CP0のロブ・ルッチとかいう世界政府の犬www
347 名無しさん 2022/10/03(月) 18:53:38.21 ID:akJZfkruM
348 名無しさん 2022/10/03(月) 18:53:40.70 ID:F0Yo9c42p
349 名無しさん 2022/10/03(月) 18:54:00.23 ID:5FRIbSQX0
351 名無しさん 2022/10/03(月) 18:54:12.55 ID:6L/RD+nTp
354 名無しさん 2022/10/03(月) 18:54:22.29 ID:Kt7mlvVqM
358 名無しさん 2022/10/03(月) 18:55:03.17 ID:+3+XYT1j0
マジでがっかりやわ
359 名無しさん 2022/10/03(月) 18:55:13.85 ID:pZ84hrR3a
360 名無しさん 2022/10/03(月) 18:55:17.19 ID:qKK+44rTd
一本松のおっちゃんくれたやつなんやっけ
367 名無しさん 2022/10/03(月) 18:55:51.63 ID:4zCaWqU5M
>>360
雪走ちゃうか
368 名無しさん 2022/10/03(月) 18:55:51.78 ID:NrwromvVa
>>360
雪走
438 名無しさん 2022/10/03(月) 19:05:24.99 ID:/f6SbYyx0
>>360
雪走りと鬼徹
362 名無しさん 2022/10/03(月) 18:55:27.58 ID:5FRIbSQX0
369 名無しさん 2022/10/03(月) 18:55:57.62 ID:jLfa49Lo0
370 名無しさん 2022/10/03(月) 18:55:59.43 ID:ofqUBpWxp
375 名無しさん 2022/10/03(月) 18:57:01.77 ID:8UR3IqMS0
>>370
陽キャのノリやね
377 名無しさん 2022/10/03(月) 18:57:07.26 ID:5FRIbSQX0
>>370
宣教師ガンビアすこ
378 名無しさん 2022/10/03(月) 18:57:09.32 ID:PlsqhMnRp
379 名無しさん 2022/10/03(月) 18:57:18.60 ID:NrwromvVa
380 名無しさん 2022/10/03(月) 18:57:27.41 ID:zHi0dlwCM
キリンに言うにはこれ以上無い名台詞や
381 名無しさん 2022/10/03(月) 18:57:42.21 ID:u82hO+9iM
382 名無しさん 2022/10/03(月) 18:58:18.73 ID:5ivXVZL60
>>381
41歳へんなところで律儀だからなぁ
389 名無しさん 2022/10/03(月) 18:59:46.98 ID:zz9SkkSm0
>>381
41歳は幹部に食わせるつもりで参加させとったしな
盛大なデモンストレーションになる予定だったんや
383 名無しさん 2022/10/03(月) 18:58:25.05 ID:zz9SkkSm0
393 名無しさん 2022/10/03(月) 19:00:17.60 ID:5YPL4yH60
>>383
実際しょぼかったしやる気なかったんちゃう?
青キジからの要請じゃないの知ってたやろうし
411 名無しさん 2022/10/03(月) 19:02:36.27 ID:tXS0kFl70
>>383
思ってても口にしたら上官にぶち○されるからね
390 名無しさん 2022/10/03(月) 18:59:51.53 ID:EZGpq2N4d
ワイがカクやカリファの立場やったら意味わからんすぎルッチが喋る度に笑うわ
398 名無しさん 2022/10/03(月) 19:01:12.65 ID:XmgsPWCaa
>>390
なんかしょうもないニチャニチャした理由があったはずや
391 名無しさん 2022/10/03(月) 19:00:00.57 ID:ncQnIpg40
あーはいはい覇気でなぐるんでしょって思っちゃうわ
392 名無しさん 2022/10/03(月) 19:00:03.54 ID:VM/PT7dQd
なんか印象薄い
396 名無しさん 2022/10/03(月) 19:00:31.17 ID:Y6PZ2bXta
421 名無しさん 2022/10/03(月) 19:03:40.59 ID:gS/BJa56d
>>396
流石にホーキンス
400 名無しさん 2022/10/03(月) 19:01:26.99 ID:MUOmGhKu0
401 名無しさん 2022/10/03(月) 19:01:35.73 ID:h1x79TcS0
402 名無しさん 2022/10/03(月) 19:01:39.85 ID:pZ84hrR3a
探させてるのは偽物の鍵
念のため両陣営に部下を配備
プルトンの在処をしめすポーネグリフを1発で引き当てる
派手に有能では
408 名無しさん 2022/10/03(月) 19:02:29.44 ID:pKieXXj70
>>402
配置する部下にバロックワークスの刺青残しておくガバガバっぷりやけどな
426 名無しさん 2022/10/03(月) 19:04:03.82 ID:jEY+n8F20
>>402
ロビン「プルトンは和の国に有るわよ」
クロコダイル「」
こうなってかも知らんねんぞ!
