スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

【悲報】ガンダムシリーズのエンディング、名曲がないwwwww

adsense

120 名無しさん 2022/10/11(火) 01:52:11.40 ID:ntU9ZoZF0

君の中の永遠と君の中の英雄は好き

121 名無しさん 2022/10/11(火) 01:52:47.42 ID:QafDOoMC0

AURAと罠は名曲だろ

122 名無しさん 2022/10/11(火) 01:53:05.11 ID:pfC0/9CjM

水星のED結構いいだろ
ギアスの一番最初のEDと似てるわ

170 名無しさん 2022/10/11(火) 02:02:42.92 ID:QMrHFU+H0
>>122
サビめちゃくちゃ好きだわ
映像もすこ


123 名無しさん 2022/10/11(火) 01:53:21.12 ID:TprD0sOA0

限りなき旅路定期

124 名無しさん 2022/10/11(火) 01:53:28.38 ID:+I3qJHb5a

星空のbelieveめっちゃ好きなんやが

133 名無しさん 2022/10/11(火) 01:56:18.47 ID:030uczBG0
>>124
陰鬱な話と中和されてええわこれ


125 名無しさん 2022/10/11(火) 01:53:39.55 ID:9Uq2hJjl0

微妙な曲のが少ないな

127 名無しさん 2022/10/11(火) 01:54:15.63 ID:Iw7IOjn20

WINNERS FOREVERは元々仮面ライダーの主題歌用に作られた曲

146 名無しさん 2022/10/11(火) 01:58:55.42 ID:iTh6nHma0
>>127
ライダーズフォーエバーやったっけか


128 名無しさん 2022/10/11(火) 01:54:44.10 ID:Yee4TbfM0

一千万年銀河
ウィナーズフォーエバー
月の繭

ここはパッと思い浮かんだ


129 名無しさん 2022/10/11(火) 01:55:10.24 ID:nnxKanLAM

Gガンダムの後期EDはホンマ神

130 名無しさん 2022/10/11(火) 01:55:11.85 ID:4MATO+rWM

月の繭は終わった感が凄かった

134 名無しさん 2022/10/11(火) 01:56:19.88 ID:0NzbDGML0

傷つくことは怖くない~だけど決して強くない~って曲好き

156 名無しさん 2022/10/11(火) 02:00:25.74 ID:YBo1YwWzM
>>134
林原っぽいな


163 名無しさん 2022/10/11(火) 02:01:36.56 ID:rcUh5l/1a
>>134
唐突なスレイヤーズに草


166 名無しさん 2022/10/11(火) 02:02:24.95 ID:iYtl/HK80
>>134
ガンダムじゃないンゴ…


168 名無しさん 2022/10/11(火) 02:02:26.86 ID:g4CGWy0r0
>>134
草スレイヤーズやんけ


135 名無しさん 2022/10/11(火) 01:56:30.39 ID:8tCTV1k+0

EDが空気なのはZとZZだな
話題になってるの見たことない
Zの途中からファが色違いになってたのが謎だった

136 名無しさん 2022/10/11(火) 01:56:44.94 ID:G0CXp5wS0

magic

138 名無しさん 2022/10/11(火) 01:56:53.63 ID:mYuerPHe0

鉄血の絆

139 名無しさん 2022/10/11(火) 01:57:12.69 ID:b3ECj5BPa

Zガンダムのエンディング好きやで

144 名無しさん 2022/10/11(火) 01:58:46.65 ID:GUS5Gogp0

EDで真の空気はWやろ

148 名無しさん 2022/10/11(火) 01:59:40.63 ID:NzLwdfKl0
>>144
結構認知されてねーか
曲もいいし元のリリーナのキャラとの不マッチさで


151 名無しさん 2022/10/11(火) 01:59:59.19 ID:G0CXp5wS0
>>144
ドSなリリーナ様ええやろ


147 名無しさん 2022/10/11(火) 01:59:33.47 ID:zlPioxP70

EDはぶっちゃけ走ってたりしたらいいやろって思う
その分本編に力割けと

149 名無しさん 2022/10/11(火) 01:59:56.85 ID:0o+p/uEQ0

元気のgがどうのこうの

150 名無しさん 2022/10/11(火) 01:59:58.36 ID:zQ704gBv0

Wのあれは少女漫画とタイアップ間違えたんやないか
作った人間にちゃんとガンダムで使われますって言ったんか?

153 名無しさん 2022/10/11(火) 02:00:02.46 ID:h5gIisema

紅白で歌われたやつは?

