スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

ワンピースの映画、なかなか面白かった

adsense

118 名無しさん 2022/08/10(水) 23:52:40.24 ID:ETKqkv6d0

原作と関係ないパラレルなのに観る意味ある?

121 名無しさん 2022/08/10(水) 23:53:06.99 ID:u3aledJxp


>>118
ウタちゃんのサービスシーンがあるらしいぞ


125 名無しさん 2022/08/10(水) 23:53:26.46 ID:Epg2Rrtf0


>>118
全く関係ないわけではないからな


129 名無しさん 2022/08/10(水) 23:53:58.35 ID:yAC1dRddd


>>118
ウタのダンスで腰クネクネさせる所がエロい


132 名無しさん 2022/08/10(水) 23:53:59.85 ID:+Vvs1Q4ir


>>118
番外編見る感じやん


152 名無しさん 2022/08/10(水) 23:56:03.22 ID:Ctjv5AgR0


>>118
敗北者煽りで○んだエースをパラレルワールド扱いにしろ😠
あんなんに比べちゃウタの○なんか受けいれられるわ


119 名無しさん 2022/08/10(水) 23:52:59.84 ID:svDnK72s0

エネルの見聞色→範囲は一国分です、一人一人が何話してるか分かります、超遠距離超精密攻撃できます

いや強さおかしない?


135 名無しさん 2022/08/10(水) 23:54:25.01 ID:+Vvs1Q4ir


>>119
エネルの見聞色ってカタクリとかとは違う方向に進化してるよな


120 名無しさん 2022/08/10(水) 23:52:59.89 ID:uj+S4c/A0

シャンクスが西の海出身って設定はどこ行ったん?

126 名無しさん 2022/08/10(水) 23:53:34.24 ID:gZ9+Qhvt0

今回の映画で一番面白いのはキャラ強さ格付けでトットムジカとかいう謎キャラが単独トップに躍り出たことやろ
海軍大将二人が手も足も出ず、四皇海賊団2つ+海軍特殊歩+CP0が束になってかかってようやく倒せるレベル

