAgW0
>>525
3日とかなら分かるが、二週間やからな
そんな不潔な人間が作ったのはヤバすぎや😰
嘘松極まれり


541 名無しさん 2022/10/21(金) 11:21:12.64 ID:g/FEPxUJp
>>525
今のご時世でBLACK労働頑張ってるアピールしてんのってズレてるやろ


565 名無しさん 2022/10/21(金) 11:25:41.99 ID:+dZieZ31M
>>525
ブラックアピールとか頭おかしいよな


532 名無しさん 2022/10/21(金) 11:17:05.55 ID:F4ScKf5v0

○ミみたいな就労環境って愚痴られてるしアニメーターが辞めてCGで作らざるを得なくなったんじゃないの
そのうち日常作画もCGでさみだれになるかもしれない

534 名無しさん 2022/10/21(金) 11:17:59.50 ID:cG00Dk1E0
>>532
そうなったらさみだれの作者もチェンソーマン観れるようになるな


535 名無しさん 2022/10/21(金) 11:18:10.20 ID:jR0X47EWa

こんなアニメのためにブラック環境に身を置かないといけないアニメーター可哀想やな

578 名無しさん 2022/10/21(金) 11:30:50.39 ID:Oa7oPov7M
>>535
チープな原作の為に可哀想や


536 名無しさん 2022/10/21(金) 11:19:44.32 ID:aaiVau9Ad

2週間も風呂入らず毎日徹夜で働いてこの程度のアニメしか作れないとか製作陣マジで無能しか居らんやんw

537 名無しさん 2022/10/21(金) 11:20:12.22 ID:6P/grljia

mappaとソニーに利用された感はあるわね
うん

538 名無しさん 2022/10/21(金) 11:20:17.19 ID:jR0X47EWa

2週間風呂入らないでこの出来なんだから原作も○ミなんやろ普通に

546 名無しさん 2022/10/21(金) 11:21:59.02 ID:nRvufrLWd
>>538
正解
編集と作者が監修してこれだからねw


540 名無しさん 2022/10/21(金) 11:20:55.14 ID:whgNRT2Ap

呪術の時もこんなんだったか?
なんか揉めてるんかな

542 名無しさん 2022/10/21(金) 11:21:15.76 ID:bOqGUqsw0

ufotableは定時帰宅なのにmappaはブラックだねw
だからアニメーターもやる気なくしちゃったんだよねw

544 名無しさん 2022/10/21(金) 11:21:24.58 ID:xl4blDyPH


アニメのここなんか違ったわ
何なんやろな

556 名無しさん 2022/10/21(金) 11:24:37.34 ID:jEY1KUBPa
>>544
イメージ通りなんだが?


552 名無しさん 2022/10/21(金) 11:23:27.13 ID:Dt3yaPwIM

あんま言われてないけど原作2部のクオリティを見るに作者燃え尽きてるよな
アニメの監修が甘いのも納得いくというか

553 名無しさん 2022/10/21(金) 11:23:43.48 ID:ccv7Yu4Ad

失敗したかのようなネガキャンをしてるが…
実際は世界中で高評価な模様…w

アマプラ星4.3スパイは4.0
firmarks4.3スパイは4.2
MAL8.96スパイは8.76
IMDB9.1スパイは8.6


582 名無しさん 2022/10/21(金) 11:32:56.25 ID:FwW+OnXfd
>>553
そこしか褒める所ないじゃんw
他に褒める所ないの?


585 名無しさん 2022/10/21(金) 11:34:21.96 ID:DCGIsc2ia
>>553
海外での評価高いよな
原作未読組なんか特に


554 名無しさん 2022/10/21(金) 11:24:03.62 ID:8YxOfT64M

そもそも漫画面白かったか?

555 名無しさん 2022/10/21(金) 11:24:36.04 ID:cjkFI/eQa
>>554
おもろいやろ


557 名無しさん 2022/10/21(金) 11:24:40.48 ID:XWp0rhPC0

風呂には二週間入ってないだけでシャワーとかは普通に毎日浴びてるやろ?
そうじゃなきゃ嫌やろ絶対虫とか飛び回ってる○ミ屋敷みたいなとこでアニメ作ってるやん

566 名無しさん 2022/10/21(金) 11:25:58.72 ID:9qgtrSXua

もっとチープな感じでいいのに変に映画っぽくするから暗くておもんない

570 名無しさん 2022/10/21(金) 11:27:41.55 ID:85qED9g/0

監督「アニメ?そんなもん、日常シーンは止め絵で、戦闘シーンはカメラワークで誤魔化すんだよ。たかがアニメに金かけんな」

監督「あ、声優さん、是非はっちゃけて言ってくださいよ、皆さんがアニメの核なんで」

こんな監督でお前ら納得するんか?


