スモーカー「上層部のクソジジイ共に伝えてくれるか、クソくらえってな」
359 名無しさん 2022/09/16(金) 14:01:05.98 ID:zCrXvOTC0
360 名無しさん 2022/09/16(金) 14:01:36.22 ID:L/YPqPvQa
361 名無しさん 2022/09/16(金) 14:01:38.59 ID:HPVZKaPad
しかもクロスギルド作られてるし解体する必要なかったやろ
362 名無しさん 2022/09/16(金) 14:02:04.28 ID:KknKRbspM
っぱこのメンツよ
370 名無しさん 2022/09/16(金) 14:03:31.04 ID:tDSRQhLU0
>>362
ハンコック今31歳なのか
375 名無しさん 2022/09/16(金) 14:03:59.62 ID:NtIGcVzu0
>>362
身長順に並べてるのか
377 名無しさん 2022/09/16(金) 14:04:19.43 ID:amb6SeNB0
>>362
初期七武海好き
378 名無しさん 2022/09/16(金) 14:04:24.92 ID:nW4af1g9p
>>362
39歳時代
397 名無しさん 2022/09/16(金) 14:06:27.70 ID:Oj+xRBaQ0
>>362
クロコダイルでっか
こいつは現実レベルだと思ってたのに
363 名無しさん 2022/09/16(金) 14:02:05.37 ID:IDxpEt+O0
366 名無しさん 2022/09/16(金) 14:02:35.66 ID:v8ANmB1G0
371 名無しさん 2022/09/16(金) 14:03:31.39 ID:v0CyMn4Ba
>>366
アラバスタとちゃう
373 名無しさん 2022/09/16(金) 14:03:47.84 ID:qKlxCGpH0
380 名無しさん 2022/09/16(金) 14:04:34.67 ID:NtIGcVzu0
>>373
あのときのルフィフラフラ寸前やないっけ?
374 名無しさん 2022/09/16(金) 14:03:56.56 ID:cK0LhJLKM
382 名無しさん 2022/09/16(金) 14:04:44.90 ID:qRemwrpc0
385 名無しさん 2022/09/16(金) 14:05:10.92 ID:4fGhtIG5p
ロッキーポート事件もどうせ大したことしてないんだろうな
388 名無しさん 2022/09/16(金) 14:05:25.69 ID:wEkRXjVfa
393 名無しさん 2022/09/16(金) 14:06:05.76 ID:L/YPqPvQa
404 名無しさん 2022/09/16(金) 14:07:16.76 ID:amb6SeNB0
>>393
ロジャーやガープに守られた天竜人や奴隷のポジションになるかもな
412 名無しさん 2022/09/16(金) 14:07:49.56 ID:odBAkRDD0
>>393
ロジャーとガープ
ルフィとコビー
これはもう誰が読んでも鬱陶しいくらいに尾田がその枠に無理やりコビーねじ込んできてるの分かるやん
ただ何の活躍も読者には見せてくれてないからしっくりこないだけや
396 名無しさん 2022/09/16(金) 14:06:24.91 ID:5nc+h+Oz0
405 名無しさん 2022/09/16(金) 14:07:17.27 ID:VhSw8bq/d
>>396
いきなりギア4とかガチやん
417 名無しさん 2022/09/16(金) 14:08:28.24 ID:odBAkRDD0
>>396
おっぱいロー
424 名無しさん 2022/09/16(金) 14:09:06.39 ID:ZdFOSvxT0
>>396
ケツでかロー好き
426 名無しさん 2022/09/16(金) 14:09:26.68 ID:29xvjc370
>>396
ドフラミンゴのファッションは黒人似合うな
437 名無しさん 2022/09/16(金) 14:11:26.18 ID:VvpiOh6Qd
>>396
これ2人でボコってるのかと思ったらここの再現やったんやな
398 名無しさん 2022/09/16(金) 14:06:29.35 ID:gFjG3JUlp
402 名無しさん 2022/09/16(金) 14:06:47.72 ID:s92hzRF5d
406 名無しさん 2022/09/16(金) 14:07:28.69 ID:FAQLaInZ0
407 名無しさん 2022/09/16(金) 14:07:30.70 ID:29xvjc370
メロメロ耐える覇王色耐えるモモンガさんは偉いわ雑魚やけど
408 名無しさん 2022/09/16(金) 14:07:40.90 ID:gmrDZs1A0
まあスモーカーの方が年上だから当然と言えば当然だが
414 名無しさん 2022/09/16(金) 14:08:06.86 ID:LJtrfAuO0
416 名無しさん 2022/09/16(金) 14:08:16.20 ID:j2vRZn2Z0
○ ルフィ
○ バギー
● ドラゴン
● エース
● クロコダイル
○ クロコダイル(疑惑の判定、本人は負けを認める)
● ハンコック
● ロー
● シーザー
● ヴェルゴ
● 41歳
ルーキー時代は大物の風格だったのに泣かず飛ばずで終わるやつやな
419 名無しさん 2022/09/16(金) 14:08:30.19 ID:8KkzKcNta
もう全然通用しないの草生える
まだあれ持ってんの?
