スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

『チェンソーマン』はなぜ失敗しまったのか

adsense

100 名無しさん 2022/10/21(金) 09:05:04.90 ID:yLjPb41N0

監督の自我チラチラで草

106 名無しさん 2022/10/21(金) 09:07:36.31 ID:jWwV02Bfp
>>100
Twitterで頑張ってるアピールは放送終わってからすればいいのに


102 名無しさん 2022/10/21(金) 09:06:31.49 ID:fhL7QinmH

当時のジャンプ連載陣の中でも5、6番手くらいの位置だったわけでしょ
まあ妥当な所やろ

105 名無しさん 2022/10/21(金) 09:07:10.31 ID:Pkt5koZpd
>>102
いやずっと十番目前後だったぞ
中の下


158 名無しさん 2022/10/21(金) 09:32:52.59 ID:Ta4y6FkuM
>>102
ずっと中の下だぞ


103 名無しさん 2022/10/21(金) 09:06:52.80 ID:y2U7a2Fn0

1クールでレゼ編すらないの草生える

107 名無しさん 2022/10/21(金) 09:07:43.03 ID:z3MUrXrE0

1番の失敗は制作会社がハードル上○○ぎたこと
あんな120点を期待するような感じでこられたらそりゃみんなハードル上げてまうわ
普通に放送してたら普通に評価されてたやろうに

164 名無しさん 2022/10/21(金) 09:33:56.19 ID:Ta4y6FkuM
>>107
よく言うよな信者は
信者が原作過大評価しまくって持ち上げるからMappaが社運賭けるとまで言わなきゃいけなくなったんやろうが


109 名無しさん 2022/10/21(金) 09:08:15.87 ID:DyJT5yWP0

1話と2話で何でED変わったんや?

112 名無しさん 2022/10/21(金) 09:09:14.01 ID:sX4BW9GD0

呪術一期みたいにキービジュアルで期待値下げれば良かったのに

113 名無しさん 2022/10/21(金) 09:09:34.24 ID:Pkt5koZpd

監督さんも、頑張ってるんだよ!😭
応援しようよ!!
tps://i.imgur.com/MNPiLgT.png

tps://i.imgur.com/TMhTgwk.png

『チェンソーマン』はなぜ失敗しまったのか\n_1

『チェンソーマン』はなぜ失敗しまったのか\n_2


114 名無しさん 2022/10/21(金) 09:09:39.63 ID:mQ8qQG3M0

お前らがくっっっっそ叩いてるから、どんな○ミアニメかと思って見たら滅茶苦茶面白かったわ
ワイがハードル下○○ぎたんやろうけど

117 名無しさん 2022/10/21(金) 09:10:54.44 ID:7/Xu/4ko0

映画作りたいなら映画作ってろ定期

118 名無しさん 2022/10/21(金) 09:12:10.89 ID:Bb0lP/Ib0

ギャグとシリアスのメリハリでデンジの良さが際立つのに高尚こじらせて全部リアルにしたから
デンジの声とノリは若い頃の加藤純一みたいな汚い犬みたいな声じゃないと

119 名無しさん 2022/10/21(金) 09:12:26.37 ID:MuocCj8mM

エンディング毎回かえるの失敗やろ

159 名無しさん 2022/10/21(金) 09:32:56.19 ID:bTDIxAtn0
>>119
うんEDでお金使いまくってるなら本編に金使え
あと毎回変わったら印象薄くなる


120 名無しさん 2022/10/21(金) 09:12:29.39 ID:+4y/Qm8sa

信者曰くこのアニメが失敗した理由は鬼滅とスパイファミリーとブリーチと呪術とガンダムとヒロアカと声優とMAPPAのせいらしいな

121 名無しさん 2022/10/21(金) 09:12:37.86 ID:u1MxUp6TM

中身無いのが世間にバレた

122 名無しさん 2022/10/21(金) 09:12:45.90 ID:OH//phJI0

ハードル上○○ぎやねん

165 名無しさん 2022/10/21(金) 09:34:23.37 ID:Ta4y6FkuM
>>122
信者がな


127 名無しさん 2022/10/21(金) 09:14:08.46 ID:SjzZ+Hqrp

監督の頑張ってるアピールも正直なんだかなー
呪術1期2クールからの即映画の方が大変そうだったからな

128 名無しさん 2022/10/21(金) 09:14:15.07 ID:dD7PNfM80

すまん1話で切ったわ

129 名無しさん 2022/10/21(金) 09:14:29.94 ID:8/A+4qw40

勿論ハードル上○○ぎな部分はあるやろ。信者があれだけ煽るもんだもん。それと監督が作品を使ってオ○ニーしてるようにも思えて何か面白くないんだよな。

130 名無しさん 2022/10/21(金) 09:15:21.67 ID:qI9c7pf/0

3話で決まるやろな

136 名無しさん 2022/10/21(金) 09:19:26.86 ID:bTDIxAtn0
>>130
まどかマギカみたいにはならんよ


131 名無しさん 2022/10/21(金) 09:15:29.08 ID:J3MXKyJW0

米津の曲が○ミすぎ

132 名無しさん 2022/10/21(金) 09:15:50.12 ID:D9ClQlG70

1話はつまらんかった2話はまだみてない

133 名無しさん 2022/10/21(金) 09:16:14.65 ID:lBJls8kxp

結局ほかアニメ攻撃するだけで内容の良さ一切語らないの草
そういう所だろ

168 名無しさん 2022/10/21(金) 09:35:14.56 ID:Ta4y6FkuM
>>133
信者は原作の良さアピールできへんから監督攻撃するしかないんやなw