150 名無しさん 2022/08/10(水) 23:55:46.83 ID:gZ9+Qhvt0


>>126
これほんまひどい
ロジャーガープですら倒せない敵が現れるとは思わんかった


179 名無しさん 2022/08/10(水) 23:58:13.08 ID:LozA6j860


>>126
同時攻撃が必要って特殊能力が手強いだけで防御力自体はそこまでやろ
ベックマンの銃弾一発で部位破壊されるし
RPGのイベント戦みたいなもんや


197 名無しさん 2022/08/11(木) 00:00:10.05 ID:BHr/1bjp0


>>126
前回どうやって倒したんだろうな


127 名無しさん 2022/08/10(水) 23:53:40.33 ID:xVQ91Vo50

てかあの国王何であんな怪しい見た目しとんねん トットムジカがどうのこうのってウタとレスバやるまでずっとこいつが黒幕やと思ってたわ

136 名無しさん 2022/08/10(水) 23:54:29.60 ID:yyaILQTJ0


>>127
ゴードンの黒幕感は異常


146 名無しさん 2022/08/10(水) 23:55:29.82 ID:+Vvs1Q4ir


>>127
分かるワイもこいつが黒幕ってなんか弱いなって思ってた


147 名無しさん 2022/08/10(水) 23:55:30.53 ID:zzMFort0M


>>127
声もツダケンやし大物感あるわ


153 名無しさん 2022/08/10(水) 23:56:07.39 ID:9Uz1eOFQ0


>>127
エレジア滅びた時とかシャンクスに罪被せてるようにしか見えんしな


128 名無しさん 2022/08/10(水) 23:53:56.40 ID:LozA6j860

不満なのは中盤のダルさと全く必要のないサニーのマスコット化くらいや
一緒に見た彼女もあのサニーについては流石に突っ込んでたわ

134 名無しさん 2022/08/10(水) 23:54:06.09 ID:fvWb104yr

ウタカタと海軍vsウタ軍団の音ハメシーンが一番好き

137 名無しさん 2022/08/10(水) 23:54:44.37 ID:fX0X7jaoM

映画はキャラの乳を楽しむものや

138 名無しさん 2022/08/10(水) 23:54:57.68 ID:zzMFort0M

シキとウタちゃんは原作でも出てくるし優遇されとるよな
Zは出てないのに

171 名無しさん 2022/08/10(水) 23:57:13.88 ID:VXe5u+1b0


>>138
そらまぁ監修の度合い違うしな
ゼットはSW以降の映画の中では一番好き放題やらせてる


293 名無しさん 2022/08/11(木) 00:07:42.73 ID:32fPEyQt0


>>138
腕切られたで実質的に出てる
ウタより出てる


139 名無しさん 2022/08/10(水) 23:55:00.77 ID:PQ1nZlHH0

ルフィの夢も新時代でええんか
ロジャーも同じこと言ってたんか

156 名無しさん 2022/08/10(水) 23:56:26.41 ID:1rKCYndR0


>>139
ウタの新時代が争いのない音楽の耐えない平和な世界やからルフィの新時代も何らかの世界やないか


169 名無しさん 2022/08/10(水) 23:57:07.24 ID:9Uz1eOFQ0


>>139
みんなで宴やろ


142 名無しさん 2022/08/10(水) 23:55:21.34 ID:vMAZv/ha0

てか明日祝日なんやな
うちの会社祝日ないで知らなんだわ
興行収入かなり伸びそう

143 名無しさん 2022/08/10(水) 23:55:23.52 ID:GE9y1roE0

幼馴染も兄弟も○んだルフィ……

148 名無しさん 2022/08/10(水) 23:55:37.44 ID:ba6jbnZs0

ワイの時は隣がラッキールウみたいなデ○でムカついたわ暑いのか知らんけどずっと特典でパタパタ仰いでるしコーラはジュボジュボ飲むしたまにスマホ見るしでムカついたで

149 名無しさん 2022/08/10(水) 23:55:39.35 ID:yyaILQTJ0

ブルーノとオーブンの優遇だけは意味わからんわ

168 名無しさん 2022/08/10(水) 23:57:05.50 ID:bvjB/JkI0


>>149
ブルーノはギア2の神シーン生み出した相手やから


151 名無しさん 2022/08/10(水) 23:55:59.64 ID:LozA6j860

オーブン兄さんは住人の大事な鏡なら壊さんでも他の方法あるでって言うくらい人格者やからな

154 名無しさん 2022/08/10(水) 23:56:11.73 ID:6JgNGzFK0

アニメ見てないからローってこんな声なんかってなったわ

170 名無しさん 2022/08/10(水) 23:57:12.39 ID:zzMFort0M


>>154
かっこよすぎたわな


155 名無しさん 2022/08/10(水) 23:56:13.02 ID:7r2xNKxk0

シャンクスがボコボコにされてるところが一番ギャグ的には面白い

184 名無しさん 2022/08/10(水) 23:58:32.15 ID:FfyOf7ji0


>>155
ワイはあのシーンは一般人には覇王も武装も決して使わないっていう意思の現れで良いと思ったけどな


207 名無しさん 2022/08/11(木) 00:00:55.50 ID:aYS/UZ970


>>155
オラ🤜💥😏ウタ、久しぶりだな
オラ🤜💥😏お前が歌うと聞いてな
オラ🤜💥😏会いに来たんだ

観客「(めっちゃ殴られてる…)」


664 名無しさん 2022/08/11(木) 00:37:23.29 ID:RYHYh4AG0


>>155
めっちゃ目がキラキラしててキチ○イ感あった


680 名無しさん 2022/08/11(木) 00:38:41.63 ID:rBaRfGTPr


>>155
シャンクスは大物感増しすぎて何かシュールになってまうわ
ルフィが目覚しジャンケンしてても違和感ないけどシャンクスがやってたら笑ってしまう


165 名無しさん 2022/08/10(水) 23:56:54.17 ID:uj+S4c/A0

結局ウタの行動に共感できないから賛否両論あるんじょないかね
途中でシャンクスの真実知ってたのに何してんだよっていう

175 名無しさん 2022/08/10(水) 23:57:43.49 ID:NdPpEuxW0


>>165
知ってしまったからああなったんやぞ😡


180 名無しさん 2022/08/10(水) 23:58:17.93 ID:yyaILQTJ0


>>165
それに関しては40億巻よめ


192 名無しさん 2022/08/10(水) 23:59:48.63 ID:IwC00/YFd


>>165
知ってはいるけどだからどうしろとっていうのがウタの行動理念かと


204 名無しさん 2022/08/11(木) 00:00:46.40 ID:qToT2wbtr


>>165
40億巻で解説してるで尾田くんが


210 名無しさん 2022/08/11(木) 00:01:18.49 ID:6ItosH0L0


>>165
シャンクスの真相を素直に受け入れて心を入れ替えるのは
過去の自分と自分のファンの否定になるから出来なかったんや
でもシャンクスのことも本当は好きだから板挟みでどんどん心が拗れちゃう
そういう感じや


166 名無しさん 2022/08/10(水) 23:56:58.84 ID:dbFU66Bx0

13日からのデッキどれくらい持ちそうや?15日は大丈夫か?