154 名無しさん 2022/10/11(火) 02:00:19.16 ID:N5dpOX/I0

UCはB-Birdが好き

157 名無しさん 2022/10/11(火) 02:00:28.70 ID:+Q5QTeGc0

wはヒイロのコラ画像が浮かんでだめや

158 名無しさん 2022/10/11(火) 02:00:40.78 ID:9Uq2hJjl0

石川智晶が歌ってるの全部すき

159 名無しさん 2022/10/11(火) 02:01:04.12 ID:sM2G0TA6M

ゼータのエンディングええやん

162 名無しさん 2022/10/11(火) 02:01:31.81 ID:hoX/ypPo0

GガンもEDあんまり印象に残ってないな

167 名無しさん 2022/10/11(火) 02:02:25.17 ID:ejWZuF8D0

00のちゅーするやつ

169 名無しさん 2022/10/11(火) 02:02:42.53 ID:iYtl/HK80
>>167
アンリミテッドスカイ


172 名無しさん 2022/10/11(火) 02:02:55.30 ID:Gx3z0Uxv0

Gレコと鉄血は本編がアレなのにEDは良いのがムカつく

174 名無しさん 2022/10/11(火) 02:03:18.53 ID:iYtl/HK80

鉄血のネットリ歌うやつも結構好き

199 名無しさん 2022/10/11(火) 02:07:40.94 ID:gIaQkA090
>>174
少年の果てよな
ワイもあれフリージアの次にすこや


265 名無しさん 2022/10/11(火) 02:37:26.41 ID:kpFWAm/u0
>>174
錦の御旗をかくぁげぇよぉ😫
僕らはボンクラァ😫


175 名無しさん 2022/10/11(火) 02:03:21.24 ID:0NzbDGML0

GのEDちょっと怖かったわ

レインの目玉が無限ループするやつ
軽いホラーや


176 名無しさん 2022/10/11(火) 02:03:57.83 ID:h5gIisema

WはEDでもTWO-MIXあったやろ

177 名無しさん 2022/10/11(火) 02:04:07.42 ID:fqy7NGCl0

find the way

178 名無しさん 2022/10/11(火) 02:04:27.89 ID:9Uq2hJjl0

XってOPはどっちも覚えてるけどEDがまったく思い出せん

181 名無しさん 2022/10/11(火) 02:04:42.47 ID:GUS5Gogp0
>>178
正気ですか


187 名無しさん 2022/10/11(火) 02:05:42.66 ID:NzLwdfKl0
>>178
まじか


179 名無しさん 2022/10/11(火) 02:04:31.91 ID:b3ECj5BPa

ZZガンダムの一千万年銀河ええよな

180 名無しさん 2022/10/11(火) 02:04:34.45 ID:KIBU+5rf0

BEYONDTHETIMEとか当時は叩かれてたとか聞くけどマジなんかね

182 名無しさん 2022/10/11(火) 02:04:45.81 ID:YhRCYdHpa

reason好きなんやがいかんのか?

183 名無しさん 2022/10/11(火) 02:04:53.43 ID:17hvm/Ak0

刹那「ロックオオオオオオオン!!」
からのあの神ED

185 名無しさん 2022/10/11(火) 02:05:18.70 ID:gWEs6htx0

ターンエーガンダムのedどっちも好きやわ
浄化される

189 名無しさん 2022/10/11(火) 02:05:48.62 ID:GUS5Gogp0
>>185
3つあるぞ


186 名無しさん 2022/10/11(火) 02:05:19.67 ID:zQ704gBv0

止め絵流したりキャラがひたすら走ったりとか映像似たようなの多いよな
たまにはキャラにダンスさせてみたりすれば

188 名無しさん 2022/10/11(火) 02:05:46.75 ID:POpA6QoR0

アムロー振り向くなーアムロー

191 名無しさん 2022/10/11(火) 02:06:44.86 ID:iYtl/HK80
>>188
男は涙をみせぬもの


194 名無しさん 2022/10/11(火) 02:07:11.28 ID:G0CXp5wS0

十六夜のプンダリーカ

195 名無しさん 2022/10/11(火) 02:07:12.51 ID:YBo1YwWzM

ガンダムXは予告の演出込みで刷り込まれてる感あるわ
ただ半分くらい予告のサブタイが大した意味ないのはどうなんや

204 名無しさん 2022/10/11(火) 02:08:38.69 ID:h5bQfVYQ0
>>195
頑張れドモン!共に捧げた大勝利!
とかよりよっぽどええやろ


209 名無しさん 2022/10/11(火) 02:10:41.04 ID:zQ704gBv0
>>195
でももし森川智之に会えたら「私の愛馬は凶暴です」って言って欲しいやん


