スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

カシス農家「注文が殺到してるが収穫する人がいなくて本当に辛い。だからボランティアを募集します」

adsense

1 名無しさん 2022/06/25(土) 08:32:12.18 ID:zTgGLTge0

「各地から注文が○到しているが、売るものがなく、断っている。今年収穫するものについても『(あらかじめ)確保したい』との要望が来ているが、それも約束できない。本当につらい」と林会長は話す。

このため同会は、ボランティアの力を借りて生産量を維持していくことを考え、サポーター制度をつくった。
園地で実際に摘み取り、選別する「収穫・選果コース」と、選別したカシスを冷凍車で運び箱詰めする「出荷補助コース」、「運営サポートコース」(通年)の三つを用意。
このうち収穫・選果コースは、応募者の住所になるべく近い生産者の園地に出向いてもらい、収穫作業をしてもらう予定だ。

「少なくとも1日3時間手伝ってもらえれば、ある程度の量は収穫できる。ぜひ応募を」と林会長。猪股弘行副会長(70)は「新規にカシスを栽培したい人も連絡してほしい」と呼びかけている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd68db2d37bf132fa86a0f8c20b70d73499b737b


2 名無しさん 2022/06/25(土) 08:32:54.36 ID:rPnD8FyP0

行っていい?
ニート生活飽きてきた

268 名無しさん 2022/06/25(土) 09:11:15.99 ID:b3jhgkqcM


>>2
お前グエンの仕事奪う気か?


3 名無しさん 2022/06/25(土) 08:33:38.57 ID:4PUrb8Su0

少しでも安く儲けたいよな

4 名無しさん 2022/06/25(土) 08:33:43.54 ID:zTgGLTge0

カシス農家「注文が○到してるが収穫する人がいなくて本当に辛い。だからボランティアを募集します」\n_1


11 名無しさん 2022/06/25(土) 08:35:00.11 ID:AxU1wa5Da


>>4
全ての工程やらせる気で草


15 名無しさん 2022/06/25(土) 08:35:29.29 ID:mZdu7c/y0


>>4
チラシつくるのに金だしても収穫する人材に金はださないておかしいやろ


24 名無しさん 2022/06/25(土) 08:37:43.07 ID:rTw5wzIA0


>>4
また青森かw


5 名無しさん 2022/06/25(土) 08:33:46.47 ID:WCfnzQlE0

賃金は?

6 名無しさん 2022/06/25(土) 08:34:02.45 ID:25wi3l3yd

いや賃金払えや

7 名無しさん 2022/06/25(土) 08:34:06.11 ID:AxU1wa5Da

なんで給料出さないんですか?

