【悲報】ジオン軍さん、負けそうなのに主戦場から離れた所で遊びすぎ…
1 名無しさん 2022/10/14(金) 10:54:12.55 ID:N3Odq4PQa
地上で巨大モビルアーマー作ったり
時代を数段先取りしたオーバースペック機だらけの部隊が
辺境で特に意味のない戦いをやりまくってた模様
2 名無しさん 2022/10/14(金) 10:54:50.36 ID:iAtXaYYyd
3 名無しさん 2022/10/14(金) 10:55:16.24 ID:FomxG9510
4 名無しさん 2022/10/14(金) 10:56:01.83 ID:RN3sYdDp0
5 名無しさん 2022/10/14(金) 10:56:58.99 ID:N3Odq4PQa
後付けオリキャラ達「ガンダムより強い機体貰いまくりンゴ〜!」
なぜなのか
6 名無しさん 2022/10/14(金) 10:58:15.06 ID:yHcVrrWva
7 名無しさん 2022/10/14(金) 11:00:21.56 ID:qACRWDrpd
8 名無しさん 2022/10/14(金) 11:06:59.51 ID:SlxLteQ60
9 名無しさん 2022/10/14(金) 11:08:22.06 ID:/mgghxCk0
10 名無しさん 2022/10/14(金) 11:11:30.59 ID:N3Odq4PQa
>>9
宇宙に攻め込まれてるのに地上とかどうでもよくない?
11 名無しさん 2022/10/14(金) 11:15:02.48 ID:nwuAmpmvH
そりゃアムロさんボコーでfinよ
12 名無しさん 2022/10/14(金) 11:18:00.02 ID:OWxJdiHtp
13 名無しさん 2022/10/14(金) 11:19:55.11 ID:iAtXaYYyd
ジオンの技術がアクシズに行って途絶えたので1年戦争末期とZ初期のMSは互角です
これが今の設定だからしゃーない
15 名無しさん 2022/10/14(金) 11:21:44.65 ID:qACRWDrpd
>>13
Zの作中でゲルググを骨董品呼ばわりしてたのにそんなことになっとるのか
32 名無しさん 2022/10/14(金) 11:44:51.95 ID:N17PJ6xor
>>13
そういうのどこを見れば分かんの?
発表されてんの?
34 名無しさん 2022/10/14(金) 11:46:49.15 ID:hWO3yoEU0
>>13
まあジオンのを鹵獲した奴改良量産して威圧したろ!のハイザックさんはゲルググに負けそう
14 名無しさん 2022/10/14(金) 11:20:57.54 ID:7cQ2CbLw0
ケンプファーやゲルググJ配備してたら勝てたんちゃうか
17 名無しさん 2022/10/14(金) 11:27:22.21 ID:uxsFnBHga
21 名無しさん 2022/10/14(金) 11:30:01.26 ID:sfRBp83ua
>>17
本当なら地上兵器と戦闘機には圧倒的に越えられない壁があるから妥当やで
なおガルマ専用ザクもあった事になってる模様
19 名無しさん 2022/10/14(金) 11:28:54.04 ID:7bClO/Ja0
39 名無しさん 2022/10/14(金) 11:49:10.18 ID:hWO3yoEU0
>>19
高価な買い物には熟練したパイロットが必要
わりと単純な訓練で戦果を挙げれるドローンをようやく防衛省が認めている時点でね・・・
ワイにはどうでもいいが・・・
22 名無しさん 2022/10/14(金) 11:35:25.87 ID:zj/jIzz80
ガンダムだけでは要塞占領できんし
23 名無しさん 2022/10/14(金) 11:37:49.15 ID:sfRBp83ua
>>22
シャーは元からジオンに勝ってほしいと思ってないやんけ
24 名無しさん 2022/10/14(金) 11:38:35.71 ID:hWO3yoEU0
エゥーゴ、ティターンズ、アクシズの3者ともやりたいことは一緒だった
手法や手順が違ったり俺らが頭やってだけの争いがグリプス戦役
ここでシャアは病んで逆シャアに続く
27 名無しさん 2022/10/14(金) 11:41:53.84 ID:sfRBp83ua
>>24
ジャミトフは地球そのものが大事なだけで
地球の人間は戦争が長引いて○に絶えればいいとかアニメだけ見てわかる方がキチ○イだからしゃーない
ジャミトフ本人は一切そういうセリフを吐かないし
なぜかシロッコが変なタイミングでほのめかすだけやし
36 名無しさん 2022/10/14(金) 11:48:40.86 ID:N17PJ6xor
>>24
ジャミトフとシャアのやりたいことが同じ、な
方法論が違う
シャアが絶望したのは、ニュータイプとして凄く期待をかけたカミーユがあんなんなっても、状況は何も変わらず、ティターンズが瓦解してエゥーゴが多数派となっても連邦政府の腐敗は変わらなかったから
25 名無しさん 2022/10/14(金) 11:40:22.05 ID:UEVjJIma0
ブルーディスティニーぐらいやない?
28 名無しさん 2022/10/14(金) 11:43:40.20 ID:sfRBp83ua
>>25
今はもう山のようにある
計画だけとか完成したのが戦後とかならまだしも
普通に一年戦争中にバリバリ戦っててプラモにすらなってる
というかプラモの新作つくるためにどんどん増やされてる
26 名無しさん 2022/10/14(金) 11:41:14.49 ID:hWO3yoEU0
エゥーゴの旗印 地球の○ミを改革してぇ
ティーターンズの総帥 宇宙より地球の○ミを何とかしたい
アクシズ 地球は○ミ
29 名無しさん 2022/10/14(金) 11:43:49.66 ID:CiHaxzwb0
35 名無しさん 2022/10/14(金) 11:46:51.48 ID:CiHaxzwb0
後付け設定と別の後付け設定がケンカすんのホンマ草
37 名無しさん 2022/10/14(金) 11:48:49.61 ID:CiHaxzwb0
38 名無しさん 2022/10/14(金) 11:49:06.12 ID:MzY2iQZM0
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665712452/