421 名無しさん 2022/09/16(金) 14:08:39.24 ID:s0XNFwrQr
こいつ元帥のやること分かってなかったんちゃう
429 名無しさん 2022/09/16(金) 14:10:02.98 ID:2ZwSgofM0
途中で夢を見つけてじいちゃん裏切って海賊になる感じの
438 名無しさん 2022/09/16(金) 14:11:54.75 ID:odBAkRDD0
>>429
サンジ「うちの船長は誰かの下につくような男じゃねぇ!」
ルフィが自由というもののシンボルとして生み出されてるキャラなのに正義がシンボルの海兵なんてしっくりこねえし読みたくもないわ
464 名無しさん 2022/09/16(金) 14:14:10.05 ID:fAF3ycPs0
>>429
ガープやコビーと違って
ルフィは天竜人の横暴を許さないから海軍では生きていけない
433 名無しさん 2022/09/16(金) 14:10:39.13 ID:QgAWqh3Lp
無能やけど
435 名無しさん 2022/09/16(金) 14:10:41.34 ID:bRLw2qx70
赤犬「誰よりも強いけど元帥します。現場のことは新規加入の藤虎、緑牛に任せます。黄猿は動かさずに横に置いときます」
赤犬も赤犬で無能やわ
444 名無しさん 2022/09/16(金) 14:12:22.36 ID:VvpiOh6Qd
>>435
元帥は頭脳派っぽいおつるさんじゃいかんのか
436 名無しさん 2022/09/16(金) 14:10:49.73 ID:CKgXpmNHa
カッコいい
441 名無しさん 2022/09/16(金) 14:12:10.77 ID:/1zVro/Cp
>>436
藤虎は七武海解体推奨したのは無能やけどかっこいい
440 名無しさん 2022/09/16(金) 14:11:57.83 ID:L/YPqPvQa
448 名無しさん 2022/09/16(金) 14:12:37.64 ID:29xvjc370
>>440
勝てる
カイドウのほうが赤犬より強いし
454 名無しさん 2022/09/16(金) 14:13:17.28 ID:8/a02V5hd
>>440
勝てるやろ
ニカはなんでもあり
456 名無しさん 2022/09/16(金) 14:13:28.26 ID:eN0iUMtsr
>>440
互角かなぁ
決着がつくかは怪しい
442 名無しさん 2022/09/16(金) 14:12:17.19 ID:fTKIWHjQa
443 名無しさん 2022/09/16(金) 14:12:20.21 ID:8/a02V5hd
447 名無しさん 2022/09/16(金) 14:12:37.33 ID:BCg1CgYN0
449 名無しさん 2022/09/16(金) 14:12:41.23 ID:qKlxCGpH0
即大将になれるレベルの人材がそこら辺に転がってるってやばいやろ
450 名無しさん 2022/09/16(金) 14:12:42.73 ID:bkepxNQW0
成長どころか退化してるやん
451 名無しさん 2022/09/16(金) 14:12:42.73 ID:+CXLMaMN0
453 名無しさん 2022/09/16(金) 14:13:12.29 ID:OJiZtzz7r
ヤムチャや天津飯みたいに仲間になる感じでもないし
467 名無しさん 2022/09/16(金) 14:14:34.53 ID:+CXLMaMN0
>>453
平和な海でぬくぬく暮らしてきたのは海軍の名采配やね
482 名無しさん 2022/09/16(金) 14:15:51.26 ID:COqhErQCd
>>453
ライバル言うても軽く小競り合いしてるだけでガッツリ対決してる訳でもないのがね
