スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

容疑者Xの献身の石神って元々捕まる気でいたんか?

adsense

351 名無しさん 2022/06/09(木) 13:03:27.17 ID:Wy+eUiB9M

せやでだから献身なんや

355 名無しさん 2022/06/09(木) 13:03:52.12 ID:xil9ABKJ0


>>351
セ○クスさせてもらえる見込みないのに罪被ろうとするから


352 名無しさん 2022/06/09(木) 13:03:40.92 ID:wFXZQxWaa

映像版は草薙の扱いが軽いのがな
特に聖女なんてほぼ主人公なのにドラマでは天海が湯川の同級生設定やし

353 名無しさん 2022/06/09(木) 13:03:45.09 ID:szAvGLeKM

石神があれだけ尽くしてるのにほかの男とイチャイチャされるの悲しすぎる

363 名無しさん 2022/06/09(木) 13:05:28.04 ID:xil9ABKJ0


>>353
いずつこに尽くされて惚れるか?という話やな
普通はボまみを選ぶ


400 名無しさん 2022/06/09(木) 13:13:00.40 ID:a64xMAye0


>>353
ダンカンさあ


356 名無しさん 2022/06/09(木) 13:03:59.89 ID:i40VfLgq0

これとかアヒルと鴨のコインロッカーみたいなの好き

357 名無しさん 2022/06/09(木) 13:04:12.95 ID:6RMTXD5jr

シャーロックS2まで全部見てS3の1話みて切ったんやがこれ正解よな?

358 名無しさん 2022/06/09(木) 13:04:14.27 ID:zGQwKDe0d

一時期柴咲コウがやべー女になっちゃったみたいな噂あったけど大丈夫なん?

359 名無しさん 2022/06/09(木) 13:04:14.46 ID:XflKgRpId

ドラマって思い出補正かな
今見ても面白いんだろうか

362 名無しさん 2022/06/09(木) 13:05:03.42 ID:G2GpZWuvM

原作と映画でラストシーン結構違うよなワイは原作のほうが好き
勿論映画も良い出来やが

364 名無しさん 2022/06/09(木) 13:05:39.00 ID:B3dGZbAZp

真夏の方程式も杏の水着見れるぞ

366 名無しさん 2022/06/09(木) 13:06:04.64 ID:Es2G6snM0


>>364
あそこまで無乳だとちょっとね・・


367 名無しさん 2022/06/09(木) 13:06:12.57 ID:XflKgRpId


>>364
背中が前にある


372 名無しさん 2022/06/09(木) 13:07:28.92 ID:MUQG09DM0


>>364
ランウェイですでに乳首晒してるしなぁ


365 名無しさん 2022/06/09(木) 13:05:54.36 ID:hFRRpbs4M

湯川が石神の愛を理解できないのに推理はできてるってのがミソだよな

368 名無しさん 2022/06/09(木) 13:07:11.88 ID:GpTSgw4Qa

石神ばっかり言われるけど原作だと元は湯川も普通のオッサンのイメージだったんやろ

377 名無しさん 2022/06/09(木) 13:08:25.18 ID:v64Wy0Hy0


>>368
佐野史郎や


398 名無しさん 2022/06/09(木) 13:12:20.24 ID:UuF7gZwbp


>>368
湯川と石神のモデルは佐野史郎と温水洋一らしい


369 名無しさん 2022/06/09(木) 13:07:11.89 ID:oNMEC8Ls0

ドラマもキャッチーにはなってるけどおもろいやろ
最後はやりすぎやけど

370 名無しさん 2022/06/09(木) 13:07:12.43 ID:bPQnJxIp0

品川って殉職?

371 名無しさん 2022/06/09(木) 13:07:18.80 ID:Mv7f6l7sM

最愛とかいう至高の名曲
石神と小雪の心情をよく表してるわ

374 名無しさん 2022/06/09(木) 13:07:52.07 ID:ri3yWbo1a

この映画たしかに面白いけどなんでこんなにカ○ト的な人気があるの

380 名無しさん 2022/06/09(木) 13:09:21.81 ID:544RzEyCM


>>374
傑作ではあるけどカ○ト的人気あるか?
単純に面白いミステリーやからやろ


382 名無しさん 2022/06/09(木) 13:09:29.81 ID:Yy48VT9s0


>>374
弱者男性が主人公で面白い邦画は珍しいからな


387 名無しさん 2022/06/09(木) 13:10:24.10 ID:Bf790mg8M


>>374
陰キャの心に刺さりまくったんや


375 名無しさん 2022/06/09(木) 13:08:06.72 ID:3YKe3cdt0

また映画化するのはええけど福山かなり老けたしええんか?

