スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

麦わらの一味、強すぎてもう敵がいない

adsense

70 名無しさん 2022/08/01(月) 01:06:46.01 ID:EfNKORxNd

ルフィ「ニカ覚醒しました」
ゾロ「閻魔手に入れました」
サンジ「ジェルマスーツ手に入れました」
ナミ「ゼウス手に入れました」
チョッパー「ヒトヒト覚醒自由にできます」

ウソップだけ強化されてない


75 名無しさん 2022/08/01(月) 01:07:42.15 ID:vGa3GmZg0


>>70
ウソップはドレスローザでパワーアップ終わっちゃった


841 名無しさん 2022/08/01(月) 02:03:29.23 ID:iOgN+s9Z0


>>70
フランキー「元々持ってたフランキー将軍で4皇幹部倒せます」

なんやこいつ……


72 名無しさん 2022/08/01(月) 01:07:13.54 ID:2LHx/Gfr0

緑牛こんだけ引っ張った割りにショボすぎやろ

73 名無しさん 2022/08/01(月) 01:07:18.73 ID:LfGdjr/Q0

サンジバケモン過ぎるだろ スピードパワー固さが異常にアップして身体能力が作中トップになった上に骨や内蔵が潰れてもすぐ直る 青い炎まで出せる
こいつこれからどうすんだよ

79 名無しさん 2022/08/01(月) 01:07:54.84 ID:xjgc/dNX0


>>73
いうて女軍団突撃させたらおわりやし


88 名無しさん 2022/08/01(月) 01:08:27.90 ID:NO6hKuvE0


>>73
肝心な飯はレシピがあればナミでも作れるレベルなもんだからセーフ


95 名無しさん 2022/08/01(月) 01:08:48.38 ID:q7YNnKlEa


>>73
ぶっちゃけゾロより強いからな
四皇幹部の攻撃まともに食らって無傷とか堅さがヤバすぎ


74 名無しさん 2022/08/01(月) 01:07:28.62 ID:TYKCOkTk0

言うてもうイムと黒ひげどうにかするだけやろ?

76 名無しさん 2022/08/01(月) 01:07:42.99 ID:9mkkyCUA0

麦わらの一味、強すぎてもう敵がいない\n_1


80 名無しさん 2022/08/01(月) 01:08:00.92 ID:AE/MTESC0

神やしな

81 名無しさん 2022/08/01(月) 01:08:03.84 ID:GRxFQfglr

ナルトのパ○リとか終わってるわ

82 名無しさん 2022/08/01(月) 01:08:04.86 ID:HDN+9y9l0

実際ビックマムとカイドウ以上にグラグラあるとはいえ黒ひげを強く見せられるか?

83 名無しさん 2022/08/01(月) 01:08:06.83 ID:RkPyUKETr

ウルージさんは?

84 名無しさん 2022/08/01(月) 01:08:07.30 ID:+wN9Q1/Pr

サンジを切ろうとしても刀のほうが折れるってやりすぎじゃない?

85 名無しさん 2022/08/01(月) 01:08:15.30 ID:tmZVRa0rH

これ冷静に考えてこれから出るルフィが苦戦する敵は全員カイドウより強いってことでいいんだよな?

91 名無しさん 2022/08/01(月) 01:08:34.35 ID:xjgc/dNX0


>>85
せやで


96 名無しさん 2022/08/01(月) 01:08:52.52 ID:OcQBQjEW0


>>85
苦戦くらいはするけど負ける奴はカイドウより強いぞ


111 名無しさん 2022/08/01(月) 01:10:12.56 ID:q8VRSOX+x


>>85
やらなきゃいけない事山盛りやしルフィの戦闘もそんな頻繁に描けんやろ


87 名無しさん 2022/08/01(月) 01:08:23.55 ID:dcwNrzXW0

単行本しか読まないからニカがなんなのかわからん

102 名無しさん 2022/08/01(月) 01:09:29.52 ID:qhYkKx0Ka


>>87
いや単行本でもニカの話は既に出てるやん


89 名無しさん 2022/08/01(月) 01:08:33.79 ID:WwRikQ0s0

麦わらの一味、強すぎてもう敵がいない\n_1

麦わらの一味、強すぎてもう敵がいない\n_2

麦わらの一味、強すぎてもう敵がいない\n_3


103 名無しさん 2022/08/01(月) 01:09:54.39 ID:yP15I6CA0


>>89
いいわけでしかないやん
ざっこ


90 名無しさん 2022/08/01(月) 01:08:34.31 ID:db5qFGoi0

冷静に考えたら緑牛さんの強さ自体は割と妥当と考えられる、ただインフレと本人の言動のせいでガッカリ感が否めないけど

92 名無しさん 2022/08/01(月) 01:08:36.52 ID:kYj5MReua

そういやこいつがおったわ

麦わらの一味、強すぎてもう敵がいない\n_1

麦わらの一味、強すぎてもう敵がいない\n_2


94 名無しさん 2022/08/01(月) 01:08:43.89 ID:YQ5XiXQNr

最後はシャンクスと戦うんやないか
シャンクスもあんま強そうじゃないけど

97 名無しさん 2022/08/01(月) 01:08:55.75 ID:MspQF51P0

次は何編なのか?

