スポンサーリンク

:今日の人気記事:

孤狼の血LEVEL2見てるんやが

adsense

1 名無しさん 2022/03/26(土) 02:06:36.95 ID:2Kp+ij+00

登場人物全員何言ってるかわからない

2 名無しさん 2022/03/26(土) 02:06:54.32 ID:2Kp+ij+00

字幕必須やろ🤨

3 名無しさん 2022/03/26(土) 02:07:06.59 ID:TiB/EqkR0

目ん玉ぐしゃー

4 名無しさん 2022/03/26(土) 02:07:34.59 ID:2Kp+ij+00


>>3
そのシーン目背けたわ😣


5 名無しさん 2022/03/26(土) 02:08:00.82 ID:TiB/EqkR0

キンタマ取るの1?

6 名無しさん 2022/03/26(土) 02:08:59.94 ID:2Kp+ij+00

プライムビデオは字幕設定できないんか?

7 名無しさん 2022/03/26(土) 02:09:20.01 ID:zspKNWrS0

1の方がよかった

8 名無しさん 2022/03/26(土) 02:10:34.99 ID:2Kp+ij+00


>>7
役所広司が良いキャラしてたわ
最後可哀想だったけど


9 名無しさん 2022/03/26(土) 02:11:51.13 ID:2Kp+ij+00

ワンちゃん○されたンゴ😭

11 名無しさん 2022/03/26(土) 02:12:23.85 ID:2MSOjaOkd

松坂桃李がスタント無しでパトカーに落ちるとこ好き

12 名無しさん 2022/03/26(土) 02:13:36.58 ID:JhoutDDy0

一番謎なんが
宮崎美子の正体やわ

13 名無しさん 2022/03/26(土) 02:13:41.43 ID:O+yLMk2dp

1も2も2回見るとちょうどいい

15 名無しさん 2022/03/26(土) 02:16:11.92 ID:gYarQpcVa

クラブのママ役?の女が幼い感じがして、もっと大人っぽい役者を使って欲しかった。

16 名無しさん 2022/03/26(土) 02:16:36.18 ID:Rs1/cOZWd


>>15
あれ西野七瀬やで


20 名無しさん 2022/03/26(土) 02:18:54.27 ID:1cXymkcJa

1も2も好きやけど2を二回目観たら色々アラが目立ったな鈴木の演技は最高に良いけど

21 名無しさん 2022/03/26(土) 02:19:30.00 ID:2Kp+ij+00

鈴木亮平イカれすぎやろ

23 名無しさん 2022/03/26(土) 02:19:50.75 ID:xyVofG8g0

西野七瀬より吉田鋼太郎の方がいらんかったわ
あの役が西田敏行だったら評価した

24 名無しさん 2022/03/26(土) 02:20:28.23 ID:rUuiiahi0

鈴木亮平が全員食っちゃった

25 名無しさん 2022/03/26(土) 02:21:09.77 ID:IAzWQzHo0

滝藤賢一の銃で撃つところ皆ドン引きしてて好き

26 名無しさん 2022/03/26(土) 02:21:13.75 ID:Rs1/cOZWd

アウトレイジの方が好きやわ

27 名無しさん 2022/03/26(土) 02:21:31.63 ID:2MSOjaOkd

1が好評だったからキャストが滅茶苦茶豪華になったけど、手垢がついた俳優出てくるの飽き飽きするわ
斎藤工じゃなくてもええやん

31 名無しさん 2022/03/26(土) 02:22:28.25 ID:VQ36A626M


>>27
斎藤工は見た目良すぎてヤ○ザに見えんわ
あんな爽やかヤ○ザおるかいな


28 名無しさん 2022/03/26(土) 02:21:33.12 ID:2Kp+ij+00

すぐ目玉抉るやんこいつ😫

29 名無しさん 2022/03/26(土) 02:21:53.83 ID:xyVofG8g0

犬飼ってるねーちゃん好きやわ

32 名無しさん 2022/03/26(土) 02:23:02.06 ID:1cXymkcJa

1のオメコのねえちゃんすこ

33 名無しさん 2022/03/26(土) 02:23:54.15 ID:Rs1/cOZWd

早乙女太一は良かったやろ
アイツ演技うまいよな

34 名無しさん 2022/03/26(土) 02:24:29.94 ID:Ke4+/IbrM

ワイもあの世界行きたいわ
暴力でのし上がれる世界最高や
今の世界はワイに合わないねん

36 名無しさん 2022/03/26(土) 02:25:39.03 ID:7NlslUq7d

面白かったけど長編シリーズの最終作みたいな内容だった
大神亡き後に日岡が呉原東署で事件を追いながら不良刑事に成り上がっていく物語が見たかった

37 名無しさん 2022/03/26(土) 02:25:40.31 ID:Rs1/cOZWd

3部作やから次で完結や
楽しみやな

山田孝之出して欲しいわ


43 名無しさん 2022/03/26(土) 02:27:49.78 ID:1cXymkcJa


>>37
そうなん?だとしたら楽しみやわ
けどアウトレイジも三作目は○ミ箱ダンクシュートやったからな


49 名無しさん 2022/03/26(土) 02:29:11.86 ID:pg2Gj7C20


>>37
原作は3部作やけど映画の2はオリジナル脚本やから関係ないやろ


39 名無しさん 2022/03/26(土) 02:26:26.57 ID:zspKNWrS0

アウトレイジと比較するとなんか重厚感ないのが不思議

41 名無しさん 2022/03/26(土) 02:27:01.41 ID:Rs1/cOZWd


>>39
やはりキャストやろな


40 名無しさん 2022/03/26(土) 02:26:33.49 ID:4SgoEDKB0