8 名無しさん 2022/06/25(土) 08:34:09.90 ID:mZdu7c/y0

これほんと舐めてるよな
ただで他人をこきつかおうとかそりゃ衰退するわ

9 名無しさん 2022/06/25(土) 08:34:14.37 ID:P1S0G9ME0

給料払うと○ぬ病

10 名無しさん 2022/06/25(土) 08:34:23.92 ID:MCXZ2/xxM

最低賃金すら払いたくない

12 名無しさん 2022/06/25(土) 08:35:01.26 ID:rPnD8FyP0

部屋と食事用意してくれるならいくわ

412 名無しさん 2022/06/25(土) 09:29:55.77 ID:J9gmbph4p


>>12
これ、いい飯とちゃんとした部屋と温泉ただで入れるなら行くわ
タダ働きすんねんからそんぐらいしろ😡


13 名無しさん 2022/06/25(土) 08:35:04.90 ID:MU32aRBe0

資本主義を理解しないで労働させようとする会社は滅べ

14 名無しさん 2022/06/25(土) 08:35:05.39 ID:2sTmo9rdM

長年生きてきて
自分に都合がいい思考回路しかないって
人生失敗やろ

16 名無しさん 2022/06/25(土) 08:35:51.74 ID:Ym2jy7Bm0

よし!グェンの出番だ^^

23 名無しさん 2022/06/25(土) 08:37:16.71 ID:tXn10xAc0


>>16
野生のカシスと聞いて


76 名無しさん 2022/06/25(土) 08:45:30.13 ID:w1OVI9jl0


>>16
野生のカシス取り放題と聞いて


133 名無しさん 2022/06/25(土) 08:52:09.83 ID:v7HcC7rX0


>>16
日本人が木にカシスを捨てる理由はなんですか


18 名無しさん 2022/06/25(土) 08:36:06.67 ID:jw8SqZiw0

グェン「タスケニキタゼ」

19 名無しさん 2022/06/25(土) 08:36:16.61 ID:2sTmo9rdM

利益もらう係は誰がやるの?
ボランティアでやりたいんやけど

20 名無しさん 2022/06/25(土) 08:36:31.23 ID:THjhTF8xa

あの~おきゅうりょ~は…?

21 名無しさん 2022/06/25(土) 08:36:56.46 ID:XmoNBO/I0

ボランティア活動は一定の評価もらえるから否定するわけじゃないが
さすがにこれは社会貢献じゃなくて個人的な経済活動の補助だな
奴隷適性の評価は高まるよやったね

22 名無しさん 2022/06/25(土) 08:37:15.73 ID:mZdu7c/y0

こう言うところにはグエンおくりこむべきやおもうわ

47 名無しさん 2022/06/25(土) 08:40:40.70 ID:r5cZ0op1a


>>22
騙し合いが始まりそうで見てみたい


25 名無しさん 2022/06/25(土) 08:38:17.55 ID:KM95yXbp0

ただの奴隷で草

27 名無しさん 2022/06/25(土) 08:38:46.64 ID:Ob4PmJlS0

この人の問題じゃねーんだろうけど、
人雇って仕事ちゃんと片づけて利益出るような仕組みにしないとあかんやろ・・・

28 名無しさん 2022/06/25(土) 08:38:46.72 ID:Rn4lIBri0

家事代行もボランティアでなんとかなるなら将来募集しよう

29 名無しさん 2022/06/25(土) 08:38:47.24 ID:KpId8F070

雇用のノウハウがないんやろ

31 名無しさん 2022/06/25(土) 08:38:56.55 ID:em9MJWWJd

賃金さえ払えない国、日本

67 名無しさん 2022/06/25(土) 08:44:06.23 ID:N0X+fFqT0


>>31
すまん、青森を日本に入れないで貰える?😅


32 名無しさん 2022/06/25(土) 08:39:01.04 ID:ZRIjCK6O0

カシス農家「注文が○到してるが収穫する人がいなくて本当に辛い。だからボランティアを募集します」\n_1


33 名無しさん 2022/06/25(土) 08:39:05.83 ID:konyx0180

いやいや、、
なんでボランティアやねん
金払って雇えや
頭の中どうなっとるんや

34 名無しさん 2022/06/25(土) 08:39:07.42 ID:mZdu7c/y0

高品質で日本一の生産量誇って注文○到してるくらいなら人を雇えるよね

42 名無しさん 2022/06/25(土) 08:40:21.34 ID:A/k7t7e00


>>34
でも給料払わなきゃたくさん儲かるよね


35 名無しさん 2022/06/25(土) 08:39:08.37 ID:KEZl8UqV0

正当な賃金出しても人が集まらないのに
ボランティアとか社会なめてんのか?