404 名無しさん 2022/10/03(月) 19:01:50.89 ID:Y6PZ2bXta
405 名無しさん 2022/10/03(月) 19:02:03.67 ID:94k2GfIp0
412 名無しさん 2022/10/03(月) 19:02:40.77 ID:9RCeTUm+0
バスターコールって普通にしょぼいよな
まぁ別に七武海とか4皇を狙うもんじゃないけど
428 名無しさん 2022/10/03(月) 19:04:13.20 ID:vVvbF4np0
>>412
中将ガチャすぎるな
ガープクザンサカズキ辺りを引いたら強いけど
445 名無しさん 2022/10/03(月) 19:06:10.43 ID:qWevrUXDa
>>412
昔の中将と今の中将で差ありすぎ
415 名無しさん 2022/10/03(月) 19:03:03.66 ID:U6sk7qjJ0
何もしてなくね
420 名無しさん 2022/10/03(月) 19:03:37.95 ID:La2cSlZo0
424 名無しさん 2022/10/03(月) 19:03:46.12 ID:foAzTRAcp
ルッチとカクだけなら格があったのに
427 名無しさん 2022/10/03(月) 19:04:09.05 ID:XmJSFCHA0
437 名無しさん 2022/10/03(月) 19:05:12.81 ID:/SOtLMuS0
>>427
ワンピースって元ネタあるキャラはいいよな
430 名無しさん 2022/10/03(月) 19:04:21.01 ID:DV6ARKTzd
431 名無しさん 2022/10/03(月) 19:04:22.34 ID:KpVGYyVR0
433 名無しさん 2022/10/03(月) 19:04:26.59 ID:d7ImR/KZp
481 名無しさん 2022/10/03(月) 19:11:20.17 ID:wErUbsNr0
>>433
実際ガチで裏切り者やったほうが面白かったよな
それやったら赤犬の家族まがいの茶番劇云々も相当クリティカルにエースに効くし
434 名無しさん 2022/10/03(月) 19:04:46.86 ID:aqjnREpy0
435 名無しさん 2022/10/03(月) 19:04:50.04 ID:kxHQ5bSB0
戦闘力を評価しこそすれ本業は暗○やろ
439 名無しさん 2022/10/03(月) 19:05:28.57 ID:ncQnIpg40
覇気じゃなくても海楼石つけたメリケンサックでぶん殴るとかいろいろあったでしょ
弱点が海ってこと忘れてるのかい尾田くん…
451 名無しさん 2022/10/03(月) 19:07:07.16 ID:tXS0kFl70
>>439
6式が後付けで覇気になったからセーフ。覇気使える状態でルフィ達に負けたんやあいつらは
441 名無しさん 2022/10/03(月) 19:05:33.67 ID:Y6PZ2bXta
普通あんなんギャグ要員かそれこそ四皇の腰巾着やん
444 名無しさん 2022/10/03(月) 19:06:08.43 ID:/SOtLMuS0
>>441
あの海賊団楽しそうですき
449 名無しさん 2022/10/03(月) 19:06:56.73 ID:MBvAl7i4d
>>441
それをしねえから奴は生ける伝説なんだとかいう名言辺りから格ずっと上がりっぱなしやな
463 名無しさん 2022/10/03(月) 19:09:10.54 ID:zz9SkkSm0
>>441
ホーキンスはキラー戦でバラ撒いたタロットカード1つ1つがホーキンスの尊厳破壊するものらしい
ある種尾田栄一郎さんのお気に入り枠や
466 名無しさん 2022/10/03(月) 19:09:36.04 ID:VM/PT7dQd
>>441
首を切り離すのが好きなエグい遣り口とファミリー大事子煩悩の両面描かれてあれこれ立ち回るの
めっちゃ優遇されとるよな
472 名無しさん 2022/10/03(月) 19:10:06.57 ID:/f6SbYyx0
>>441
ホールケーキアイランドのベッジカッコよくて好き
450 名無しさん 2022/10/03(月) 19:07:04.39 ID:X0MSZpvLr
こいつじゃ錐龍錐釘防げん
459 名無しさん 2022/10/03(月) 19:08:55.39 ID:Y6PZ2bXta
471 名無しさん 2022/10/03(月) 19:10:00.81 ID:X0MSZpvLr
>>459
スーロンになったら多分強いから…
460 名無しさん 2022/10/03(月) 19:09:05.10 ID:9RCeTUm+0
467 名無しさん 2022/10/03(月) 19:09:40.92 ID:jJJM8p/FM
475 名無しさん 2022/10/03(月) 19:10:21.43 ID:7GA+Ktg10
よくあいつら左遷されなかったな
492 名無しさん 2022/10/03(月) 19:13:18.60 ID:La2cSlZo0
>>475
エニエスロビーでバスターコールとか出されても本気出せんし
ガチれば戦艦一掃砲撃で余裕
477 名無しさん 2022/10/03(月) 19:10:33.59 ID:8Hzo9Z+1a
478 名無しさん 2022/10/03(月) 19:10:59.76 ID:/SOtLMuS0
480 名無しさん 2022/10/03(月) 19:11:11.88 ID:Ikt4C8e9p
483 名無しさん 2022/10/03(月) 19:11:49.93 ID:shzhDGDD0
バレないと思ったら