501 名無しさん 2022/09/16(金) 14:18:03.06 ID:TQ54o+lid
>>453
言うほどライバルではないからや
アラバスタ序盤で一緒に捕まってたあたりからもう怪しくなってたわ
なんならバギーの方が色々設定匂わしてたし捕まったはずなのに再登場したしでこれからもちょくちょく出てくるライバル感あった
455 名無しさん 2022/09/16(金) 14:13:21.95 ID:BXuLYaPK0
458 名無しさん 2022/09/16(金) 14:13:38.35 ID:j2vRZn2Z0
五老星「赤犬やぞ。命令に忠実で厳格な対応を取れる奴が適任や」
476 名無しさん 2022/09/16(金) 14:15:19.68 ID:A9k/xeFF0
>>458
そいつが仕事しないせいでエニエスロビーが滅んでるぞ
460 名無しさん 2022/09/16(金) 14:13:44.67 ID:QC78LR640
465 名無しさん 2022/09/16(金) 14:14:27.14 ID:m0eAWEK30
>>460
魚人やからな
466 名無しさん 2022/09/16(金) 14:14:29.53 ID:Sr2LUl+1p
>>460
ウイスキーピークにいたやん
470 名無しさん 2022/09/16(金) 14:14:47.67 ID:VhSw8bq/d
>>460
ゾロがボコった奴は黒人多いで
484 名無しさん 2022/09/16(金) 14:16:13.18 ID:CKgXpmNHa
>>460
510 名無しさん 2022/09/16(金) 14:18:59.81 ID:9PF1AAmE0
>>460
こいつが狩り尽くしたんやろ
461 名無しさん 2022/09/16(金) 14:13:50.90 ID:Oj8kdZ700
こいつは大物になるって感じがして
462 名無しさん 2022/09/16(金) 14:13:53.42 ID:m0eAWEK30
463 名無しさん 2022/09/16(金) 14:14:02.14 ID:Km0isn/Aa
というか中将全部やられ役にしてきたの失敗やろ
468 名無しさん 2022/09/16(金) 14:14:34.69 ID:+Y64ndkW6
ガスガスは能力だけなら四皇大幹部にまで通用するし
472 名無しさん 2022/09/16(金) 14:15:00.10 ID:Sr2LUl+1p
474 名無しさん 2022/09/16(金) 14:15:08.33 ID:Z9ZRfiN+0
477 名無しさん 2022/09/16(金) 14:15:24.42 ID:WnrLYjnJ0
>>474
大佐やろ?
487 名無しさん 2022/09/16(金) 14:16:29.26 ID:qRemwrpc0
>>474
単行本で修正された
502 名無しさん 2022/09/16(金) 14:18:12.77 ID:amb6SeNB0
>>474
誤植です
512 名無しさん 2022/09/16(金) 14:19:10.87 ID:QcfExHhA0
>>474
やり過ぎたと思ったのかコミックスで修正やで
尾田がいかにこの階級についてテキトーなのかよく分かるやろ
475 名無しさん 2022/09/16(金) 14:15:18.08 ID:CFwVemF40
481 名無しさん 2022/09/16(金) 14:15:48.14 ID:RsIqyuvea
本当可愛い
485 名無しさん 2022/09/16(金) 14:16:13.36 ID:m0eAWEK30
>>481
イ○りングまで蛇にしてる海軍さぁ
486 名無しさん 2022/09/16(金) 14:16:13.79 ID:nGvMPByvM
なんかルヒィと友達の海軍のメガネのやつとかは出世してたよな?