572 名無しさん 2022/10/21(金) 11:28:30.70 ID:yLdO7B7ia

原作のアクション面が鬼滅と同レベルでドラマ性では完全に負けてるってのがワイの見解

574 名無しさん 2022/10/21(金) 11:29:11.50 ID:6P/grljia

社運という言葉はアカン買ったな!

583 名無しさん 2022/10/21(金) 11:33:09.56 ID:0B/EPEICp

水星が同じクールにいなかったら成功扱いだったのにな

586 名無しさん 2022/10/21(金) 11:34:33.29 ID:vzISnto+a
>>583
水星いなくてもアニメ○ミだから無理や


590 名無しさん 2022/10/21(金) 11:35:23.56 ID:ol+ZYBvKd
>>583
おしりに負けてる定期


587 名無しさん 2022/10/21(金) 11:34:54.19 ID:uOcFt1fD0

パワーだけ普通に演技してんのがようわかんねえ

589 名無しさん 2022/10/21(金) 11:35:13.91 ID:Fxt+vIVq0

まぁ無料やし贅沢な話やな

591 名無しさん 2022/10/21(金) 11:35:28.04 ID:2IC0RKvYa

監督「アニメで邦画みたいな演出したら大ウケやろなぁ…」

592 名無しさん 2022/10/21(金) 11:35:29.56 ID:85ff0ynL0

今朝二話観たけど普通に面白かったわ
一話も良かったし何でこんな叩かれてるん?毎日ネガキャンスレ建ててるのってどんな層なん?

602 名無しさん 2022/10/21(金) 11:38:01.57 ID:DCGIsc2ia
>>592
原作信者
WIT信者
鬼滅信者
ガンダム信者
荒木信者
知恵遅れ


