緑牛の「モリモリの実」とかいうロギア最弱の実wwwww
1 名無しさん 2022/08/03(水) 01:33:50.13 ID:LCXAGTPka
火というわかりやすい弱点あります
○ミでは?
2 名無しさん 2022/08/03(水) 01:34:27.29 ID:8g8DXrJR0
3 名無しさん 2022/08/03(水) 01:34:54.48 ID:Ao1YJgBP0
4 名無しさん 2022/08/03(水) 01:35:18.78 ID:6ha1VVP+a
5 名無しさん 2022/08/03(水) 01:35:58.58 ID:ZFdr38NI0
6 名無しさん 2022/08/03(水) 01:37:14.68 ID:vIjYIz8U0
7 名無しさん 2022/08/03(水) 01:37:22.73 ID:0YIx2b5r0
8 名無しさん 2022/08/03(水) 01:37:33.75 ID:7FvaL2uV0
9 名無しさん 2022/08/03(水) 01:38:07.98 ID:39LB3Ihk0
10 名無しさん 2022/08/03(水) 01:38:44.58 ID:SkrgoAn0a
12 名無しさん 2022/08/03(水) 01:38:59.71 ID:LCXAGTPka
ロギアのくせに非能力者に放火されるだけで負けるやろ
13 名無しさん 2022/08/03(水) 01:39:10.06 ID:4juAyQfJa
14 名無しさん 2022/08/03(水) 01:39:42.66 ID:LCXAGTPka
 >>13 
 普通に強いやろあれ 
 本体が雑魚だっただけで 
15 名無しさん 2022/08/03(水) 01:40:11.14 ID:11HrhDRv0
16 名無しさん 2022/08/03(水) 01:40:22.52 ID:3xXngOS0M
17 名無しさん 2022/08/03(水) 01:41:05.14 ID:wa8gK7ata
18 名無しさん 2022/08/03(水) 01:41:14.05 ID:87azYLxv0
19 名無しさん 2022/08/03(水) 01:41:16.73 ID:Z3v6S44W0
447 名無しさん 2022/08/03(水) 03:22:25.78 ID:F6KxgKrp0
 >>19 
 相手が赤髪だったからだろ。赤髪じゃなかったら違うんじゃね 
20 名無しさん 2022/08/03(水) 01:41:28.38 ID:d+O8rFwV0
24 名無しさん 2022/08/03(水) 01:42:32.93 ID:LCXAGTPka
 >>20 
 カイドウがいたら来なかったとかハッキリ言っちゃうの逆に大物だから 
32 名無しさん 2022/08/03(水) 01:45:20.99 ID:fF8071XG0
 >>20 
 シルエットだけの時はまだちょっと強そう感あったのに 
22 名無しさん 2022/08/03(水) 01:42:00.60 ID:XwwIdxMx0
23 名無しさん 2022/08/03(水) 01:42:16.92 ID:DLd3FfYS0
69 名無しさん 2022/08/03(水) 02:02:16.58 ID:Sk2CXYhZ0
 >>23 
 手負いやし 
255 名無しさん 2022/08/03(水) 02:50:22.05 ID:jlN0EWsVr
 >>23 
 ヤマトは手出してない 
25 名無しさん 2022/08/03(水) 01:43:19.69 ID:r9sKymNbr
浮遊なんて六式使えれば誰でも出来るし
26 名無しさん 2022/08/03(水) 01:43:26.68 ID:YL/BN5tLr
28 名無しさん 2022/08/03(水) 01:43:54.75 ID:vNlcCi6n0
30 名無しさん 2022/08/03(水) 01:44:42.25 ID:xJKL5L5I0
41 名無しさん 2022/08/03(水) 01:48:02.94 ID:Lif9lWT6d
 >>30 
 土壌に影響受けるんやぞ、ちょっと前までマリージョアに長期おったから 
 天竜人的な○思考に染まってるだけや 
31 名無しさん 2022/08/03(水) 01:44:44.97 ID:DLd3FfYS0
ケムリンの立場ないやん
47 名無しさん 2022/08/03(水) 01:51:08.14 ID:JE3d4tjU0
 >>31 
 本体の位置をずらしてただの物質に変えておけばええってことよなあれ 
 アオキジもやってたけど 
33 名無しさん 2022/08/03(水) 01:45:46.54 ID:9rXaLxvl0
34 名無しさん 2022/08/03(水) 01:46:40.12 ID:CAcayar20
マグマ冷気雷火は覇気でも触れたらダメージ受けるけど森とか煙はその辺覇気で殴っときゃダメージ与えられるし
35 名無しさん 2022/08/03(水) 01:47:16.27 ID:MiZLz0p50
36 名無しさん 2022/08/03(水) 01:47:17.31 ID:D+fkgLyN0
39 名無しさん 2022/08/03(水) 01:47:55.12 ID:h0SqgoD80
42 名無しさん 2022/08/03(水) 01:48:17.72 ID:5BlOqwm20
 ↑ 
 結局これなんやったん? 