376 名無しさん 2022/06/09(木) 13:08:19.09 ID:c47UBZfZ0

推理ドラマなら絶対零度が好きやったんやけどあれ結局2期無かったのなんでや
人気あったやろ

384 名無しさん 2022/06/09(木) 13:09:47.42 ID:wFXZQxWaa


>>376
二期やったやろ
潜入捜査みたいなサブタイやったけど


395 名無しさん 2022/06/09(木) 13:11:25.04 ID:b3z+n4OLd


>>376
シーズン4までやってるんですが……


378 名無しさん 2022/06/09(木) 13:08:52.07 ID:rDMSoaC80

福山雅治がオ○ニー推理披露する必要あった?

381 名無しさん 2022/06/09(木) 13:09:23.34 ID:xil9ABKJ0

謎解きシーンの引き込まれ方としては砂の器に負けるわね

383 名無しさん 2022/06/09(木) 13:09:43.18 ID:R9Z2+Ppfd

湯川、君はいつまでも若々しいな。羨ましいよ

石神最大のミスはこのセリフや


388 名無しさん 2022/06/09(木) 13:10:28.23 ID:9s3Dublda

こういう犯人マル分かりだけどトリックを考える作品観たいンゴ
映画アニメなどの映像でないか?

391 名無しさん 2022/06/09(木) 13:10:43.77 ID:AyoG6QI5a

吉高由里子がやってた方の最愛も良ドラマやったな

399 名無しさん 2022/06/09(木) 13:12:56.95 ID:xh7LTU41a

これ最初から自首してたら執行猶予つくレベルやろ

406 名無しさん 2022/06/09(木) 13:14:55.50 ID:5IR9qDqP0


>>399
どうせロクな人生じゃないし
ダンカンが生活支えたらそれで解決するわね


408 名無しさん 2022/06/09(木) 13:16:03.72 ID:1fG1Ap870


>>399
ググったら執行猶予がつくのって「3年以下の懲役・禁錮または50万円以下の罰金」の量形の時だけらしいわ
だから最低でも5年の懲役が規定されている○人やと原則執行猶予はつかないらしい。


401 名無しさん 2022/06/09(木) 13:13:32.32 ID:ANYA4LCn0

原作読んで松雪泰子か高岡早紀やろなぁ思ってドンピシャだったからワイは当時嬉しかったです
なおオリキャラ柴咲コウ

402 名無しさん 2022/06/09(木) 13:13:56.09 ID:1fG1Ap870

湯川が石神の家を訪ねて「お土産を持ってきた」って数学の問題渡してたけどたった一問解くのに一晩かかってて何が天才だよ

405 名無しさん 2022/06/09(木) 13:14:51.28 ID:pgpE4ztl0

吉高由里子は許されたんか?

409 名無しさん 2022/06/09(木) 13:16:07.59 ID:brE8UmHc0

これ以外ないってくらいの題名だよな

410 名無しさん 2022/06/09(木) 13:16:28.09 ID:aB4/Jp5J0

タイトルがカッコいいから人気ってのもあるよな

411 名無しさん 2022/06/09(木) 13:16:40.66 ID:bzlwP+P+0

本当の数学の天才なら教師してても良い論文を書いて大学に返り咲くよね
佐藤幹夫みたいに

422 名無しさん 2022/06/09(木) 13:18:31.23 ID:4tESWsuz0


>>411
コミュ力なさすぎや


431 名無しさん 2022/06/09(木) 13:19:54.09 ID:VVpUzdERp


>>411
周りの評価と自己評価と湯川からの評価がチグハグすぎて悩んで自○しようとしたんちゃうか


415 名無しさん 2022/06/09(木) 13:17:16.37 ID:hFRRpbs4M

○人じゃなくて過失致○にならんの?
首絞めてるから無理か?

416 名無しさん 2022/06/09(木) 13:17:53.92 ID:OA+puCXY0

○んだ夫って美人と結婚したよな

417 名無しさん 2022/06/09(木) 13:17:54.02 ID:Pwyk3xxdH

真夏の方程式マジで別物だろ

421 名無しさん 2022/06/09(木) 13:18:23.24 ID:oythYcE8a

石神救われなさすぎてすき

426 名無しさん 2022/06/09(木) 13:19:19.98 ID:O6LiTjFud

頭良くても童貞だとああいう事になるから気をつけろやって映画やで
みんなも気をつけような

435 名無しさん 2022/06/09(木) 13:20:43.28 ID:5IR9qDqP0


>>426
勉強になるわ
でも素人童貞ではあかんのだよな


432 名無しさん 2022/06/09(木) 13:20:21.74 ID:UtmLex+U0

今度の新作は吉高由里子出ないん?