599 名無しさん 2022/10/21(金) 11:37:16.68 ID:WcvwzXfE0

アニメの声優の良さって過剰なぐらいの演技だろ
抑揚つけずに淡々と喋りすぎや

603 名無しさん 2022/10/21(金) 11:38:01.82 ID:jBGmYvB/0
>>599
それを監督が止めてる


601 名無しさん 2022/10/21(金) 11:37:46.63 ID:aew9DCJir

海外は知らんが国内だと東卍よりも人気出ないだろうな

607 名無しさん 2022/10/21(金) 11:39:51.11 ID:whgNRT2Ap

監督が仕事出来る人だと現場楽って言ってたなー

608 名無しさん 2022/10/21(金) 11:40:21.68 ID:JdYm0zmG0

ちなみにジャンプ初期の掲載順はこれな


620 名無しさん 2022/10/21(金) 11:42:29.38 ID:eoYwNpyId
>>608
普通にグラフ貼れや見づれえな


615 名無しさん 2022/10/21(金) 11:41:51.85 ID:B2JKOXohd

アマプラ
チェ4.3スパイ4.0呪術3.6鬼滅4.3

firmarks
チェ4.3スパイ4.2呪術4.1鬼滅4.1

MAL
チェ8.96スパイ8.76呪術8.67鬼滅8.53

IMDB
チェ9.1スパイ8.6呪術8.6鬼滅8.7


667 名無しさん 2022/10/21(金) 11:56:02.21 ID:yYaLaGYE0
>>615
どこが不評なんや


617 名無しさん 2022/10/21(金) 11:42:01.37 ID:ynnctZbUr

デンジが義務教育受けてる声だから

618 名無しさん 2022/10/21(金) 11:42:01.72 ID:B2JKOXohd

アマプラ
チェ4.3スパイ4.0呪術3.6鬼滅4.3

firmarks
チェ4.3スパイ4.2呪術4.1鬼滅4.1

MAL
チェ8.96スパイ8.76呪術8.67鬼滅8.53

IMDB
チェ9.1スパイ8.6呪術8.6鬼滅8.7


619 名無しさん 2022/10/21(金) 11:42:27.68 ID:B2JKOXohd

アマプラ
チェ4.3スパイ4.0呪術3.6鬼滅4.3

firmarks
チェ4.3スパイ4.2呪術4.1鬼滅4.1

MAL
チェ8.96スパイ8.76呪術8.67鬼滅8.53

IMDB
チェ9.1スパイ8.6呪術8.6鬼滅8.7


622 名無しさん 2022/10/21(金) 11:42:44.28 ID:y9MLz6XId

マキマのセリフは完璧に感情抑えて正解ちゃうの?あいつ最初から最後まで感情がはっきり顔や声には出ないキャラってイメージで○んだんやが

624 名無しさん 2022/10/21(金) 11:44:06.01 ID:kB2NBZWr0

一話の戦闘シーンは期待外れやったけど二話は楽しんで見れたわ

634 名無しさん 2022/10/21(金) 11:46:51.98 ID:cQi+iwxm0

MAPPAでアニメ大成功した呪術すげええええええええええええええええええええええええ

638 名無しさん 2022/10/21(金) 11:48:46.53 ID:37SBVQtda

キャラ映ってなかったらデンジとアキどっちが喋ってるのかわからないって致命的やぞ

639 名無しさん 2022/10/21(金) 11:49:13.04 ID:KhC/L0Jf0

おしアン見苦しいぞ

640 名無しさん 2022/10/21(金) 11:50:05.45 ID:vlBekbn5p

心のルックバックを拗らせたから

更に高尚な読み切り増やしたろ!→2部も主人公変えたろ!→アニメのハードル上げたろ!(広報)→アニメで改変&棒読み指示したろ(制作)

見事な流れの5連コンボ


643 名無しさん 2022/10/21(金) 11:50:57.60 ID:81acGW43a

映画のパロディしまくる俺すげえええシコシコ🥴

644 名無しさん 2022/10/21(金) 11:51:12.54 ID:w0t9teXD0

う○こちゃんがかっさんになったくらいの失望感がある

647 名無しさん 2022/10/21(金) 11:51:39.59 ID:3zQvhSoH0
>>644
絶妙な例えで草


707 名無しさん 2022/10/21(金) 12:03:31.41 ID:C/seLf1kp
>>644

2部もそうやな


645 名無しさん 2022/10/21(金) 11:51:15.23 ID:lX2Pu8T7a

他はボソボソ控えめなのにパワーだけ浮いてるよな

652 名無しさん 2022/10/21(金) 11:52:50.28 ID:27u6OS51p
>>645
ギャグ多くて戦闘でも荒ぶってるから全体的に元々ボソボソ喋りが合う作風じゃないな


663 名無しさん 2022/10/21(金) 11:54:53.03 ID:J8xUdrSap
>>645
声優自身も周りより浮いてるって自覚してんのがまた可哀想


674 名無しさん 2022/10/21(金) 11:57:22.96 ID:A3Fq/vRM0
>>645
監督「んー、声優は声を抑えて演技して。おい!声を抑えろって言ってんだろうが!!」

マキマ役「はい…」
アキ役「はい…」

パワー役「あの…私もですか?」
監督「パワーは別」
パワー役「え?」


649 名無しさん 2022/10/21(金) 11:52:22.27 ID:Mqjn/JW00

失敗じゃないけど、あの監督のせいで評価がダダ落ちなのは間違いない

650 名無しさん 2022/10/21(金) 11:52:41.07 ID:Ngt0fqBJ0

雰囲気がズレてる
こんな感じの漫画じゃなかっただろ

653 名無しさん 2022/10/21(金) 11:53:00.27 ID:X27JJjw/a

シリアスな場面や戦闘シーンならともかく日常シーンまでも雰囲気暗いの何とかならん?

655 名無しさん 2022/10/21(金) 11:53:18.97 ID:kf31fqNYa

アニメ観ておもろと思って漫画一気読みしたんやが
みんな中盤〜後半の内容って理解出来てるん?

665 名無しさん 2022/10/21(金) 11:55:11.73 ID:PmpXmFbKa
>>655
好きな人は考察サイトとか読んで理解してるよ!
俺は意味わからんというか興味なかったから勢いまかせで読んだ部分が大半です!


670 名無しさん 2022/10/21(金) 11:56:34.99 ID:7rFh3f3y0
>>655
何が分からないんや?


684 名無しさん 2022/10/21(金) 11:59:02.30 ID:FajM/8ty0
>>655
ハロウィンは理解不能だった


656 名無しさん 2022/10/21(金) 11:53:53.44 ID:cSOP6LN/a

何で失敗した事になってんの

660 名無しさん 2022/10/21(金) 11:54:29.35 ID:Cxo3VX5Ka
>>656
頼む!失敗したって事にしてくれ~!

って事や


671 名無しさん 2022/10/21(金) 11:56:37.73 ID:htRqkoAha
>>656
「失敗した」は言い過ぎにせよ、圧倒的覇権を狙った割にはショボい感じになってるやろ
現状配信はスパイファミリーに負けて、円盤売上もうる星やつらに負けるの濃厚だし


657 名無しさん 2022/10/21(金) 11:54:00.93 ID:whgNRT2Ap

監督以外のアニメーターも放送見てショックうけてそうw

658 名無しさん 2022/10/21(金) 11:54:13.01 ID:WC0JgjWS0

おしりたんていはキッズ人気すごいから舐めすぎやろ

参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666308356/