484 名無しさん 2022/10/03(月) 19:11:59.63 ID:IFUSejN+0
488 名無しさん 2022/10/03(月) 19:12:15.91 ID:FE+2bE2d0
ノンキャリの最高階級
よそから来たキャリア組に椅子とられて悔しくないのかよ
ガープとかおつるとか役職定年の奴もいるけど
509 名無しさん 2022/10/03(月) 19:17:13.58 ID:c2Ee3r/w0
>>488
大将の席が一気に2つもあいてスモやんがウキウキだったという風潮
489 名無しさん 2022/10/03(月) 19:12:20.03 ID:Nc3/dBnRd
493 名無しさん 2022/10/03(月) 19:13:29.72 ID:sGpwqR8Y0
いまさらニカの相手にならんやろ
499 名無しさん 2022/10/03(月) 19:14:39.49 ID:5ivXVZL60
>>493
むしろニカの相手できるの誰やねん・・・
496 名無しさん 2022/10/03(月) 19:14:12.45 ID:gb8AqAFba
接客業やってるだけあって視野が広いわ
500 名無しさん 2022/10/03(月) 19:14:50.67 ID:vVvbF4np0
>>496
能力も含めてブルーノが一番諜報員らしい
497 名無しさん 2022/10/03(月) 19:14:26.07 ID:/f6SbYyx0
アレ……もしかて仮面無し……?
498 名無しさん 2022/10/03(月) 19:14:35.13 ID:9RCeTUm+0
504 名無しさん 2022/10/03(月) 19:15:47.18 ID:/SOtLMuS0
>>498
800年ぶりにゲットしたのに護衛フーズフーは草
513 名無しさん 2022/10/03(月) 19:17:43.38 ID:zz9SkkSm0
>>498
どの道襲ってくるの両腕ついたシャンクスなのでセーフ
503 名無しさん 2022/10/03(月) 19:15:34.34 ID:Y6PZ2bXta
虎杖が1年ぶりに出てきてもスルーのなんG民どう言うことやねん
517 名無しさん 2022/10/03(月) 19:18:18.78 ID:MBvAl7i4d
>>503
虎杖出ても別に話進まんし……
506 名無しさん 2022/10/03(月) 19:16:50.51 ID:Y6PZ2bXta
508 名無しさん 2022/10/03(月) 19:17:09.50 ID:ig0JdKkA0
>>506
うるティが可愛い
514 名無しさん 2022/10/03(月) 19:17:58.49 ID:/SOtLMuS0
>>506
キャラデザだけはいい
519 名無しさん 2022/10/03(月) 19:18:34.38 ID:LtCjmuFT0
>>506
あいつらいなければ一年早くワノ国編終わってたな
510 名無しさん 2022/10/03(月) 19:17:27.54 ID:94k2GfIp0
仮面着けてないやんけ
516 名無しさん 2022/10/03(月) 19:18:07.69 ID:rN36tTY7d
スパンダムに痛ぶられるシーンとか興奮したわ
518 名無しさん 2022/10/03(月) 19:18:25.49 ID:ovaf5ryip
524 名無しさん 2022/10/03(月) 19:19:35.51 ID:La2cSlZo0
>>518
ハンコックがア○みたいに強い事が判明したし
メロメロ初見で防いだ時点で強者や
534 名無しさん 2022/10/03(月) 19:21:36.98 ID:b7bcnEvO0
>>518
シャンクスの覇気にも膝を突く程度で堪えた有能
538 名無しさん 2022/10/03(月) 19:21:55.00 ID:zz9SkkSm0
>>518
モモンガ中将はとっさの自傷で石化防いだし
スモーカーは2年前の時点で○意たっぷりの蹴りを防いでみせたからな
エロ石化中将に比べたらようやっとる
520 名無しさん 2022/10/03(月) 19:19:02.94 ID:mzOLbLfba
523 名無しさん 2022/10/03(月) 19:19:26.92 ID:A4hWjent0
533 名無しさん 2022/10/03(月) 19:21:02.98 ID:fonbxTZi0
545 名無しさん 2022/10/03(月) 19:22:49.92 ID:/f6SbYyx0
>>533
それ仮面付きの0メンバーでルッチは中将とドッコイじゃねえの
536 名無しさん 2022/10/03(月) 19:21:46.55 ID:/f6SbYyx0
551 名無しさん 2022/10/03(月) 19:23:42.88 ID:zz9SkkSm0
>>536
ロッキーポートでゴッドバレーの再現終わってるんやないか
539 名無しさん 2022/10/03(月) 19:22:06.50 ID:smyk7dM40
542 名無しさん 2022/10/03(月) 19:22:17.74 ID:Y6PZ2bXta
549 名無しさん 2022/10/03(月) 19:23:37.22 ID:LcfkKZOzM
>>542
オニグモモモンガの二大柱やな
モモンガ好きやから最終戦でも活躍してほしいわ
558 名無しさん 2022/10/03(月) 19:24:29.79 ID:kTbwYsXM0
>>542
大将候補やった茶豚、桃兎辺りやろ
624 名無しさん 2022/10/03(月) 19:33:30.68 ID:ut5Vt3Fj0
>>542
黒馬って出てきたけどアイツなんなん
読者サービス的な感じか?