鈴木亮平が怖すぎて別の映画になっちゃってるよね

42 名無しさん 2022/03/26(土) 02:27:18.08 ID:2Kp+ij+00

チンタ絶対○ぬやろこいつ🧐

44 名無しさん 2022/03/26(土) 02:27:58.43 ID:yjBT3q/s0

韓国映画の真似事みたいな続編になっちゃった

45 名無しさん 2022/03/26(土) 02:27:59.40 ID:xxJyOT780

鈴木亮平ホンマ怖すぎや
ええ俳優やな

46 名無しさん 2022/03/26(土) 02:28:18.36 ID:VQ36A626M

西野七瀬とかいう濡れ場どころかキスシーンさへできないアイドル
二度と使うな
泣くシーンひどすぎ
えーんえーんなんて初めて聞いたわ

47 名無しさん 2022/03/26(土) 02:28:50.41 ID:nXHBpIIG0

日岡無能すぎるだろ
大上みたいに人脈広げてないから
全部チンタ任せ

64 名無しさん 2022/03/26(土) 02:32:50.31 ID:VQ36A626M


>>47
それは映画内でも言うてたやろ
狼のフリしてるけど自分の手は汚してない
そんな奴は狼になれないて
最後自分で動いて汚したやろ?
せやから最後の田舎のシーンで狼が見えたんや
自分の手を汚したことでガミさんに近づいた


48 名無しさん 2022/03/26(土) 02:29:05.69 ID:JcdUA88M0

鈴木亮平とか言う出しとけばなんとなかる俳優

70 名無しさん 2022/03/26(土) 02:33:21.25 ID:1cXymkcJa


>>48
そんなイメージは無いけどな
ただこの作品に関しては鬼のようにバチッとハマったわな


50 名無しさん 2022/03/26(土) 02:29:19.06 ID:sF9/Td7Bd

前作が刑事映画だったのにLEVEL2はヤ○ザ映画になってる

51 名無しさん 2022/03/26(土) 02:29:37.56 ID:nXHBpIIG0

鈴木亮平が無駄に熱演してなかったら悲惨な映画になってたでこれ

54 名無しさん 2022/03/26(土) 02:30:30.49 ID:9eHaUFkV0

2は原作まったく関係なしの完全オリジナル
つまらんと思った奴は正解や
鈴木亮平のキチ○イ演技を楽しむためだけの映画よ

78 名無しさん 2022/03/26(土) 02:37:11.93 ID:gCSlEYeuM


>>54
はぇ〜なんか2はファンタジー過ぎると思ったらそういうことなんか


55 名無しさん 2022/03/26(土) 02:30:32.74 ID:Jj5SiH/rp

チンタ役の俳優も上手かったな、あいつ周りに翻弄されっぱなしで可哀想やった

57 名無しさん 2022/03/26(土) 02:31:06.84 ID:Rs1/cOZWd

原作どんなんなん?
松坂桃李○ぬんか?

59 名無しさん 2022/03/26(土) 02:31:52.90 ID:kWzxjCz2d

役所広司と松坂桃李のバディモノが良かったのにと思ってたら原作者も大上○したの後悔して過去編で出てるらしいやん映画化頼むわ

61 名無しさん 2022/03/26(土) 02:32:14.10 ID:2OKWXEBVd

中村梅雀いらんかったろ、まるまる家庭再現する公安なんて存在するか

74 名無しさん 2022/03/26(土) 02:36:02.22 ID:Jj5SiH/rp


>>61
SPも公安出てたけど一軒家借りて偽装家族装って過激派監視してるシーンあったからああいうのは普通にあるんやろ


62 名無しさん 2022/03/26(土) 02:32:17.56 ID:7lYmVXvQ0

西野七瀬と吉田鋼太郎は完全に要らんかったな
鈴木亮平に感謝した方がええで

71 名無しさん 2022/03/26(土) 02:34:41.54 ID:pg2Gj7C20


>>62
脚本からして鈴木亮平頼りすぎてあかんわ
素直に原作の2作目やっときゃよかったのに
前作ラストから繋がらんって言っても冒頭のナレーションでどうとでもなるやろ


65 名無しさん 2022/03/26(土) 02:32:56.56 ID:tL0NCaHd0

カーチェイスからの対決は要らんわ
この映画にああいうの求めてない

66 名無しさん 2022/03/26(土) 02:33:06.02 ID:ZShielDtd

公安のオッサンは有名な俳優なんか地味過ぎて印象に残らなかった

67 名無しさん 2022/03/26(土) 02:33:06.57 ID:QjUtbTsI0

西野七瀬は孤狼の血はそんなだったけどその後に公開された鳩の撃退法ではめちゃくちゃ可愛くて好きになったわ。

85 名無しさん 2022/03/26(土) 02:39:11.18 ID:pg2Gj7C20


>>67
カフェ店員やっけ
あれはマジでよかった


68 名無しさん 2022/03/26(土) 02:33:09.08 ID:nXHBpIIG0

1が80点だとしたら55点くらいの出来

72 名無しさん 2022/03/26(土) 02:34:48.78 ID:MP8DP+hc0

鈴木亮平ダメだわあの人
怖すぎる

75 名無しさん 2022/03/26(土) 02:36:43.46 ID:2OKWXEBVd

前作のヤ○ザ幹部○し過ぎなのもある、江口洋介しか生き残っとらんやろ

79 名無しさん 2022/03/26(土) 02:37:15.56 ID:Rs1/cOZWd


>>75
竹野内豊○んだか?


80 名無しさん 2022/03/26(土) 02:37:18.57 ID:1pwao8I7M

姐さん撃ったとこ笑ったわ
たいぎぃんじゃ!

81 名無しさん 2022/03/26(土) 02:37:27.88 ID:7bzlCWxX0

いちいち目潰すの怖すぎ