37 名無しさん 2022/06/25(土) 08:39:19.77 ID:y3px373q0

グエン「お、こんなところにカシスが生ってるわ」

38 名無しさん 2022/06/25(土) 08:39:38.92 ID:zYV7wP/dd

白人「アフリカから黒人連れてくれば裕福に暮らしながら働かなくてもええやん」
これと一緒やな
奴隷制復活や

39 名無しさん 2022/06/25(土) 08:39:47.64 ID:i1GuskH/0

人雇っても儲けが出るなら雇えばええやんけ……
利益にならんなら辞めてしまえ

40 名無しさん 2022/06/25(土) 08:39:54.49 ID:b5Vt6YcZM

そもそもボランティアって自分の商売に利用するものちゃうで😡
自分の財布豊かにするためにボランティア募集はいかんでしょ😡

44 名無しさん 2022/06/25(土) 08:40:29.31 ID:duD194oi0

心からええと思ってやってそう
カシスって脳腐るんかな怖いわ

55 名無しさん 2022/06/25(土) 08:42:16.87 ID:mZdu7c/y0


>>44
なわけないやろ
農家なんて基本どう安く人あつめるかしか考えていない
時間あいたら農業以外のこともやらされるんだぞ


45 名無しさん 2022/06/25(土) 08:40:34.08 ID:fwjwx7AXd

都会の専業主婦連中を送り込んだ方がいい
何も生み出してない

46 名無しさん 2022/06/25(土) 08:40:36.69 ID:MCXZ2/xxM

ポーランドの最低賃金は日本の3分の1ぐらいやから
勝負にならんやろな

48 名無しさん 2022/06/25(土) 08:41:03.12 ID:AxU1wa5Da

収穫したカシスを全部無料配布するならボランティア募集もまだ分からんではないが
営利団体で無給ボランティアとかイカれてるわ

49 名無しさん 2022/06/25(土) 08:41:03.44 ID:iSxXr/hyM

まあ農民にモラルを求めるのが間違いやわ

50 名無しさん 2022/06/25(土) 08:41:06.55 ID:lPzKEqP7d

ボランティアって…

52 名無しさん 2022/06/25(土) 08:41:17.43 ID:P32MaI9cd

でもワイやってみようかな
生ってるカシス片っ端からかじってけばええんやろ?

54 名無しさん 2022/06/25(土) 08:42:07.86 ID:99j9L7pG0

雇用側に都合の良い言葉ボランティア

56 名無しさん 2022/06/25(土) 08:42:19.54 ID:2Zx/7nzCd

いつから日本ではボランティアが金出さんでもええ労働力扱いされるようになったんやろなぁ

57 名無しさん 2022/06/25(土) 08:42:19.93 ID:7duqKViw0

無料で募集して人が来たら万々歳やん
経費は可能な限り減らすべきやしこれ叩いてるやつはどんだけ奴隷根性育ってんねん

65 名無しさん 2022/06/25(土) 08:43:49.42 ID:AxU1wa5Da


>>57
無料で人集めて作った商品とか買おうと思えんわ


71 名無しさん 2022/06/25(土) 08:44:41.14 ID:konyx0180


>>57
経済活動するのに人件費は必要経費やろ
そこケチってきてジリ貧なのが今の日本なんやが
頭大丈夫か?


168 名無しさん 2022/06/25(土) 08:55:21.61 ID:v7HcC7rX0


>>57
TMSCの初任給28万にも文句垂れてそう


58 名無しさん 2022/06/25(土) 08:42:22.35 ID:pL/xS9140

ワイも毎朝ご飯作ってくれるボランティアの方欲しい

62 名無しさん 2022/06/25(土) 08:43:04.11 ID:Ob4PmJlS0


>>58
もう一つ人格(奴隷用)作れば解決や


59 名無しさん 2022/06/25(土) 08:42:44.58 ID:TV6ZuBfsM

お賃金下さしあ

60 名無しさん 2022/06/25(土) 08:42:49.12 ID:sVgDVB4na

賃金の節約と言う新しい提案
これがSDGsか

61 名無しさん 2022/06/25(土) 08:42:56.83 ID:N0X+fFqT0

やっぱり青森かー😅
ここだけ人権を無いものとして人を扱ってるよな😁

63 名無しさん 2022/06/25(土) 08:43:17.27 ID:9UNrGTOF0

いやー流石に有償ボランティアってやつやろ?

64 名無しさん 2022/06/25(土) 08:43:26.44 ID:QcH3DWl/H

何処にSDGSの要素が

88 名無しさん 2022/06/25(土) 08:46:28.59 ID:P1S0G9ME0


>>64
言うほど給料なしで持続的開発可能か?


66 名無しさん 2022/06/25(土) 08:44:05.79 ID:hVibQ9Om0

労働は無価値ということか