104 名無しさん 2022/08/01(月) 01:09:57.75 ID:qhYkKx0Ka


>>97
vs世界政府編?


98 名無しさん 2022/08/01(月) 01:09:00.29 ID:nHUugK+d0

ニカもヤミヤミの前には無力やろ
黒ひげがニカとかそのへんのこと知らんわけないだろうし

99 名無しさん 2022/08/01(月) 01:09:03.81 ID:fUjo3alo0

ワンピースって強さの根拠がないよな
ぽっと出の新キャラに懸賞金何十億って付けときゃ強いって事になる

114 名無しさん 2022/08/01(月) 01:10:30.74 ID:xjgc/dNX0


>>99
実際手配書偽装して強いと見せかけるやつもおるし
バギーみたいに経営上手いやつも懸賞金上がる


115 名無しさん 2022/08/01(月) 01:10:33.84 ID:AGWgQ+zs0


>>99
よくわからんけど強いの侍たちくらいで他は散々どんな存在かやってる四皇の幹部とかなんやから妥当やんけ


107 名無しさん 2022/08/01(月) 01:10:09.67 ID:xEnYy5Nh0

ナミの過去気にしてるやつ多いのにフランキーとか言うロジャーと面識があって海賊に捨てられたやつの出自を気にするやつがおらん

108 名無しさん 2022/08/01(月) 01:10:10.40 ID:6AagcuPg0

シャンクスって今のところオラついてるだけだよな

109 名無しさん 2022/08/01(月) 01:10:10.58 ID:buNqA0Jb0

世界政府が完全に詰んでて赤犬が可哀想やもんな

113 名無しさん 2022/08/01(月) 01:10:21.25 ID:S3fv63nq0

シャンクスはカイドウマムにビビって戦い挑まずにルフィ達が倒した途端あれだもんな
ベラミーよりハイエナやんけ・・・

117 名無しさん 2022/08/01(月) 01:10:45.39 ID:04z9vTet0

ウソップ強くしすぎるともはやウソップじゃないしな

120 名無しさん 2022/08/01(月) 01:11:00.21 ID:YzVojY320

ウラヌスって何か情報出てたでけ

124 名無しさん 2022/08/01(月) 01:11:22.76 ID:IopAafhO0

一味って感じじゃないよな

126 名無しさん 2022/08/01(月) 01:11:29.14 ID:dcwNrzXW0

ニカは次の単行本収録ってなっとるわ
まだやんけ

133 名無しさん 2022/08/01(月) 01:12:28.89 ID:MpfdAATo0


>>126
いや名前はとっくに出てるやん


139 名無しさん 2022/08/01(月) 01:12:45.56 ID:vGa3GmZg0


>>126
名前自体は出てるぞ


127 名無しさん 2022/08/01(月) 01:11:35.79 ID:vw1/O0A70

東の海の魚に右手食われた雑魚がカイドウより強いわけないしな

136 名無しさん 2022/08/01(月) 01:12:40.43 ID:xjgc/dNX0


>>127
あの海王類はヒグマさんにほぼボロボロにされてたんやぞ


143 名無しさん 2022/08/01(月) 01:12:59.33 ID:xEnYy5Nh0


>>127
ルフィの中のニカが暴走してシャンクスの腕食べたんやぞ
帽子返したあとは三本腕のルフィとして大活躍や


128 名無しさん 2022/08/01(月) 01:11:50.98 ID:ua/K8lny0

カイドウに勝ったのに今更大将にやられるわけないやん

132 名無しさん 2022/08/01(月) 01:12:15.11 ID:TP4LftPw0

ウソップは完全に持て余しとるからな
インフレについていけるほど強化もされてないからこいつ活躍させる為の敵をわざわざ用意せなあかん

142 名無しさん 2022/08/01(月) 01:12:53.06 ID:kYj5MReua


>>132
ミスターサタンみたいな扱いでええやろ


147 名無しさん 2022/08/01(月) 01:13:27.59 ID:q8VRSOX+x


>>132
ペーたんはウソップが倒すべきやったわ
乱入してきたマムがついでに倒すとか何が面白いねん