433 名無しさん 2022/06/09(木) 13:20:32.48 ID:O6LiTjFud


>>432
出るぞ


437 名無しさん 2022/06/09(木) 13:21:09.47 ID:sAUlY1ON0


>>432
出ないで柴咲コウや


434 名無しさん 2022/06/09(木) 13:20:36.61 ID:OA+puCXY0

常盤貴子の夫か

436 名無しさん 2022/06/09(木) 13:20:59.31 ID:4t/sTAhAd

白夜行と容疑者Xの献身どっちが東野圭吾の最高傑作や?

446 名無しさん 2022/06/09(木) 13:22:43.81 ID:Yy48VT9s0


>>436
石神の方が好きだけど話としては白夜行の方が好き


451 名無しさん 2022/06/09(木) 13:23:09.69 ID:Bf790mg8M


>>436
白夜行も傑作だけどあんまりあの二人は好きになれんわ


438 名無しさん 2022/06/09(木) 13:21:41.89 ID:Pwyk3xxdH

新作の飯尾和樹顔が俳優すぎだろw

439 名無しさん 2022/06/09(木) 13:21:50.03 ID:ur3uvVh7p

ドラマ版は残念な結果に終わったけど映画版はようやっとる

447 名無しさん 2022/06/09(木) 13:22:48.16 ID:x9GySfw9p


>>439
ドラマ見てないんやけどあかんかったんか


440 名無しさん 2022/06/09(木) 13:22:01.62 ID:6M/n0OvJM

今度の映画の前に土曜プレミアムでやりそうやな
期待しとるで

441 名無しさん 2022/06/09(木) 13:22:14.86 ID:PEI+b+cod

真夏の方程式すき
映画は見てないけど

442 名無しさん 2022/06/09(木) 13:22:16.50 ID:vEDqu6Nld

子供に積みかぶせる胸くそ映画やっけ?

444 名無しさん 2022/06/09(木) 13:22:22.37 ID:rDMSoaC80

福山雅治が過大評価したせいでコンプに陥った節あるよな

450 名無しさん 2022/06/09(木) 13:23:09.08 ID:RsZcecg3M

真夏の方程式って姉が国会議員と不倫して妊娠したから捨てられたのを弟が超電磁砲で復讐するやつやっけ?

452 名無しさん 2022/06/09(木) 13:23:11.62 ID:DBkTvyXW0

石神の自○未遂時のシーンすきやわ
切ない

453 名無しさん 2022/06/09(木) 13:23:13.96 ID:0dz2VpIRM

また映画やるっぽいけどさすがの福山も老けを隠せなくなってきたよな

454 名無しさん 2022/06/09(木) 13:23:34.94 ID:/DvQWwDg0

織田裕二ムカつくンゴ
せや、ドラマニ期は降りたろ!
てマ?

455 名無しさん 2022/06/09(木) 13:24:00.14 ID:1fG1Ap870

男全員容疑者顔やな

462 名無しさん 2022/06/09(木) 13:25:36.39 ID:PCVwpBik0


>>455
左下のじいさんよく出てくるな


465 名無しさん 2022/06/09(木) 13:26:22.33 ID:cd7+XhPOp


>>455
全員知らん


474 名無しさん 2022/06/09(木) 13:28:25.85 ID:MUQG09DM0


>>455
吉田羊と檀れいは分かるけど、中央上は誰なんや?


