サイバーパンク2077さん、アニメが面白すぎて再ブームが巻き起こる
76 名無しさん 2022/09/22(木) 11:26:51.52 ID:gobleQ9+a
だからFPSに拘ってTPS実装せんかってん
77 名無しさん 2022/09/22(木) 11:26:52.09 ID:+SpUR1ZTa
日本じゃストレンジャーシングスも空気やからな
283 名無しさん 2022/09/22(木) 11:45:05.50 ID:9u7T0d1Y0
>>77
ネトフリなんか世界でもオワコンやろ
79 名無しさん 2022/09/22(木) 11:27:22.58 ID:z5x7X3PQd
本編最後→主人公を撃ち抜いた後にまるで銃口の様に広がる街を映す
演出が上手い


80 名無しさん 2022/09/22(木) 11:27:35.47 ID:sdJDfF5z0
何でこんな差あんねん
117 名無しさん 2022/09/22(木) 11:31:38.22 ID:NMHURonP0
>>80
ゲームの女もまあまあえっちやぞ
168 名無しさん 2022/09/22(木) 11:35:15.78 ID:kzLljV1yd
>>80
サイパンはポリコレまみれのアメリカじゃないから結構頑張ってる方や
82 名無しさん 2022/09/22(木) 11:27:51.78 ID:NT5zNC3wa
ゲームは失敗でしたね
83 名無しさん 2022/09/22(木) 11:28:07.34 ID:kdEcmnno0
84 名無しさん 2022/09/22(木) 11:28:10.36 ID:9vKEajF9M
ウィッチャー3のヒットで○ぬほどハードル上げてたところにあのバク祭りだったから余計炎上した
85 名無しさん 2022/09/22(木) 11:28:38.67 ID:f5cko82/a
ジョニーのモーションくそかっけえわ
93 名無しさん 2022/09/22(木) 11:29:19.02 ID:qkg4xJr00
>>85
リロードモーションすこすこ
98 名無しさん 2022/09/22(木) 11:29:47.80 ID:afRRi6Zl0
>>85
ジョニーの銃リロードオサレで好き
87 名無しさん 2022/09/22(木) 11:28:42.05 ID:/B24bT0zM
サイバーパンクは知らんけどトリガーは好き
102 名無しさん 2022/09/22(木) 11:30:07.66 ID:J1iFYkvUH
>>87
極端なこと言うとこれ一作のためにひと月分の値段払ってもええ
映画一本観に行くより安い
199 名無しさん 2022/09/22(木) 11:38:12.75 ID:qJhYsfV0a
>>87
トリガー最高傑作やで
88 名無しさん 2022/09/22(木) 11:28:43.04 ID:UhXCZgdKd
99 名無しさん 2022/09/22(木) 11:29:57.65 ID:7dbQw+D+d
>>88
ヴェセミルの若い頃がアニメ化されてるで
アクションもかっこいい
89 名無しさん 2022/09/22(木) 11:28:57.74 ID:KweaMajmd
91 名無しさん 2022/09/22(木) 11:29:08.66 ID:p/ZIGw2J0
92 名無しさん 2022/09/22(木) 11:29:15.23 ID:WPQXq3dA0
96 名無しさん 2022/09/22(木) 11:29:43.66 ID:yZYskOVQM
114 名無しさん 2022/09/22(木) 11:31:21.92 ID:wEYhDWfH0
>>96
大抵のやつはタケムラが好きやぞ
155 名無しさん 2022/09/22(木) 11:34:34.70 ID:E4+FPOQ00
>>96
RDR2は好きやけどサイパンは未プレイやわ
97 名無しさん 2022/09/22(木) 11:29:47.66 ID:yedtPn1T0
ブレードランナー2099にならってサイバーパンク2099作ろうや
101 名無しさん 2022/09/22(木) 11:30:04.40 ID:quCgASUB0
103 名無しさん 2022/09/22(木) 11:30:12.23 ID:EQES1gpQ0
106 名無しさん 2022/09/22(木) 11:30:31.99 ID:Q4+/h0via
107 名無しさん 2022/09/22(木) 11:30:50.60 ID:gFj1JO0i0
108 名無しさん 2022/09/22(木) 11:30:50.79 ID:04uauV4Zd
小島のリコリコ感想
こうやって見るとリコリコの方はマジでどうでもいいことしか言ってないな