491 名無しさん 2022/09/16(金) 14:16:51.54 ID:j2vRZn2Z0
>>486
スモーカーさんは中将様や。中将の中で中堅レベルやが
513 名無しさん 2022/09/16(金) 14:19:27.25 ID:amb6SeNB0
>>486
大佐→准将→中将だから出世してるぞ
あと2年間で覇気も習得して着実にレベルアップしてるぞ
490 名無しさん 2022/09/16(金) 14:16:42.91 ID:yk9LMd7Qa
503 名無しさん 2022/09/16(金) 14:18:20.14 ID:TwX4JJLfd
>>490
現実も上級国民の横暴を政府は無視してるという尾田くんなりの風刺や
492 名無しさん 2022/09/16(金) 14:16:53.68 ID:JT/GiUoW0
ワイにも見えないし何やってもええやろwって
494 名無しさん 2022/09/16(金) 14:17:02.61 ID:VhSw8bq/d
ユキユキ←ヒエヒエ
モサモサ←モリモリ
三大下位互換の実
500 名無しさん 2022/09/16(金) 14:17:57.38 ID:+CXLMaMN0
506 名無しさん 2022/09/16(金) 14:18:34.36 ID:Sr2LUl+1p
509 名無しさん 2022/09/16(金) 14:18:45.94 ID:VvpiOh6Qd
と思ったけどロギアじゃなかったら普通に麦らぁの方が強そうだな
514 名無しさん 2022/09/16(金) 14:19:32.17 ID:RsIqyuvea
タイトルがヒーロー登場なのすこ
531 名無しさん 2022/09/16(金) 14:22:12.48 ID:amb6SeNB0
>>514
エゲツない
518 名無しさん 2022/09/16(金) 14:20:08.14 ID:LOaBhL+z0
521 名無しさん 2022/09/16(金) 14:20:27.30 ID:bRLw2qx70
あんな能力持ってて無名な方が難しいやろ
525 名無しさん 2022/09/16(金) 14:20:48.70 ID:uJrrztp20
出てきた強い大佐ってTボーン大佐が最強クラスやろ
526 名無しさん 2022/09/16(金) 14:20:59.55 ID:TLsmA7yFM
532 名無しさん 2022/09/16(金) 14:22:13.54 ID:COqhErQCd
>>526
エネルがカミナリで動物や人型作れたんやしスモやんもそんくらい頑張ればええのにな
538 名無しさん 2022/09/16(金) 14:22:40.34 ID:NtIGcVzu0
>>526
切り離した自然能力は覚醒技説。その場合モネも覚醒してた可能性出てくるから無理あるけど
527 名無しさん 2022/09/16(金) 14:20:59.83 ID:r5WVfwx6M
528 名無しさん 2022/09/16(金) 14:21:11.25 ID:QcfExHhA0
覇気前に登場してイキってるキャラが軒並み○ミに見える
エースとかクロコダイルとかスモーカーとか
533 名無しさん 2022/09/16(金) 14:22:21.58 ID:qKlxCGpH0
549 名無しさん 2022/09/16(金) 14:23:41.79 ID:X3UDc3WZM
>>533
手でかくして覇気つけてぶん殴るだけでかなり強いのにな
558 名無しさん 2022/09/16(金) 14:24:21.11 ID:TwX4JJLfd
>>533
モラウみたいな使い方できるようになれば有能になれるな
539 名無しさん 2022/09/16(金) 14:22:44.62 ID:j2vRZn2Z0
↑
コイツが消されない理由
555 名無しさん 2022/09/16(金) 14:24:10.31 ID:amb6SeNB0
>>539
エージェント返り討ちに出来るから
568 名無しさん 2022/09/16(金) 14:25:39.83 ID:NtIGcVzu0
>>539
消されそうになっても雑魚なら蹴散らせる強さがある
543 名無しさん 2022/09/16(金) 14:23:11.00 ID:CX3BPN7gM
ドンクリークと鉄壁のパールさんも出せよ😡
546 名無しさん 2022/09/16(金) 14:23:29.02 ID:/tIdx4EEM
557 名無しさん 2022/09/16(金) 14:24:15.37 ID:X3UDc3WZM
>>546
なんもない
547 名無しさん 2022/09/16(金) 14:23:29.70 ID:FAQLaInZ0
548 名無しさん 2022/09/16(金) 14:23:33.22 ID:Zx2kRTZqa
ルッチが慌ててミュートにしようとしても音が消せないとか言ってるの無様すぎだ
552 名無しさん 2022/09/16(金) 14:23:51.75 ID:VNZG2ipx0