196 名無しさん 2022/10/11(火) 02:07:12.87 ID:YBo1YwWzM

ガンダムXは予告の演出込みで刷り込まれてる感あるわ
ただ半分くらい予告のサブタイが大した意味ないのはどうなんや

197 名無しさん 2022/10/11(火) 02:07:17.35 ID:KxU2cHcj0

08のエンディング

198 名無しさん 2022/10/11(火) 02:07:26.57 ID:JyeMnWG20

月の繭と限りなき旅路は反則やわ
強すぎる

201 名無しさん 2022/10/11(火) 02:07:57.67 ID:FrZqCPht0

立ち向かえ平和の祈り込めてー

202 名無しさん 2022/10/11(火) 02:08:03.33 ID:dMydToMd0

ORIGINの水の星に愛をこめてのカバーって言ったらガノタから叩かれそうやわ

203 名無しさん 2022/10/11(火) 02:08:36.42 ID:b3ECj5BPa
>>202
逆シャアのやつもあったよな


206 名無しさん 2022/10/11(火) 02:09:10.33 ID:h5bQfVYQ0
>>202
そんなもんあるんかという感想


205 名無しさん 2022/10/11(火) 02:08:54.35 ID:hSQ9eXpN0

アムロ~ふりむかないで~

208 名無しさん 2022/10/11(火) 02:10:22.01 ID:POpA6QoR0

土曜日の夕方5時6時くらいに夕暮れっぽいもの悲しい曲調でイントロが流れ始めて、やってきた敵のパイロットと鉢合わせてキラ?!あ、アスラン………??!
からのあんなに一緒だったのに
引きの演出としちゃゲッワイエンターフくらい印象に残る
なお種○

218 名無しさん 2022/10/11(火) 02:13:58.09 ID:zlPioxP70
>>208
本編の終わりにイントロがフェードインするのがseedの良いところやね


210 名無しさん 2022/10/11(火) 02:11:19.23 ID:2yfcMzDLp

river

211 名無しさん 2022/10/11(火) 02:11:37.27 ID:oOnTUj+pa

もう一度tendernessだよね

212 名無しさん 2022/10/11(火) 02:12:04.23 ID:GUS5Gogp0
>>211
カルルが邪魔なんだよね


214 名無しさん 2022/10/11(火) 02:12:09.47 ID:5Y6PbONsp

ビルドファイターズのヒャダインのやつと
ダイバー無印のせーかいじゅーの好き
スピラスピカ解散悲しいなあ

220 名無しさん 2022/10/11(火) 02:14:33.66 ID:xMtsJhAV0

君の中の永遠

221 名無しさん 2022/10/11(火) 02:15:11.78 ID:5HFVZ2yA0

Reason

222 名無しさん 2022/10/11(火) 02:15:45.31 ID:0ZxHvOAd0

Zガンダムはあの悲劇的な最終回直後もハロとファが走ってるあれが流れてるのが不思議とクセになる

225 名無しさん 2022/10/11(火) 02:16:44.14 ID:AVSItDEEM

あんま語られんけど
鉄血のかけー出した僕たちは未来の旅人のやつ好き

227 名無しさん 2022/10/11(火) 02:16:57.29 ID:y36p0b8t0

水の星へ愛をこめてが1位って意外だよなぁ
いい曲だけどさ

228 名無しさん 2022/10/11(火) 02:18:21.48 ID:0ZxHvOAd0
>>227
もう泣かないでの流れでフォウが出てきてキスするシーンのせいか、フォウとカミーユの曲って感じする


229 名無しさん 2022/10/11(火) 02:18:37.97 ID:GUS5Gogp0
>>227
はえー


230 名無しさん 2022/10/11(火) 02:18:57.45 ID:Cck2M9k20

アムロ〜ふりむかないで〜

231 名無しさん 2022/10/11(火) 02:19:12.08 ID:GpA0+0jNM

10years after

232 名無しさん 2022/10/11(火) 02:20:14.74 ID:bYpzfsiY0

AGEと鉄血のED神曲しかないよな

235 名無しさん 2022/10/11(火) 02:21:52.98 ID:EOx8fE/80
>>232
鉄血は何気に曲が最強クラスやわ


233 名無しさん 2022/10/11(火) 02:21:37.10 ID:Xsd5TlQi0

エックスってどうだったっけ
エンディング途中で次回予告流れるのは覚えてるけど曲は覚えてない

243 名無しさん 2022/10/11(火) 02:26:52.77 ID:FrZqCPht0
>>233
英語版と日本語版があるから前期後期で4曲変わる


234 名無しさん 2022/10/11(火) 02:21:37.83 ID:mG0rpI9X0

OOのアイラブユーみたいなやつ

296 名無しさん 2022/10/11(火) 02:51:11.20 ID:iYtl/HK80
>>234
トラストユー


236 名無しさん 2022/10/11(火) 02:23:11.35 ID:mU23kZek0

鉄血は劇伴もSSSよな

237 名無しさん 2022/10/11(火) 02:23:18.24 ID:be+EQp8f0

月の繭

238 名無しさん 2022/10/11(火) 02:23:47.80 ID:7CwH6bjTd

君の中の永遠が入ってないやん

239 名無しさん 2022/10/11(火) 02:24:19.00 ID:EOx8fE/80

曲はOPだけど鉄血2期1話のEDへの入りはめちゃくちゃ興奮した覚えある

240 名無しさん 2022/10/11(火) 02:24:56.60 ID:T0S3Q5Wm0

暁の車ってエンディングに入れていい?