115 名無しさん 2022/09/22(木) 11:31:29.90 ID:oPmvKZLuM
>>108
アリサカタワーにおった人やん
141 名無しさん 2022/09/22(木) 11:33:32.56 ID:iT/VtLNd0
>>108
小島監督はゲームでカメオ出演してるからな
169 名無しさん 2022/09/22(木) 11:35:21.10 ID:J1iFYkvUH
>>108
小島のリコリコPRなんなんや
ソニー案件にしてもようやるわ
182 名無しさん 2022/09/22(木) 11:36:31.97 ID:0fXGrf8A0
>>108
熱量違いすぎるやろ
後者は付き合いか何かで見てるんやないか
375 名無しさん 2022/09/22(木) 11:52:46.03 ID:OzubNgDT0
>>108
キャプテンマーベルを見たよ。よりはマシやからセーフ
109 名無しさん 2022/09/22(木) 11:30:52.87 ID:oPmvKZLuM
111 名無しさん 2022/09/22(木) 11:31:02.46 ID:GOYc36u40
やっぱこういうのは外人にはなかなか作り出せんキャラだわ
112 名無しさん 2022/09/22(木) 11:31:16.65 ID:zNRHVpsS0
治ってるんか?
116 名無しさん 2022/09/22(木) 11:31:33.77 ID:lphVGhljr
119 名無しさん 2022/09/22(木) 11:31:43.52 ID:oWhf6IoHr
149 名無しさん 2022/09/22(木) 11:34:13.84 ID:kB74a5gB0
>>119
やっぱ韓ドラ?韓国映画?って人気あるんやな
120 名無しさん 2022/09/22(木) 11:31:44.74 ID:2qsi1fChd
ジョニーの怨霊インストールされたせいだろ
121 名無しさん 2022/09/22(木) 11:31:48.58 ID:Bg72eZl5a
特に音楽のセンスよすぎやろ
136 名無しさん 2022/09/22(木) 11:33:14.75 ID:AfLHrDra0
>>121
ほぼゲーム曲ってのがすごいよな
122 名無しさん 2022/09/22(木) 11:31:54.12 ID:kVVl+AcU0
123 名無しさん 2022/09/22(木) 11:31:57.90 ID:qA2iaHnh0
128 名無しさん 2022/09/22(木) 11:32:33.46 ID:0CZ2F7QS0
オフゲーなのになんでこんな人いるんだと思ってたわ
129 名無しさん 2022/09/22(木) 11:32:34.48 ID:sg3Ajv57d
晒せよ
139 名無しさん 2022/09/22(木) 11:33:25.78 ID:AEg4lJasa
>>129
乳首も性器も取っ払ってるんじゃないの?
150 名無しさん 2022/09/22(木) 11:34:14.44 ID:tdaxhFxIa
>>129
まぁ見た目○リだからな
向こうはそういうの厳しいだろうし
151 名無しさん 2022/09/22(木) 11:34:15.98 ID:J1iFYkvUH
>>129
そもそも義体に乳首つけてなかったんちゃうか
脱いでたけど胸は形だけやった気がする
133 名無しさん 2022/09/22(木) 11:32:49.10 ID:SddVAxLm0
正直興奮した

134 名無しさん 2022/09/22(木) 11:32:54.53 ID:kl3Vg0mQp
建物入る前にハックして敵全滅とかできちゃう
135 名無しさん 2022/09/22(木) 11:33:06.81 ID:gFj1JO0i0
159 名無しさん 2022/09/22(木) 11:34:48.02 ID:yedtPn1T0
>>135
まぁ重要なのはそこではないやろ
ただもっと長い期間ジャッキーと過ごすゲームプレイ要素があってもよかったな
実際アニメにおけるジャッキーってメインみたいなとこあるけど6話まで過ごしてたし
137 名無しさん 2022/09/22(木) 11:33:14.85 ID:JTmKTLTT0
144 名無しさん 2022/09/22(木) 11:33:47.79 ID:afRRi6Zl0
>>137
いまからでもいいから出番増やして♥
138 名無しさん 2022/09/22(木) 11:33:20.82 ID:lEgqINcva
元々世界観は最高だったしな
142 名無しさん 2022/09/22(木) 11:33:35.72 ID:2+MIQK990
日本のアニメが過去の遺産になりかねん
148 名無しさん 2022/09/22(木) 11:34:07.61 ID:K2qriAy3r
>>142
トリガーは日本じゃなかった…?
166 名無しさん 2022/09/22(木) 11:35:12.97 ID:qA2iaHnh0
>>142
日本のアニメやが
143 名無しさん 2022/09/22(木) 11:33:46.48 ID:E4+FPOQ00
ゲームの方もアプデ繰り返して良くなったんやろ?
146 名無しさん 2022/09/22(木) 11:33:59.63 ID:dq//Xm6/0
175 名無しさん 2022/09/22(木) 11:36:06.48 ID:tdaxhFxIa
>>146
ヒロインは生き残って月行ってたろ
147 名無しさん 2022/09/22(木) 11:34:04.37 ID:5UnrfoW7r
ゲームもやりたすぎるけどハード持ってないんだよなあ