134 名無しさん 2022/10/21(金) 09:17:15.47 ID:2vVldN0Ia

制作会社が社運をかけてるとか言ってるから信者共に勝手にハードル上げてるのもな

135 名無しさん 2022/10/21(金) 09:18:13.82 ID:w0t9teXD0

おしり探偵の方が面白いと結論が出てしまった

137 名無しさん 2022/10/21(金) 09:19:57.20 ID:KTnOYxPfa
>>135
おしりー様最強!最高!


138 名無しさん 2022/10/21(金) 09:21:06.74 ID:+4y/Qm8sa

2話も信者が持ち上げてたけど大して面白くないよな

141 名無しさん 2022/10/21(金) 09:23:26.26 ID:vlzflNBkp

2話まで見た感じ呪術東リベよりおもしろくて鬼滅よりちょい下やな
1話は鬼滅レベルあったわ

146 名無しさん 2022/10/21(金) 09:25:37.60 ID:4u++Y/GCd
>>141
絶対鬼滅見てなくて草
鬼滅はアニメの19話まで盛り上がり要素皆無やぞ


147 名無しさん 2022/10/21(金) 09:25:59.59 ID:pHoQ19dF0

チェンソー作ってるのって有名なところじゃなかったっけ?
なんか社運かけますとかいってなかったか

148 名無しさん 2022/10/21(金) 09:26:43.06 ID:XabS3vYSd
>>147
ハズレで有名な所やで
アニメ会社エアプ以外はみんな察してた


149 名無しさん 2022/10/21(金) 09:26:51.28 ID:SjzZ+Hqrp

監督が微妙なのは残念だよな
作画が微妙とかならまだ希望あるが

150 名無しさん 2022/10/21(金) 09:27:57.83 ID:F+Mz0EGT0

監督が自我を出しすぎっていうけど監督が目立ってサンドバッグ引き受けることはええことやろ
アニメとか脚本以前の問題でも脚本家だけなぜか集中的に叩かれたりするし

153 名無しさん 2022/10/21(金) 09:30:08.13 ID:xFPZEl1b0

おしり探偵というパワーワード禁止

155 名無しさん 2022/10/21(金) 09:30:49.04 ID:FU411AM40

マジで雰囲気がダメな邦画みたいやな

156 名無しさん 2022/10/21(金) 09:31:41.20 ID:T1rh2jLH0

ナナチが可愛いだけのアニメ

160 名無しさん 2022/10/21(金) 09:32:59.78 ID:g1nySQGy0

アニメはおしり探偵以前と以降に分かれるんか

167 名無しさん 2022/10/21(金) 09:34:46.39 ID:ORNzEQk70

原作も序盤たいして面白くないからな

172 名無しさん 2022/10/21(金) 09:36:33.67 ID:orJYo9Oh0

元々アフタヌーンで載ってそうなのがジャンプにあるから売れてただけやろこれ中高生には新しく見えた

180 名無しさん 2022/10/21(金) 09:39:10.20 ID:pt2vBztqd

鬼滅はアニメの途中から人気出たってよりもその時期にバラエティ番組で取り上げ始めてから人気出だしたって感じだった気がする
鬼奴とかがめっちゃオススメしてたわ

563 名無しさん 2022/10/21(金) 11:25:34.92 ID:9qgtrSXua
>>180
鬼奴はもともとファンだけどアニメが話題になったから取り上げられ始めた
逆や


182 名無しさん 2022/10/21(金) 09:40:04.23 ID:Pr105muh0

覇権→ガンダム→スパイファミリー→おしり探偵

ライン下○○ぎでしょ…


184 名無しさん 2022/10/21(金) 09:40:53.76 ID:gQQCyjbr0

チェンソーマン信者「頭がチェンソーとかタツキ発想すげえええええ!!、すんげげげげげげ!!、!すんげ!!、、」

おしり探偵「顔がおしりです」
チェンソーマン信者「」ピクピク(全身がバラバラになって○んだ亡骸)


185 名無しさん 2022/10/21(金) 09:41:10.42 ID:huO8hQ4Ua

チェンソーマンのライバルはおしり探偵だからな😡

187 名無しさん 2022/10/21(金) 09:42:07.74 ID:o/2mS8OHa

頭おしりに負けるとか頭チェンソーかよ

188 名無しさん 2022/10/21(金) 09:43:38.94 ID:IyC4vev30
>>187
一護でさえーーーー!!


189 名無しさん 2022/10/21(金) 09:44:43.16 ID:w0t9teXD0

チェンソー信者がまた多作品叩いてへ○トを溜めてるらしいな
ワンピ鬼滅呪術スパイ叩いてたのもこいつらだったんだ