スポンサーリンク

:今日の人気記事:

【悲報】ネトフリの実写幽白、ビジュアルがやばすぎる

adsense

114 名無しさん 2022/07/19(火) 18:26:18.21 ID:1vQ+jN/B0


戸愚呂兄弟と左京好き

117 名無しさん 2022/07/19(火) 18:27:49.17 ID:mwsLvHv7d

桑原それでいいなら他もやりようあったやろ

118 名無しさん 2022/07/19(火) 18:27:54.87 ID:ZGTVpv3F0

いつも思うけど漫画の実写化でコスプレみたいな髪色髪型する必要あるんかね

126 名無しさん 2022/07/19(火) 18:30:31.53 ID:7dz129Rla


>>118
それよく言われるけど原作ファンがメインターゲットなのに原作とかけ離れてたら誰も見んやろ


119 名無しさん 2022/07/19(火) 18:28:15.79 ID:urbJy1poa

右京:岸谷五朗
酎 :高嶋政宏

これで頼む


120 名無しさん 2022/07/19(火) 18:28:26.23 ID:4qTm3lkd0

ヤンキー中学生やん

121 名無しさん 2022/07/19(火) 18:28:54.63 ID:ghhRR7RYd

本郷奏多はいつまで実写でショタキャラやらされんねん
飛影がショタかどうかは微妙やけど、もう30超えてるやろ

122 名無しさん 2022/07/19(火) 18:29:19.97 ID:PRBARth30

舞台の人たちじゃアカンかったんか
流石に年行き過ぎてるかもしれんが

123 名無しさん 2022/07/19(火) 18:29:28.15 ID:PsXInD050

桑原だけ東京リベンジャーズやん

124 名無しさん 2022/07/19(火) 18:29:39.90 ID:Eosjtt9G0

色はアニメ準拠なんやな

127 名無しさん 2022/07/19(火) 18:31:01.33 ID:/tXWubm10

洋画とは予算が全然違うにしてもそこまで金のかからんであろうメイクや衣装にはもっとこだわれよ

128 名無しさん 2022/07/19(火) 18:31:45.77 ID:uou+ulVyd

ネトフリ、海外制作と日本制作で作品のクオリティが全然違うの悲しい

129 名無しさん 2022/07/19(火) 18:32:48.70 ID:IhLpIeQ60

事実ヤンキー中学生やから…

130 名無しさん 2022/07/19(火) 18:33:01.88 ID:xEKCi9XC0

幽助7点
桑原5点
飛影2点
蔵馬1点

こんなところか?


131 名無しさん 2022/07/19(火) 18:33:02.78 ID:QuCgKqNw0

とりあえずパッと感じたのはこの蔵馬じゃ女に間違われる設定は無理やろなって事や

132 名無しさん 2022/07/19(火) 18:34:06.54 ID:fZDKNXqB0

初代ドラマGTOは原作ビジュアル無視しまくってたけど面白かったな

152 名無しさん 2022/07/19(火) 18:49:03.12 ID:uwwiHnZB0


>>132
今でこそあの反町鬼塚に違和感ないけどよく考えたら造形ガン無視やな
EXILEの方がちゃんとコピーしてたけどなぜか反町には勝てないという


133 名無しさん 2022/07/19(火) 18:34:38.67 ID:PsXInD050

綾野剛が戸愚呂弟なのどんな判断や
まだ兄の方ならわかるんやが

134 名無しさん 2022/07/19(火) 18:34:42.14 ID:41V7Fo640

蔵馬以外は全然いけるけど蔵馬はむずいな

136 名無しさん 2022/07/19(火) 18:34:48.06 ID:ip/ovKoMr

蔵馬がLGBTの人みたいになってる

137 名無しさん 2022/07/19(火) 18:35:31.58 ID:plHmr0Poa

みんな寝起きに写真撮ったんか?

138 名無しさん 2022/07/19(火) 18:35:38.02 ID:QuCgKqNw0

あと飛影の髪全上げはどういう判断なんやろ

143 名無しさん 2022/07/19(火) 18:37:19.25 ID:Ig66/o8cM


>>138
上部上げてんのに前髪下ろすの再現すると分け目が横にできるからね


139 名無しさん 2022/07/19(火) 18:35:43.01 ID:IhLpIeQ60

蔵馬は背高い女優の方がまだ似せられそう

142 名無しさん 2022/07/19(火) 18:37:02.73 ID:UK82tic/0


>>139
ヅカにやらせるのがベストっぽいな


140 名無しさん 2022/07/19(火) 18:35:50.71 ID:ll5ALjJLd

ひでええ

141 名無しさん 2022/07/19(火) 18:36:35.82 ID:7ZQqWgZB0

マーベルみたくリアルに落とし込めんのかな

144 名無しさん 2022/07/19(火) 18:41:09.34 ID:t0R53t3N0

身長くらいキャラに合わせてほしかったわ

153 名無しさん 2022/07/19(火) 18:49:40.01 ID:uwwiHnZB0


>>144
飛影とか寺田心くんになるで


145 名無しさん 2022/07/19(火) 18:42:41.06 ID:TgFogDhZ0

ただ有名俳優使いたいだけになってるやん

147 名無しさん 2022/07/19(火) 18:43:34.96 ID:/Os4PhzA0

日本に予算使わせるのやめたらええのに

148 名無しさん 2022/07/19(火) 18:44:53.71 ID:Lvf9MByP0

乱童編や四聖獣編はカットか?最初からバトル路線でやるんかね

149 名無しさん 2022/07/19(火) 18:46:34.52 ID:yx5LrozIr

ネトフリ制作でまともだった作品ってなんかある?

151 名無しさん 2022/07/19(火) 18:48:54.24 ID:Lvf9MByP0


>>149
最近話題になってるホラードラマあるやん


150 名無しさん 2022/07/19(火) 18:48:26.42 ID:QuCgKqNw0

ちなアニメ実写の最高傑作

参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658219247/