スポンサーリンク

:今日の人気記事:

カード会社「ねえリボ払いにしない?リボオススメだよ?リボにするとポイントたくさんあげちゃうよ?」

adsense

97 名無しさん 2022/06/28(火) 13:10:21.23 ID:QAfJ81Yu0

クリエイターとかで月ごとの収入の差がめちゃくちゃ激しいみたいな人以外でリボにするメリットあんのか?

99 名無しさん 2022/06/28(火) 13:10:46.35 ID:cvbxvb1Rp

今月使いすぎたなって時に選んで使ってる

101 名無しさん 2022/06/28(火) 13:11:17.97 ID:m14+ReTqa

上限ないんか

102 名無しさん 2022/06/28(火) 13:11:35.52 ID:S1NSSmNG0

これホント○ミだよな
リボの方がポイントつくからお得と見せかけて一括の方が安いって言う
クレカ作りたての時まんまと騙されたわ

103 名無しさん 2022/06/28(火) 13:12:07.75 ID:TWA8+eFDa

カード一枚勝手にリボ払いになっててびっくりしたわ
解除する方法わからんし毎月の返済限度額100万円にした

110 名無しさん 2022/06/28(火) 13:17:46.06 ID:3geaE7iJd

借金さすなー(汗)

111 名無しさん 2022/06/28(火) 13:19:24.49 ID:GYwHH7qVd

ほならね、お前が緊急で臓器移植せなあかんってなって金必要になったけど払えませんって状況になったらどうするんや?
リボるやろ?

114 名無しさん 2022/06/28(火) 13:20:45.86 ID:w2mYaZXoa

電話してきて封筒送ってくるとかいう二度手間
面倒で送り返さんかったわ

115 名無しさん 2022/06/28(火) 13:21:29.77 ID:sF9CSE7o0

🐗「三井住友VISAカード♪」

117 名無しさん 2022/06/28(火) 13:22:50.93 ID:/1PxwnuFM

店員さん「一括でいいですか?」

一括払い以外の人いるわけ無いだろ😡😡


122 名無しさん 2022/06/28(火) 13:24:19.00 ID:QAfJ81Yu0


>>117
マニュアルで決まってんのやろうけどやっすいもの1つとかのときでも
一括かどうか確認してくるの笑うわ
分割いうたらほんまに数百円ずつとかなるんやろか


148 名無しさん 2022/06/28(火) 14:02:37.53 ID:OJvUiqra0


>>117
2回払とボーナス払は手数料かからんからええで


149 名無しさん 2022/06/28(火) 14:04:20.92 ID:b+Rp/xXT0


>>117
ナス払い


118 名無しさん 2022/06/28(火) 13:22:54.44 ID:JtljzXyvM

天涯孤独のやつがリボ返さないまま○んだら勝ち逃げできるんか?

120 名無しさん 2022/06/28(火) 13:24:05.23 ID:lD97Grlbd


>>118
そらそうよ
くたばるまでに余裕で元取れるからな


124 名無しさん 2022/06/28(火) 13:26:02.62 ID:vhoiE6/R0

やばいよな金融

130 名無しさん 2022/06/28(火) 13:34:46.09 ID:Y1sB8ih/M

残クレもあれやがリボは👿や

131 名無しさん 2022/06/28(火) 13:34:51.83 ID:nMaDZJWga

ワイリボ月支払い20万にしてポイントガッポリ

133 名無しさん 2022/06/28(火) 13:36:30.75 ID:cNk+6QlMd


>>131
エアプか?
もう手数料払わんと特典付かんやろ


135 名無しさん 2022/06/28(火) 13:39:44.38 ID:bB5BwXys0

真面目にリボの利点ってなんだよ

137 名無しさん 2022/06/28(火) 13:42:52.92 ID:mfmzuJ+G0


>>135
いくらつかっても支払いが定額(定額とは言っていない)


136 名無しさん 2022/06/28(火) 13:42:44.55 ID:837k88k+0

リボって○んだら踏み倒せるの?
それならアリじゃないか?

138 名無しさん 2022/06/28(火) 13:43:30.80 ID:9iCJD8zv0

誰が使っとるんやこれ?

146 名無しさん 2022/06/28(火) 14:00:45.45 ID:b+Rp/xXT0


>>138
季節労働者とかやね
海の家のオーナーとかは夏に一年分稼ぐから支払いはフラットにしておきたい


139 名無しさん 2022/06/28(火) 13:44:06.88 ID:moBWTKpG0


ワイは支払い名人

カード会社「ねえリボ払いにしない?リボオススメだよ?リボにするとポイントたくさんあげちゃうよ?」\n_1


140 名無しさん 2022/06/28(火) 13:46:05.98 ID:i2cKQRbn0

キャリアショップ行くと2000円の充電器とかにも分割料金書いてあって草生えるわ

143 名無しさん 2022/06/28(火) 13:50:58.75 ID:g+IvOHPC0

アメリカで流行ってるらしい
日本も続け

145 名無しさん 2022/06/28(火) 13:54:19.05 ID:AcpcD2x10

理解できやんのやけど今払えやん分の買い物何でしようとするんや?

147 名無しさん 2022/06/28(火) 14:01:49.96 ID:b+Rp/xXT0


>>145
たとえば観光地とかの人とかや
海の家のオーナーとかは夏に一年分稼ぐから、それ以外の季節の出費を抑えたい
でも買い物は他の季節でもしなきゃいけない
だからフラットにしておいて、夏に全部払う


150 名無しさん 2022/06/28(火) 14:06:08.20 ID:j6nAMzkQ0

リボキャンペーンでしばらく食えるぞ

参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656386949/