457 名無しさん 2022/06/09(木) 13:24:42.50 ID:6VTlagRz0

見た目堤真一なら陰キャでもモテるやろ

459 名無しさん 2022/06/09(木) 13:25:18.27 ID:O6LiTjFud

東野圭吾の小説でゴーストライター題材にしたやつあったよな
あれすき

464 名無しさん 2022/06/09(木) 13:26:12.97 ID:aB4/Jp5J0

草彅ってドラマやと空気すぎやろ

467 名無しさん 2022/06/09(木) 13:26:35.23 ID:4t/sTAhAd

東野圭吾とかいう数打ちゃ当たるやろ精神のミステリー作家
最近はすっかり面白い作品書けてねーな

470 名無しさん 2022/06/09(木) 13:26:56.42 ID:Mv7f6l7sM

てか、そもそも石神が不利すぎだよな
全く0の状態から答え導き出した湯川もやべーけど

476 名無しさん 2022/06/09(木) 13:28:47.09 ID:+WHmgPDVa


>>470
周りの突発的行動をカバーせなあかんからな


479 名無しさん 2022/06/09(木) 13:29:30.88 ID:aB4/Jp5J0


>>470
身だしなみチェックで隙見せたから


473 名無しさん 2022/06/09(木) 13:28:13.87 ID:PVwEgetxM

ドラマの刑事無能しかいない説

484 名無しさん 2022/06/09(木) 13:30:29.06 ID:tcJyjBpLM


>>473
ガリレオ1期は柴咲コウが刑事に見えんかったな
ア○すぎやろと


486 名無しさん 2022/06/09(木) 13:30:51.19 ID:M+kjzGlz0

DVの元夫○してしまった後あのまま自首すれば現実は軽症で済んでたんかあれ?
どんな理由でもあの時点で自首しても娘は少年院行きなんかあれ?

487 名無しさん 2022/06/09(木) 13:30:52.50 ID:fJJwCD+Z0

実におもしろい

488 名無しさん 2022/06/09(木) 13:31:00.41 ID:/DvQWwDg0

麒麟アマプラとかじゃ評判よくなかった?

489 名無しさん 2022/06/09(木) 13:31:42.34 ID:SEuLaDb/0

○された元夫の演技好きだわ

493 名無しさん 2022/06/09(木) 13:33:53.49 ID:Q0GIziDH0

最愛ほんますこ
KOH+のも福山のもどっちもええわ

495 名無しさん 2022/06/09(木) 13:34:46.55 ID:+WHmgPDVa

ドラマは何だかんだで唐沢回が印象に残ってる
あとは深キョン

497 名無しさん 2022/06/09(木) 13:35:12.45 ID:PVwEgetxM

しかしどんだけ実写化されてんやろ
本も相乗で更に売れてるやろうしめちゃくちゃ稼いでそうやな

515 名無しさん 2022/06/09(木) 13:40:28.34 ID:HVhNzi6s0


>>497
この作品がなくてもア○みたいに稼いでるやろ


498 名無しさん 2022/06/09(木) 13:35:42.30 ID:fVekxM0S0

ワイは真夏見るとなぜか勉強したくなるから好きや

500 名無しさん 2022/06/09(木) 13:36:07.89 ID:yMTrkkdeM

容疑者Xの献身好きなやつは大体さまよう刃もセットで好きなの多いわ

502 名無しさん 2022/06/09(木) 13:36:49.14 ID:0wmTeS6Qa

さすがにネタやろ?
ア○ペ多すぎやろ

505 名無しさん 2022/06/09(木) 13:37:48.21 ID:N1JK6lm/a

再放送されないからドラマに捕鯨出てたこと忘れられてるよね

506 名無しさん 2022/06/09(木) 13:37:51.40 ID:4t/sTAhAd

手紙とかいう凡作が評価されてる意味がわからん

507 名無しさん 2022/06/09(木) 13:38:05.95 ID:QNrFYwNB0

あんなエッチな弁当屋さんがいたらおかしくもなる

511 名無しさん 2022/06/09(木) 13:38:57.23 ID:llXpfnQV0

この作品パ○ったようなやつあったよね
井上夢人だっけ?

518 名無しさん 2022/06/09(木) 13:40:52.51 ID:6DWSQBcH0


>>511
そもそも謎の第三者による介入自体がオリジナルではなくて
50年以上前の虚無への供物で既に取り入れられてるからな


512 名無しさん 2022/06/09(木) 13:39:06.92 ID:4t/sTAhAd

ホームレス○しがちだよな

520 名無しさん 2022/06/09(木) 13:41:51.78 ID:4t/sTAhAd

石神役はドランクドラゴン塚地がやると思ってたわ

521 名無しさん 2022/06/09(木) 13:41:52.60 ID:80nXGJEMa

ガリレオは香取慎吾の犯人のやつで睡眠薬盛られた柴咲コウが風呂で眠っているのを助けに来た同じ仲間の警察たちに見られたシーンで抜けるわ
睡眠薬盛られて起きれんからマッパで同僚の警察たちに運ばれていると、柴咲コウがそんは羞恥な状態晒しているのに顔見せながら働かないといけないってよいわ

参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654744700/