174 名無しさん 2022/08/10(水) 23:57:32.07 ID:Ix+NJXpC0


>>166
1日で消えるで


182 名無しさん 2022/08/10(水) 23:58:22.53 ID:VXe5u+1b0


>>166
13日に行ってもレイトとかなら貰えない可能性すらある


167 名無しさん 2022/08/10(水) 23:57:02.51 ID:ukFCtNzk0

鬼滅には及ばないが呪術には圧勝しそうやな
200億は固いしさすがodaくんや

350 名無しさん 2022/08/11(木) 00:11:53.42 ID:857ZEIQaa


>>167
200億なんて100億突破してからもガンガン積みまくらないと不可能やぞ
最終250億の君縄ですら200億まで102日かかってる
なお鬼滅は24日


172 名無しさん 2022/08/10(水) 23:57:30.78 ID:kwzl2YC50

ワイの見たワンピースフィルムはこんな感じ
コンサートのシーンでDQNが立ち上がり邪魔する
コンサート中、観客が全員寝てる
能力解説のシリアスなシーンで観客が変な音を鳴らし台無しにする(複数)
コンサート中にキッズが帰りたがる
帰りたいと騒ぐキッズに暴言を浴びせるチー牛

まじで酷かったわ


176 名無しさん 2022/08/10(水) 23:57:46.10 ID:IwC00/YFd

ワンピースぽい映画とは言い難いけどこれはこれで面白かったわ

178 名無しさん 2022/08/10(水) 23:58:06.78 ID:ba6jbnZs0

ローとかいう麦わらの一味人気やから映画にはずっと出るんやろな能力も便利やし

187 名無しさん 2022/08/10(水) 23:59:07.44 ID:VXe5u+1b0


>>178
性格も能力も後衛向きやからな
ルフィの邪魔にならないから出しやすい


193 名無しさん 2022/08/10(水) 23:59:54.33 ID:NdPpEuxW0


>>178
すっかり麦わらの一味のお助けキャラや


208 名無しさん 2022/08/11(木) 00:01:00.98 ID:bH4c/TDuM


>>178
シャボンディ諸島から仲間なんやから
10年以上仲間やからなあ


220 名無しさん 2022/08/11(木) 00:02:37.10 ID:BVm2eARmd


>>178
こいつを船に乗せない理由がないわ


311 名無しさん 2022/08/11(木) 00:09:13.14 ID:BHr/1bjp0


>>178
序盤にルフィ救出したっきりでずっとトットムジカにボコられててかわいそうだった


186 名無しさん 2022/08/10(水) 23:58:58.64 ID:uj+S4c/A0

1番違和感あったのがウタがルフィになんで「海賊王になりたいの?」って聞いてルフィが「新時代を作るためだ」って言ったところ
ルフィってそんなこと言うか?

198 名無しさん 2022/08/11(木) 00:00:15.69 ID:e8wQWAbo0


>>186
原作で名言こそしてないけどやろうとはしてるやろ


211 名無しさん 2022/08/11(木) 00:01:18.70 ID:0QPgl8yV0


>>186
最近のルフィなら言いそうやけどな
初期ルフィはただ海賊王になりたいだけやったけどアラバスタとかワノクニとか経験して価値観変わってきてるんやないかな


216 名無しさん 2022/08/11(木) 00:01:43.58 ID:+bEhTLqrd


>>186
まあ新時代の誓いで夢の果て教えてるからこそのあの回答なんやろ
正直映画で1番原作に関わってる気がするわ


228 名無しさん 2022/08/11(木) 00:03:04.87 ID:qToT2wbtr


>>186
ルフィの夢の果ての事やろサボとかエースに言ってたやん自分の夢を


241 名無しさん 2022/08/11(木) 00:03:54.69 ID:7WqRrW1BM


>>186
夢の果てがわからんからな


188 名無しさん 2022/08/10(水) 23:59:14.36 ID:yE0HuHepd

特典第三弾あるかな?

203 名無しさん 2022/08/11(木) 00:00:32.31 ID:mLbOVLug0


>>188
確実にある
東映の歴史上初の単独配給100億が見えてきてるからな
特典どんどん追加するやろ


195 名無しさん 2022/08/11(木) 00:00:03.77 ID:Cg1j50/00

ウタのヤンデレ具合好き
ルフィのことなんだかんだ大事な扱いなの好き

209 名無しさん 2022/08/11(木) 00:01:17.56 ID:qToT2wbtr


>>195
ヤンデレキャラほんますこ


217 名無しさん 2022/08/11(木) 00:01:47.87 ID:zFBxQail0


>>195
ルフィは私と一緒にずっと楽しいことすればいいの!