544 名無しさん 2022/10/03(月) 19:22:30.89 ID:EDimf+Wc0
548 名無しさん 2022/10/03(月) 19:23:36.74 ID:TrAcZWHw0
元々はエース相手に苦戦してたし
○にかけの敗北者にも完璧にボコられるレベルやったのに
556 名無しさん 2022/10/03(月) 19:24:14.04 ID:ig0JdKkA0
>>548
あの時点ではエースも○にかけの敗北者も強かったから
561 名無しさん 2022/10/03(月) 19:25:02.73 ID:9RCeTUm+0
>>548
黒ひげはヤミヤミの演出の為にとりあえず一回はボコられるのがお約束だから
550 名無しさん 2022/10/03(月) 19:23:41.67 ID:Y6PZ2bXta
あいつキャラ立ちすぎやろ
554 名無しさん 2022/10/03(月) 19:24:10.16 ID:yewAcF+zp
>>550
なお部下
553 名無しさん 2022/10/03(月) 19:23:59.58 ID:ZaJPIuMj0
555 名無しさん 2022/10/03(月) 19:24:11.89 ID:94k2GfIp0
飛び六砲役立たずすぎやろ
560 名無しさん 2022/10/03(月) 19:25:02.22 ID:lV5p+SOep
>>555
大看板以外ほんま雑魚やからな
オーブンあたりにも勝てなさそう
569 名無しさん 2022/10/03(月) 19:25:50.25 ID:Y6PZ2bXta
>>555
なんかオーブン程度で全員なんとかなりそうな気がしてくる
573 名無しさん 2022/10/03(月) 19:26:56.36 ID:iGfEQJMz0
>>555
ジンベエはともかくロビンにタイマンで手も足も出ないはあかんわ
579 名無しさん 2022/10/03(月) 19:27:30.79 ID:1Wmn7nzra
>>555
言うてうるティにギア4耐えられてるしいくらガスが強いとは言え振り回されすぎやしそこまで大差ない
562 名無しさん 2022/10/03(月) 19:25:07.89 ID:YTkA/5/er
ロビンとかビビのために体張るナミさん好き😍
575 名無しさん 2022/10/03(月) 19:27:02.85 ID:tXS0kFl70
>>562
ミスターワンのパートナー(実質組織内No.4か5)をナミが倒したという事実
634 名無しさん 2022/10/03(月) 19:34:42.53 ID:gdqHs8Et0
>>562
ナミって実際ウソップとかよりよっぽど戦闘員やってるわ
ていうかゼウス手にした今マジで強い
563 名無しさん 2022/10/03(月) 19:25:12.73 ID:LtCjmuFT0
ワイはマクシムの機関部ぶっ壊してアメアメの実に小麦粉ぶっかけるサンジが好きなんや…
567 名無しさん 2022/10/03(月) 19:25:37.40 ID:yR3105C9p
>>563
デッドエンドすき
576 名無しさん 2022/10/03(月) 19:27:05.25 ID:/f6SbYyx0
>>563
ドレスローザではヴァイオレット落としてサニー号のピンチに駆けつけたからセーフ
ホールケーキアイランドではヒロインポジだったから……ウン!
583 名無しさん 2022/10/03(月) 19:27:50.98 ID:tXS0kFl70
>>563
あの映画いいよな。フィルムシリーズじゃないのにワンピース水着してる
608 名無しさん 2022/10/03(月) 19:31:45.16 ID:mBxMOl3jp
>>563
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664786360/