スポンサーリンク

:今日の人気記事:

グラセフの最高傑作がSAという風潮www

adsense

1 名無しさん 2022/09/10(土) 21:01:35.49 ID:5Ha7L2Gx0

ぶっちぎりで人気なのもわかる

2 名無しさん 2022/09/10(土) 21:02:15.73 ID:VDy5w3Bxa

ストーリーもマップも良く出来てるからな

3 名無しさん 2022/09/10(土) 21:02:27.39 ID:/X3UaEPba

GTAvやろ
4の主人公○したのは知らん

8 名無しさん 2022/09/10(土) 21:03:53.47 ID:5Ha7L2Gx0


>>3
システムは一番やな


4 名無しさん 2022/09/10(土) 21:03:06.96 ID:j4e/RsFc0

いうてVには勝てへんやろ

5 名無しさん 2022/09/10(土) 21:03:19.49 ID:bSZk/iUI0

キャラの動きが軽くてええよな

7 名無しさん 2022/09/10(土) 21:03:46.84 ID:fMOH3bVF0

一番楽しんだのは実はバイスシティかもしれん

9 名無しさん 2022/09/10(土) 21:04:04.83 ID:JhEPGHPj0

わいはVice Cityや

10 名無しさん 2022/09/10(土) 21:04:06.30 ID:tIWrJrat0

自由度というかやれることが当時の限界突き詰めてた

11 名無しさん 2022/09/10(土) 21:04:09.00 ID:BuAeQj3A0

でも体型維持するのダルい

12 名無しさん 2022/09/10(土) 21:04:53.90 ID:psnJLRA+0

いつまでオンライン続けるんや…

13 名無しさん 2022/09/10(土) 21:05:18.55 ID:JhEPGHPj0

街の雰囲気が一番すきや

GTA最高傑作がSAという風潮\n_1


17 名無しさん 2022/09/10(土) 21:08:36.37 ID:FB3KXWmF0


>>13
これトリロジー版か


24 名無しさん 2022/09/10(土) 21:13:13.41 ID:CxPY+jpv0


>>13
ラジオはバイスシティが一番


14 名無しさん 2022/09/10(土) 21:05:36.13 ID:Hwaa1Fut0

4定期

15 名無しさん 2022/09/10(土) 21:06:08.20 ID:xoBhRSNA0

飛行場とドローンミッションは絶許

16 名無しさん 2022/09/10(土) 21:07:42.23 ID:vHVPywl90

CJほんますこ

18 名無しさん 2022/09/10(土) 21:09:34.88 ID:acuLeYiE0

SAのVR版開発中らしいけどいつ出るんやろ

25 名無しさん 2022/09/10(土) 21:13:55.61 ID:CxPY+jpv0


>>18
バイオはもう出たというのに一切情報なくね?SA


19 名無しさん 2022/09/10(土) 21:09:55.16 ID:oFGB+OJO0

3以降で4だけ最後までやらなかったんだよな
でも4って評判いいよな

23 名無しさん 2022/09/10(土) 21:12:45.36 ID:FB3KXWmF0


>>19
挙動のクセが強いけどおもろいで
ただニコ本編だけやと物足りんかもしれん


21 名無しさん 2022/09/10(土) 21:10:34.57 ID:i7V0jDRE0

愚痴りながらトム・クルーズばりに仕事をこなしていくCJ

22 名無しさん 2022/09/10(土) 21:11:32.29 ID:mz1hbLueM

3以降全部やってるけど、5は何の進化もなくてつまらんかったわ
思い出補正込みだとSAになるんよ

49 名無しさん 2022/09/10(土) 21:29:50.61 ID:PwnXfMaK0


>>22
ハードも普及してないしリアル路線も頭打ちやしもう続編なくてもええよなぶっちゃけ


28 名無しさん 2022/09/10(土) 21:15:02.59 ID:Hwaa1Fut0

4のリアリティ追求の姿勢がRDR2に繋がったの胸熱

29 名無しさん 2022/09/10(土) 21:15:16.87 ID:57nZnX2j0

SAはSEすら思い出せるなチープな感じも懐かしいわ

31 名無しさん 2022/09/10(土) 21:15:58.58 ID:Y7gIvk+n0

6はチーム解散しちゃって作れないんだっけ

32 名無しさん 2022/09/10(土) 21:16:38.45 ID:u2w0zVkbM

vの美化modすごすぎやろ、実写に見間違えるような場面もちょくちょくあるわ

33 名無しさん 2022/09/10(土) 21:17:03.28 ID:FB3KXWmF0

ストーリーズもトリロジー版出してくれないかな

34 名無しさん 2022/09/10(土) 21:17:06.25 ID:oyrRF6vkM

SAは文字通り○体蹴り出来るのが衝撃だったな

36 名無しさん 2022/09/10(土) 21:17:26.81 ID:vHVPywl90

トレバーに切り替えると意味分からんとこおったりすんの草

37 名無しさん 2022/09/10(土) 21:18:57.82 ID:ldzVNaF5a

ミッション失敗したらその場で取り残されるモードできてほしい
面倒くさくなってすぐリトライできるようにするやろけど

39 名無しさん 2022/09/10(土) 21:20:12.35 ID:V/17yBR0a

飛行場近くにある木箱に突っ込むと転んでダメージ入るの最近知ったわ

41 名無しさん 2022/09/10(土) 21:21:36.54 ID:M/ZeaFTJ0

ラジオが1番いいのは?

44 名無しさん 2022/09/10(土) 21:26:00.30 ID:3mS//xmP0


>>41
SAやろ


48 名無しさん 2022/09/10(土) 21:29:31.08 ID:oFGB+OJO0


>>41
Vice cityかなぁ当時は子供だったから曲名調べるのも大変だったな


42 名無しさん 2022/09/10(土) 21:21:37.59 ID:l7XpEs92a

高いビルからホバークラフトで飛ぶンゴ

43 名無しさん 2022/09/10(土) 21:24:27.28 ID:oSldss1m0

○人🤡怖い

45 名無しさん 2022/09/10(土) 21:26:30.41 ID:TMVqAhJEa

SAってスマホでできる?

46 名無しさん 2022/09/10(土) 21:27:11.35 ID:FB3KXWmF0


>>45
できるけどめちゃくちゃやりづらい


47 名無しさん 2022/09/10(土) 21:27:33.49 ID:PwnXfMaK0

まず説明書からマップ取り出した時あまりの広さにワクワクが止まらんかった

51 名無しさん 2022/09/10(土) 21:34:03.57 ID:lOyigTzga


>>47
これ
まじか!?ってなったわ


50 名無しさん 2022/09/10(土) 21:32:26.82 ID:VdbV0fji0

霧がかってるおかけで広く感じる

52 名無しさん 2022/09/10(土) 21:35:50.97 ID:l7XpEs92a

砂漠にある無関係な廃村とか
ヤベー物質投棄してるのに一切触れられない会社とかすき

53 名無しさん 2022/09/10(土) 21:36:10.03 ID:WXCPb9u40

話題にも上がらんLCS

参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662811295/