すまんエッチすぎんか?😍


196 名無しさん 2022/08/11(木) 00:00:05.31 ID:szlmkTeC0

40億巻を先着特典にしたのアカンやろ
全員に配れア○ンダラ

229 名無しさん 2022/08/11(木) 00:03:08.48 ID:WQlI/QOi0


>>196
在庫は恥なんだよ


232 名無しさん 2022/08/11(木) 00:03:28.18 ID:BVm2eARmd


>>196
ゴールドの時結構余ったらしいからな


240 名無しさん 2022/08/11(木) 00:03:53.90 ID:qToT2wbtr


>>196
300万冊あるらしいけどな


199 名無しさん 2022/08/11(木) 00:00:20.98 ID:LP9gxU0z0

入場者特典なんかあったんか
今日行ったらなんももらえんかったわ

213 名無しさん 2022/08/11(木) 00:01:30.19 ID:JSxroq1Id


>>199
40億巻てのが貰えるはずやで
場所によってはもしかしたらもう終わってるのかもな


200 名無しさん 2022/08/11(木) 00:00:21.20 ID:lXUTDHpkd

シャンクスが傷をつけられたのは19〜13年前
見聞○しの覇気
フィガーランド家
赤神海賊団全員の役割と能力
色々あってゴムゴムの実を奪った
シャンクスは27歳で懸賞金10億越え
フィーシャ村を拠点にして東の海南の海グランドライン前半カームベルトで航海

普通に解禁情報多いよな


201 名無しさん 2022/08/11(木) 00:00:21.25 ID:lIWawh6Qr

フランキーとブルーノの会話は必要やろ
ミニサニーとか訳分からんキャラ入れないでさ

202 名無しさん 2022/08/11(木) 00:00:27.55 ID:W2NpkNqf0

映画はまぁなんというか惜しいなという印象やったんが
ウタともう会えないことだけが心残りや

205 名無しさん 2022/08/11(木) 00:00:53.20 ID:efAWlAUGp

ハンコックを海楼石で無力化させつつこの映画を無理矢理見せたいわ

214 名無しさん 2022/08/11(木) 00:01:32.15 ID:Pu+8gJ430


>>205
最初のハグで脳が破壊される


219 名無しさん 2022/08/11(木) 00:02:36.41 ID:zSd+zZ7C0

ウタカタララバイはなんかアラジンの映画っぽく感じたわ

221 名無しさん 2022/08/11(木) 00:02:40.58 ID:e8wQWAbo0

冷静に考えたらウタは自○という事実

243 名無しさん 2022/08/11(木) 00:04:00.61 ID:EUvEB3iK0


>>221
普通に後追い多そうだよね
EDでみんなが音貝聞いて喜んでるのはすごく欺瞞的に感じた


223 名無しさん 2022/08/11(木) 00:02:46.49 ID:LEpyMh5C0

ウタってなんか進撃のエレンぽかったわ

224 名無しさん 2022/08/11(木) 00:02:52.63 ID:ROmQ7gEJ0

40億巻見るとほとんど全部尾田センセがストーリー考えてるからなあ
今までの映画ってどうだったん

246 名無しさん 2022/08/11(木) 00:04:10.62 ID:wGo+7NI10


>>224
特典見るにウタの顛末はほぼ尾田やね


269 名無しさん 2022/08/11(木) 00:05:57.20 ID:mLbOVLug0


>>224
SWのストーリーは尾田が作ってる
Zとゴールドは監督と脚本家主導で尾田は軌道修正してるだけ
スタンピードは割とスタッフ任せ
どの映画でも尾田がメインキャラの年表作ってそれを基盤にしてるのは共通してるけど


281 名無しさん 2022/08/11(木) 00:07:07.39 ID:qToT2wbtr


>>224
ほとんど尾田やなあれ


225 名無しさん 2022/08/11(木) 00:02:53.37 ID:mLbOVLug0

REDのルフィ終始一歩引いた感じでかっこエエわ
静かに怒ってるし

236 名無しさん 2022/08/11(木) 00:03:39.28 ID:++CCeaLz0


>>225
昔のルフィっぽかったよな


257 名無しさん 2022/08/11(木) 00:05:08.96 ID:qToT2wbtr


>>225
これこそが2年前のルフィぽい


226 名無しさん 2022/08/11(木) 00:03:00.01 ID:2eHa/SQ/a

オーブンさん初めて知ったけど兄弟思いでええキャラやん

230 名無しさん 2022/08/11(木) 00:03:18.28 ID:2tiKFnmaM

アド栄一郎

【朗報】ワンピースの映画、なかなか面白かった\n_1

【朗報】ワンピースの映画、なかなか面白かった\n_2

【朗報】ワンピースの映画、なかなか面白かった\n_3

【朗報】ワンピースの映画、なかなか面白かった\n_4


233 名無しさん 2022/08/11(木) 00:03:33.40 ID:aYS/UZ970

シャンクスに会いたいと思えるようになった時には海賊に虐げられてた民衆の期待に応えないといけない立場になってて後戻り出来なくなってたんだよな