海馬とかベジータみたいなすぐ退場の予定でテキトーに出したキャラの方がうまくいく
553 名無しさん 2022/09/16(金) 14:23:57.59 ID:fTKIWHjQa
560 名無しさん 2022/09/16(金) 14:24:35.13 ID:gmrDZs1A0
たしぎ 少尉→大佐(5階級)
コビー 曹長→大佐(7階級)
ヘルメッポ 軍曹→少佐(6階級)
若手の成り上がりが凄い
どんだけ頂上戦争で下っぱ○んだんや
566 名無しさん 2022/09/16(金) 14:25:33.70 ID:PokPXNZT0
>>560
大将を外部から徴兵するレベルで人材不足やぞ
中将もあのザマだし、増え続ける海賊に追いついてない
563 名無しさん 2022/09/16(金) 14:25:18.90 ID:sqD9nArC0
564 名無しさん 2022/09/16(金) 14:25:26.52 ID:orDJ50xNM
スモーカーくんはあの能力丸々パ○ろう😀
580 名無しさん 2022/09/16(金) 14:26:55.02 ID:Sr2LUl+1p
>>564
モラウみたいに分身作ればいいんじゃねスモヤンと
565 名無しさん 2022/09/16(金) 14:25:30.51 ID:uJrrztp20
570 名無しさん 2022/09/16(金) 14:25:47.99 ID:uN0Q1CiFd
578 名無しさん 2022/09/16(金) 14:26:41.54 ID:WnrLYjnJ0
>>570
でもちんちんは一本
581 名無しさん 2022/09/16(金) 14:27:05.30 ID:amb6SeNB0
>>570
全員年上なのなんか草
659 名無しさん 2022/09/16(金) 14:37:04.25 ID:xmev0PfBa
>>570
マンさんが描いてそうやな
930 名無しさん 2022/09/16(金) 15:28:48.48 ID:kgRh8vS+0
>>570
ボニーとおにぎりの女の子もおるぞ
572 名無しさん 2022/09/16(金) 14:26:05.34 ID:Z7bTBtq40
ここにきてなぜ再ブームしてるんや
573 名無しさん 2022/09/16(金) 14:26:06.98 ID:+Y64ndkW6
素でギア3相当の硬さあるパシフィスタ状態でまあ実は覚醒していそうやから武装色使えるんなら少なくともドフラより強そうやが
574 名無しさん 2022/09/16(金) 14:26:07.76 ID:ey4P5/JL0
ニキュニキュの実どっかに生えてるの?
576 名無しさん 2022/09/16(金) 14:26:23.86 ID:FxiGLL4ud
590 名無しさん 2022/09/16(金) 14:28:30.87 ID:KpuHuPVf0
>>576
ドフラミンゴはクロコダイルが嫌がるから無理や
603 名無しさん 2022/09/16(金) 14:30:21.04 ID:Sr2LUl+1p
>>576
ドフラミンゴってプライド()あるからバギーの下に着くの許さないやろ
579 名無しさん 2022/09/16(金) 14:26:47.36 ID:LbXUxQ3Ld
601 名無しさん 2022/09/16(金) 14:30:13.97 ID:qKlxCGpH0
>>579
それにしても武装色に対して対処法がないのがなあ
ヴェルゴにボコボコにされてる時点で見聞色はそこまで強くないだろうし
583 名無しさん 2022/09/16(金) 14:27:29.61 ID:Sr2LUl+1p
・ウタの歌
・シャンクスの覇気
・メロメロ
588 名無しさん 2022/09/16(金) 14:28:13.17 ID:CFwVemF40
>>583
ようやっとる
589 名無しさん 2022/09/16(金) 14:28:29.77 ID:amb6SeNB0
>>583
中将最後の希望
593 名無しさん 2022/09/16(金) 14:28:48.01 ID:+Y64ndkW6
>>583
今思えばバスターコールのときこいつ指揮取らず前に出てきたら詰んでたな
600 名無しさん 2022/09/16(金) 14:30:05.14 ID:j2vRZn2Z0
>>583
旧本部のG1支部の支部長やしな。中将のなかでも本部の役職持ち以外よりは立ち位置は上や
591 名無しさん 2022/09/16(金) 14:28:34.55 ID:HfNO3eXb0
595 名無しさん 2022/09/16(金) 14:28:57.22 ID:ekglZAeSa
596 名無しさん 2022/09/16(金) 14:29:38.74 ID:LIx4e7yp0
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663300596/