249 名無しさん 2022/10/11(火) 02:29:51.62 ID:M0W6gh1U0
>>240
あれは挿入歌じゃね?


241 名無しさん 2022/10/11(火) 02:25:43.26 ID:4hQH0vGf0

ZZのED最高やろが

244 名無しさん 2022/10/11(火) 02:27:04.46 ID:G0CXp5wS0

ポケ戦ってOPもEDもノスタルジックでええよね

245 名無しさん 2022/10/11(火) 02:27:28.47 ID:0ZxHvOAd0

エンディングでもなんでもないけど、ゼータの前期のサブタイトル曲も好きや
デデレデッデーデーデー
デデレデッデーデーデー
小杉十郎太「黒いガンダム」
デデレデッ

ってやつ


246 名無しさん 2022/10/11(火) 02:27:29.55 ID:tNYXtTi1r

星空のBelieveが名曲じゃないとかセンスがねぇわファーストから見直してこい

247 名無しさん 2022/10/11(火) 02:27:33.30 ID:gij/+C050

10 years afterは映像もOPと対照的で良いんだよな

248 名無しさん 2022/10/11(火) 02:28:14.66 ID:3zgVs/DN0

AGEの1つ目のやつ典型的なアニソンって感じで好きやで

250 名無しさん 2022/10/11(火) 02:30:01.33 ID:Y+x/HCgu0

一千万年銀河ってガンダムシリーズ全体のエンディングテーマって言っても過言じゃないやろ?

255 名無しさん 2022/10/11(火) 02:31:58.47 ID:0ZxHvOAd0
>>250
最終回でも効果的に使われてたな


252 名無しさん 2022/10/11(火) 02:31:42.66 ID:PghlqOUya

00はハズレなかった印象

258 名無しさん 2022/10/11(火) 02:32:57.59 ID:phhWUxTB0
>>252
それも間違いない


254 名無しさん 2022/10/11(火) 02:31:58.28 ID:phhWUxTB0

SEEDのED全部名曲だよな

262 名無しさん 2022/10/11(火) 02:34:20.91 ID:POpA6QoR0
>>254
はいカールスモーキー石井
いやええ曲やけどさ


257 名無しさん 2022/10/11(火) 02:32:46.51 ID:WJOZzAUG0

Gレコ劇場版のエンディングⅣはよかったのに結局最後ドリカムで締めたのは許されんで

259 名無しさん 2022/10/11(火) 02:32:58.18 ID:onREW0N40

ガンダムXのEDのオサレ感すこ
Human Touchが名曲

260 名無しさん 2022/10/11(火) 02:33:40.54 ID:nbMwZZj10

種のopはどんどん裸体が増えて困惑

261 名無しさん 2022/10/11(火) 02:34:09.24 ID:ef1AnkK40

むしろガチハズレなED曲なんかそうそう無いやろ

266 名無しさん 2022/10/11(火) 02:37:29.82 ID:OyeeW/df0

ガンダムXのEDはどれも名曲じゃね?
銀色ホライズン最高や

267 名無しさん 2022/10/11(火) 02:38:35.38 ID:8ate3Qyt0

種は良かったよな
find the wayとかReason好きだわ

268 名無しさん 2022/10/11(火) 02:40:18.26 ID:3XVTWek20

Vは曲に外れなし

269 名無しさん 2022/10/11(火) 02:40:42.55 ID:crDXIOlP0

光る風の中~

270 名無しさん 2022/10/11(火) 02:40:59.26 ID:oPIGFlix0

my world

272 名無しさん 2022/10/11(火) 02:41:38.65 ID:nLDnzSBV0

GレコⅢのED入りいいよな
Gはかなり好きな方やわ

274 名無しさん 2022/10/11(火) 02:42:35.93 ID:mm35GlCU0

はい銀色ホライゾン

275 名無しさん 2022/10/11(火) 02:42:56.30 ID:phhWUxTB0

WのEDのせいでワイの中のリリーナのキャラが定まらない
あの犬がヒイロ説もあるし

276 名無しさん 2022/10/11(火) 02:43:08.65 ID:wlDidYRW0

君の姿は〜僕に似ている〜♪

277 名無しさん 2022/10/11(火) 02:43:29.58 ID:RB9aYSeg0

ユニコーンのケミストリー
曲名は忘れた

278 名無しさん 2022/10/11(火) 02:44:14.59 ID:ICt7Nc9w0

distanceええやろ