44 名無しさん 2022/08/03(水) 01:49:30.53 ID:WD+z+7GV0
45 名無しさん 2022/08/03(水) 01:50:44.14 ID:f+X5Aqr9r
49 名無しさん 2022/08/03(水) 01:52:39.65 ID:eOZa6Ht8a
黒ひげにボコられて捕らえられて赤犬の下位互換でスモーカーとは決着つかんて
62 名無しさん 2022/08/03(水) 01:59:09.44 ID:edeKgwPA0
 >>49 
 雑魚の船沈めたくらいや 
50 名無しさん 2022/08/03(水) 01:53:51.29 ID:m7PiPrQZ0
51 名無しさん 2022/08/03(水) 01:53:52.44 ID:62hrumFE0
ドルドルとかドクドクみたいな「体から森を出す」みたいな
52 名無しさん 2022/08/03(水) 01:55:21.98 ID:gN46zULZ0
53 名無しさん 2022/08/03(水) 01:56:07.94 ID:7hWi1vGV0
54 名無しさん 2022/08/03(水) 01:56:12.37 ID:mP9byPb/0
55 名無しさん 2022/08/03(水) 01:56:55.79 ID:x4qBzykU0
56 名無しさん 2022/08/03(水) 01:57:27.97 ID:8EMdSOFd0
59 名無しさん 2022/08/03(水) 01:58:27.66 ID:7hWi1vGV0
 >>56 
 まあカイドウも能力なんかより覇気が重要って言ってたし 
58 名無しさん 2022/08/03(水) 01:57:58.38 ID:f1gksGLU0
ロギアは能力に頼りきった雑魚が使う実になってしまった
61 名無しさん 2022/08/03(水) 01:59:05.03 ID:bSvbi8EWa
73 名無しさん 2022/08/03(水) 02:04:09.36 ID:8EMdSOFd0
 >>61 
 エースとスモーカー低レベルの戦い 
63 名無しさん 2022/08/03(水) 01:59:57.79 ID:asqAPDnd0
ゾオン系幻獣種の実が強すぎるのよね
82 名無しさん 2022/08/03(水) 02:06:14.15 ID:I008EU+HM
 >>63 
 ゾオンのメリットそのままにパラミシアでも単体である 
 回復とか変身とか付随してついてるからなあ 
 実質2つ使えるようなもんだよなヒトヒトはわからんが 
64 名無しさん 2022/08/03(水) 02:00:55.01 ID:tptxjb1Fd
71 名無しさん 2022/08/03(水) 02:03:34.08 ID:Pnyf0J+j0
 >>64 
 スモやんって覇気無かったらどうやって倒すつもりやったんやろな 
 砂への水とか雷へのゴムみたいなこじつけ特効も作れなさそうだし無敵やん 
76 名無しさん 2022/08/03(水) 02:04:37.43 ID:LOXyt/jO0
 >>64 
 ヴェルゴの強さがミスってるんだよ 
 七武海の幹部がスモーカーサンジより強いのはやりすぎや 
 あの場で勝てたのルフィゾロローしかおらん 
65 名無しさん 2022/08/03(水) 02:01:15.36 ID:B6tHyGkf0
土は強いけど土系っていたっけ?
66 名無しさん 2022/08/03(水) 02:01:42.24 ID:QpEDK8KIa
67 名無しさん 2022/08/03(水) 02:01:46.05 ID:glHS+JtH0
68 名無しさん 2022/08/03(水) 02:01:59.49 ID:TkqN/yNI0